facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 2012/08/13(月) 21:28:52.58
fx cfd 比較
http://fx-cfd-hikaku-ranking.at.webry.info/
ALL外為FX・CFD比較
http://allgaitamefxcfdrank.blog24.fc2.com/
FX業者全184社の比較サイト
http://hikuku.fxitec.info/
ザイ・オンライン https://www.zai.co.jp/
▼経済指標カレンダー、ニュース 週間カレンダー
http://fx.himawari-group.co.jp/report/ weeklycalendar.html
月間カレンダー
http://fx.himawari-group.co.jp/report/monthlycalendar.html
●経済指標カレンダー・ニュース
├ ロイターNEWS http://jp.reuters.com/
├モーニングサテライト http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2012/08/21(火) 21:04:54.85
海外fxの脱税はどうやってばれますか

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2012/08/23(木) 11:17:20.15
現行では国内に金を戻したタイミングじゃね?

ここまで見た
  • 5
  • 2012/08/24(金) 18:20:38.88
ずっと海外口座に残しとけばばれない

ここまで見た
  • 6
  • 煩悩
  • 2012/08/27(月) 10:54:01.03
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2012/09/01(土) 09:54:09.61
税金考えるとスプは1pipsでいいから
取引毎に0.6pipsをキャッシュバックの名目で払って欲しい。
一時所得なら50万までは申告不要だし。
そんな業者頼む

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2012/09/01(土) 12:38:03.42
BOってよくわからんのだけど一方に偏ったらどうするの
胴元(FX会社)が飲んじゃうの?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2012/09/07(金) 18:22:39.28
海外業者FXの税金はいままで通り?

れとも20%?


ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2012/09/08(土) 14:34:09.97
すみません。
経費形上についてですが、ネット代の1/3を計上しようと思いますが、領収書がありません。
この場合は、Webサイトのマイページとかにある請求内訳のコピーとクレカの利用明細書のそのプロバイダー分のところを残しておいたらいいですか?
よろしくお願いします。


ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2012/09/11(火) 19:53:59.17
372 :Trader@Live!:2012/09/11(火) 10:47:41.95 ID:t3GTN9a2
1口座あたりの預かり金(多い順)でいくと 
70万以上 マネースクウェア  ダントツ一人当たり約78万5千
30万以上 セン短、外為com、
20万以上 サイバー、GMO、DMM、マネパ
10万以上 fxcm、ヒロセ、プライム、
10万以下 トレーダーズ ← 極小で一人当たり約6万6千

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2012/09/17(月) 22:35:12.92
10
それだけあれば大丈夫
それに、証拠を見せろと言われる可能性は2%もないらしい

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2012/09/20(木) 21:17:52.08
どんどんきいてくれ

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2012/09/30(日) 11:37:49.51
やっぱりQE3は強いのうw

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2012/10/02(火) 02:09:14.39
すみません、税金について質問させてください。
当方個人事業主1年生で、個人事業主として確定申告を行ったことがありません。

1.基礎控除(?)について
 今年はまだまだ利益がありませんで事業所得から控除を引くと控除額が余ります。
 この余った控除の額はFXやBOの利益も控除対象として良いのでしょうか?

2.事業内容に先物取引のようなものを含めると得をする事がある?
 個人事業主の申請にいった際には「まだ事業内容空白にしといていいよ」
 と言われましたのでまだ事業内容の幅を決めていないのですが、
 表題の通り事業内容にこういった取引を含めるのは得でしょうか?
 得するケースや損するケースも有ると思うのですが詳しくわかりません。。。

2に関してはそもそも事業内容に入れられないケースが多い、と
伺ったことはあるのですが「業として登録できた」というブログか何かを
昔読んだ記憶があります。ソースが不確かで申し訳ありません。
その記事はFXやBOの税制が変わる前のものだったと思います。


もうしわけありませんが、片方だけでの回答でも大変助かります。
宜しくお願いします。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2012/10/15(月) 22:35:38.69
海外Fxの税金は決着ついたの?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2012/10/24(水) 18:35:12.54
脱税ばれた人いますか?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2012/10/27(土) 14:08:01.49
海外の税金まだかよ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2012/11/01(木) 19:39:07.23
21:30 米7-9月期非農業部門労働生産性[速報]
21:30 米7-9月期単位労働コスト[速報]
23:00 米10月ISM製造業景況指数
23:00 米10月ISM支払価格
23:00 米9月建設支出
23:00 米10月消費者信頼感指数

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2012/11/04(日) 09:43:59.59
海外FXで12月末時点で1億稼いで1月に吹っ飛んで税金破綻しそうになったことならある

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2012/11/04(日) 16:42:52.01
http://fx-cfd-hikaku-ranking.at.webry.info/

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2012/11/05(月) 00:17:42.76
確定申告について教えて下さい。
昨年くりっくで80万損出繰り越しして、今年は今のところ60万位利益出てます。
この場合、60−80で利益は出てないことになりますが何か手続きは必要ですか?


ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2012/11/05(月) 00:20:16.09
>>22
去年というか今年損失繰越の申告をしたのなら、来年、今年分の申告をすればよい。
去年、繰越の申告をしてないなら最寄りの税務署に聞きましょう。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2012/11/05(月) 00:25:47.54
>>23
早々の回答ありがとう。
昨年でなく今年の2月頃、昨年分を申告しました。
相殺して利益出てなくても来年に今年分の申告が必要なんですね。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2012/11/07(水) 18:29:02.18
FXの税金が20%(所得税15%、住民税5%)

となっていますが、住民税5%払っているということは
FX以外に収入が無ければ役所から住民税の
納付書とか送ってこないということでおk?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2012/11/07(水) 22:30:48.72
>>25
払ってるんじゃなくて、確定申告して住民税が確定するんだけど。

で、住民税の納付書は前年の所得に応じて来ます。
今までどうしてたの?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2012/11/07(水) 22:34:05.68
日本語がおかしかった。

前年の所得に応じて住民税の額が確定し、その金額の納付書が送られてくる。
自治体にもよるが5月下旬から6月上旬にかけて。


ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2012/11/08(木) 12:35:15.49
2013年1月から始まる震災復興特別所得税ですが、
「FX利益の所得税にかかってくる」ってのはわかりました。
20万以下なら原則確定申告不要なので、20万以下に抑えれば、
無税という認識であっていますでしょうか?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2012/11/08(木) 12:41:41.15
FXの利益が38万です。健康保険の控除が20万あります。
確定申告で納税額は0ってことでいいですか。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2012/11/08(木) 14:14:06.74
>>27
いままでは総合課税の累進税率だったから所得税最大税率40%+住民税10%だったろ?
でも今年分から申告分離課税の一律20%(所得税15%+住民税5%)になる
だから>>25の疑問が出てくるのは分かる ってゆーかおいらも同じ点が気になってる
税制的にはくりっく365と同一になるわけだから、今まで365で申告してた人なら
わかってる話だと思うんだが・・・
おいらは365やったことないんでわからん
申告分離課税なら所得の多少にかかわらず一定の税率で課税関係は終了のはず
だからFX以外に収入がなければ5%分の住民税以外の追徴はないと思いたいんだが
実際のとこどーなのか・・・ 教えて税金マスター

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2012/11/08(木) 16:05:32.89
>>30
ですよね、それ気になりますよね。

?確定申告で20%払えば終わり。

?確定申告では所得税15%払って住民税の5%は別途、役所から請求がくる。

?確定申告で20%払って、尚且つ役所から住民税の請求がくる。


多分、?だよね?
?だと二重取りになるよな?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2012/11/08(木) 18:11:32.51
だからさ、FXの利益に対する税金は源泉徴収じゃないの。

株式等の特定口座、源泉徴収ありの場合、譲渡益を計算して自動的に所得税、住民税を引いてくれる。
FXの場合はあくまで申告した利益に対して所得税を納め、住民税の請求は別途来る。

>31の2が正解


無職で基礎控除以外の控除(国民健康保険料、国民年金保険料、等)がない場合、
所得税の基礎控除は38万円、住民税の基礎控除は33万円。

仮にFXで100万円の利益が出たとすると、
所得税は62万円(100万円-38万円)×15%=93,000円 → 納税
住民税は67万円(100万円-33万円)×5%=33,500円 → 所得割

これに均等割やら自治体によっては資産割が加算されて住民税の請求が来る(5〜6月頃)。


申告分離課税と源泉分離課税をごっちゃにしてるね。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2012/11/08(木) 18:18:18.27
ついでに言うと、株式等の特定口座、源泉徴収ありで100万円の利益が出たとすると、
所得税、住民税の支払いは利益が出た時点(受け渡し時点)で済んでいるので、
確定申告をする必要もない。

無職の場合、所得ゼロですと役所に申告する必要はある。
この場合、所得割はゼロになるし、場合によっては均等割の減免も受けられる。

住民税ベースで国民健康保険料の算出をする自治体もあるので、同じ利益が出た場合、
株式の方が圧倒的に有利。
株式譲渡益は今は課税率10%(所得税7%+住民税3%)だしね。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2012/11/08(木) 18:28:32.92
ようするに?なんだな

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2012/11/08(木) 18:34:40.30
そういうこと。

確定申告すれば住民税の申告は不要。
ついでに無職の場合、サラリーマンの特例である20万円以下利益の申告不要措置はない。
利益が出てれば確定申告が必要。
ただし、最低でも基礎控除(38万円)分の利益には所得税はかからない。
33万円以下の利益なら住民税の所得割もかからない。


株式等の特定口座、源泉徴収ありで確定申告しない場合、住民税の申告をしないと役所からお尋ねが来る。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2012/11/08(木) 18:53:50.61
>>35
なるほど、詳しくありがと。
良く分かりました

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2012/11/08(木) 19:05:30.43
どういたしまして。
税金関係は制度がころころ変わるから嫌になる。

中途半端な小遣い稼ぎのFXなら今まで通り総合課税の方が何かと節税対策できたのに、申告分離課税に
なって面倒でたまらん。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2012/11/08(木) 20:20:20.34
>>ID:lT5T3Fkl
詳しくありがとう、参考になるわ。

今年から個人事業主なんだけど、無職やリーマンと違って
注意したほうが良い点とかあるかな?
今年の事業収益は税金かからない程度になる見通し&
今年のFX収支はマイナスなのですが今後に向けてなど
何かあればアドバイス頂けると大感謝!

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2012/11/08(木) 20:28:12.05
>>37
>>株式等の特定口座、源泉徴収ありで確定申告しない場合、住民税の申告をしないと役所からお尋ねが来る。

これなんだけど源泉口座でも役所は収支を把握してるということですか?
それとも本当に無収入なのか?と疑ってのお尋ねでしょうか?

源泉口座で黙っていれば国保とかが最低金額で済むとか
どこかで見たんですが間違いでしょうか?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2012/11/08(木) 20:47:15.73
>>38
ごめん、事業申請してない無職プータローだから個人事業主のことはわからない。

会社の早期退職制度に応募してそこそこの退職割増金をもらったので、それとそれまでの蓄えを
合わせて、基本高配当株と超低レバFX(豪ドル、南アランド)のスワポ運用で生きている。

FXは基本放置で、たまに売りで入ってリスクヘッジしながら小銭稼ぐ感じ。

嫌みに聞こえるかもしれないけど、1,000万円くらいの資金をFXにあてて、レバ2倍くらいで放って
おいて、今なら豪ドルで年利回り6〜7%、南アランドで9%くらいかな。

税制変わってからFXでは儲けを出さない方向に、方針変更しているところ。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/11/08(木) 20:50:57.68
>>39
把握できないからお尋ねが来るのです。
収入がいくらかわからないと住民税を計算できないので。

特定口座、源泉徴収ありで利益を確定申告せず、別途住民税を収入ゼロで申告すればそうなります。

逆にFXの場合、確定申告せざるを得ないので、その利益が住民税、さらには国民健康保険料にはねると
いうこと。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2012/11/08(木) 21:17:06.36
サラリーマンで今年の利益が例えば21万有ったとすると、税金の申告が必要なのかな?
その場合42000円払わないといけないのかな?
それなれら一万負けた方がいいよね。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/11/08(木) 21:35:41.73
>>40
ありがとう。
その程度全然嫌味じゃねーよ!
俺だって数年後には!!には!!!…(´・ω・`)

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/11/08(木) 22:04:39.58
>>42
いや、1万だったら有料の投資セミナーに出たり
投資に関する書籍でも購入して1万円使えば?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/11/08(木) 22:05:53.08
>>41
なるほど、そういうことですか。

>>特定口座、源泉徴収ありで利益を確定申告せず、別途住民税を収入ゼロで申告すればそうなります。
これってバレたら後で酷いことになるとか無いのでしょうか?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/11/08(木) 22:30:17.58
>>45
なりませんよ。

住民税の申告に行くのが面倒なら、証券会社に特定、源泉徴収ありの口座を開いて、何も取引しない。
多くの証券会社はそれでも確定申告用の年間取引報告書をくれるので、それを使って確定申告する。
そうすれば税務署から役所に所得ゼロのデータが行く。

でも、住民税の均等割の減免や国民健康保険料の減免を求めると、どうやって暮らしているか等、聞かれる
可能性がある。
その際に正直に話すと減免は認められない可能性がある。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/11/08(木) 23:05:47.29
>>46
そうなんだ。
てっきり所得を把握されないのをいいことに
不当に国保料金を少なくしているということで
後で国保代を追徴されたりするのかと思ってました。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/11/09(金) 07:23:55.25
>>42
3万円くらい出して、トレード専用PC用意すれば?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/11/09(金) 08:51:28.13
ん、単純な疑問で初歩の初歩かも知れないのだが
リーマンが、雑所得扱いのFXの為のPC購入を経費で差し引けるの?
経費って業にしている人しか認められないのかと思ってた。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/11/09(金) 10:09:47.37
>>49
リーマンがPCを経費にすんの 難しいだろーね
トレード専用だっていっても機能的に専用端末じゃないんだから証明できないし
税務署側の判断は署員によってばらつくから絶対認められないってことも
言えないけど ゴリ押しして精々3割経費算入できるぐらいじゃないか?
経費あげたいならやっぱ 投資関連書籍、セミナー、商材とかに限定されるよね

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/11/10(土) 17:09:40.23
リーマンで利益が20万越えそうな場合って
投資セミナーに出たり投資に関する書籍購入して
20万切るようにすれば無税ですよね?

この場合でも申告は必要なんでしょうか?
申告しないと「20万越えてるのに何で申告しないんだ?」って
お尋ねがくる可能性はありますか?

それとも、お尋ねが来たら経費の証明をすれば良いのでしょうか?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/11/10(土) 18:24:52.36
>>51
税務署は個別に発生した経費なんて把握できないんだから 各種控除後で申告基準額
上回ってれば“あれ?こいつ申告してねーぞ?”ってなるわね
分かりやすく言えば 100万利益出たけど商材とセミナーで90万使ってるから申告しなくても
いーかってのと変わんないじゃん?
申告せずに数年経ってからお尋ねがあった時に領収書とかどっかいっちゃってたら最悪だね
無税の申告したほうが精神的にも楽だと思うよ
ま 自分だったら20万切るように利益調整しちゃうかな 

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2012/11/10(土) 18:42:02.90
>>52
やっぱそうだわな。
普通に考えるとそうなるよね。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/11/10(土) 22:22:42.36
なんか保険とか入ってりゃ控除できるのに

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード