facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/
  • 2016/10/19(水) 07:06:59.05
日本代表候補GKトレーニング合宿2日目 (10月18日)

日本代表候補のGKトレーニング合宿は18日、大阪府内で2日目の練習を行った。
バヒド・ハリルホジッチ監督(64)はGK選考の新基準に、スクワットで体重の1・5倍以上の重量を挙げるノルマを設定。
フィールドを含めた全選手に課される体脂肪率12%以下の指令に続き、厳しい数字を掲げて守護神を育成する。

合宿初日の17日には「身長1メートル90以上ないと良いGKとは言えない」と改善不可能な要求をしたが、今回は努力次第で達成できる。
体重89キロの林は133・5キロを挙げる必要があり「簡単な目標ではないが、以前から下半身の強化は課題にしていた」とやる気。
指揮官は筋力を最大限に生かすために神経系を伸ばす必要性も訴えた。

前夜には各選手の失点場面の映像を題材に、ディスカッション形式のミーティングを実施。
GKだけの話し合いは珍しく西川は「新鮮だった。
堅苦しくない話し合いができた」と充実の表情を浮かべた。
ルグシッチGKコーチは「1対1では足ではなく手と体から飛び込め」「ボールをキャッチしたら素早くペナルティーエリアの最前線まで行け」「叫べ」の“GK3カ条”も提示。
さまざまなアプローチでGK陣の意識改革を進めていく。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/10/19/kiji/K20161019013561460.html
2016年10月19日 05:30

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2016/10/19(水) 17:43:30.87
>>290
いや、だから今更そんな基本中の基本の事をグダグダ言うなよって意味
ハリルって仕事の出来ないうだつの上がらない支配人レベルみたいな感じで、あれこれ改革だのなんだの持論を吹いて回るけど、実際の現場じゃきちんと全てを掌握して管理も出来ないような感じというか

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2016/10/19(水) 17:44:46.82
信じられないが筋トレはダサいとかいう90年代から進歩してないのが日本サッカー界
ほんと頭おかしい

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2016/10/19(水) 17:49:39.15
ハリルちゃんさー
GKは190以上!体脂肪率!スクワット!フィジカル!フィジカル!
とかわからんでもないけど
いい素材がないといい料理は作れねー!ばっか主張されても困んのよ
あんたはあんたで戦術的に煮詰めようぜ
チームが機能してれば
いい選手に見えるのがサッカーだから…
原口大迫のとこもチーム自体が調子いいでしょうよ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2016/10/19(水) 17:51:45.46
脳筋糞監督
マガトの下位互換
ちなみにアスリートなら、体重の2倍のスクワットは普通だよ

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2016/10/19(水) 17:55:33.53
>>296
その基本を日本のサッカー界が軽視しまくってるんだろ
このスレ見ててもよくわかる

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2016/10/19(水) 17:57:07.69
もうハナホジには呆れてモノも言えん

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2016/10/19(水) 17:57:50.07
生まれつき敵わない部分で勝負しようとするアホ監督

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:00:46.55
これが代表レベルでクリア出来ていならそら日本のGK弱いわ
技術も筋力もないやんけ
普段何やってんの?

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:02:09.25
敵わないなら敵わないで開き直らずせめて可能な限り努力しろって話だろいやしくも給料もらってるアスリートならさ
敵わずも最大限までフィジカル鍛えれば技を磨いて太刀打ちできるかもしれんけど、全くぶよぶよな奴に何ができるのさ?

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:02:14.96
もうラグビー選手でもスカウトしてこいよww
そういうタイプを求めてんだろこいつは

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:03:05.14
日本がラグビーで世界レベルになれたのは技術練習と並行した激烈な筋トレの賜物。
筋トレの是非って常に二元論だよな。必要か、不必要かっていう。正解は競技の
パフォーマンスを向上させるそれはアリだし、それに寄与しない、もしくは阻害する
ものはナシ。これが選手はもちろん指導者レベルでも理解してる人がいない。願わくば
日本のラグビーを指導したトレーナー招聘すればいい。なんといっても体格で劣る日本の
ラグビーを世界で闘えるチームに高めた実績がある。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:03:41.48
こいつほんとだめだな
1つの指標に囚われすぎてる

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:05:12.77
>>305
体重の1.5倍の重さでしかスクワットできないラグビー選手なんて落ちこぼれだよ

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:05:43.67
当初からフィジカル重視は言ってたけど
自主性に任せてても全然改善されないからでしょ

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:07:13.98
U19のチームに言うことやることだろう
おじさんのA代表に言ったって無理だよ・・

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:08:43.78
>>290
さいしん科学トレーニングでヨーロッパはおろか韓国にすらフィジカルで勝てないんだから仕方ない

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:08:55.77
>>1
重複

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:10:12.69
>>308
BKの80kgの選手が120kg位でメニュー組んでても不思議では無いよね

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:17:29.80
アホだな
結局フィジカル重視なら監督打診のときに初めからそう言って引き受けなければいいのに
引き受けたからには今の日本人のフィジカルでどう戦うか考えろよ

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:19:32.16
>>314
フィジカル重視は歴代の代表監督は就任したら全員最初に言うよ
でもいつの間にか諦めていわなくなる

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:23:08.29
なんか基礎的なことすぎて、そこからかーみたいな

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:26:06.50
グラウンダーのクロスを空振りせずに確実に当てる練習した方が良いんじゃないかな

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:26:15.78
>>303
日本人選手のコメでアマ時代の方が練習がきつかったという選手をかなり見かけるかな
プロになったら調整中心のトレとなり体力的なことはアマ時代の貯金でやってきてるみたいな

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:27:07.85
ラグビーの日本代表はベンチプレスで体重×1.5がノルマだった時期もあった。
今はどうか知らんが。
サッカーは押し合う競技ではない訳でその手の筋力が必要なのかは疑問。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:27:40.30
>>310
そうかなあ?
代表に入る基準を示してるだけだと思うけど
今入ってるやつもこのくらい出来て当たり前で代表に選ばれたいやつもこのくらい出来るようにしておけってことじゃねえの?

脊髄反射なやつが多いな

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:28:35.19
斎藤が無双できるようなリーグだもんな
タイと変わらん
中国や韓国のほうがフィジカル強いやつがサッカーやるイメージだわ
日本は20年以上サッカー日から入れてんのにようやくフィジカル大事だと言われるようになってきた
いままでサッカーをなんだと思ってたんだよ

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:30:27.15
無茶言うな、ベンチでも難しいぞw

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:30:28.96
そして次の監督はマガト・・・

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:31:20.18
ハリル

これはもうだめかもわからんね

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:35:34.84
膝壊すぞ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:36:24.12
>>325
陸上選手は自重の2倍ぐらいやってるのに・・・

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:37:50.59
この人目的意識があってフィジカル強化してないよねw
宇佐美の得点能力削っただけでプレー特性とフィジカル強化を両立する気がまるでない
マガトとかはそこがあるからまだしも適当に体脂肪率下げたり筋力アップすれば良いって門じゃない
体重の1・5倍以上をスクワットで挙げるのが目的で運動量は維持したいのか具体的にどの部分の質の向上がしたいのか見えてこない
筋肉が重いなんてカガワオタの被害妄想はまだしもどの選手のどのプレーを強化したいか考えないと成果が出ないよ

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:38:08.06
>>57
清武はニュルンベルクで体重増やしてキレなくしてたぞ
バカジャネーノ

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:38:52.12
こんなもんアスリートなら楽勝やろ
2倍でもいいくらいやで

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:39:52.20
俺は上げれるんだけど・・・・
日本代表の身体能力ってそんなもんなの?

学生時代に槍投げやっててずっと筋トレしてる43歳

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:40:57.46
また選手壊す気か…

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:41:32.22
体脂肪率下げろ、と言ったら痩せてくる馬鹿がいるからな

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:42:24.54
勘違いしてるのがいっぱいいるけどGKの話だぞ

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:45:22.96
体脂肪率を下げろと言っても理解出来なかったからより具体的な指示になったなw

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:45:27.64
極真空手の黒澤浩樹は90kgの体重でデッドリフトで330kg挙げてたぞ。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:47:45.00
何か基礎体力がプロスポーツ選手として著しく低い気がする。
だから弱いのか納得できた。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:48:49.69
個別に合わせたメニュー課すならまだしもアバウトな指令だよね。
ハーフナーとか150kg近いスクワットになるじゃん

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:49:32.18
>>337
ハーフナーにはこんな指示出してないんだが

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:50:05.33
これがパニック障.害なの女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://t.co/egbfg9IuPu

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:51:52.30
スピードアップの為のフィジカル強化ならそういうメニュー組まないと意味がない
永井なんかスピードはあってもオーバメヤンのボール受けるプレースキルが足りてないし、そういう個々の強化をしないと成長にはつながらない
そもそもそういうことはクラブでやらないと無理だし代表で一律スクワットすれば戦力向上するわけじゃない
フランスとかはジダン時代にそういうプロセスを各クラブに浸透させて最近も平均的にいい選手を輩出してる
ベルギーなんかも海外重視(オランダ、フランス)で過去に失敗して国内改革したよね
宇佐美なんか見てると明らかに代表の体脂肪だけ削れって指示で失敗してるよね
後、中央からサイドに転向させたのも大失敗だよww
プレーのレベルどうこう以前に選手の特性やウィークポイントのバランス考えたトレーニングメニューを全く考えてないのが笑える
「オレの理想の選手!」「オレの理想のサッカー!」ってのが前面に出てて柔軟に対応するキャパシティーがない
日本人FWは明らかに2トップ型なのに現状のシステムの有効性を優先してバランス考えずに1トップに二列目並べる姿はあんま選手を生かそうとしてない姿勢が見える
普通まともな監督なら回しすぎの中盤一枚削って前に一枚足して二、三試合試行錯誤するもんだよ
それをやるからモウリーニョとかみたいに時代のシステムに対応した新しい戦術やシステムが生まれるのにな

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:52:39.11
スピードやアジリティだけでは世界と勝負できないのは確か

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:54:11.57
バーベルスクワットは普通に陸上選手なんかの基本メニューだぞ
これをやらせてないのはフィジカルコーチがアホなのよ
陸上界からフィジカルコーチを迎えればいい

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:54:37.01
>>338
選手一人一人の体型に添ってないって意味ね。
反対に深井が代表なら負荷90kgだし

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:56:58.75
取り合えず筋トレのビッグ3はどのスポーツ選手も筋トレとしてやるもんだと思ってたよ。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:57:00.42
>>342
どんなスポーツでも基本だよな

この程度できないならプロ辞めろ

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:58:45.60
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/pbKWmnCcQ8

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2016/10/19(水) 18:59:08.89
宇佐美の場合はスピード強化の為のフィジカルトレーニングをやってたはずなんだけどな
そういう部分を無視して体脂肪率だけを拘ったんならアウトだよ
結果的にクラブのトレーニング方法なら体脂肪率を削ることになるんだがハリルは自分のトレーニング法を押し付けた感じがある
クラブが計画的にスプリント強化の為のトレーニング組んでるのを放棄したらそりゃ失敗すると思うよw
陸上選手が目的も持たずに専門的知識も無しに村に伝わる根性ウェイトトレーニングをやったからって速くなれるとは限らないからね
大体フィジカルトレーナーとかじゃないと大学に毎年勉強しに行ったりしてないだろw
そのあたりはモウリーニョが本でかなり言ってた 大した知識もない元選手の監督が経験論でフィジカルトレーニングに口出しするのはアウトだって

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード