facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 114
  •  
  • 2016/10/19(水) 17:15:32.83
すべては連盟会長の谷川が無能だから
将棋が強いというここと
経営能力が優れているということは
まったくの別物
囲碁の日本棋院は歴代総裁はすべて外部
歴代理事長は17人中棋士は6人
将棋連盟は経営のトップを外部から招かないといずれ崩壊する
将棋連盟は歴代会長15人全員が棋士
名人経験者は6人経営などわかるはずがないから囲碁と将棋では大差がついた

囲碁界は政治・経済界から総裁を招いていたので商売がうまい
囲碁の棋戦は賞金が高い
各棋戦の賞金も公表されている
一方将棋界では賞金が公表されているのは竜王戦だけ
歴史の長い名人戦を含め他棋戦では賞金が公表されていない
囲碁より数段落ちるので公表するのが恥ずかしいのだろう
将棋が強いだけで経営能力のない棋士が経営のトップにいるからだ

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード