facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 2012/08/13(月) 21:28:52.58
fx cfd 比較
http://fx-cfd-hikaku-ranking.at.webry.info/
ALL外為FX・CFD比較
http://allgaitamefxcfdrank.blog24.fc2.com/
FX業者全184社の比較サイト
http://hikuku.fxitec.info/
ザイ・オンライン https://www.zai.co.jp/
▼経済指標カレンダー、ニュース 週間カレンダー
http://fx.himawari-group.co.jp/report/ weeklycalendar.html
月間カレンダー
http://fx.himawari-group.co.jp/report/monthlycalendar.html
●経済指標カレンダー・ニュース
├ ロイターNEWS http://jp.reuters.com/
├モーニングサテライト http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2013/02/09(土) 15:19:46.75
必要経費欄あるだろ
損失繰越分に経費分も盛った例
プロバイダー料金と振込手数料を経費と計上
http://kie.nu/MLI

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2013/02/09(土) 15:33:23.69
ロスカットバーカ!
119-171-172-90.rev.home.ne.jp
http://melma.com/backnumber_193074/

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2013/02/10(日) 12:12:39.59
確定申告・・・店頭FXで収支がマイナスの場合は損失の繰越控除が3年間可になりましたが、
収支がマイナスの場合でも必要経費は計上できますか?

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2013/02/10(日) 13:30:43.57
>>124
>>122

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2013/02/10(日) 21:49:12.50
良スレ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2013/02/11(月) 13:01:16.18
申告は深刻な問題だ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2013/02/11(月) 23:56:51.02
FXに興味があるのですが、まったくの素人なので、どのように始めれば良いのか解りません。どうすれば良いのですか?当然、リスクも伴うとは思うのですが・・・チャレンジしてみたいのです。教えてください。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2013/02/12(火) 00:01:07.92
楽天 fx で検索
口座作る
金入れる
売ったり買ったり
うまー

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2013/02/12(火) 07:55:38.23
FXについて。
オススメの取り引き業者を教えて下さい。
条件
iPhone対応。
一回の取引株数が少ない。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2013/02/13(水) 22:58:58.22
FXの口座からクイック入金して即登録してる口座へ出金する。
手数料は無料にりますが、誰でも知ってる裏技ですか?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2013/02/14(木) 09:27:05.69
私の友人は、42歳、独身で派遣で一人暮らしをしています。
しかも派遣はしょっちゅう契約がきれ、ずっと長く仕事をしているわけではないようです。

こんな彼女でも、(金銭面で
)人生を人並みに挽回できるようなものはなにかありますか?
結婚以外の方法で。

株やFX,なにか投資やビジネスのアイデアなどお願いします。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2013/02/14(木) 10:15:45.94
そんな人がfxで挽回しようとしたらまず樹海か新小岩だね。
まあ友人じゃなくてあなたなんだろうけど。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2013/02/15(金) 11:38:47.14
1年で8000万円稼ぎたい
できれば1億円ほど現金で用意したいのですが、どうすればよいでしょうか?
元手は、50万円・がんばれば200万円は用意できると思います。
荒唐無稽な話ですが、何卒よろしくおねがいします。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2013/02/15(金) 11:44:22.31
そんなアイデアあったら人に教えずに自分でやってるに決まってるだろ
久々にクズの集まりをみた
投資やビジネスのアイデアって実際どこまで教えてもらうつもりなんだ?
会社設立から税金対策、仕入れ先や運転資金の管理も全部人に頼るつもりなのか?
自分で行動起こさない奴は考えだけもらっても何もできねーよ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2013/02/15(金) 13:50:39.82
>>134
ほらよ

ttp://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-3368.html

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2013/02/16(土) 09:47:27.99
FXで利益を得ていることは、必ず職場の人にわかってしまうものなのでしょうか。
20万以上の利益があると、確定申告しますよね。
税金を納めて終わりならいいのですが、そうではなく、所得が増えたということで、総務などに何か通知がいったりして、
わかってしまうものなのでしょうか。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2013/02/16(土) 17:22:45.91
毎年5月か6月に、会社がおまえに、住民税額決定通知書という細長い紙を渡してくるだろ。
あれを会社がしっかり見ていれば、会社の給料のほかにも所得があるんだな、ってことは会社もわかるよ。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2013/02/17(日) 13:18:24.95
asidtadana

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2013/02/17(日) 15:01:54.47
FXの確定申告について質問です。
現在はe-taxというネットで申告が可能ですが経費は
あくまでも自己申告ですよね?
e-taxで申告して実際、税務調査にかかった方いらっしゃいますか?
また確定申告しないで税務調査にかかった方いらっしゃいますか?

今年から制度が変わってみんな確定申告しなければならないよう
ですが、たいした利益はないので無理やり経費と相殺を企んでますが
甘いでしょうか?領収書等はないので調査にこられたらアウトです。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2013/02/17(日) 15:16:30.44
アウトになればいいでしょ。
君の将来なんて誰も関心がない。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2013/02/18(月) 16:06:36.22
::::::::::             ____
      彡´⌒ミ     ||      |
      ( ´;ω;)   || └ヾ::::| |
    ┌/::::::  l     ||__/._/_|
    | |:: |::::  | ┌━━ー┷┷┐

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2013/02/19(火) 03:17:09.29
ここ?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2013/02/19(火) 12:09:19.81
zeikinharae

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2013/02/19(火) 16:12:34.17
主婦です。昨年のFXの損益が37万ちょっとありました。申告について教えてください。
現在夫の扶養に入っており、収入は他にありません。
昨年1年間のFX(くりっく365ではありません)の損益が37万ちょっとありました。
20万を越えているので申告が必要だと思うのですが、どのくらい税金がかかるのでしょうか?
扶養に何か影響はありますか?
38万をラインとして何かあるようですが、よくわかりません。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2013/02/19(火) 17:38:20.61
>>145
一から勉強し直し。
20万は一部のサラリーマンに適用されるだけ。
主婦のあなたには無関係。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2013/02/19(火) 17:55:05.62
所得税はゼロ。住民税は2,000円ちょっと。扶養には影響はない。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/02/20(水) 22:33:45.31
FX確定申告での必要経費に携帯の通信費は適用?
今回はじめて確定申告をするのでご指導よろしくお願いします。
家でインターネットをつなげていなくてスマホで取引をしていました。
さらにスマホはデザリングができるのでPCで取引もしています。
スマホは9割FXのために使っています。この場合携帯の通信費(5500円くらい)の何%かは必要経費に適用されますか?
そして最近FX用のノートPCも購入しました。10万円くらいです。
これも必要経費にふくまれますか?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2013/02/20(水) 22:55:04.42
>>148
それを最寄りの税務署に行って説明しましょう。
その場でOKとは多分いわれないと思うけど、駄目だと言われなければ申告すればいい。

後でやっぱり認められません、という連絡がくるかもしれないけど。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/02/21(木) 00:38:50.82
申告分離課税の3年間繰越控除の申告をした場合、
翌期以降の利益と、過年度の損失とを相殺する際は、
所得税だけでなく住民税の計算
上も控除出来ると考えてよいのでしょうか?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2013/02/21(木) 00:43:34.55
所得から控除なので
住民税も控除されます

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2013/02/21(木) 22:38:57.60
ご解答ありがとうございます

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2013/02/22(金) 20:27:08.20
税金のことでお願いします。
年末で職を辞め、年明けだいぶ儲かったんですが・・・
今日半分溶け、残りの勝ち分キャバ・風俗・競馬で使い果たしてます。
税金を納めないとどーなっちゃうんでしょう??

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2013/02/22(金) 20:41:07.13
差し押さえられます。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2013/02/22(金) 21:06:16.99
いかにもアタマ悪そう。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2013/02/23(土) 08:50:05.07
FX 報告書 取引履歴 確定申告について。
DMM FXを使っていますが、平成24年の年間報告書を作成してみると +40万 平成24年1月1日〜12月31日の取引履歴を見ると−10万になっています。
なぜ、こんなに差があるのでしょうか?ちなみにスワップは+10万ほどでした。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2013/02/23(土) 09:00:49.30
年間報告書をアップしてくれないとわかりません
大抵は自分の都合のいいように解釈するから

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2013/02/23(土) 18:09:42.42
アタマが悪い人は苦労が絶えないよな。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2013/02/23(土) 23:44:38.73
ありがとう

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2013/02/24(日) 13:11:41.92
まぁまぁ

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2013/02/25(月) 09:55:49.21
FX取引を昨年から始めました。昨年は50万円程の赤字でしたが、今年は何とか利益が出るかもしれません。確定申告で申告分離課税を聞きました。24年度の確定申告でFXの赤字をどの様に申告しておけば25年度で
損益通算が可能ですか?私は給与所得だけで、確定申告はしていません。
宜しくお願いします。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2013/02/25(月) 16:38:29.92
もちろんできますよ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2013/02/26(火) 12:43:08.15
うむ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2013/02/26(火) 23:24:15.55
エクセルで最多連続勝ちトレード・最多連続負けトレードと最大ドローダウンの表示方法について。
現在エクセルでFXのトレードルールを検証しております。

M10〜M153セルに損益(○○pips)を表示(損失の場合は赤色で表示)、N10〜N153セルに勝ちトレードには「勝」、負けトレードには「負」と表示しています。

関数を使って最多連続勝ちトレードをK165セルに、最多連続負けトレードをK166セルに、最大ドローダウンをK167セルに表示したいのですが、算出方法が分かる方いましたらご教授下さいm(_ _)m

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2013/02/27(水) 05:28:04.56
O11セルに
=if(N10=N11,if(N11="勝",O10+1,O10-1),0)
(O10だけ自分で0と打ち込んでおいて)

K165 は=max(N10:N153)
K166 は=min(N10:N153)

かなぁ。

最大DDはちょっと考えてみる。寝起きの慣らしに。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2013/02/27(水) 05:29:29.03
>K165 は=max(N10:N153)
>K166 は=min(N10:N153)

それぞれ+1/−1してください。。。一個ずれるんでした。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2013/02/27(水) 06:04:45.79
今からすっげー適当書くわ。

=(max(N10:N153)+1)-(min(N10:N153)-1)
ってすると、最大の山と谷の間が何ピピかは出る。
本来のDDの考え方としてははじめに山ありきだけど
ちょっと俺はここまで。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2013/02/27(水) 17:32:47.26
fxの確定申告について質問です。
赤字申告を行うと会社にばれる可能性が高いのでしょうか。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2013/02/28(木) 10:34:22.07
前年度、FXで30万円の利益が出た場合、
課税の対象となる金額は、下記のどちらですか?

(A)30万円 (×20%の税金)
(B)10万円 (×20%の税金)


年間収支がプラス20万円以下の場合は非課税と解釈しているのですが、
今ひとつ分かりません。よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2013/02/28(木) 18:32:53.67
言葉通りだと思うが

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2013/02/28(木) 18:55:33.56
>>168
赤字ならバレない。

>>169
>年間収支がプラス20万円以下の場合は非課税と解釈している
ガセネタだ。とりあえず、君は無職なのか働いてるのか書いて。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2013/03/01(金) 12:47:21.47
マイナンバー制度になれば脱税できないな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード