-
- 1
- 2014/11/18(火) 18:35:06
-
誰でも歓迎
前スレはこちら
-
- 952
- 2014/11/25(火) 03:06:22
-
>>970がスレ建て
-
- 953
- 2014/11/25(火) 03:24:33
-
>>952
了解ッス
-
- 954
- 名無しさん@おーぷん
- 2014/11/25(火) 03:49:10
-
>>910
すまん爆睡してた…
シャツは灰色か黒とかで薄く影つければいいんじゃないかな
鉛筆塗りのところは下地にピンクとするなら赤や茶色でリボンみたいにちょっとだけ浮かせたら
それっぽく見えると思う…いや画像みたら普通に俺より上手かったのであんまりいうことないんだがww
-
- 955
- 2014/11/25(火) 16:41:54
-
久しぶりに清書してみたよ!
足爆死
-
- 956
- 2014/11/25(火) 16:42:23
-
https://imgur.com/f5hAKQG.jpg
>>955
貼るの忘れた
-
- 957
- 2014/11/25(火) 16:43:36
-
お、ペン入れは上達しやすいからどんどんやろうぜ
-
- 958
- 2014/11/25(火) 16:43:39
-
アドバイスって貰えますか?
-
- 959
- 2014/11/25(火) 16:44:33
-
>>958
誰かしらアドバイスしてるれるよ、とりあえず何に悩んでるか言えば言いのでは?
-
- 960
- 2014/11/25(火) 16:46:00
-
https://imgur.com/Xc66cLy.jpg
絵描いて2〜3ヶ月の友達の絵からセンスを感じる
-
- 961
- 2014/11/25(火) 16:46:31
-
>>958
どうぞどうぞ
-
- 962
- 2014/11/25(火) 16:47:25
-
https://imgur.com/PJHSwKn.jpg
>>959
ありがとうございます
コピックの色塗りが上手く出来ないんですよね…
-
- 963
- 2014/11/25(火) 16:50:46
-
>>962
薄い色の上に濃い色を重ねるのは知ってるよね
んで、コピックってアルコールだからすぐ乾いちゃうんだ
塗る時は一筆書きを意識して塗ると良い、で、影になったり濃くする部分を重ね塗り
あとは0000使って紙をなじませてから塗る方法もある
-
- 964
- 2014/11/25(火) 16:53:02
-
>>963
なるほど…やっぱり初期のセット(20色くらい)じゃきついでしょうか?
-
- 965
- 2014/11/25(火) 16:55:09
-
(俺も色塗りしなきゃ・・・)
-
- 966
- 2014/11/25(火) 16:58:31
-
https://imgur.com/BDgCvzQ.jpg
>690俺の2〜3ヶ月目はこんなんだぞい
-
- 967
- 2014/11/25(火) 16:59:05
-
https://imgur.com/KWQLDuF.jpg
>>964
いや、初期セットあるならそれで塗り方に慣れないと後々使わなくなるかも←
ただ肌色だけは000、もしくは0000も買って良いかも
ただ0000シリーズは本当下地的な色だからとりあえず1本お試しで使ってみれば良いんじゃないかな
-
- 968
- 2014/11/25(火) 17:13:04
-
>>967
アドバイスありがとうございます!
今度買ってみようとおもいます
-
- 969
- 2014/11/25(火) 17:13:06
-
>>967
アドバイスありがとうございます!
今度買ってみようとおもいます
-
- 970
- 2014/11/25(火) 17:15:19
-
>>969
後はまぁ実際色を見てから買った方が良いよ
スケブとかに色の番号書いておいて買おうと思ってる色を試供させてもらうとか
もしくは画材屋によっては色見本置いてあるからそういうの見ながら買わないと、いざ使ってみると色が濃かったりするから気をつけてね〜
でもセットで買えば楽なんだよねぇ、ケース付いてくるし←重要
-
- 971
- 2014/11/25(火) 17:17:07
-
ぬあ、スレ立てておくか
-
- 972
- 2014/11/25(火) 17:20:26
-
>>962
光源がどこにあるかを考えて影を塗ろう
個人的にコピックは同じアルファベットが書いてあるものを
薄い、普通、濃い、と三種類持ってると陰影つけやすいよ
特に髪の毛なんかは
同じ色でもアルファベットが違ってG(緑)とYG(黄緑っぽい)だと馴染まなかったりするから注意
-
- 973
- 2014/11/25(火) 17:20:27
-
くそう、スレ立てしようとしたらエラー起きた
もうちょい待っててくれ
-
- 974
- 名無しさん@おーぷん
- 2014/11/25(火) 17:28:06
-
この前から新着レスの表示とピコーンって効果音が出ないんだけどこれ仕様?
それとも俺だけバグってるのか…
-
- 975
- 2014/11/25(火) 17:29:01
-
なんで乱立認定されんだ、スレ立てできねぇ…スマホで立ててくる
-
- 976
- 2014/11/25(火) 17:32:03
-
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416904286/l50
立ててきた
-
- 977
- 2014/11/25(火) 17:56:11
-
>>966
嘘だろ・・・?
これが才能って奴なのか?
いや、努力か。どれくらい描いてたか教えてケロ・・・
-
- 978
- 2014/11/25(火) 17:56:24
-
>>976
乙!
-
- 979
- 名無しさん@おーぷん
- 2014/11/25(火) 18:02:15
-
>>976
おつおつ!
-
- 980
- 2014/11/25(火) 19:22:23
-
>>977別スレで才能無いって言われたゾ。
この時は週3の4時間ぐらいだったと思う。
-
- 981
- 2014/11/25(火) 22:16:04
-
>>954
アドバイスありがとう。参考にして塗ってみた!
-
- 982
- 2014/11/25(火) 22:18:56
-
にこちゃん完成…!
首のはみ出したとこは上から紙貼った
ブレザーがデニムむっぽい?とこが気になる…なにかアドバイス下さいhttps://imgur.com/oJBVYo1.jpg
-
- 983
- 2014/11/25(火) 23:37:04
-
やっぱ腕とかって筋肉の構造とか理解しながらかいてんの?
-
- 984
- 2014/11/25(火) 23:37:06
-
>>982
保存した
上手すぎワロタ
-
- 985
- 2014/11/25(火) 23:37:39
-
>>983
そうなんじゃないの?
俺は意識してないけど
-
- 986
- 2014/11/25(火) 23:49:18
-
まぁ解剖図を描けと言われると困るが、どこがふっくらするのかーくらいは
http://image.open2ch.net/p/news4vip-1416303306-986.png
-
- 987
- 2014/11/25(火) 23:53:43
-
>>983
骨と筋肉がどういう風についてるかがわかると描く時に楽にはなるよ
基準が明確になるから(絵が上手くなるとは言っていない)
-
- 988
- 2014/11/26(水) 00:01:28
-
>>986
まっすぐはかけるけど肘曲げたりしたときに分かんなくなるのは理解してないってことなんだなやっぱ
毎日描いてても上手くなる気がしない
-
- 989
- 2014/11/26(水) 00:03:14
-
https://imgur.com/Mp2kVq0.jpg
適当に描いとけばそれっぽく見えるかも・・・
そしてこんな幼稚な塗りしか出来ない俺に一言
-
- 990
- 2014/11/26(水) 00:08:42
-
肘って練習した事ないなって事に気がついた
http://image.open2ch.net/p/news4vip-1416303306-990.png
-
- 991
- 2014/11/26(水) 00:12:00
-
まぁ理屈で理解するよりも、いろんなパターンの腕を実際に描くほうが早いと思う
というか、その過程で勝手に理解する感じ
-
- 992
- 2014/11/26(水) 00:24:54
-
埋め
-
- 993
- 2014/11/26(水) 00:25:20
-
梅
-
- 994
- 2014/11/26(水) 00:25:35
-
宇目
-
- 995
- 2014/11/26(水) 00:25:49
-
うめ
-
- 996
- 2014/11/26(水) 00:26:30
-
うめぇ
-
- 997
- 2014/11/26(水) 00:27:13
-
/:::::::::::::::|::::::::::::::| |::::::::::!:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|::::::|::::::::::::|:::::::::|
ノ /:|::::::::::/|:::::´ ̄| ̄`!:::::::::!:::::::::::::::´ ̄|`ヽ::::::::::/|:::::|::::::::::::|:::::::::|
. ¨ |::|::::::::::| |:::::::::::::| 从:::::ヽヽ::::::::::::::/|::::::::::::::/ .|::::|::::::::/::|:::::::::|
|:|:|:::::::::| t::::::::::::| 、 !\ \\ / 辷::::::/ |::::|::::::/:::/::::::::|
|:|::!:::::::::Vxx"  ̄、ミx x てニ'''ミx、、 |:::|::::/:::/::::::::::|
从:从;;;/{{ iノ:::::ハ iノ:::::::ハ }} /::/::/:::/|:::::::::::|
も |:::ハ::ハ` |:::(:::ノ:| |::::(::::ノ:| ‖:/::;ノ;;;ノ/|:::::::::/
. |:::::ハ::::::! V .ノ V ノ // ィ‐、`i::|:::::::::|
ぐ |::::::::::ト::| /// ' /// // { | ' |:|:::::::::|
. |::::::::::| ! / r'' ノ|:::|:::::::::|
. |::::::::::::i ヽ _ イ |::::::::::::::|
. |:::::::::::|:i ヽ `ー( / ¨´ |:::::::::::::::|
|:::::::::::|:i ヽ イ/ |::::|::::::::::|
も |::i::::::::|:| ` _ ィ |⌒ |::::|:::::::::::!
. |:::!!:::::::::! r、、____r・、 |:::''' lヘ___ |:::| |::::::::|:|
ぐ 入::!――‐ /。。/// | > | ` 、___|;;;|_|;;::::::|:|
/ `ー" /,,-、 //.| ヽ / | ! ハ:|::!
. / l /´ー ///i | \__/ /| ! |::::!
| | / /// .| | XX / ! |:::::!
-
- 998
- 2014/11/26(水) 00:28:47
-
梅
-
- 999
- 2014/11/26(水) 00:29:16
-
↓童貞
-
- 1000
- 2014/11/26(水) 00:29:37
-
↑童貞
-
- 1001
- ∞
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
このページを共有する