facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメで使われた主題歌がヒットチャートの上位に来ることなどもはや当たり前になっています。
実際、良い楽曲が多いのではないでしょうか。今回は、名曲だと思うアニメの主題歌について聞きました。
読者428人に、「アニメの主題歌オープニング、エンディングどちらでも可)で名曲と思うものを教えてください」
というアンケートを行いました。332人から回答があり、結果は下のようになりました。

■名曲だと思うアニメの主題歌Top10

第1位 『残酷な天使のテーゼ』(新世紀エヴァンゲリオン)
第2位 『タッチ』(タッチ)
第3位 『ムーンライト伝説』(美少女戦士セーラームーン)
第4位 『そばかす』(るろうに剣心−明治剣客浪漫譚−)
第5位 『世界が終るまでは…』(SLAMDUNK)
第6位 『愛をとりもどせ!!』(北斗の拳)
同6位 『創聖のアクエリオン』(創聖のアクエリオン)
同6位 『ライオン』(マクロスF)
同9位 『謎』(名探偵コナン)
同9位 『銀河鉄道999』(銀河鉄道999)


大変票の割れたアンケートとなりましたが、1位は『新世紀エヴァンゲリオン』TVシリーズのオープニング曲
『残酷な天使のテーゼ』でした。ちなみに映画版で使われた『魂のルフラン』は2人から回答がありました。

他にも下のような名曲が回答されました。

『always』(名探偵コナン)
『紅蓮の弓矢』(進撃の巨人)
『甲賀忍法帖』(バジリスク〜甲賀忍法帖〜)
『君の知らない物語』(化物語)
『ルパン三世主題歌II』(ルパン三世)
『ゆずれない願い』(魔法騎士レイアース)
『マジンガーZ』(マジンガーZ)
『ペガサス幻想』(聖闘士星矢)
『DaedEND』(未来日記)
『DANDAN心魅かれてく』(ドラゴンボールGT)
『ハレ晴レユカイ』(涼宮ハルヒの憂鬱)
『ウィーアー!』(ONEPIECE)
『ハルカ…』(神風怪盗ジャンヌ)
『いとおしい人のために』(ふしぎ遊戯)
『TrustMe』(デュラララ!!)
『onlymyrailgun』(とある科学の超電磁砲)

アンケート詳細・理由
http://news.ameba.jp/20141002-224/
★1=2014/10/03(金)08:42:46.97
【音楽/調査】名曲だと思うアニメの主題歌ランキング★6
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412350232/

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/10/05(日) 01:50:26.20
>>992
つーことは人生99%以上はやさしくない気持ちなんだね

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/10/05(日) 01:53:12.25
普遍性を持っていないと時代や国を越えるのは難しい。
モーツァルトの時代にもいろんな有名作曲家はいたけど、
今の時代ではほとんど無名、忘れ去られている。

その時代でだけ流行った古くさい旋律なんて今の人は聞かないし、聞いても面白くない。

だから普遍性のない音楽は淘汰される。
アニソンも同じ。純粋に音楽として良い楽曲で、普遍性があれば生き残るが、
ほとんど今の時代の人間が聞いても、思いで補正が聞かないから、古いぃ〜でおしまい。


そんな中で普遍性がある希有なOPがこれ↓だ。

https://www.youtube.com/watch?v=qC9MLTpqt8g


ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:07:21.39
ねむぅ〜うれなぁい♪ごぜんにぃじ〜♪
いらだ〜ぁちがぁ♪ドアをたたくぅ〜う♪

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:19:05.59
チキチキマシーン猛レースだな

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2014/10/05(日) 02:56:12.31
さすがにネタ切れかな

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2014/10/05(日) 03:00:14.99
やっぱアニメは90年代だな

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2014/10/05(日) 03:04:31.00
スーパーミルクチャン

ここまで見た
  • 1001
  •  
  • 2014/10/05(日) 03:06:02.84
古墳ギャル

ここまで見た
  • 1002
  • 2ch.net投稿限界
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード