-
- 1
- Egg ★@\(^o^)/
- 2016/10/19(水) 06:28:46.83
-
スマートフォンアプリ「映画ランド」(ホットモブ・ジャパン運営)は10月18日、「第1回 映画館及び映画鑑賞」に関するアンケート調査の結果を発表した。
調査期間は2016年8月3〜23日、有効回答は10代〜60代以上の個人3,031人。
○映画館利用頻度は2〜3カ月に1回
映画の鑑賞方法を尋ねたところ、「映画館」が45.5%でトップ。次いで「ソフトのレンタル・購入」が21.6%、
「テレビ放送(有料を含む)」が19.7%、「インターネットの動画配信(有料を含む)」が13.2%となった。
映画館の利用頻度は、「2〜3カ月に1回」が最も多く36.3%。以下、「月に1回」が28.5%、「月に2〜3回」が27.9%、「週に1回以上」が7.3%と続いた。
現在の映画鑑賞料金(通常大人1,800円)については、大多数の86.0%が「高い」と回答し、「妥当」と答えた人は13.8%にとどまった。
現在の映画鑑賞料金が「高い」と感じる人に妥当だと思える料金を聞いたところ、「1,100円〜1,200円」が49.5%で最多。次いで「1,000円以下」が20.7%、
「1,300円〜1,400円」が18.6%、「1,500円〜1,600円」が11.2%となり、現在のサービスデーの料金が妥当と考える人が最も多いことが判明した。
公開前の映画情報の取得方法は、「映画館(予告編・チラシなど)」が30.8%、「テレビCM・番組」が24.7%、「インターネット」が24.2%。チケット購入方法は、「窓口」が52.8%、「ネット予約」が47.2%となった。
映画ランドは「映画館もしくは映画の『ネット上での宣伝』が、いかに『ネット予約』に結び付けられるか今後更に重要になってくる」と分析している。
(御木本千春)
マイナビニュース10月18日(火)15時56分
http://news.biglobe.ne.jp/economy/1018/mnn_161018_0759134516.html
1★2016/10/18(火) 23:27:33.66
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476800853/
-
- 378
- 2016/10/19(水) 11:10:18.48
-
>>376
あくらテストで千円にしても、普段映画館高いから行かないって層に認知されてないと増えようがない
どうせ宣伝ショボかったんだろ
-
- 379
- 2016/10/19(水) 11:10:43.17
-
>>373
こりゃだめだ・・
-
- 380
- 2016/10/19(水) 11:10:46.18
-
成人平日1200円
成人土日1500円
大学平日1000円
大学土日1300円
中学高校1000円
小学生以下800円
これなら観客動員1.5倍になるかな
「君の名は。」の平均単価1300円という現状を見れば
映画全体が底上げされる価格改定は有意義だと思うけどな
-
- 381
- 2016/10/19(水) 11:11:52.40
-
>>373
ミニシアターって潰れますというニュースばかりね
一軒の映画館で一週間上映して、一応は映画の体裁を作りあとはビデオ化してなんとか回収とか、そういうのに使われたり
ようするに見る人がほとんどいない
-
- 382
- 2016/10/19(水) 11:13:14.80
-
真ん中でトイレ休憩入れてくれ
年取ってから思うようになった
-
- 383
- 2016/10/19(水) 11:13:22.01
-
>>370
潜在顧客が人口の3分の2もいるのに
その層を全く取りにいかない
取りに行くことでやってることは
ど素人の芸能人を洋画の吹き替えに当てて
ワイドショーでの露出度を増やすこと
結果全く増えない、そして映画ファンから反感買うだけwww
-
- 384
- 2016/10/19(水) 11:13:27.40
-
イオンの日か月曜日か夜割でしか行かないな。
あとオシッコ2時間我慢出来ないから最近行きたくても行けない
-
- 385
- 2016/10/19(水) 11:14:41.06
-
新作封切りなら千円くらい出すのはありかな
まあ1800円の映画だって、何かしらサービス利用して定価で観ることはないけどさ
-
- 386
- 2016/10/19(水) 11:15:05.29
-
>>381
シネコンの普及率がすでに90%近くまでになってるからな
日本の映画館の約9割がシネコン
しかも10年前から映画の世界もデジタル化が浸透して
激安で映画が取れるようになって本数があほほど増えた
でも客は相変わらず横ばい
-
- 387
- 2016/10/19(水) 11:16:23.56
-
金券屋だと700円〜1300程度で買えるからな。
映画館も会員は1200円くらいで見れるようにすりゃ
金券屋に行かなくて済むんだがな。
-
- 388
- 2016/10/19(水) 11:17:47.98
-
>>387
シネコンの各種サービスで会員の日は1400円とかやってるし
auと東宝が組んでauマンデーで1100円とかやってるぞ
-
- 389
- 2016/10/19(水) 11:17:49.79
-
明日はイオンシネマ安い日(`・ω・´)
-
- 390
- 2016/10/19(水) 11:17:52.09
-
海外だと英語の勉強も兼ねてよく見てたな、1000円以下で
複数本見れたりしてお得だったし
-
- 391
- 2016/10/19(水) 11:18:35.98
-
アメリカ安いなあ
薄利多売ってやつか
-
- 392
- 2016/10/19(水) 11:19:46.96
-
>>236
オペラは社交場も兼ねてるイメージがあるw
ドレスアップしていくような場所が安いわけないな
-
- 393
- 2016/10/19(水) 11:21:56.81
-
>>391
アメリカのスクリーン数は4万
日本は3千で10分の1
数が圧倒的に違いすぎる
-
- 394
- 2016/10/19(水) 11:22:04.60
-
>>391
アメリカは昔からレコードなんかも日本よりメチャクチャ安かった
一ドル200円とかの頃でも、日本盤より輸入盤の方が全然安かったくらい
アメリカは情報革命の国だしその辺のスケールの大きいビジネスをわかっている
日本は目先の細かい狭い範囲でガツガツしてるから映画も高いまま
-
- 395
- 2016/10/19(水) 11:22:23.69
-
まずレイトショーで見てるな
価格より自分達の席の近くで豪快に飲食いする人がいるかどうかバクチになるから
あまり映画館で見るのは好きではないな、販売されてるんだから食べてる人を責める気持ちはないが
くちゃらーだったりしたら映画にまったく集中できないw
-
- 396
- 2016/10/19(水) 11:22:46.59
-
>>69
映画は大衆娯楽だから
-
- 397
- 2016/10/19(水) 11:23:58.16
-
新幹線みたいに
グランクラス
グリーン車
指定席
自由席をつくって
金銭負担に応じて鑑賞スペースの仕様を変える(座席や個室など)ようにして欲しい
-
- 398
- 2016/10/19(水) 11:24:10.60
-
数ヶ月待てば数百円でネット配信始めるのにプライベートもない空間に1800円払う意味ってなんだよ
そもそもBD自体アマゾンで3000円〜4000円で買えるし
1800円維持したいなら公開後1年間は配信もレンタルもセル発売も禁止とかにしないと無理じゃね
-
- 399
- 2016/10/19(水) 11:24:20.25
-
>>382
七人の侍とか入ったらしいな
-
- 400
- 2016/10/19(水) 11:24:21.94
-
ちょっと待てばDVDなりで家で観れるんだからなぁ。
これが新作で300円くらい?
映画館で見た方がいいに決まってるけどその対価として1800円は高いよねぇ。
まぁ1,000円なんだよな。フラフラっと行ける値段。
その作品撮るのに幾らかかったとか知らんしw
今流行りの特殊なギミックのあるシアターはプラスαでいいんじゃない?
-
- 401
- 2016/10/19(水) 11:24:50.53
-
シン・ゴジラは映画館で観ないと後悔する。
-
- 402
- 2016/10/19(水) 11:25:08.27
-
妥当なのは1000円だね 3DやIMAXだったら2000円か3000円でも良いけどな
古臭い場末の映画館ですら通常料金1800円を取るのは疑問だよ
-
- 403
- 2016/10/19(水) 11:25:37.72
-
そもそもお金払ってみてるのに何でCMを見せられるのかが分からない
-
- 404
- 2016/10/19(水) 11:26:46.28
-
わかんないんだよ
なんで映画館なんかいくんだろう
高い金だして不自由しながらみるの?!画面がでかいだけじゃん
一時停止できないからトイレいけないわ、巻き戻しできないから、ややこしい説明や聞き取りづらかったシーンをもう一度見ることもできないし、狭い椅子に座ってみなきゃいけないわ、音がやたらでかくてうるせーし、、。
自宅で好きなかっこで好きな態勢で回り気にせずにおやつやジュース飲みながらゆったり観たほうがいいよ絶対
-
- 405
- 2016/10/19(水) 11:29:01.13
-
>>404
周りとの共通の話題だな
-
- 406
- 2016/10/19(水) 11:29:28.33
-
>>371
そう 東宝系だけだね
一律もだけどアンケートとって
マニアックなのも上映してほしい
-
- 407
- 2016/10/19(水) 11:30:10.19
-
>>399
何年か前、小さい映画館で「七人の侍」観たけどトイレ休憩あったw
通しじゃ長すぎるしな。
最近だと観はじめて30分で尿意を感じてしまうw
-
- 408
- 2016/10/19(水) 11:30:52.11
-
>>400
通常料金 1800円
3D映画 1800+100(メガネ代)+300(3D代)=2200円
IMAX 1800+400(IMAX代)=2200円
IMAX3D 1800+400(IMAX代)+100(メガネ代)+300(3D代)=2600円
MX4D 1800+1200(4D代)=3000円
MX4D3D 1800+1200(4D代)+100(メガネ代)+300(3D代)=3400円
DOLBY ATOMOS 1800+200(ATOMS音響代)=2000円
-
- 409
- 2016/10/19(水) 11:32:18.78
-
>>393
まーそれだけに、映画館の設備が酷い所もあったりするけどねw
日本のシネコンはどこもキレイだし
古臭いところでも、シートが破れてるなんてこともまずないし
トイレは綺麗だし、便座が盗まれてることもないしw
-
- 410
- 2016/10/19(水) 11:33:20.66
-
それとコーヒーが不味い
-
- 411
- 2016/10/19(水) 11:34:22.51
-
>>409
日本もつい数年前まではその手のやばいボロボロ映画館もあったけど
今じゃ淘汰されてほぼシネコンだらけになったからな
シネコンもリニューアルしないと潰れるし
-
- 412
- 2016/10/19(水) 11:34:34.75
-
1000円だな
それ以上するなら、好きな体勢で観られて飲み食い出来て
便所にも気兼ねなく行ける家の方がいい
-
- 413
- 2016/10/19(水) 11:34:54.12
-
1000円が妥当、出して1200円
空いてるならまだしも1800円払って満員の席で他人の咀嚼音やら話し声やらにイライラしながら観るハメになると金返せと言いたくなる
-
- 414
- 2016/10/19(水) 11:35:12.97
-
>>404
面白そうな物語を早く見たいからに決まってるだろ
-
- 415
- 2016/10/19(水) 11:36:09.31
-
1800円出して大日本人みて発狂して以来映画館行くのやめたわ
-
- 416
- 2016/10/19(水) 11:36:42.45
-
1000円
これくらいなら興味がなくても付き合いで観れる額
-
- 417
- 2016/10/19(水) 11:37:16.78
-
1200円くらいかな
-
- 418
- 2016/10/19(水) 11:38:30.80
-
>>414
洋画は半年遅れや数年遅れて公開される場合が多いけどねw
-
- 419
- 2016/10/19(水) 11:39:14.18
-
フィリピンだと一番いい指定席で75ペソ(200円弱)
上映中でも係員が懐中電灯で席まで案内してくれる
-
- 420
- 2016/10/19(水) 11:40:00.65
-
>>413
今時満員になるような事ってあるか?
大阪近郊のムビックスで日曜日、夕方5時台、
公開してすぐのジェイソンボーン見に行ったが客10人くらいだったぞ。
-
- 421
- 2016/10/19(水) 11:40:25.24
-
1000円あったら本買っちゃうよ
-
- 422
- 2016/10/19(水) 11:41:31.32
-
>>420
君の名はとシンゴジは地方でも満員だった
-
- 423
- 2016/10/19(水) 11:42:20.46
-
>>379
ダメなのはググっただけで何も知らないお前(笑)
-
- 424
- 2016/10/19(水) 11:42:34.34
-
そもそも大前提として、1800円でたいして儲けにならないという構造が既におかしい。
もうシステムとして破綻してる。
-
- 425
- 2016/10/19(水) 11:42:57.70
-
1800円って何回かしか払ったことないなあ
会員になって1100円とかで見れるし
サービスでーもあるし
だから今のままでいいかな
-
- 426
- 2016/10/19(水) 11:43:05.78
-
年20回くらい行ってるが、IMAXとかだと2000円払ってるわ。ハリウッド超大作のみ。後はレンタル
-
- 427
- 2016/10/19(水) 11:44:37.91
-
>>59
アメリカは2016年の全体での平均料金が8.66ドル
平均ってのは子供も成人もシニアも軍人割引もいれた全体の平均なので
成人料金だけだともうちょっと高くなるだろう
-
- 428
- 2016/10/19(水) 11:44:45.77
-
>>420
そりゃたまたまやろ。話題作とか最初の土日はよっぽど田舎じゃない限りほぼ埋まっちゃうよ。
-
- 429
- 2016/10/19(水) 11:44:48.58
-
>>21
犬オッケーなら行く
このページを共有する
おすすめワード