facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 映画監督でタレントの北野武(69)が、フランス政府からレジオン・ドヌール勲章オフィシエを受章することが18日、分かった。

 北野の所属事務所が明らかにしたもので、叙勲式は25日にパリ市内で行われ、北野も出席するという。

 フランスのジャック・ラング元文化相は「芸術ジャンルの限界をやすやすと乗り越え、演劇、テレビ、映画、文学などの約束事を変革して、現代のアートシーンに影響を与えてきた」と受賞の理由を説明している。

 レジオン・ドヌール勲章は、1802年にナポレオン・ボナパルトによって設立されたもので、フランスの最高勲章とされている。オフィシエは5段階のうちの4等。

 北野は「私が今回このような栄誉を授かることとなり大変驚いています。そして素直にうれしい気持ちでいっぱいです。これからも自分のスタイルを守りながら、さまざまな仕事に精進してまいります」とコメントしている。

 北野は1999年にフランス芸術文化勲章のシュバリエ、2010年に同勲章の最高章コマンドールを受章している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000148-spnannex-ent

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:42:55.08
この賞て商品自分で買うんだろ

ここまで見た
  • 125
  • 女湯の浴槽の浮遊物多過ぎ@\(^o^)/
  • 2016/10/19(水) 00:43:28.18
アウトレイジ面白かったからビヨンドも見たけど7割がテメーバカヤローでワロタ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:44:14.30
ファックユーぐらい分かるよバカヤロウ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:44:18.10
演劇文学まずやってないし

その動機が

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:44:19.16
フランスは一回冷静になった方がいい

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:45:06.49
外人はたけしの映画好きだよなぁ
俺も嫌いじゃないけど

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:45:08.13
そういや西城秀樹がコマンドゥール貰うために金が居るのなんので詐欺に会ってたよなwwww

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:45:09.54
シューマッハも持ってるよな

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:45:46.77
675 :名無しさん:2013/02/19(火) 22:12:06.96
西野さん
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/e/c/ecfe8296.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/d/e/de73994a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/6/c/6c058851.jpg

ビート
http://www.fujigoko.tv/event/kawaart/kitano.jpg
http://img01.eshizuoka.jp/usr/artgallerygaudi/DSCN0553.JPG
http://www.timeout.jp/data/files/00/00/00/01/18/16/0d010d1044091badf32607a98758e6852ec4f2d0_tn482x298.jpeg

西野
「結局、画家として基礎ができてないんじゃないかと思うんですね。
たとえばピカソは、一見グチャグチャの絵を描いているように見えますけど、
本当はちゃんとした絵を描ける力があって、それをあえて崩して、下手に
見える絵を描いている。なのに、この北野監督は、その基礎がわからずに、
下手な部分だけを真似してるから、つじつまがあわなくてグチャグチャなんですよ。
遊んだ絵画をつくりたいのなら、もっとちゃんとした絵を何枚か書いてから、
その上で遊びなさい、と言いたい。この北野監督の絵画は要注意です。
ブラックリスト入りですね。こいつの絵画は今後見ないほうがいいです。」


北野武監督作品の全てが本当に理解できて心の底から楽しめたのか?と聞かれたらば、「はい」とは言えない。
「北野武監督の作品の中には分からないものはある」というのが、これがボク個人の正直な意見です。
だけど皆、言わない。海外のくだらない映画を観た時は簡単に酷評するクセに、北野武監督の映画だけは誰も何も言わない。
ボクが未熟なだけかもしれない。だけど「つまらない」と思う。

今の言葉で早合点して、低能な騒ぎを起こさないでいただきたい。
「つまらない」は間違っても北野武監督の映画の良し悪しを指して言った言葉ではなく、
北野武監督作品を「分からない」と言っちゃいけない風潮が「つまらない」と思う、ということ。
北野武監督作品の良さが「分からない」=「センスがない」みたいな感じ、本当にそうか?例え、そうだとしても、「分からない」と言うことぐらいはいいでしょ。
ボク達の大好きな北野武さんは、そういった事を口にしてきたよ。そこに惚れたんだもの。
なんでボク達の番がまわってきた時に、それが禁止されちゃうんだ。おかしいよ、そんなの。神様でもないし、宗教やっているわけでもないんだから。
例えば堤下(先輩)がスベったら、皆で全力で堤下の事をバカにするよ。M−1でズッコケた事を皆全力でバカにしてくれたよ。
それと一緒じゃないの?お笑いなのに触れちゃいけないなんて気持ち悪いよ。
ttp://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2009/03/post-66e4.html

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:46:09.89
>>130
俺が特別にギャランドゥール賞やんよ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:46:11.35
又吉のときあんだけ突っ込んでたのに

最終的にコマンまではいきそうだな

理由がわけわからんし

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:46:15.82
勲章って王室から貰うものだと思ってた

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:47:31.18
たけしっていつまでテレビに出るつもり?最近は何をしゃべってるのかよくわからないし引退した方がいいと思う

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:47:50.17
この賞ていつでも出んだろ

テロ阻止した人、2習慣後にもらってたし

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:48:52.78
>>1
で、口利きしたの誰?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:48:54.65
芸術分野でこれより上位の叙勲を受けたのが何人いるか?
白人じゃないんだよ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:49:06.96
おねーちゃんのところに行く途中に事故って死にかけたスクーターに乗ってるCMは評価するw

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:49:23.07
フランスは頭空っぽだから有名人に適当にばらまいてるだけだろ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:49:47.55
>>76
ジャッキーもたけしも、そりゃ世界的には功績は映画監督&役者の部分が大だろう
逆に言えばそれが芸術でなくてなんなんだ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:50:15.20
アングロサクソンは
こういう行事商売大好きだよね

ルールを自分たちで作って
価値観を自分たちで決めて
俺たちがイエローや二グロどもを評価してやる

みたいな

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:51:20.33
橋本聖子も

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:51:49.99
たけしは暴力団以外の映画をもう撮らないのかな
まだ撮れるだろ、客が入らなそうなのはもう嫌なのか

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:52:09.45
冗談じゃあないよっ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:52:12.50
>>143
まぁフランスはラテンだけどな

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:52:37.45
>>145
ばかやろう
まだ始まっちゃいねえよ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:52:47.34
海外の映画馬鹿が持ち上げたせいで勘違いしてアートシネマ気取りになってつまらなくなった(まぁものによるけど)

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:52:55.43
はよアウトレイジ完結編公開してくれ、バカヤロー

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:53:12.46
この書き方なら一番上みたいな感じだが

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:53:45.89
表彰式でコマネチやったら神

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:53:57.86
北野武の力で、A女E女を復活させられないのか・・・

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:54:06.48
>>149
カンヌで日本人最低得点だったのにか

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:54:20.37
>>139
>>107によるとウォン・カーウァイがいるみたいだな
なんとなくフランス人の評価するものが分かったわ
日本でも一部、ああいう雰囲気を好む人間がいるな

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:54:37.85
フランス大丈夫か?
いやまてよ 壮大なネタ振りだろう

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:54:55.65
>>1
本当にこのコメント本人がしてるのか?ダンカンバカやろう

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:55:10.94
拒否しろよ
フランスに認められたらなんなんだよ
関係ないだろ?
日本人なら拒否しろ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:55:21.15
これ宮崎駿はことわってるな

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:55:40.11
>>155
イなんとかは

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:57:24.15
フランスはうまいねこういうの
ミシュランしかり

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:58:29.27
考えてみたらものすごく尊大な賞だぞ

日本が世界中の文化人に
「世界の文化に貢献した」という理由で
勲1等から勲8等までランク付けして
勲章与えてみ?

世界中から「お前一体何様なんだよ」と
ブーイングされるわ

平気な顔してこれをやっているのがフランス

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:58:41.01
武道の段位みたいになってきたな
年取りゃ上がって行ってる

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:58:56.61
>>161
文学演劇関係ないのに

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:59:06.17
フランス人からしたらこの発想は無かったが成り立ってる驚きがあるんじゃね

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:59:11.94
中部地方ではたけしが出ているパチンコ屋のCMが凄く流れている
ちなみにそのパチンコ屋にたけしの絵がたくさん飾ってあると聞き見に行ったがピカソを真似たような絵でがっかりした覚えがある

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:59:15.76
>>158
昔から「ガラスの墓標」ってフランス映画が大好きだと言ってたから嬉しいだろ
黒澤映画好きな外国人が日本人に評価されたら嬉しくないわけがない
偽日本人め、おめでとうと言えないのか?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/10/19(水) 00:59:52.01
受賞者にブリーフ1丁で出れば本物だけどなぁ。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/10/19(水) 01:00:12.69
武映画って何がいいのかわかんなかったけど
無音の中銃を棒立ちに無表情で打つってものすごい革命なんだってばあちゃんから聞いた

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/10/19(水) 01:00:18.11
北野武は過大評価だわ
人気芸人出ることが前提の評価だろう

それに加えて、本人の虚栄心の高さがウンザリする

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/10/19(水) 01:00:38.49
もはや才能の枯れたフガフガおじさん

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/10/19(水) 01:00:38.99
外国人に賞をあげる事でその国の価値を上げるおフランスのやり口

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/10/19(水) 01:00:50.99
世界のドンちゃんw

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2016/10/19(水) 01:00:51.62
>>1

すぐに外人から賞貰うとホイホイ出かけていくけどよお
日本人は情けないよなあ だから日本人はいつまでたっても田舎もんなんだよ
だいたい政府つったって誰が決めてんよw怪しいだろ (たけし風)

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/10/19(水) 01:01:08.41
たけしは勲章大好きだからなー。しかもレジオンドヌールは仏の最高栄誉賞
だから貰わないわけないわ(サルトルは拒否してるがな)
でも映画的才能は「3-4x10月」がピークだったと思う

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード