facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 418
  •  
  • 2015/01/04(日) 01:58:45.59
>>417
アチャー
この団体は日本人なのかな?
凄いシーシェパード臭がするんだが

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2015/01/04(日) 04:07:00.14
゚・*.†終わりの日に、わたしの霊をすべての人に注ぐ。すると、
あなたがたの息子や娘は預言し、青年は幻を見、老人は夢を見る。使徒2:15
(小)アジア・(中)南米・アフリカ、中国、中東・・広がりゆくイエスキリストによる奇跡と救いのみわざ..
医学で説明の出来ない奇跡の数々..ろう、盲、マヒ,ガン,精神病、難病、様々な病気からの癒しと解放、魂の救い。
世界のプロテスタント人口8億のうちおよそ6億人がこの事を認めて信じている--。
日本の教会では現在8000件に1000件がこの事を受け入れている--
 https://www.youtube.com/watch?v=Ppk1uoy-OdA&index=11&list=UUhIdLlwVNwTwF2lswUnIhJg
~渇く者は来なさい。命の水が欲しい者はそれをただで受けなさい 黙示録22:17~
(世界でキリスト教主流の派の聖霊派で起きている事です。統一やモルモン・エホバ新興宗教等と関係ありません。)◇

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2015/01/04(日) 12:28:13.45
意見書・要望書のお願い
生きたカエルを串刺しに!? 残酷な見世物はもうやめて!
◆諏訪大社の残酷なカエル串刺し神事の廃止を求めます

諏訪大社が生きながらにしてカエルを串刺しにしています

諏訪大社の残酷なカエル串刺し神事の廃止を求めます

長野県の諏訪大社では毎年元旦の朝、冬眠中のカエルを掘り起こし、生きたまま串刺しにして「いけにえ」としています。
串刺しは生き物の殺し方の中でも特に激痛を与えるものです。動物愛護上、許すことのできない残虐行為です。
しかも、この行事は子供も見物できるようになっています。

若年層の凶悪犯罪と動物虐待の関連はこれまでにも度々指摘されてきましたが、米国の調査では動物虐待歴のある子どもが
将来対人暴力を起こす可能性は一般に比べ5倍もあるといいます。生きたままカエルを串刺しにするような異常な行事は
子供への影響を考えても廃止すべきです。これまで、団体、個人が諏訪大社に対し、カエル串刺し神事の廃止やカエル型の
人形等の代用品に変えることや、所作だけにすることを提案して来られましたが、諏訪大社は耳を貸さず、長年続いた
伝統神事なので今後も継続すると表明しております。

このままでは来年も、カエルの壮絶な苦痛とともに新年を迎えることになります。罪のない生き物に激痛を与えて生贄に
するようなことは即刻廃止するべきです。

一般の人が、道端でカエルを生きたまま串刺しにして殺していたら、その人は危険な変質者そのものです。
神社だからといって許されることではありません。

全国動物ネットワークでは憤りをもって諏訪大社に強く抗議します。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2015/01/04(日) 12:28:50.60
蛙狩神事とは・・・・元日の朝に上社本宮で行われる神事。まず御手洗川の川底を掘り返し、蛙を捕らえる。
その後拝殿正面にて矢を以てこの蛙を射抜き、生贄として神前に捧げ、宮司が祝詞を捧げ国家平安と五穀豊饒を祈願する。
蛙を供えるのは、諏訪大社の本来の祭神が、蛇神とされるソソウ神や、諏訪地方ではソソウ神と同一視されやはり蛇神とされた
ミシャグジ神であったとされ、蛇神に捧げる(蛇は蛙が好物)意味があるとされる。
(ウィキペディアより 以下略)

動画
「生きたカエルを串刺しにする諏訪大社」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=xDlhLH-z1as

http://animalnetwork.jimdo.com/%E6%84%8F%E8%A6%8B%E6%9B%B8-%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8%E3%81%AE%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84/
全国動物ネットワーク

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2015/01/04(日) 12:54:50.99
その昔は殺したての鹿の頭を奉納したわけだから、その時代に比べたら時代背景くんでると思う。
もちろんカエルの命も大事だが、神事を止めた時に何か天変地異があったら責任は取れるの?

日本の文化や歴史をまた一つ潰すことになるけれどどうなのかな。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2015/01/04(日) 16:35:28.81
関連スレ
>>417のリンク先レス番37からの分岐)

【社会】「生きたカエルを串刺しにするのは変質者と同じ!」 動物愛護団体が諏訪大社にクレーム攻撃 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420309888/

【社会】「生きたカエルを串刺しにするのは変質者と同じ!」 動物愛護団体が諏訪大社にクレーム攻撃 2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420337589/

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2015/01/04(日) 18:18:15.39
今後"生きたまま"の儀式はむずかしくなるかもな。
ふだんから動物食べてる我々一般人としても、
その動物らがせめて、苦しまず屠殺されたことを願うからな。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2015/01/04(日) 18:27:17.63
文句を言ってる人たちの食生活って当然
スシやテンプラなんざとんでもない、精進料理も真っ青の
質素な物なんでしょうな?

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2015/01/05(月) 01:13:02.15
諏訪の本質が、アンチ大和の原住民の魂だと知ったら、
ブサヨはダンマリさ。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2015/01/05(月) 10:19:04.41
今年の諏訪大社の初詣人出は、昨年より少なかったようだ。
1 :Hi everyone! ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/01/03(土) 23:05:42.74 ID:???
 年明けの1日、各地の神社や寺院では家族の健康などを願う人たちが訪れた。雪の降る
荒天となったため人出に影響。諏訪大社の参拝者は、二年参りを含めた元日の人出は上社が
前年より1万3000人少ない14万人、下社が2万6000人少ない8万3000人・・・・・・・・・
【長野】「仕事がうまく回ってほしい」「合格できますように」…1年の幸せを
願い初詣、諏訪大社、雪が影響し参拝者は減少[1/3] [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1420293942/

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2015/01/05(月) 11:55:56.61
http://blog.livedoor.jp/waruguchjoou/

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2015/01/05(月) 14:11:21.86
>>425
関連スレによると普通にチキンカレーを食べていたり
保護しているネコが庭先に飛んでるバッタを捕まえて
食べているのを微笑ましく記事にしているそうで…

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2015/01/05(月) 14:20:21.67
おっとチキンカレー喰ってんのかいw

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2015/01/05(月) 14:31:45.93
田中康汚がなぜイチャモンつけなかった?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2015/01/05(月) 14:44:45.35
大和へのアンチがありながら、出雲族の南方は受け入れたのが不思議。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2015/01/05(月) 16:26:43.59
徳島のカナダ人が主宰する某動物愛護団体なんて
打ち上げでBBQ大会やってたみたいだからね

ほんと命ってなんだろうって考えさせられるよ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2015/01/05(月) 19:20:39.31
>>433
実に考えさせられるww

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2015/01/05(月) 19:54:51.28
デビルマンの魔獣ジンメンを思い出すな

『殺すのは良くない、俺は喰うだけ』

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2015/01/05(月) 21:21:18.43
>>420
元旦の朝だの(カエルに)激痛を与えるだのと突っ込みどころ満載ですが、
子供への影響も何もわざわざ元日の早朝から行う秘儀に小さなお子様を
ウロチョロさせようとするほうが、よほどかわいそうだと思いますよ?

〆縄が張ってありますから詳しく見ることなんて出来ないでしょう。

まずお子様に「見たい」と騒がせるんですか?
あわよく入り込んで今度は「カエルさんかわいそう」と泣かせるんですか?
そしてよく頑張ったねとファミレスで好きなものでも食べさせるんですか?

ハンバーグ?エビフライ?ソーセージや鶏の唐揚げ?

ふ〜ん。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2015/01/05(月) 21:47:17.23
>>436
おもしろい。話うまいな。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2015/01/05(月) 23:01:05.11
>>436
素晴らしい文章力

ここまで見た
  • 439
  • 437
  • 2015/01/05(月) 23:44:52.92
コピペニマジレスカコワルイと言った反応は覚悟しつつも、
正直>>420氏の投下の意図がつかめませんでした
ので…。 ^^;

パターン1:愛護団体の会員としての純粋な抗議
パターン2:これこそが元凶(?)ですよと言う報告

その他の意図があったらすみません。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2015/01/06(火) 07:51:02.21
ニュー速+のスレで見たけど、この神社昔は少年の首とか鹿の首を捧げたとか見たけど本当なの?

蛙がどうとかよりも、生け簀を捧げるってなんかおぞましい

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2015/01/06(火) 08:19:35.16
こういう団体ってなんなのよ?魚の生け作りも同じように批判するのかね?

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2015/01/06(火) 11:53:31.11
2015/1/ 5 19:29

 諏訪大社(長野県諏訪市)で続けられている伝統ある神事に動物愛護団体が「許すことのできない残虐行為」として抗議活動を行い、地元の人たちの間で困惑が広がっている。

 団体が問題視するのは、生きたカエルを串刺しにして神前にささげる「蛙狩神事(かわずがりしんじ)」。「異常な行事は子供への影響を考えても廃止すべき」としている。

■「ストップ ザ 生きカエルの串刺し!」と横断幕

http://www.j-cast.com/images/2014/news224563_pho04.jpg
※掲げられた横断幕(画像は全国動物ネットワーク提供)

 「蛙狩神事」は元日の朝、上社本宮で行われる神事。近くを流れる御手洗川に生息する蛙を捕まえ、矢で射ぬき、いけにえとして神前にささげる。その際、国家平安や五穀豊穣を祈願するという。

 犬猫の保護活動などを行う団体「全国動物ネットワーク」が抗議活動を行ったのは2015年1月1日朝だ。同団体によると、約5年前から地元団体が廃止を求めて活動しており、今回初めて関東や関西などから総勢11人が応援に駆け付けた。
その際、

「ストップ ザ 生きカエルの串刺し!代用品へのお願い」

「命ある生き物への残酷な殺傷はやめるべき」

「生きカエルの串刺しは、幼い子等に大人の残虐さを伝承するようなもの!」

などと書いた横断幕やプラカードの掲示し、チラシや冊子の配布を行った。

 団体代表者はJ-CASTニュースの取材に対し、活動の目的を「生きたカエルを串刺しにして殺す、動物虐待行為を止めるため」と説明する。
これまで「カエルを人形にする」「射抜く所作だけにして、命を奪わない」などの代替案を提示していたが、諏訪大社から「今後も継続する」と断られた経緯があり、現場での抗議活動に踏み切ったという。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2015/01/06(火) 11:54:10.85
 団体代表者はJ-CASTニュースの取材に対し、活動の目的を「生きたカエルを串刺しにして殺す、動物虐待行為を止めるため」と説明する。
これまで「カエルを人形にする」「射抜く所作だけにして、命を奪わない」などの代替案を提示していたが、諏訪大社から「今後も継続する」と断られた経緯があり、現場での抗議活動に踏み切ったという。

 地元紙の信濃毎日新聞や長野日報によると、団体メンバーは氏子らともみ合いになったり、御手洗川に入って抗議活動したりしたという。
しかし、同団体は「実力行使による妨害はせず、懇願する形にしようと申し合わせており、もみ合いなどはなかった。川に入ったのも、独自に行動していたメンバーの1人が川に落ちただけ」と否定。
「チラシの配布なども境内では行わず、違法行為は一切していない」と強調した。諏訪署によると逮捕者などは出ていないという。

■諏訪大社、氏子らは困惑

 諏訪大社はJ-CASTニュースに対して「電話での取材には一切応じない」としたが、地元紙の取材には、

「諏訪の伝統、文化であり、神事は守っていかなくてはいけない。静寂の中で行う神事の妨げになるような行為で困惑している」(長野日報)

「長年受け継がれてきた諏訪信仰や氏子にとって特に重要な神事。(従来通りのやり方を)理解してもらいたい」(信濃毎日)

と答えている

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2015/01/06(火) 11:54:51.87
 蛙狩神事に関する本を出版し、同社を研究する原直正さんは「数年前からそういう動きがあったことは知っていたが、正月から気が重たかった」と率直に話す。地元の氏子らにも困惑が広がっているとし、「蛙狩神事は少なくとも鎌倉時代には記録がある歴史ある神事。
狩猟の神様として各地の信仰を集めてきた伝統もあります。生き物として敬意を払った上でカエルを奉納していることを知ってもらいたい」と語った。

 
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
J-CAST ニュース http://www.j-cast.com/2015/01/05224563.html?p=all

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2015/01/06(火) 12:15:31.48
稲塩魚介ではない文化圏だからな。肉、肉、肉。
こういう勢力があるのも日本のおもしろいとこらなんだけどな。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2015/01/06(火) 12:19:36.72
なんだかんだ言って、天孫とも仏とも異なる独自の世界をもちつづけてきた。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2015/01/06(火) 13:07:27.46
>>440
少年の首のほうは途絶えた。
鹿の首のほうも古い帳面は残っているがその時点で
原始のものとは異なっていたんじゃないかという話だ。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2015/01/06(火) 15:42:37.70
>>447
今は、鹿の首は剥製のもので代用してる。
少年の首なんて使ってたソースある?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2015/01/06(火) 15:53:49.61
【文化/長野】 諏訪大社カエル串刺し神事に抗議 動物愛護団体「許すことのできない残虐行為」 [J-castニュース] [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420492144/
【文化/長野】 諏訪大社カエル串刺し神事に抗議 動物愛護団体「許すことのできない残虐行為」 [J-castニュース] ★2 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420522432/

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2015/01/06(火) 15:57:19.66
諏訪大社カエル串刺し神事に抗議 動物愛護団体「許すことのできない残虐行為」 [373996372]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420455209/
「生きたカエルを串刺しにするのは変質者と同じ!」 動物愛護団体が諏訪大社にクレーム攻撃
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1420322875/
諏訪大社カエル串刺し神事に抗議 動物愛護団体「許すことのできない残虐行為」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1420500011/

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2015/01/06(火) 16:39:35.34
少年が生贄になっていたのは歴史的に事実らしい。
ただし、首にしたかどうかは判っていない。
明治までは、少年を馬から落として犠牲にしたといった言い伝えが残るのみ。
諏訪信仰は文言をとってないから、確かなことが判らない。
地元の人も神事に関しては口がかたくて、ほとんど伝わらないまま途絶えた。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2015/01/06(火) 17:10:49.70
キモい

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2015/01/06(火) 22:27:36.99
ニュー速+で子どもを蛙に置き換えたなんてトンデモ論を
ぶちまけてるかたがおいでのようだけど、ちょっと違う。

あえて置き換え論に乗っかるなら、クローズアップされる
べきは蛙だけじゃない。

蛙はあくまで冬の象徴なので、

イ、春の象徴は何か(これはニュー速+で初期に出ている)?
ロ、夏の象徴は何か?
ハ、秋の象徴は何か?

これらも考えないと説明に入っていく事すらできない。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2015/01/06(火) 23:08:44.45
超絶的に頭が悪くて歴史を認識する能もないような
馬鹿どもの夢見に付き合ってはいられない。
物事が分からないのは馬鹿だからだよ。
こいつら何か相手を見つけては稚拙な夢を語りたいんだろう。
今日まで世界がなにを礎にしてきたかを知らずに気分でわめいてるだけだよ。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2015/01/07(水) 14:14:18.48
>>436
なんか読んでてスッキリした
諏訪大社もこれくらい言い返せばいいのに

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2015/01/08(木) 09:01:23.55
どんな理屈言おうがあんまり気持ちのいいもんじゃないなw
元々、人間やら鹿の首が生け簀だったらしいし

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2015/01/08(木) 21:33:26.24
インド・コルカタのカーリー祭でも
生きてるヤギの首をはねる儀式が残ってるな
…あれも元は人間の子供でやってたそうだが

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2015/01/08(木) 22:48:09.17
人さえばたばた死んでいくんだからなw

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2015/01/11(日) 02:10:24.26
田中康汚はダンマリか

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2015/01/11(日) 02:40:28.46
きもちわるいのは我々の時代的な今の気分だけど、
これは神事として続いてきたものだからな。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2015/01/11(日) 13:03:17.91
富士見町出身美人二子風俗嬢

姉はjjクラブ池下ルナ
妹はelle逢乃りえ
32歳だろう先輩は風俗しとる理由があるはずやから地元で応援しようぜ
憧れの先輩とエッチええぞ

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2015/01/12(月) 21:44:52.88
ある難病に掛かってしまいました。
父親の出身が長野で、苗字や家系図から諏訪家由来のものだと知りました。
そこで、お諏訪様でお祓いをして貰おうかと思っているのですが、
4社をどのように巡って何処のお宮さんでお祓いをして頂くのがいいのでしょうか?

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2015/01/13(火) 16:37:31.59
>>462
巡回のコースや手段にもよるのですが、まずは上社本宮か下社
秋宮でお祓いを受けますのでどちらかをスタート地点かゴールと
して上社は上社でまとめて、下社は下社でまとめて回るのが良い
と思います。

例外として全て公共交通機関を利用する場合、最寄駅から上社
前宮まで(または逆に前宮から最寄駅まで)のタクシー以外での
移動手段は思い浮かびませんので、結果的に上社の場合

茅野駅(タクシー) − 上社前宮(タクシー待機) − 上社本宮
(ご祈祷または散策) − 上諏訪駅(循環バス)

となります。

下社は信仰上2月から7月までは春宮、8月から1月まで秋宮に
神様がおられると言うことになって『は』いますが、先述のとおり
お祓いを受けるのは秋宮ですから順番はお好みとなります。

移動手段は、循環バスを駆使する(春宮と秋宮を結ぶ直通便は
なかったような気がします)か、手っ取り早くタクシーで。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2015/01/13(火) 17:02:04.42
四社いくならレンタカーがいい。

ここまで見た
  • 465
  • 463
  • 2015/01/13(火) 23:03:53.01
>>463
ご丁寧にありがとうございます。
車の運転が出来ないもので、公共機関またはタクシーを使おうかと考えていたので、とても参考になりました。
お勧めいただいた方法で上社前宮から本宮ヘ行き、ご祈祷をいただくことにします。
その後、バスで春宮まで行き、秋宮をゴールにして下諏訪温泉で一泊する事にしました。

>>464
車が運転できればレンタカーが一番ですね。
ても、アドバイスありがとうございました。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2015/01/14(水) 00:03:37.86
諏訪で宿泊ならバスで周遊?してくれるところなんかがあった気もするよ。調べてみて。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2015/01/14(水) 00:58:35.91
【1:1】絶滅危惧種を生贄に捧げる諏訪大社 [転載禁止]©2ch.net(昆虫、野生動物板)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wild/1421163390/l50

1 名前:名無虫さん 2015/01/14(水) 00:36:30.09 ID:VCp3/ADx
http://blog.livedoor.jp/liablog/archives/1790677.html  ※動画あり

冬眠しているカエルを捕まえて串刺しにし、「いけにえ」として奉納する。
奉納後は串刺しのまま燃やされる。

この神事は長野県の諏訪大社で、毎年1月1日の朝に行われています。

生け贄になっているのは「ヤマアカガエル」で、
「ヤマアカガエルは、国際自然保護連合(IUCN)が指定する絶滅危惧種(レッドデータリスト)の
「低度懸念(LC)」に指定されています。」。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2015/01/14(水) 01:00:21.78
カエル串刺しの諏訪大社かつては人間の子供も生贄に [転載禁止]©2ch.net (宗教板)

1 :神も仏も名無しさん:2015/01/07(水) 00:28:09.08 ID:QLUSRzHE
http://blog.livedoor.jp/liablog/archives/1790677.html

冬眠しているカエルを捕まえて串刺しにし、「いけにえ」として奉納する。奉納後は串刺しのまま燃やされる。
この神事は長野県の諏訪大社で、毎年1月1日の朝に行われています。
生け贄になっているのは「ヤマアカガエル」で、「ヤマアカガエルは、国際自然保護連合(IUCN)が指定する絶滅危惧種(レッドデータリスト)の「低度懸念(LC)」に指定されている。」。

室町時代から440年以上続けられ、数年前までは鹿もウサギも殺して奉納していました。
昔は人間の子どもも生贄にされていたという記述もあります。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2015/01/14(水) 01:25:36.52
カエル可哀想

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2015/01/16(金) 00:18:27.45
シナチョンが日本からいなくなりますよーに

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2015/01/16(金) 15:53:27.96
868 名前:本当にあった怖い名無し@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/16(金) 14:34:35.25 ID:wmsw6F0z0
諏訪大社の筒粥神事の結果
ttp://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=30403

下諏訪町の諏訪大社下社春宮で行われた筒粥神事は、14日夜の火入れの神事に続き15日 早朝、釜で炊き上げたヨシを神職が割って今年1年の世相と農作物の豊凶を占った。
「世の中」は満点五分のうち、昨年より一厘上がって 「三分七厘」。農作物の作況は43品目のうち、大豆など20品目が「上」、ウリ類など3品目が「下」となった。

諏訪大社によると、筒への粥の入り方は「ほとんどが良い状態」。「消費増税など心配な点もあるが、全般に良い年になるのでは」との期待を込め「三分七厘」とした。
一方で「春から夏の間あたりは粥の量が少し落ちており、業種や作物によって良しあしが分かれるかもしれない。油断のないように」と促した。

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2015/01/17(土) 01:46:14.82
それ去年の結果だね
今年は23品目が「上」で8品目が「下」

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2015/01/17(土) 04:25:32.33
諏訪信仰には、アンチ大和の勢力として後世もがんばってほしいです。
日本の歴史は記紀だけでは尽くせない!

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2015/01/20(火) 21:33:08.47
宝殿造営の奉賛金
一口八千円でネクタイをもらえるって。
神輿にかける布を元にデザインしたそうで、
上社と下社で色と柄が違うらしい。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2015/01/20(火) 22:16:55.09
そういう"モノ"は要らないとおもうんだが。
やるなら贈答用に御柱で杭とかつくったらいいのに。
自宅や会社やの庭にぶっさせるからな。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2015/01/22(木) 22:54:47.92
謎の多い諏訪信仰
世にも不思議なおんばしらまつり

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2015/01/27(火) 00:40:52.68
本宮の改修工事いつ終わるのかな

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2015/01/27(火) 03:10:51.55
2016年には終わるだろうなさすがに。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2015/02/18(水) 16:51:43.31
うちの地域の氏神が諏訪神社なんだけど、西向きなんだよね
普通、南か東だと思うんだけど

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2015/02/18(水) 17:20:55.85
いや、実はそれでいいらしい。
南東とか言いはじめたのは近年で、
やはり国家神道の時期の風俗らしい。
元来は西でも北でもかまわないそうだよ。

ここまで見た
珍遊記

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2015/02/19(木) 10:39:14.61
筒粥 … ○
御神渡り … ×

まだ女神さんは何も知らされていないんだろうか

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2015/03/06(金) 16:42:15.85
始めてこのスレ覗いたけど…
諏訪大社の「注連縄」の事が全然話題になっていないのだけど‥‥。
注連縄の飾り方が一般の神社と逆だって本当ですか?

これは兄貴分の出雲大社も同じく逆らしい。
注連縄は、結界を意味して、注連縄から先は神域。ここで「悪霊」を封じ込める意味があるらしい。

逆、と言うことは、つまり、諏訪大社、出雲大社に祀られている神そのものが「悪霊」であって、外に出ないように結界で封じ込めている。
諏訪大社、出雲大社の神は天照大神が大和朝廷を統一する過程で滅ぼされた神で、朝廷側からしたら「悪霊」

従って、この「悪霊」が外に出て朝廷に反抗出来ないように、注連縄の結界で封じ込められている…。

以上の説は正しいのですか。どなたか、マジレスで教えて下さい。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2015/03/06(金) 17:27:38.23
出雲滅ぼされてないじゃん?
諏訪は治外とされてたじゃん?
悪霊?いつの晩の夢なのかなw
今は心療内科とかあるから、
人に心配かけないためにも、ね。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2015/03/06(金) 17:33:17.96
>>484
古代史を知らない歴史オンチ。心療内科に行くのはおまえだろうwwww

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2015/03/06(金) 17:52:07.33
出雲大社の大国主神は、出雲の豪族であったが、天照大神(あまてらすおおみかみ)の使者が来ると国土を献上してみずからは隠退した。
というが大和朝廷のねつ造した「神話」

実際は、ドンパチやって出雲が大和に滅ぼされ、殺され、弟は諏訪に逃げたが殺された。
大和朝廷は出雲の祟りを恐れ、地上30メートルも高い社殿を造り、神として祀った。
この時、注連縄を逆にして「結界」として出雲の神を封じ込めた。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2015/03/06(金) 18:07:31.44
はいはい。
明日こそお薬もらいにいきなよ?

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2015/03/06(金) 18:10:35.52
「神」も人間。決して清廉潔白な清いモノではない。
そして、いつの時代にも「領土問題」は話し合いでは解決出来ない。
武力の強い側が領土を分捕る。
古代にも血生臭いドラマが展開され、武力によりアマテラスが大和朝廷を統一した。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2015/03/07(土) 02:40:21.06
そんなところに今年はレス番418あたりからの流れ

神なんだから別に3ヶ月食べなくたって死にはしない
とでも言いだしそうな感じ

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2015/03/07(土) 12:06:51.68
>>479
諏訪大社の方角が西だから西を向いてるとかじゃなくて?

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2015/03/08(日) 00:45:04.90
>>488
>いつの時代にも「領土問題」は話し合いでは解決出来ない・・・・・・・・・・
そんなことはない。露清間の近世国境画定、日露間の樺太千島交換など
交渉解決例もある。第一に定住農耕導入以前の時代には領土概念自体が、
存在しなかった。

>アマテラスが大和朝廷を統一・・・・・・・・・・
タカミムスヒを始祖神とする大王家を首領に仰ぐヤマト王権が、関東以西の
日本列島居住勢力を服属統一だよ。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2015/03/23(月) 20:36:45.33
ねーねーなんで諏訪の人間って腐ってんのー?

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2015/04/02(木) 01:11:08.20
>>225
民俗・神話学板先発スレ
諏訪周囲の信仰
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/min/1291723725/

神社仏閣板親スレ
長野県の神社仏閣
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1294413912/

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2015/04/21(火) 13:56:03.83
諏訪にご祈願して入社できた会社辞めてしまいました
謝ってこなければ

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2015/04/21(火) 15:55:06.43
諏訪大神が味方してそうなったのかもしれない。
とすればむしろ御礼を申し上げなければ。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2015/04/22(水) 09:22:13.33
 

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2015/04/26(日) 18:07:00.24
諏訪大社のファンクラブというか
後援会みたいな組織は無いの?

あれば入りたいんだけど

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2015/04/26(日) 18:10:24.97
地元が強すぎて、そういうのは皆無。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2015/05/15(金) 18:26:24.29
>>442
代用品にキチガイ愛護団体の人間射貫け…

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2015/05/19(火) 19:22:44.67
最近ご無沙汰して申し訳なく思います。
いつ行ってもおごそかで素晴らしい神社だと思います。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2015/05/20(水) 06:14:14.41
厳かとはいえ、優しいと感ぜる神社でしょう?
縄文文明は豊かで優しいものですよ。
生贄と血祭りは要るけどね。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2015/05/23(土) 07:14:24.43
昨日参拝したけど、前宮で拝殿前を占拠した団体が居た。
賽銭箱の上に御饌供えちゃって、祝詞あげて…
別に良いんだけど、他の人待たして、境内禁煙のところ、チャッカマンで火使ってたからなぁ。
何もわからないような参拝客なぞ…とでも思ってるんだろうけど。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2015/05/30(土) 01:28:10.75
諏訪大社って、これ1日で歩いて行ける距離なのか!?

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2015/05/30(土) 03:41:48.78
徒歩なら上社か下社の2個にする。車なら全部回れる。
JRでくるなら現地でレンタカーしてもいい。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2015/05/30(土) 18:32:49.03
>>503
JRと徒歩で、5時間

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2015/06/05(金) 13:15:17.31
上社本宮の修理終わったな
戦前のクラシカルな社殿に回帰した

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2015/06/05(金) 13:28:14.59
>>506
ほんとか!見に行きたいな、かっこよさそう。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2015/06/05(金) 22:36:37.50
>>501
地元民目線では、どこも厳し目の空気が漂っていると思うけれど
都会から来た人には、あれが優しく感じるのかね?

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2015/06/05(金) 22:44:38.05
501です。んー、なんていうのかなぁ。
自然のもつ厳かと優しみというか。
諏訪信仰は自然への親和をかんじるよね。

ここまで見た
  • 510
  • 名無し@京都版じゃないよ。
  • 2015/06/15(月) 07:51:30.25
>>389

かなり遅いが見ていたら教えて欲しい。

建御名方神の最強説は昔誰か忘れたが聞いた事はある。
今になって探しても出典が分からないんだけど。
口伝なのかな。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2015/06/15(月) 10:23:17.58
交渉のすえに治外へ行った人に、
いきさつをでっちあげて欺いたのかもな。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2015/06/16(火) 00:51:47.66
>>511
文章理解能力が悪くてごめん。

どの経緯を誰がでっちあげたか御教授願いますか?

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2015/06/16(火) 03:03:17.36
>>512
うんまぁ今は気にしなくていいよ。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2015/06/16(火) 14:25:12.76
>>513
そうですか。
残念です。
わざわざ返信ありがとうございました。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2015/06/16(火) 19:32:30.00
東方の神奈子と諏訪子と早苗についてどう思いますか?

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2015/06/19(金) 19:44:28.97
神奈子様は素晴らしいと思います。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2015/06/19(金) 21:27:03.15
藤とか澤とか苗字につく人はここの人?

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2015/06/24(水) 22:27:58.82
>>515
どの様なお話ですか?

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2015/07/08(水) 09:46:50.05
蛇神様を祀る諏訪大社は
このアニメとコラボしたりしないんだろうか?

https://pbs.twimg.com/media/B_0GV5NUsAAt1v0.jpg

http://monmusu.tv/

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2015/07/08(水) 10:13:27.45
神田明神じゃあるまいし

ここまで見た
  • 521
  • 名無し@京都版じゃないよ
  • 2015/07/11(土) 23:44:14.75
蛇神ではなく龍蛇神では?

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2015/07/12(日) 00:13:59.87
どうちがうんだ?

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2015/07/12(日) 16:05:23.25
諏訪大社の神や背景などについて解説した書籍を探してますが何かオススメはありますか

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2015/07/12(日) 16:21:21.12
ほとんどない。書で残してないから。
民俗学者とかあたったほうがいい。
諏訪信仰のことは彼らが熱心に研究してる。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2015/07/12(日) 16:51:03.44
>>524
まさに、そういう研究者の本がないか聞いてるんじゃ?

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2015/07/12(日) 17:38:20.92
神社や神道としては論じられてないからね。
そういう目でみると、諏訪は語れなくなる。
神道論なんて大和マンセーが基本だからね。
神話以前の古代日本を研究していく学者は
必ず諏訪を手がかりにする。
なんたって縄文期の大都会だからね。
最近だと中沢新一なんかは山梨の人だから、諏訪に詳しいよ。

ここまで見た
  • 527
  • 名無し@京都版じゃないよ
  • 2015/07/12(日) 21:20:53.53
ミシャグジ関係が多いと思うよ。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2015/07/12(日) 23:04:16.70
まぁ諏訪の神はいくつも重なってるからね。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2015/07/20(月) 04:49:45.95
もしかして無理矢理「神社」の形で祀ってある感じ?

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2015/07/20(月) 13:11:16.43
むりやりではないよ。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2015/08/07(金) 12:19:50.15
諏訪大社の何がすごいの?

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2015/08/07(金) 15:22:24.24
古代縄文から神々が重なってるところ

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2015/08/16(日) 10:36:20.81
もしかしたらアイヌ民族と同じ神まで辿り着きそうなところ

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2015/08/31(月) 16:51:20.93
こないだ諏訪大社参拝してきたけど、朝早くから結構人いたなぁ。
子供からお年寄り、外国人まで色んな人が参拝してて驚いた

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2015/08/31(月) 19:49:17.63
日本古代文化をほりさげて考えてる人なんかがよく訪れるよね。
頭のよさそうな人たち。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2015/09/14(月) 00:00:40.86
縄文からの信仰が今の神道の形式の中に飲み込まれるでも無くバランス良く収まって継続してきている点。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2015/09/14(月) 00:16:42.95
仏教に対してもうまいことやってきてる。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2015/09/24(木) 00:58:17.39
「商標使用に関する告知」ttp://suwataisha.or.jp/syouhyouken.html)ってあるけど
第4147404号【御柱】(オンバシラ、ミハシラ)類似群コード9 に照らし合わせると
↓同人ゲーム(not商品)で使われているこれはどうなるの?
神祭「エクスパンデッド・オンバシラ」ttp://dic.pixiv.net/a/%E7%A5%9E%E7%A5%AD%E3%80%8C%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%A9%E3%80%8D

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2015/10/01(木) 14:30:19.31
何も知らずに参拝に
行って、
あまりにおかしな神社なので
帰ってから調べてみて
縄文神とか知った。

ディープだ。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2015/10/01(木) 18:32:23.06
民俗学者や考古学者がここを辿って想像していくんだってさ。
それと、諏訪ってけっこう有名な人たち出してる所だよね。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2015/10/03(土) 00:28:34.46
近くにスレがあった
善光寺も柱を建てて
拝んでいますね。

柱を建てて拝むのは
信州の土俗なんでしょう。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2015/10/03(土) 00:49:39.66
善光寺のあれも、諏訪土着の儀式様式がつくったもんとおもうよ

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2015/10/03(土) 09:13:11.59
出雲神族の習いで日本の古い信仰に由来します。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2015/10/03(土) 09:16:32.16
出雲族が語るものより古いよ

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2015/10/03(土) 09:19:06.71
危機神話では、結婚の儀礼に際してイザナギとイザナミが天御柱を立てて云々に痕跡が窺えます?

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2015/10/03(土) 09:22:48.06
それもだろうね。いにしえを語ってるね。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2015/10/03(土) 09:47:53.23
信州、、、シナノ。神様のお名前と拝察します
(地名に鎮座する神様の大御名(又は異名、特徴)を付与するのは結構ありふれた事)。

全く違う土地の一宮神社の地元の通称がシナネ様。
土佐国(高知県)一宮。土佐神社。
祭神は、味耜高彦根命。(いにしえには迦毛之大御神と唯一無二の大御神と称えられた神様)。
又、併て一言主神。
土佐。トサの言霊は最高神様。十神(トサ)
土佐神社の社殿は蜻蛉造りと言う特異な様式。(高山又は上空から見ると『十十』の形。但し、付近〜は判別困難)
豊葦原中津国・・・ナカ、ナガの国(我が国の古名(先行王朝。トミのナガ・すね彦=ナガの国を統べるトミ(トビ)家の大王))。
旧支配領域の地名等にナガ、ナカが全国的に付与)

スハ(スワ)、、、中心を表すス『・』天と地(アとワ)の地のワ。
、、、国津神の最高神様

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2015/10/03(土) 10:18:48.98
そんながんばってここに書かなくてもいいだろ

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2015/10/04(日) 12:26:52.53
こないだ地元の諏訪神社いったら柱立ててなくてあれ?てなった
諏訪神社だからとかじゃなくて、信州周辺の神社はどこも柱立ててるのかな

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2015/10/04(日) 14:35:59.07
諏訪神社は全国に分布してるが、
柱建てや生贄、交合などの儀式をするのはここだけ。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2015/10/04(日) 17:04:36.35
どこもかはわからないけど、妻科神社、手長神社、諏訪護国神社にはありました。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2015/10/04(日) 17:50:23.48
諏訪の社は全国にかなり多くあるから、柱までは建てられないだろうね。
そういう儀式が土地に伝わってないとできないから。
神話以前の古代では、東北から九州まで全国的に各地で柱を建ててたらしいけど、
のちにヤマトが入ったところではやらなくなっただろうね。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2015/10/04(日) 22:59:18.36
建御名方神は、古事記のみの記述であって日本書紀やらにはないが、古事記の内容では情けないエピソードだけど軍神とされ信仰もされているのはなぜだろうか

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2015/10/04(日) 23:03:26.95
>>553
なぜだろうかっておまえが知ってることがウラだろ
なにもったいぶってんだよしょうもないクズのくせに

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2015/10/04(日) 23:35:02.05
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org247753.jpg

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2015/10/05(月) 17:41:03.50
>>552
全国にある諏訪神社ってそんな昔から存在してたの?
諏訪神社ある町に諏訪の名前ついてるとこもあるし、相当昔から存在してたのかなーとは思ってたけども

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2015/10/05(月) 19:52:51.03
まぁ、というか地名というもののほうが新しいというのかな。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2015/10/07(水) 01:02:02.74
御柱祭をやる神社、いくつもあるね。
4本セットが主流のようだけど、
4本じゃないところもあった。
過去には揃ってたんだろうか。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2015/10/07(水) 01:07:50.60
過去のほうがテキトーだったらしい。
五本六本から七本とか。
だんだん四本が安定してきたんだろうね。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2015/10/07(水) 14:04:05.17
善光寺はタケミナカタ命の屋敷の跡地
諏訪大社と同じ紋がある

善光寺はスサノオ命を封印しているとも言われ、興味が尽きない
ぶっちゃけ「ミナカヌシ」じゃないかと感じている

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2015/10/07(水) 21:48:38.87
>>560
諏訪大社の紋が入った
御朱印帳。
よく見たらなんと善光寺のものだった。

この2つの社寺には
何かありますね。

ここまで見た
  • 562
  • 國學院大學卒研究家
  • 2015/10/07(水) 21:59:33.18
愛知県に三河一色諏訪神社
という神社があり、
境内に巨大な提灯をいくつも
掲げる大提灯祭りというのが
ありますが、
その祭りが終わった後に神社に行くと
提灯がはずされた巨大な柱が何本も立ち並び
まさにこの祭りの原型が御柱であったことを
感じます。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2015/10/07(水) 22:46:42.11
>>562
おおー、原形なのだろうな。。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2015/10/07(水) 22:47:40.74
善光寺が諏訪大神を加護していたのかもしれん

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2015/10/08(木) 01:11:12.82
そうなのかー
近所の諏訪神社も例大祭?的なやつあるみたいだし、その時に何か発見があるかもしれないな
日にちチェックしとくか・・・

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2015/10/08(木) 15:54:16.06
善光寺三鎮守とか
言われる善光寺周辺の神社は
全部諏訪系のようだ。

どうやらタケミナカタ神が
出雲より日本海ルートで
新潟あたりに上陸して
善光寺を経由して
諏訪に入ったらしく
そのルートに
諏訪系の神社が点在している模様。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2015/10/08(木) 15:57:06.09
そして諏訪大社の御柱祭と
善光寺のご開帳の開催年は
微妙にリンクしている
ようです。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2015/10/08(木) 16:36:58.57
新潟の至るところに諏訪神社あるよね、Googleマップで見たら滅茶苦茶多くてびっくりした

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2015/10/08(木) 17:53:01.74
富山県も土着の神(仮称:神明)と合祀するかたちで諏訪を祀っている。
日本海ルートで新潟まで山々を迂回して、諏訪まで行ったんだろう。
あくまで出雲族系がね。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2015/10/09(金) 20:07:17.93
出雲系の神様はみんな
龍神なのだろうか?

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2015/10/09(金) 20:09:56.42
出雲はウミヘビの神格化だけどね。
諏訪土着のは陸上のヘビ。
今でも室で交合の儀式やってるよね。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2015/10/09(金) 20:12:22.63
>>568>>569
母親が「高志」の神様なので
そもそも高志生まれなのかも
しれませんね。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2015/10/09(金) 20:15:31.11
家に長野県の形をしたキーホルダーがあるんだけど
なぜか梅の花の形をしている

何か謎が隠されているのかな?
古いキーホルダー

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2015/10/09(金) 20:17:57.54
>>571
なるほど。
日本海のウミヘビが
陸にあがって
諏訪湖に入るイメージですか。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2015/10/09(金) 20:18:05.40
諏訪信仰を語るうえで高志(越)の国はかかせない。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2015/10/09(金) 20:20:21.61
長野県の形じゃなかった

キーホルダーの裏面に地図のようなモノ、
そこに諏訪湖などの形(地図だから当然だけど)

キーホルダー本体は梅の花の形

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2015/10/09(金) 20:20:34.16
そもそも諏訪大社の
拝殿が諏訪湖の方に
向いてないのが
おかしいと思う。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2015/10/09(金) 20:21:54.11
たぶん、龍蛇神が共通してなかったら、出雲族は諏訪ソソウ族には和合できなかったとおもう。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2015/10/09(金) 20:44:59.31
諏訪大社本宮の謎

拝殿がよそを向いている。
神体山にも諏訪湖にも
向いてない。

御柱が境内の外に
立っている。

他の神社は本殿を囲むように
立っている。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2015/10/09(金) 22:05:34.04
そのキーホルダー
確かカウベルのようなモノが付いていたような?

なぜかカウベル

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2015/10/12(月) 06:59:05.07
おんばしらは神そのものになったのか?

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2015/10/14(水) 17:56:30.84
御柱のキーホルダー欲しいな

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2015/10/14(水) 17:59:33.10
キーホルダーとかやめなよ
おもちゃっぽい趣味

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2015/10/15(木) 01:08:23.79
御柱菜箸ならワンチャン

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2015/10/17(土) 14:16:51.09
石清水八幡宮、国宝に 旧網走監獄は重要文化財 文化審議会答申
http://www.sankei.com/life/news/151016/lif1510160039-n1.html

> 文化審議会は、国宝「龍光院書院」(京都市)の指定範囲の追加や諏訪大社上社本宮(長野県諏訪市)の建物10棟を重要文化財に追加することも求めた。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2015/10/17(土) 15:27:40.79
これで、諏訪大社上社本宮全体が重要文化財になるみたい

http://www.shinmai.co.jp/news/20151017/KT151015SJI090022000.php

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2015/10/17(土) 19:29:05.37
四社にしないと

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2015/10/19(月) 23:28:41.42
>>580
カウベルじゃなくて鉄鐸ではないかと。
サナギ鈴。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2015/10/20(火) 02:40:50.42
キーホルダーなんて陳腐なものばかりつくってるからカウベルなんて呼ばれるんだよ。
諏訪の人もセンスおちたね。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2015/10/21(水) 04:59:55.77
ミシャグジ=石薬師=蔵王=蛇王=少彦名

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2015/10/21(水) 19:40:43.45
諏訪地方のミシャグジ神は、洩矢神(もりやしん、もれやしん)
『諏訪大明神絵詞』によると洩矢神は古来諏訪地方を統べる神であった。
しかし建御名方神が諏訪に侵入し争いとなると、洩矢神は鉄輪を武具として迎え撃つが、
建御名方神の持つ藤の枝により鉄輪が朽ちてしまい敗北した。
以後、洩矢神は諏訪地方の祭神の地位を建御名方神に譲り、その支配下に入ることとなった

中世・近世においては建御名方神の末裔とされる諏訪氏が諏訪大社上社の大祝を務めたのに対し
洩矢神の末裔とされる守矢氏は筆頭神官である神長を務めた。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2015/10/22(木) 00:31:38.67
>>591
どこの書写しだね

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2015/10/22(木) 20:12:51.98
Wikipediaです
諏訪神社は、民俗学で調べた方がわかりやすい
図書館にいけば、「諏訪信仰」について書かれた本が見つかります

守矢氏は、男子の家系が絶えています

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2015/10/22(木) 20:31:48.73
建御名方神は、八千矛神(大国主)と高志国の沼河に住む沼河比売の子で
タケミナカタのミナカタは水方の意味
高志国の糸魚川から諏訪に入ったと言われている
高志国は、古代日本で唯一の翡翠の産地

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2015/10/22(木) 22:30:36.07
建御名方神(出雲系の軍神)の子孫が諏訪氏
諏訪氏の姫が武田信玄の側室で武田勝頼の母

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2015/10/23(金) 20:17:33.42
>>553
>建御名方神は、古事記のみの記述であって日本書紀やらにはないが、
>古事記の内容では情けないエピソードだけど軍神とされ信仰もされているのはなぜだろうか

だって、記紀神話の編纂は舎人親王だもの
中臣氏(後の藤原氏)に遠慮して都合の悪いことは書かないで
無理矢理つじつま合わせをしたというのが郷土史家の意見

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2015/10/23(金) 21:05:03.38
諏方氏の末裔も断絶したな

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2015/10/23(金) 22:13:03.53
諏訪氏は、社家であり武家である家系
源頼朝も諏訪大明神を信仰していて
その霊験はあらたか

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2015/10/25(日) 22:00:47.03
>>597
諏訪氏、山古志で温泉旅館やってるよ
そこのジャンボ饅頭お気に入り

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2015/10/25(日) 22:39:35.56
>>599
それは分家
「諏訪大明神絵詞(諏訪神社の縁起)」の著者諏訪円忠は
鎌倉幕府に仕えた人だけど嫡流が絶えたため
分家の小坂家から本家を継いだ

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2015/10/27(火) 12:51:05.74
あるあるだね

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2015/10/28(水) 15:54:20.31
正月は雪積もってるかな

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2015/11/01(日) 23:05:24.29
しばらく、ご無沙汰しています。
また、行きたいです。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2015/11/01(日) 23:19:03.78
来年は御柱歳か。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2015/11/03(火) 14:06:47.91
御柱祭は、7年に1度
「寅」と「申」の年にあります

昔は、氏子は御柱祭の年には結婚式はしない
というようなこともありました

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2015/11/04(水) 08:13:45.73
諏訪大社御柱祭まで5カ月、安全確保へ「警備対策室」 長野
http://www.sankei.com/region/news/151104/rgn1511040050-n1.html

来春の諏訪大社御柱祭に向け、茅野署と諏訪署は2日、「警備対策室」を設置し、大挙する見物客の安全確保に向けて本格的に始動した。同祭まであと約5カ月と迫るなか、自治体など関係機関とも連携し、万全の対策づくりを急ぐ方針だ。

警備対策室の体制は茅野署が23人、諏訪署が21人で、それぞれ準備室から格上げされた。茅野署は上社(茅野市)、諏訪署は下社(諏訪市)を警備する。

御柱祭は、諏訪大社で7年に1度、寅と申の年に行われる大祭。その年に新築される同大社の社殿の造り替えと、社殿の四隅に建てられる御柱となる大木を選び、山から引き、境内に建てる。

御柱は長さ約17メートル、直径約1メートル、重さ約10トンの巨木で、柱を山から里へ引き出す「山出し」が4月、神社までの道中を引き、御柱を各社殿四隅に建てる「里曳き」は5月に、上社と下社それぞれで行われる。

動きが激しいことでも有名で、前回の平成22年には死者が出ている。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2015/11/04(水) 10:16:36.41
祭りの死者は生け贄なんだよな

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2015/11/04(水) 20:32:11.26
>御柱は長さ約17メートル、直径約1メートル、重さ約10トンの巨木

「木落とし」といって
山の急斜面から御神木を落とすんだけど
御神木の上に乗ってる人が振り落とされて下敷きになると死者が出る

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2015/11/04(水) 20:41:27.37
立ち上げたときに落下して落ちるケースもある。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2015/11/04(水) 21:34:08.42
木落としほど有名じゃないけど、上社は川越えもあるんだよね
雪解けの冷たい水の中を曳航するから、心臓麻痺のお方が時々出る
勿論救急車は待機してるけど

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2015/11/04(水) 22:31:31.20
川越えはめちゃくちゃかっこいいらしい。
悠久というのかな。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2015/11/09(月) 08:35:15.33
御柱祭まであと4ヶ月


御柱候補の木を測定 松川の御射山神社で見立祭
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20151108/CK2015110802000028.html

松川町上片桐の御射山神社で来年四月二日に開かれる五十回目の式年御柱祭に向けて、開催する四地区の関係者らが各地区を回って御柱候補の木を見立てる「見立祭」が七日にあった。
祭典委員十八人と各地区の委員らが参加。候補になったモミの木が生えている場所を訪れ、胴周りを測っておはらいなどの神事を執り行った。

御柱祭は一七二二年に始まり、七年おきに松川町上片桐や飯島町七久保など上下伊那郡の四地区が合同開催している。今回の柱は長さ五間五尺八寸(約十メートル八十五センチ)。
ヘビの顔の形に編んであるという、柱を引くための「曳き綱」は十三間四尺八寸(約二十五メートル九センチ)にもなる。

この日の測定で胴周りが三メートルと最長だった上片桐は、大祭で先頭を行く「一の柱」になり、測定値が大きい順に中川村葛島、中川村片桐、飯島町七久保と、「四の柱」まで決定した。
木は十一〜三月にかけて伐採を予定。今年の上片桐の候補の木は山奥にあるため、早めの十一月二十二日を予定しているという。

氏子総代長の片桐利美さんは「無事見立が終わって良かった」とほっとした様子。「事故なく当日を迎え、地区の皆さんと協力していいお祭りにしたい」と話した。


http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20151108/images/PK2015110702100184_size0.jpg
御柱候補の木の胴回りを測る片桐氏子総代長ら

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2015/12/03(木) 22:52:20.28
拝殿が西向いてる訳が
いまだわからず。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2015/12/03(木) 22:57:09.45
>>591
科学文明的な鉄輪の武器が
自然の力である藤の枝で朽ちるとは
なんとも壮大な神話ですね。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2015/12/04(金) 12:30:47.20
近所の諏訪神社は東向いてるわ

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2015/12/05(土) 08:29:21.52
おなじく東向き

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2015/12/05(土) 21:26:06.23
東向って、西向きに参拝するってこと?

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2015/12/05(土) 21:33:03.14
来年の初詣は御柱のお札やお守りが沢山でるんだろうね!

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2015/12/06(日) 07:37:48.10
どさくさに紛れて売れ残った回向柱も・・・

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2015/12/06(日) 10:12:50.02
>>617
物理的にそうなるね

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2015/12/06(日) 18:57:47.95
諏訪神社じゃないけど、近所の神社は南向きだったわ

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2015/12/06(日) 19:23:41.20
南とか言い出したのはアマテラスが関係してからじゃないかな。
古くはそんなこと言ってなかったそうだが。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2015/12/06(日) 19:38:44.56
ウチの近所の諏訪神社は東向
だから参拝するときは西に向く

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2015/12/16(水) 16:11:54.02
どの方角を向いていても
かまわないが
上社本宮の拝殿の後ろに
本殿らしきものがなく
さらに神体山も別の
方角にあるというのは
おかしすぎる。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2015/12/16(水) 16:14:54.54
廃寺となった神宮寺を
拝んでいたとしても
仏に向かって祝詞を
唱えるなんて聞いたことない。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2015/12/17(木) 10:34:19.94
神仏分離以前は別に普通だ

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2015/12/26(土) 02:40:07.52
諏訪大社秋宮、元旦行ってみようとおもうんだけど、
こんでるかな?

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2015/12/26(土) 07:14:15.57
>>627
逆にどういう点で「もしかしたらこんでないかも」と思ったのか聞きたいレベルで超こみだと思うよw
有名寺社ですいてるとこ、どこかあるのか?

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2015/12/26(土) 08:39:51.11
初詣以外に神社仏閣行かない奴等が
あまりにも多過ぎる

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2016/01/03(日) 13:03:47.28
今日そんなに混んでないね。
破魔矢と御神酒が売れてる。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2016/01/06(水) 06:43:54.73
そろそろ誰か、御柱祭のスレつくってくれまいか。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2016/01/06(水) 07:09:07.20
>>631
自分で立てちゃいなよ、you。

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2016/01/06(水) 13:11:19.62
わかった。ちょっとまってて。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2016/01/06(水) 13:29:36.41
平成28年【御柱祭】諏訪大社 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1452054432/

ぐじぐじ書かないで簡単にしといた。
使ってね。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2016/01/09(土) 23:30:58.36
今日上社に行ってきた
茅野駅から本宮まで30分もあれば歩けるのになんでこのスレじゃタクシーとか言ってるかな
贅沢すぎる!

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2016/01/09(土) 23:51:51.11
若者単独行動と年寄りの団体行動でもちがうしな。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2016/01/11(月) 18:03:59.43
今年は元旦のカエル串刺しかわいそうって騒ぐ奴は出なかったの?

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2016/01/11(月) 21:22:30.01
>>637
【NEWS】神社仏閣ニュース速報8【NEWS】©2ch.net P35
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1437498228/
より。

諏訪大社の『蛙狩神事』に動物愛護団体が抗議→公開を中止に - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/920009

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2016/01/12(火) 09:04:36.91
>>638
そうか
またいたんだな

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2016/01/12(火) 12:35:40.59
大迷惑行為でしかないな。
こういう心ない馬鹿者にだけは屈してはならない。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2016/01/12(火) 15:57:36.06
>>626
神仏分離以前は一般に
僧侶が神にお経を聞かせてたんじゃないのか?

神不在で仏に祝詞をあげる神主なんて特殊すぎだろ。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2016/01/18(月) 22:13:35.79
全くの想像ですが、諏訪大社の社殿の四隅に建てられている御柱祭りの大木は、
建御名方命が外に出られないようにとの結界のように思える。建御名方命の怨霊
が絶対に外に出られないように定期的に柱を新設している。
古から、大和朝廷の命令であの無粋な柱が建て替え続けられているのではないか?

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2016/01/18(月) 23:11:51.53
違います

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2016/01/19(火) 00:40:22.62
>>642
その想像力はとてもすばらしい。
しかし、そうではない。
ま、対外的な政治からくる理由などではないよ。
そんな浅ましいものではない。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2016/01/26(火) 13:14:14.76
>>642
あなたの考えも一理あると思います。
出雲大社が注連縄の結界を逆にして祭神大国主命を怨霊として封じ込めたように(否定意見もある)
諏訪大社は四方に柱を立てる事で祭神を怨霊として封じ込めた、というあなたの考えも頭から否定出来ないと思います。

そもそも諏訪大社も出雲大社も、その起源は大和朝廷の統一制覇という権力闘争、覇権争いの結果によって成立した神社です。
「きれい事」で成立したのではなく「政治的な、浅ましい」理由が成立の起源に深く関わっています。
それは神社の起源の関わらず、歴史とはそういうものだと理解すべきでは無いのでしょうか。

歴史とは「権力闘争」の歴史です。
伊勢神宮も、出雲大社も、諏訪大社も、すべて権力闘争の結果生まれたものです。
宗教的権威は神社成立の後から付け加えられたものです。

ですから、諏訪大社の宗教的行事にもその覇権争いの起源が関わっている、と考えても決して突拍子な、また大社の尊厳を汚すような考えではないと思います。
社殿を建て替える代わりに柱を建てた、というのが御柱の起源とされていますが、それだけを頭から信じ込んで、他の考えを否定するのは科学的ではありません。

>>643-644の人は頭から否定していますが、では、「対外的な政治的な理由などでは無い、そんな浅ましいものではない」
という理由を結論ばかりではなく、論理的に説明して下さい。

何故「違います」なのですか?
何故「政治的な理由などはない」のですか?
何故「そんな浅ましいものではない」のですか?

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2016/01/26(火) 13:30:57.86
御柱建ては柳田の言う、大地とカミとの交渉(性?)儀式ということ。
原初は一本だったはず。それが空間化つまり結界化したと。
古代縄文から脈々のセンス。

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2016/01/27(水) 03:42:42.51
【信州】御柱祭に出場するアウトロー?【諏訪】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/4649/1453800533/

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2016/01/29(金) 06:13:02.94
湖の神様!

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2016/01/29(金) 06:17:06.31
>>646
ほぉ〜

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2016/01/30(土) 08:23:41.89
久しぶりに全面結氷したらしいけど御神渡りはできたのか

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2016/01/30(土) 15:52:29.47
あっそうなの。情報さんくす。
音きこえたんだろうか。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2016/03/02(水) 01:08:12.95
御柱祭暴力団排除決議
http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa8.2ch.net/news/1455869783/l10?guid=ON

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2016/03/02(水) 20:37:41.89
暴力団など諏訪の荘厳な御柱に触れるべきではない。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2016/03/04(金) 02:59:57.53
†◇心配ごと、憂いごと、後悔・・
重くのしかかる心配、明日への不安、失望・・。。生きているだけでも重いような社会、
何時からこうなったのか。何が原因なのか自問する日々。この闇の世界からの脱出の道は……??
Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩8時より 約7年間ほぼ毎日放送!
https://www.youtube.com/watch?v=rabTAxj-BpE
 (うつからの脱出!2015/12/26)
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ
(スカイプ相談が沢山あり面白い回でした)
https://www.youtube.com/watch?v=8gUGVncmxd0
 (悩んでいる方、来て下さい 聞くだけで癒されます!)
https://www.youtube.com/watch?v=KyO5LElUS98
「墜落事故で臨死・そこで見たものは?」(他番組より)等など
権威権力、組織・拝金主義、プレッシャー等なんにもありません。 ※偽HPあります゜・:.。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2016/03/21(月) 15:48:12.79
先日、初めて諏訪大社すべてをレンタサイクルで参拝した。
交通量が多い道路で歩道が無い所が多くてちょっと怖かったが、満足。

上諏訪駅→本宮→前宮→北斗神社→諏訪市博物館→秋宮→春宮→上諏訪駅
と諏訪湖を時計回り。4社全て参拝記念で頂いたそば落雁が美味しかった。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2016/03/21(月) 16:13:44.12
>>655
それはすごいわ。
下諏訪から春宮と秋宮と諏訪湖でいっぱいいっぱいだった。
完全に車移動地だからチャリで国道でると怖いんだよね。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2016/03/21(月) 21:36:08.59
>>655
素直に尊敬。その勇気と宗教心とチャリドライブ・テクと運…真似できんわ。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2016/03/21(月) 21:57:57.57
しいていえば、モレヤさん家も寄っておきたかったな。
建物の美しい資料館があって、濃厚な諏訪文化の一面が見られる。

ここまで見た
  • 659
  • 655
  • 2016/03/22(火) 16:06:50.19
守矢資料館の存在は旅行前に確認はしていなかったが、
本宮と秋宮の宝物殿、諏訪市博物館、宿でのネット検索、翌日の松本城内の博物館見学などで、
守矢氏の事を知り、行っとけばよかったと後悔。
でもレンタサイクルを朝8時半に始めて夕方5時前に終え、片倉館で入浴したので、
守矢資料館の見学は時間的に無理だったかもしれない。

その後はあずさに乗って東京4泊に向かい、そのうち1日は香取神宮と鹿島神宮を参拝した。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2016/03/22(火) 16:52:47.16
香取と鹿島を1日でメイクしたのもまた凄いけどな。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2016/03/22(火) 16:56:18.01
中央本線ラインは行きやすい。そのせいか、
茅野から甲府、八王子、立川、以東へと諏訪信仰も下ってきてる。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2016/03/22(火) 20:15:46.21
>>659
なんと充実した日々か…。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2016/03/24(木) 10:20:34.34
>>660
東京からJRで行き佐原で降りて香取神宮
佐原から鹿島神宮駅までJRで行けば充分可能でしょう
東国三社巡りの息栖神社まで行くのは、車を使わないと難儀でしょうが

ここまで見た
  • 664
  • 655
  • 2016/03/24(木) 14:50:14.45
>>660
>>663
スレ違いですが、香取鹿島へのJR特急が無くなった今は、
時間的にも料金的にもJRよりも高速バスのほうがいいです。

東京駅から高速バスで香取神宮の目の前まで連れてってくれます。
そこからJR香取駅まで徒歩20〜30分。(茅野駅〜上社本宮ほどの距離)
JRで香取神宮まで数駅。
香取神宮駅から高速バスで東京駅。

自分は香取駅で電車に乗り遅れ、次の電車まで2時間だったので、
隣りの佐原駅まで、津宮鳥居などを訪れながら、利根川沿いを歩きました。
香取神宮と鹿島神宮は一日で十分に回れました。
息栖神社は徒歩バス電車ではさすがに無理です。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2016/03/24(木) 14:52:43.48
> JRで香取神宮まで数駅。
> 香取神宮駅から高速バスで東京駅。

間違えました。

JRで鹿島神宮まで数駅。
鹿島神宮駅から高速バスで東京駅。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2016/03/26(土) 23:31:45.23
さて、御柱祭で慌ただしくなってきました。
4月2日から上社の山出しが始まります。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2016/03/27(日) 00:33:39.12
初めて高速道路で御柱を運搬するという
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160326/KT160325FTI090021000.php

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2016/03/27(日) 01:19:29.62
>>667
そうそう。
台風で木が倒れて大きい木が取れないらしいけど、
それならそれで仕方ないと思う。
他の山からトラックで柱を運ぶとか、
馬鹿じゃないかと。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2016/03/27(日) 01:59:25.24
少し小さくたっていいじゃないか。
どうしてこんなことしてまで大きいことをとるんだろう。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2016/03/27(日) 07:16:28.04
>>668
>>669
6年間、この柱が立ち続けるわけだし。
それを「神様に恥をかかせられない」という心意気とみるか、決めた者の見栄とみるか。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2016/03/27(日) 18:59:52.15
恥ってだいたい失敗するよね。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2016/03/28(月) 22:31:16.48
実家が諏訪。
御柱引く人足として呼び出された。
正月に帰った時は「御柱来る?」って軽い感じだったのに。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2016/03/29(火) 03:21:25.36
いいなぁそういうの。
よその者からするとうらやましい。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2016/04/01(金) 16:08:23.83
     ∬
 C・プ旦 
\( )″
 ` `

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2016/04/01(金) 18:17:20.97
>>672
各自治体の商売っ気が露骨なせいか、住人(主に若者)が冷め切ってるからね
特に上社は、人が乗って無駄に重量増やしてるし

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2016/04/02(土) 21:25:56.80
今年はやたらと時間厳守が叫ばれているけれど、誰のための時間厳守なんだ?
観光客のための御柱じゃないんだけど

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2016/04/02(土) 23:43:57.34
さっきNHKのニュースで明日から御柱祭だよーてやってたけど、
今回は上社よね?

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2016/04/03(日) 06:28:36.12
>>676
毎回だよ。
御柱は一列で曳行するから、
前がもたつくと後続の柱がその分遅くなるんだよね。
あんな大きい柱を道に放置出来ないから、
例え日が暮れたとしても
その日の予定地までは絶対運ばないといけないし。

昔は
見物人に色々見せたい先行の柱
VS
早く進んでほしい後続の柱
で喧嘩になることもあったとか。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2016/04/03(日) 18:29:32.59
「木落とし」巨木が急斜面を… 諏訪大社の御柱祭(2016/04/03 11:48)

 7年目ごとに一度、開かれる長野県諏訪大社の御柱祭は2日目を迎え、最大の見せ場「木落とし」が始まりました。

 氏子たちが鈴なりに乗って長さ17メートル、重さ10トンもの御柱が豪快に坂を滑り落ちます。
山で切り出した御柱を諏訪大社まで運ぶ御柱祭は、3日から上社の木落としが始まりました。
坂の傾斜は最大で27度あり、柱にまたがった男たちは度胸が試されます。
全部で8本ある上社の御柱のうち、午前中は3本が木落としに臨みました。
そして、木落としの後には、冷たい川を渡る「川越し」が待ち受けています。
木落としと川越しは4日まで続きます。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000071747.html
(ソース内動画あります。)

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2016/04/04(月) 03:58:10.97
エルシーブイエフエム - 長野県諏訪地域のコミュニティFMラジオ局LCV-FM
http://lcvfm769.jp/
ラヂヲとアプリで御柱の最新情報を!

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2016/04/04(月) 05:54:26.56
落とせない。。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2016/04/08(金) 14:58:33.43
>>678
下社は、前以上に時間に五月蠅くなった
全国中継とかあるから仕方ないんだろうか?

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2016/04/20(水) 21:17:43.22
御柱祭中だってのに全く書き込みが無いね。
明日、諏訪いって雰囲気味わってくる!

ここまで見た
  • 684
  • 名無し
  • 2016/04/23(土) 20:23:53.58
私、出雲大社当主大橋茂右衛門家でございます。先祖は諏訪の祖であり、現在、分家が諏訪を治めております。
一門には須佐神社、須佐にも嫁いでおります。
ただいま千葉県柏市にて絶賛、創価学会、寺社仏閣、その他きちがい達と奮闘中。柏、その他、やべーっす。
おかげで腹に穴あける羽目になるわ、2年も生活保護にされるわ。。。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2016/04/24(日) 14:45:07.63
>>683
スレタイトルに「御柱」が無いから>>634のスレの方に人が集まる

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2016/04/25(月) 06:53:01.79
辰野で「伊那御柱」開幕 山出し、里曳き

「伊那御柱」と呼ばれる辰野町の宮木諏訪、三輪、法性(ほっしょう)の3神社の7年目に1度の御柱祭は
23日、主要行事が3日間の日程で始まった。
3月に山出しを終えた三輪神社は里曳(び)き、宮木諏訪、法性神社はそれぞれ山出しを行った。
氏子らは汗を拭いながら御柱を引いた。
町内にはおんべが飾られ、民家では食べ物が振る舞われてにぎわった。

三輪神社の御柱は上辰野の安置場を出発し、4本の柱が同じルートを連なるように曳行(えいこう)。
先頭の「一之柱」はJR中央線、飯田線に架かる橋を渡り、直角の路地がある難所の一つへ。
「(民家の)塀は壊しても御柱は壊しちゃいかんよ」「最大の難所だ」などの声とともに氏子や参加者が綱を引き無事に曲がり終えた。

 同神社総代の男性(75)=辰野町下辰野=は「山出しの倍ぐらいの人数が参加した。
ちょっと遅れ気味だったが、スムーズにうまく回れた」と話した。行事を締めくくる建て御柱は、法性神社は24日、宮木諏訪、三輪神社は25日に行う。

(2016年4月24日掲載)

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2016/04/25(月) 06:55:39.04
諏訪大社御柱祭をPRしようと、長野県下諏訪町が下社春宮近くに建設した観光施設
「おんばしら館よいさ」が今日、オープンする。

 祭りのハイライト「木落おとし」を疑似体験できる装置が目玉だ。
25日は午前11時から無料で一般公開される。

 同館は、町が旧職員住宅跡地(約2500平方メートル)を使い、2億4500万円かけて整備した。
木造平屋で和風建築の「会館棟」と、「屋台・回廊」「あずま屋」で構成。
名称の「よいさ」は御柱を曳ひくときの掛け声で、公募で決めた。

 会館棟には、長さ2・7メートルの強化プラスチックでできた「御柱」があり、
これにまたがると、先頭に乗る「華はな乗り」の目線で撮影した木落しの映像が目の前のスクリーンに映し出される。
この御柱は最大斜度が約35度、長さ約100メートルの急坂を滑り落ちるシーンに合わせて振動。
木落しの躍動感を約1分間味わえる。

 さらに、施設に置かれた曳行えいこうルートの模型は、御柱の伐採や山出し、
里曳きの場面をタッチパネルで選ぶと、そのポイントが点灯し、それぞれの見所を紹介する映像・音声が流れる仕組み。
長持ちや騎馬行列の実際の衣装や道具も展示している。
町は、年間1万8000人の入館を見込んでいる。

 25日以降の開館時間は午前9時〜午後5時(火曜と祝日の翌日、年末年始は休館)。
入館料は大人300円、小中学生200円。
木落し体験は1回200円。

おんばしら館 よいさ |下諏訪観光協会
http://shimosuwaonsen.jp/item/1707/

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2016/04/25(月) 07:35:02.34
>>685
そのスレ、たてちゃえばって言ったの自分なんだけど、ここまでこちらにも書き込みが無いとはw

引っこ抜かれた旧御柱に触れて6年間ありがとうって言ってきた。
封印説だと6年間封印してくれてありがとうになっちゃうからタケミナカタ様にひっぱたかれるねw

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2016/04/28(木) 17:07:48.61
熊本への恩返しに」義援金 06年豪雨で被災の岡谷・湊


岡谷市湊地区の御柱祭典委員会は23日、
諏訪大社御柱祭下社里曳(び)き(5月14〜16日)に向けた総決起大会を小坂公民館で開いた。
氏子約250人が参加。
熊本、大分両県で被害が出ている地震の義援金を募り約6万円が集まった。25日、岡谷市役所に届けた。

湊地区は2006年豪雨で被災。花岡区で7人が犠牲になり、全国から多くの見舞金が届いた。
今年は被災から10年。
祭典委員長小坂正樹さん(67)らが「少しでも熊本の皆さんへの恩返しになればいい」と募金を発案した。
箱を持って会場を歩き、
氏子を激励しながら集めた。

湊地区は、里曳きでは「春宮四」と「秋宮二」を引く。今回は「次世代につながる御柱」などがテーマ。
総決起大会では、元綱、梃子(てこ)、追掛(おいかけ)などの担当者が壇上へ。
最後に「よー、み、な、と、よいさー」と声を合わせ、本番への気持ちを高めた。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2016/05/05(木) 22:30:24.10
5日午後4時半ごろ、6年(数えで7年)に1度の奇祭、御柱(おんばしら)祭が開かれている長野県・諏訪大社上社本宮(同県諏訪市)の境内で、
高さ約15メートルの大木の最上部から氏子の男性1人が転落した。男性は市内の病院に搬送されたが、全身を強く打ち、意識不明の重体。
県警茅野署が事故の状況を調べている。

 署によると、男性は40代。この日は、諏訪大社上社の御柱祭の最終日。
氏子がまたがったままのモミの大木を、本宮本殿の四隅にワイヤで垂直に建てる「建て御柱」が行われていた。

 事故は、一連の行事が終了し、乗り手の氏子らが大木から一人ずつ下りている最中に発生した。
男性の氏子は、高さ約15メートル、重さ約1トンの大木の最上部から転落、地面に置かれていた重機に体を打ちつけたという。

2016年5月5日19時08分
http://www.asahi.com/articles/ASJ5561K1J55UOOB001.html

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2016/05/05(木) 23:28:58.91
御柱てっぺんから転落、
男性が死亡 長野・御柱祭

5日午後4時半ごろ、
6年(数えで7年)に1度の奇祭、御柱(おんばしら)祭が開かれている長野県・諏訪大社上社本宮(同県諏訪市)の境内で、
高さ約15メートルの大木の最上部から氏子の自営業、日下部幸寛さん(41)=同市豊田=が転落した。
日下部さんは市内の病院に搬送されたが、全身を強く打ち、約5時間半後に死亡した。
県警茅野署が事故の状況を調べている。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2016/05/06(金) 00:06:09.76
やっぱり人身御供として引っ張られたのかね

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2016/05/06(金) 10:07:06.11
神社の中で人が亡くなるってことに対してはどういう見解なんだろう

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2016/05/06(金) 10:22:11.73
カミの元へ行ったという見解。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2016/05/14(土) 16:36:06.71
>>687
微妙な場所に建てたなこれ
春宮と浮島社に行ったけど、ルートから外れてるし案内もないから見つけられんかった

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2016/05/15(日) 22:37:34.52
職員住宅跡地って、アップルランドがあったところかな?

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2016/05/20(金) 13:34:50.13
>>696
その裏というか、春宮側の土地だね。
アップルランドが入ってた建物はまだあるよ。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2016/05/22(日) 09:52:43.71
>>683
御柱祭の年だからか今年に入って以下の分派重複スレ群が、
乱立建立されたからですよ。
呪われた諏訪大社 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1462617764/
【神の加護なし】諏訪大社御柱(おんばしら)祭 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1462617495/
平成28年【御柱祭】諏訪大社 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1452054432/

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2016/05/22(日) 15:17:05.08
週刊「日本の神社」の今週号で諏訪大社が、特集されております。
”独自の起源を持つ四つのお宮からなり、全国約一万、あるいは二万五千社ともいわれる
諏訪神社の総本社である。その起源は神代に発し、古くは農業や狩猟を司る五穀豊穣の
神として、また中世以降は武神として、時代とともにその信仰は全国へと広まって・・・・・・・・”
週刊「日本の神社」 第120号 諏訪大社 他 2016-05-17発売 \562*1.08
ttp://deagostini.jp/jin/backnumber.php?id=47919&issue=120

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2016/05/26(木) 15:29:59.79
埼玉にもいくつか諏訪神社あるけど、建御名方神だけを祀ってる神社と八坂刀売神と一緒に祀ってる神社があるね

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2016/05/28(土) 19:51:26.45
>>700
埼玉県内には諏訪神社は83社あるようですが、ご祭神に其の2系統が
ある理由は、何なのでしょうか?
埼玉県の神社 » 県内の神社を探す >
http://www.saitama-jinjacho.or.jp/search/

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2016/05/31(火) 00:59:55.19
>>700
諏訪神社、アニメのハイスクール・フリート(はいふり)の2話で出てきたね

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2016/06/20(月) 07:51:19.71
初めて諏訪に行ったけど前宮に神様が昔からいたのはわかった

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2016/06/20(月) 12:43:07.84
古ーい神だよ。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2016/07/12(火) 15:53:19.06
上社本宮にビックリするくらい綺麗な巫女さんが居たなあ

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2016/07/17(日) 17:28:20.44
前宮はガチ
今日はいないな〜ってときもあるけど

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2016/07/17(日) 17:39:51.98
神様じゃなくて巫女さんなw

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2016/07/17(日) 18:06:25.80
ここいつも風吹いてるよね微風のような
不思議な場所だ

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2016/07/18(月) 15:12:34.79
前宮いくと「本宮なんて飾りです。わからん奴にはわからんのですよ」
と言いたくなる。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2016/07/18(月) 15:26:41.20
>>709
やめとけ。それ、ただの嫌な奴やから。
「排他系のスピ屋」になっちまうぞ

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2016/07/23(土) 18:58:06.61
本宮は鹿だかイノシシだかモレヤだかミシャグチだかの古代信仰を
近現代の神道の形に合わせるためのバッファ装置
そういう装置を作ってなんだかんだで古代信仰を現代に存続させてるのが諏訪のすごいところだと思う

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2016/07/23(土) 19:49:19.10
http://blog.m.livedoor.jp/booq/article/1819682?guid=ON

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2016/08/11(木) 10:09:51.79
埼玉県の小川町に八和田神社ってのがあるんだけど、ふらっとお参りしたら諏訪系列の神社だった

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2016/09/04(日) 15:30:30.58
縄文からの伝統をうまく繋いできた諏訪民。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2016/11/14(月) 23:16:55.34
兵庫のたつのにも諏訪系列の神社があったな

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2016/11/25(金) 06:23:03.45
御柱守り

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2016/12/19(月) 14:25:23.58
地元のお年寄りにお話を伺うことができた
下社にも軍神が祀られてるんだとか?

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2016/12/19(月) 17:28:14.14
そりゃそうだ、
下社にも合祀されてるよ。
神の重なりという点では下社のほうが多様かもしれない。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2016/12/25(日) 21:22:04.18
メリークリ諏訪ス…


クリスマスツリーは神様が宿るもみの木に子供の生贄を吊し上げて燃やしたのが原形だと何処かで見た記憶がある

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2016/12/25(日) 22:01:37.44
>>719
ナイショ

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2016/12/26(月) 14:49:56.55
>>719
その記憶は早く抹消した方がいい。
抹消しない限り君に未来はない。
恐ろしい力で君は暗黒のるつぼに巻き込まれる 。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2016/12/26(月) 16:22:55.37
上社が男神、下社が女神、でいいですか?

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2016/12/26(月) 16:37:10.20
埼玉の諏訪神社も荒川を挟んで男体社、女体社と別れてる所ありますね

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2016/12/26(月) 18:14:35.55
>>719
もう、消されてる頃だろうな。。供養は任せなさい。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2016/12/27(火) 22:41:51.13
>>724
>>721
このスレ書き込む前にミシャグジ様を怒らせてしまったが一応、無事...

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2016/12/27(火) 23:51:16.42
>>722
男女っていう考えは下社にしかない。
上社下社はマツリの分業化という解釈でいいとおもう。
対立とみられることもあるけど、
べつに決別したというわけではない。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2016/12/28(水) 06:08:56.40
今は同じ会社の違う部署みたいなもの

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2016/12/28(水) 13:26:03.28
それだわ。
そういうかたちをとって、
神々をすべて生き残してきたのが上手い。
だから、ミシャグヂはじめモレヤもチカトもソソウも、
ミナカタもヤサカトメも風も息吹(スハ)も生命も、
みんなコーポレーション諏訪大神の一役員として現役で生きている。

ま、
そのぶん祭祀が多くて忙しいんだけどねw

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2016/12/28(水) 15:49:48.19
地元の埼玉にも似たような状況の荒脛巾って神様いるけど、ほとんど影も形も無いんだよな

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2016/12/28(水) 16:17:41.90
ん?それアラハバキのこと?
だとしたらあのカミは完全に無くされてしまったよな。
古代から土着のカミだそうだが、実に残念だ。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2017/01/01(日) 11:06:22.46
今日って混んでる?

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2017/01/01(日) 11:11:52.35
混んでますよ〜

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2017/01/01(日) 12:18:10.09
やっぱりそうだよね。
せめて明日にしようかな。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2017/01/01(日) 12:20:24.17
私は御射山神社で初詣してきます

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2017/01/09(月) 16:27:41.51
よくあたる神事まだ?

ここまで見た
  • 736
  • 妖輝緋
  • 2017/01/13(金) 12:57:49.08
三が日に参拝したんですが、
前宮、綺麗になっていましたね。
道も立派になって。
あと、創価だかの売国小屋が更地になっていて
見晴らしが良くなっていたことには感激でした。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2017/01/13(金) 14:21:15.46
>>736
え、何年前と比較したの?

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2017/01/17(火) 18:20:30.14
>>735
後出し神事のこと?
15日だったよ

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2017/01/25(水) 17:34:29.85
コテンパンにされた神様なのに
どうしてこんなに信仰集めるに至ったんだろう?
軍神としては縁起悪いと思われかねないと思うんだけど。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2017/01/25(水) 21:59:43.45
>>739
天孫側のガタリだろうね。

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2017/01/30(月) 11:18:24.57
実家が埼玉の寄居町なんだけど、そこに瀬織津姫を祀る神社がある
この神様がソソウ神と同一とかどっかの記事かネットかで見た気がする
どなたか知ってる方はいらっしゃるかな?

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2017/02/03(金) 21:26:08.20
>>722
上社の男神が下社の女神の許へ渡る「御神渡り」が、今年も
出現しなかったようです。
科学的には、地球温暖化の影響なのでしょうか?
1 :幸・災・楽・禍 ★:2017/02/01(水) 10:57:26.26 ID:CAP_USER9 
 長野県の諏訪湖に現れる、冬の神秘的な自然現象「御神渡り」(おみわたり)は今季も
現れなかった。出現を判定する八剣神社(諏訪市)の宮坂清宮司(66)は30日に湖の
合同監視休止を決定。御神渡りが観測されない「明けの海」は4季連続。
 御神渡りは、凍った湖面が気温の寒暖差で膨張と収縮を繰り返し、亀裂部分の氷が
ぶつかり合って蛇行状にせり上がる自然現象。諏訪地方では御神渡りについて、諏訪大社
上社の男神が下社の女神のもとへと渡った恋の道との言い伝えが・・・・・・・・・・・・・・・・
【地域】諏訪湖の「御神渡り」今季も現れず [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485914246/

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2017/02/23(木) 10:17:25.71
長野県よりも新潟県の方が諏訪信仰が盛んなんですね

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2017/02/23(木) 14:40:08.07
そうらしい。
富山県も諏訪信仰がある。
おわら風の盆という一晩中練り歩いて踊る風習は、
加賀藩から諏訪大神を祭ることを禁じられた富山人が逆らって、
閉鎖された諏訪神社の周辺を夜中練り歩いて奉納したのが発祥の踊りだそうだ。
風の盆の「風」とはどうやら諏訪大神の隠語らしい。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2017/04/15(土) 19:25:53.62
例大祭を見物したのですが・・
拝殿前で祭祀の最中だってのに騒いだ
二足歩行した豚みたいな自己中のオッサンがいた

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2017/04/16(日) 16:24:51.33
>>744
面白い

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2017/05/26(金) 14:59:25.63
諏訪と鹿島と香取の関係性に少し興味がありまして・・・。

いずれも摂末社ではありますが、
諏訪大社では(武甕槌神)を、
鹿島神宮では(経津主神)を、
香取神宮には(武甕槌神)と(建御名方神)を、
祀っていることはわかりましたが、

諏訪大社では(経津主神)が祀られておらず、
鹿島神宮では(建御名方神)が祀られていないことで、
間違いはないでしょうか!?

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2017/05/26(金) 23:24:18.11
両者とも区域外とでも言いますか
神社からは物理的に見えないような
谷向こう山向こうにならないと
出てこないと言うのも結構面白いと
思います

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2017/11/14(火) 12:10:54.07
>>1 ■関連スレ
諏訪広域(6市町村)専用スレ その4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1498032513/
諏訪周囲の信仰
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1291723725/
平成28年【御柱祭】諏訪大社
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1452054432/
信州 諏訪湖の花火★13
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1502271011/
【沈み行く船】LCV系スレ2【日報と托生】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1268817974/

ここまで見た
  • 750
  • 始皇帝
  • 2017/11/19(日) 11:18:01.44
弟のとこが、反抗期やでな、強制さすで、後で、説教や。強制連行や。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2017/11/20(月) 09:43:30.33
>>747

出雲人の伝承では、、、、

出雲の王家(畿内の分家筋)が外来の勢力(九州の遠縁筋)に攻め込まれ本拠地の大和(奈良/葛城、磯城)を維持出来なくなり已む無く逃避。

東国(中部〜関東)に、更に逐われて東北地方に退けられた?
勝者の大和朝廷側は彼らを蝦夷(エミシ。また、エゾ。漢語読みではカイ)と言って蔑んだと

その彼らが逃避して一旦は定住化した場所毎に自分たち出雲族の神々を祀って奉仕をしたという。
彼らは日高見國。日之本の國等と号したのを大和朝廷側が真似、横領したのが今の国号と成った日本。

鹿島、香取もそんな出雲族が創建したものを大和朝廷側に奪取され祭神も塗り替えられたという。
故に、深層に隠されている神は出雲の神々と言う事のようです。

真実は歴史の深い闇の中。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2017/12/24(日) 10:03:52.41
蛙狩神事への的外れな批判(グロ注意)
https://i.imgur.com/ig0anFK.jpg


「蛙を殺すな」と言ってるはずなのに画像は猫
神事に関わる者をまるで快楽目的で生き物を殺す異常者のごとく印象付けようとする姑息で陰湿な手口
更に言うと

>子供たちが見ています
>変えるべきだと言われています
どう見てもコイツらが勝手に見せて&言ってるだけです、本当に(ry

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2018/01/14(日) 22:17:53.62
『【完全版】 2017年最終章 三峯箱根諏訪〜証連発の三大神社参拝記!!』 - ワールドメイト 和魂
この記事の最後のほうにある諏訪大社の衝撃写真もスゲーよ。こんなの初めて見たけどな
https://i.imgur.com/YT7iSdD.jpg


ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2018/01/15(月) 07:43:44.21
筒粥神事今年の結果、世相三分五厘ってまずくないか

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2018/01/16(火) 07:13:51.96
>>754
そう出たなら我々に頑張れということ。
その結果、託宣が外れれば神様もお喜びくださるであろ。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2018/01/20(土) 14:49:07.22
学生の時に、酒、たばこ、ケンカ、のぞきしとる、悪魔か

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2018/01/22(月) 03:19:13.02
ワールドメイトの会員サイトを検索して片っ端から見てみたが、かなり前に更新が止まったサイトばかりでつまらんのばかりだった。
支部で書かされていたようなブログは多いが、更新もまともにされていないということはワールドメイト内部ではネットを使った情報伝達がかなり抑えられている〜またはかなり弱いと見れる。

〜絶対的なシンパでマトモな記事を挙げているのはWINとこと備忘録と住吉熊野道とわが青春の〜の4サイトか。


★【会員】「ワールドメイト住吉熊野道」【2017/01/29で更新止】
 『ワールドメイトのアンチは精神が不安定な人』という記事も書いていて、『サルでもわかる「世界中に愛をワールドメイト」入門』の管理人であるサル氏のことを嫌っている。サル氏やアンチに対してかなり攻撃的。


★【会員】「わが青春のワールドメイト」【更新中】
 教祖である深見氏の活動や世界情勢の話が多く、内容からはけっこう年輩ぽい印象を受ける。WINのようにおちゃらけた記事はないので、ある意味、WINよりスタッフっぽい内容に感じる。


★【会員】「ワールドメイトの備忘録」【2016/12で更新止】
 こちらも教祖である深見氏の活動や世界情勢の話が多く、内容からはけっこう年輩ぽい印象を受ける。トップ画像はお子さんの写真だろうか。


★【会員】「ワールドメイト 和魂」【更新中】
 ご存知、現関西エリアスタッフWINのブログ。開設10年以上。
 ワールドメイトの神事の話は過去のことを少々。教祖のコンサート活動やゴルフ活動など社会活動の話は無い。個人での神社参拝やオカルト体験、PC自作やゲームや怪我の記事のほうが多く、一見しただけではワールドメイトと関係ないようにも見える。

 ただし、『世界中に愛をワールドメイト会員としての20年(2015年8月25)】という記事をはじめ、救霊体験や2007年箱根神業の現地突撃記事やエンゼル会員として支部にいた頃の話、証や奇跡の体験談など、とても興味深い内容は他の会員サイトでは読めない。記事が多いので読みごたえがあって会員サイトではやはりトップの情報量。


〜他の会員サイトで有名なのは以下くらいだが更新が滞っている。

★【会員】「ワールドメイトの感動を伝える ブログ アンタレスの愛」【2013/11で更新止】

★【会員】「ワールドメイト会員が思ったことを書くブログ」【2009/09で更新止】


教祖のインターネットに対するマイナスの部分が大きすぎる。
教祖のメルマガや会員の体験談を発行するメルマガだけで会員が増えるわけもないだろうに。これだけSNSやインターネットが普及しているのに、昔の西谷氏の書籍時代が一番最盛期だったのはなんという皮肉だろうか。

たぶん、推測では現正会員は23000人くらいではなかろうか。これに家族会員を足して25000〜27000人弱だろう。
思ったとこでは、教祖の深見氏が行う神事の話や体験談が圧倒的に少ない。これだけネットが普及しても更新中のサイトが数えるほどしかないのだから、ワールドメイトも風前の灯といったところか。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2018/02/13(火) 17:42:34.84
御神渡りのおかげで諏訪大社も潤うねぇ

ワカサギの穴釣りって諏訪はやらないの?

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2018/02/14(水) 07:20:00.94
諏訪大社だけじゃなく八剱神社・・・というか、その本務社の手長神社も潤って欲しいな。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2018/02/15(木) 12:58:45.12
これからは御神渡りができるような年はむしろ異常気象になるんだろうなぁ

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2018/02/16(金) 00:13:43.15
>>759
>八剱神社・・・というか、その本務社の手長神社

2つとも知らなかった。google streetでみたけどこじんまりだが
渋い社だねぇ 宣伝したほうがいいよ。今度自分もいってみる。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2018/02/16(金) 08:17:56.39
>>761
八剱神社の宮司さん(=手長神社の宮司さん)がおみわたり判定して諏訪大社に報告入れるんだよ。
足長神社も含めてもともと諏訪大社の摂社だから、どうぞお参りを。

宮司さん、丁寧で優しい人だったなあ。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2018/02/17(土) 09:51:59.35
人が常時いないのがアレだね。
経営厳しいのかな?あるいはあまり普段参拝客いないから
節約してるのか

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2018/02/17(土) 09:54:40.27
人が常時いないのがアレだね。 経営厳しいのかな?あるいはあまり普段参拝客いないから 節約してるのか

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2018/02/17(土) 09:55:02.80
重複失礼m(_ _)m

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2018/02/19(月) 06:54:47.19
諏訪湖に久々に御神渡りが現れ茅野市出身の小平選手が金メダル取ったね


ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2018/02/19(月) 16:13:58.62
直前に死んだ住吉都が金メダルの小平奈緒の信州大の同期で信州在住
住吉の血が小平に金メダルをもたらしたんだね

南無諏訪南宮法性上下大明神

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2018/02/20(火) 07:00:16.55
まるで住吉が神への生贄になって小平がメダルとったみたいな話になってるぞ

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2018/02/20(火) 09:24:09.48
2018年の諏訪湖は1月の寒波で凍結し始め5季ぶりの御神渡りが期待された
だがその後気温が緩み風などの影響で1月19日には諏訪湖は全部溶けてしまい今年は明けの海と皆が思った
1月20日に住吉選手が他界
そして諏訪湖はまた凍り始め奇跡的に御神渡りが現れる
そして諏訪の地に金メダルとギンメダルをもたらした

諏訪大社と言えば生贄
今でも鹿の頭、カエル、人柱、御柱での生贄

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2018/02/20(火) 16:54:49.24
諏訪の生贄は狩猟の神に捧げるものなので生娘はいかんぞ生娘は

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2018/02/24(土) 14:01:55.20
諏訪大社下社横の塩羊羹を猛プッシュされたわ

旨いんか?

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2018/02/24(土) 15:01:08.26
信州の者ではないよそ者だけど
なんとなく長野県で一番パワーのあるのって戸隠神社だと思ってるけど
諏訪大社のほうが格が上なんかね

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2018/02/25(日) 23:34:24.64
戸隠神社は神仏混淆だからなあ。
場所は素晴らしいところにあるが。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2018/02/26(月) 11:23:04.40
戸隠神社はこの時期スノーシューが無いと歩けないらしいな

行ってみたい。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2018/03/08(木) 13:15:34.08
戸隠神社はいいと長野の友人に言われてなにげに行ったら山の中1時間も歩くので驚いた。
水もトイレも無いし計画的に行った方がいいよ。

高木菜那の日本電産サンキョーって下諏訪なんだね。京都かと思ってた。
住吉選手が自殺して諏訪湖が再氷結して5季振りに御神渡りが現れ諏訪に縁のある小平選手と高木選手が金メダル。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2018/03/09(金) 10:40:42.89
生娘を諏訪の神に捧げ、ご降臨あり・・・・か・・・・・

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2018/03/26(月) 20:00:30.77
わくわく

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2018/03/26(月) 20:03:18.32
はよはよ

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2018/03/27(火) 21:40:56.45
諏訪の氷も溶け、上社と下社は再び離れぬ

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2018/03/30(金) 01:57:46.60
薙鎌を子供の守り刀みたいに受注してくれるって昔みたんですが
今でもお願いできるのでしょうか?
もし詳しい事ご存知の方がいましたら、おしえていただけませんか。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2018/03/31(土) 15:31:36.53
オーダーメイドの守り薙鎌ってこと?

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2018/04/17(火) 15:08:12.78
週末に諏訪大社上社・御頭祭やってたね。

奉納された鹿は剥製だってんで、ガッカリ。

ここまで見た
  • 783
  • 780
  • 2018/05/16(水) 18:54:45.89
>>781
遅くなってすいません。
はい、子供の守り刀みたいな感じで桐箱に入った薙鎌を
親族の人があつらえていた内容だった気がします。
何分古い話で恐縮ですが・・・

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2018/06/13(水) 18:34:14.30
諏訪大社行ってきたー!四社参り!
実は先々週も行ってきたんだけどなんか想像してた神社と違ったから帰ってきてから調べたら
諏訪大社が四社もあるということを知った
先々週行ったときはカーナビの一番最初に出てくる上社の前宮を目的地に設定していざ着いてみたら
なんかテレビなどで見たことのある諏訪大社とは全く違うものだったので
拝殿近くの大きな木を触りまくってたおばさんに諏訪大社ってどこですか?と聞いたら諏訪大社はここですよと言われたんだけど
ここ絶対違うわと思いながらもそうですか‥・ありがとうございますと言って車に戻りもう少し先に車を走らせてたら諏訪大社本宮という看板が見えたので
そうかここが本当の諏訪大社だな!と思って参拝するもやはり想像してた諏訪大社とは違っていたが時間がなかったのでそこで帰ってきたんだ
そして帰宅し調べたら四社あるということを知り今日また再チャレンジしてきた
秋宮と春宮と本宮は素敵な神社だなと思いました

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2018/06/13(水) 21:52:59.00
>>784
はとバスツアーをご利用くださいまし。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2018/06/14(木) 17:11:55.11
本宮って上社の奥にあるやつか?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2018/06/14(木) 18:37:08.65
上社の本宮ってことでは
素朴な作りではあるけど前宮周辺が昔からの諏訪大社の中心じゃなかったかな

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2018/06/18(月) 08:50:53.53
前宮と本宮がミステリアスだろ
硯石見た?
硯石と神楽殿、御柱の配置とか

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2018/08/29(水) 18:09:31.97
夏が終わったらまた諏訪大社行く
4社絶対行く万治の石仏にも会いに行く

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2018/08/29(水) 20:26:39.83
館山の諏訪神社が焼き討ちされてた・・・

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2018/08/30(木) 15:21:02.37
>>789
出雲の分家。
古代出雲の祭祀や風習が良く保存されているかと思います。

エベッサンこと、事代主神/少名彦(スクナヒコ。古代出雲王国の制、副王の称号)の富王家当主の八重波津身の御子が建御名方富命。
建御名方富命の「富」が出自の王家名を表す

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2018/08/30(木) 20:25:01.87
>>791
>古代出雲の祭祀や風習が良く保存されているかと思います。
具体的にはどのようなものがありますか?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2018/09/11(火) 05:16:11.64
>>792
返事がないのは具体例なんて出せないからじゃないかなあ
上社摂社の御座石神社の案内板には、祭りで使われる燧臼は出雲(松江の熊野大社か?)と同じ、って書いてあった気がするけど
そのくらい

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2018/09/12(水) 18:28:59.34
また行ってきたよ!四社参りと万事の石仏!
よろず納めました
やっぱ好きだわ諏訪大社四社全部!本宮と秋宮の周辺のお土産屋さんも!
個人的に一番パワー感じるの本宮の参拝所かなあ
団体ツアーの方々と重なって落ち着かなかったけどそれでも感じるものがあった
ご祈祷されてた方がいたからかも!
今は行楽シーズンだから仕方ないけどツアー客とか修学旅行生とか少ない時期にまた行くよ!

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2018/09/15(土) 01:55:50.09
俺もこの秋に行こうと思う、上社だけだけど
前宮から本宮は歩くつもり

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2018/09/15(土) 05:53:06.67
俺は上社と下社全部歩いてみるよ

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2018/09/20(木) 06:34:01.64
春宮と秋宮の間を歩くなら青塚古墳は必見
途中で旦過の湯に入るのもいい

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2018/09/20(木) 16:51:22.42
下社上社全部歩くと4時間以上かからんか

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2018/09/21(金) 00:10:39.94
レンタサイクルで、上社2社と下社2社が1日(昼間)ギリギリだぞ。
宿泊しながら2〜3日でなら可能だろうけど。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2018/09/21(金) 00:22:43.15
グーグルマップで茅野駅→前宮→本宮→秋宮→春宮→下諏訪駅と
繋いでいくと3 時間 44 分(17.8 km)だって

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2018/09/21(金) 07:07:16.60
本宮から秋宮、と言わないまでも上諏訪駅まで歩くとしたら
本宮→八立神社→足長神社→八剱神社→手長神社→上諏訪駅or秋宮
じゃろ

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2018/09/21(金) 11:13:42.03
ただ歩くだけかいな。
参拝するとしても滞在時間は10分だけみたいな。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2018/09/21(金) 12:37:37.07
796の真意は知らないけど
前宮と本宮の間も歩けばもう一日掛かりよ
神殿(前宮)の祠の数々、峯の湛、磯並社あたり、守矢資料館、若宮社、神宮寺跡、本宮、博物館

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2018/09/22(土) 00:37:47.78
>>801
温泉寺と児玉石神社も追加でよろ

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2018/09/22(土) 05:55:36.55
すずらんの里駅の御射山神社まで茅野駅から歩いたことはあるけど、3時間近くかかって足痛くしたぞ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2018/09/22(土) 06:19:00.41
そういえば今年の筒粥神事の三分五厘、当たってるよなぁ。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2018/09/23(日) 02:27:12.37
歴史あるし良い所なのに、県民性というか人がいまいちだなぁ。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2018/09/23(日) 05:02:58.99
>>797
旦過は薦めないほうがいいと思う
水で薄めると、地元民が陰で笑うし

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2018/09/23(日) 05:08:11.75
>>787
諏訪大社じゃなくて、守屋信仰ね
諏訪大社とは別物
厳密には、ミシャクジ信仰とも別物

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2018/09/27(木) 17:45:30.80
大昔の祭祀、各氏の祭祀、中央の祭祀が混じって変質して失われて今に至るのが「諏訪大社」
独自の「諏訪大社」の定義も、××信仰も文献等の解釈だから読み手には伝わらないだろうなあ

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2018/10/16(火) 10:32:50.81
確かに台風第7号から24号までどれも死亡を伴う災害だし、
最後の北海道地震もかなりの被害だし
当たっちゃったね お粥占い

占いの時のコメントは「全体的には“やや悪し”、騒がしい一年となりそう。
火事や自然災害も見える。農業・漁業ともに“やや悪し”と見える」

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2018/10/16(火) 10:41:50.11
あ、↑違った。これは佐賀市の海童神社の予想だった。
雨少なしとか言ってるのでハズレだね(笑)

大阪北部地震、台風きまくり、各地の大水害、ダム洪水、そして北海道。
災害まくりの歳に。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2018/12/15(土) 10:13:23.40
>>787
「諏訪大社」になったのは戦後で、上社と下社を合わせた「国幣中社諏訪神社」になったのが確か明治4年。
それ以前は別の神社なので「諏訪大社(四宮)の中心」というのはちょっと的外れかも。

前宮あたりは、鳥居から御室社のある辺りまでの「神原」が中心で、今本殿のある場所は周辺の祠の一つ(或いは幾つかの集合体)、と捉えたほうが良いかも。
本宮が諏訪大明神。前宮本殿のある場所にあった前宮大明神は上十三所の一つ。
他の十二所の半数以上は神原周辺と小袋石あたりにあり、各々○○大明神。

神原にある神殿に大祝が住んでいたので大祝を中心とした神事は十間廊や内御玉殿で行われていたし、
各々の大明神の神事を行うとなると自然と神原あたりでの神事が多くなる。

朝廷、幕府、明治政府の側から見れば本宮が上社の中心に変わりなかろうけれど。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2019/01/02(水) 12:30:26.60
>>493
あけおめ。関連スレURL更新。
神社仏閣板後発親スレ
長野県の神社仏閣
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1294413912/

民俗・神話学板先発スレ
諏訪周囲の信仰
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1291723725/

日本史板後発スレ
国津神嫡流の諏訪氏について語る
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1348373784/

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2019/01/10(木) 19:58:22.68
なんかデカい職員っぽい人がキレてたけど何かあったのだろうか。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2019/01/15(火) 17:08:25.77
筒粥神事今年の結果、二年連続世相三分五厘って
去年より悪いと出てるんだが

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2019/01/15(火) 18:54:35.56
>>816
同じ三分五厘でも内容が違うってこと?
詳しい記事がまだ出てないからきになる…
これで御神渡りもなかったらどうなるんだろ。
恐ろしすぎる!

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2019/01/16(水) 02:16:53.15
何に対しての三下り半(三行半)かと言うこと

違うかも知れないし
同じかも知れない
意外なものかも知れないし
納得出来るものかも知れない

一口に“もの”と言っても「物」なのか「者」なのか…

それがこわいところ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2019/01/16(水) 17:54:00.74
 原弘昌権宮司は「例年になくばらつきが多く、世の中は三分五厘だったが、
昨年よりは少し落ち、要注意の年ではないかと思う。亥(い)年は、
関東大震災や阪神淡路大震災などがあった年。災害に備えれば、
いい実りが頂ける」と感想を述べた

宮司が大地震について言及したのが…

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2019/01/16(水) 18:02:21.63
>>819
3.11の時は後出し

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2019/01/16(水) 18:13:04.51
2011年の本当の占い結果が、正しかった場合
1.15時点では、嘘の占い結果を捏造していた

2011年の本当の占い結果が、間違っていた場合
3.11後に、後出しで嘘の占い結果を捏造した

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2019/01/22(火) 10:58:51.20
おんたけすわのうみ

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2019/02/02(土) 23:12:37.41
すずらんの里駅の御射山神社行こうと思ってGoogleマップ見たんだけど、手前のプレハブの女性に死ぬほど怒られたってレビューあってビビった
なにそれこわい

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2019/02/07(木) 13:50:57.40
>>823
御射山神社はつい先日言ってきたけど、手前のプレハブって思い当たらない
もっとも四方からアクセスできるんだけどね

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2019/02/08(金) 13:31:06.23
あそこ入口分かりにくいからいつの間にか私有地に入り込んでた可能性あるな

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2019/02/17(日) 17:05:13.07
戸谷学氏の「諏訪の神」は
諏訪の神とは地震を収める神
その為の生け贄の儀式だったとの説

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2019/08/27(火) 08:32:11.55
小布施最高

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2020/01/09(木) 05:40:52.57
なんか意味もなく4社に別れて祭神もちょっとおかしいし何だかなって神社ですねここ

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2020/01/09(木) 12:23:29
>>828
なぜ別れているのかを考えると最高に興味深いけどな

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2020/01/09(木) 19:29:52
昔は上社下社共に伊勢神宮みたいに建物を新造して遷宮してたんだっけ
御柱祭りは建物を建てるお金が底をつき代わりに柱を立てることよって遷宮と同じ役割を得た
という感じ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2020/01/09(木) 21:24:57
>>829
全然
100歩譲って上社と下社で夫婦それぞれが祭神ならまだしも

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2020/01/09(木) 22:29:31
>>831
その程度の理解じゃ仕方ないな

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2020/01/15(水) 11:08:32
>>830
上社の場合だけど、鎌倉時代の造営の下知状では施設とともに御柱も載っている
諏訪氏は北条氏の御内人で一族が信濃中にいた時代
その辺りまでは造営と御柱は並行して行われていたんじゃないの?

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2020/03/16(月) 02:42:54
筒粥神事当たってしまった

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2020/03/31(火) 12:42:25
麻生大臣「呪われたオリンピック」と発言 TBS NEWS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3933068.html

チャッカマン 聖火
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1584827614/


元寇、神風でモンゴル軍退散との“虚構”は、なぜ生まれたのか?
https://biz-journal.jp/2020/03/post_148526.html


F35は、873箇所の欠陥、1/4の寿命、そして墜落
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1584940419/


五輪延期なら経済損失3兆円の試算も スポンサー企業は失望
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584938627/

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2020/03/31(火) 12:42:42
7月24日

(しちがつにじゅうよっか、しちがつにじゅうよんにち)は
グレゴリオ暦で年始から205日目(閏年では206日目)にあたり、年末まであと160日ある。
誕生花はエンレイソウ、オシロイバナ。



721年(養老5年6月26日) - 信濃国を分割して諏訪国を設置。



1969年 - アメリカの月宇宙船アポロ11号が地球に帰還。

2002年 - 自民党有志(例外的に夫婦の別姓を実現させる会)、
家裁の許可を要件とする例外的夫婦別氏制度(いわゆる家裁許可制)の民法改正案を自民党法務部会に提出。



2010年 - 石川県珠洲市が地上波アナログテレビ放送を中止し、地上波デジタル放送に完全移行。


予定
2020年 - 第32回夏季オリンピック東京大会の開会式が開催される。

7月24日 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/7%E6%9C%8824%E6%97%A5

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2020/03/31(火) 12:45:51
万歳旛など落下=強風にあおられ−即位礼正殿の儀
2019年10月22日15時56分


 22日に行われた「即位礼正殿の儀」は雨天のため、
皇居・宮殿の正殿前に広がる中庭には26本の旛だけが並べられたが、
万歳旛など3本の旛が儀式開始前に強風にあおられ落下した。


 午前11時35分ごろには、正殿に向かって右奥にある菊花章大錦旛が落下。
しばらくして担当者が駆け寄り回収したが、再び掲げられることはなかった。


 秋篠宮さまら皇族の入場が始まり、儀式開始まであと5分となった時には、
同じく右側中ほどの菊花章中錦旛と、最前列の万歳旛が相次いで落ちた。

 雨のため武官の装束姿の「威儀の者」や、太刀、弓、盾などの「威儀物」を持った宮内庁職員の数は大幅に減らし、
宮殿の回廊などに控える「雨儀」と呼ばれる形式にしたが、強風が想定以上だった可能性もある。



万歳旛など落下=強風にあおられ−即位礼正殿の儀:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019102200422&g=soc

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2020/03/31(火) 12:51:51.41
千家典子さんは離婚決定なの?上皇上皇后の英語表記など。 | 馬之助の人間万事塞翁が馬よ!人生是修行なり
https://umanosuke.net/emeritus-sengenoriko


千家典子さんの近況&現在の状況は?妊娠じゃなくて別居&離婚危機? | バズログ!
https://buzzlog.net/archives/7239


千家国麿の別居理由とは?入院している噂はうつ病だからか! | kininaru 気になる
https://trend-spirit.com/archives/1731


千家典子様の現在2018年!病気で療養中?夫も体調不良で離婚危機? | 【時事ネタ専門】日本や世界のことをもっと詳しくなりたいあなたへ
https://corocoro-tabi.com/senke-norikosama-2018-now-sick


《 リアル 皇室 ルポ 》 千家典子と国麿夫婦。とっくに、事実上の半別居離婚状態続いてます。そうなってしまった理由ですか? だってさあ・・・。眞子&圭と真逆。あなたが典子の立場なら、どうします? - gooブログはじめました!
https://blog.goo.ne.jp/realpress555/e/d0b22555c9c050601ab5bd2275ab0dad


縁結び神社の妻・千家典子さん「別居」報道の真相は? (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/wa/2017122100057.html

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2020/04/01(水) 22:41:19.95
   出雲大社:「2013年4月2日(神武天皇)に、


雲南市でワクチン接種後の保育園児24人を、
風疹に罹患させてしまいました。

2013年発の、スペインの太陽で済みません。
ガラクタで済みません。
実は祭神は、ジブリのナウシカの巨神兵なんです。

シクシク、お許しを・・・。」



No.1598 保育園における風しんの集団発生
[ 詳細報告 ]
分野名:ウィルス性感染症
登録日:2016/03/08
最終更新日:2016/05/27
衛研名:島根県保健環境科学研究所
発生地域:島根県雲南市
事例発生日:2013年4月2日
事例終息日:2013年6月6日
発生規模:
患者被害報告数:24名
死亡者数:0名
原因物質:風しんウイルス
キーワード:風しんウイルス、集団発生、MRワクチン効果

No.1598 保育園における風しんの集団発生 ? H・CRISIS
https://h-crisis.niph.go.jp/?p=84267

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2020/04/09(木) 09:18:31
 富士信仰「浅間神社」は富士の土地を乗っ取った朝鮮
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1586391423/

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2020/06/29(月) 12:11:56
というか何度も転職してバランス壊したくないなら攻撃魔法よりも
状態異常系、いわゆるデバフ系の魔法結構重要よ
特にブランディングフラッシュは最強魔法と言っても過言ではないほど強い
前衛三人は基本的に武器で戦うようにしないと一戦ごとにガス欠になってしまう

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2020/06/29(月) 22:09:01
Wiz6かな?

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2020/08/02(日) 20:19:41
本宮東参道の金子茶房、ずーっと休み
しょうがないけど、残念

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2020/09/24(木) 00:37:28.16
強いものに立ち向かう神。
朝廷に刃向かって支配されなかった地域ということでいいんかな?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2020/10/13(火) 21:18:31.62
 綏靖天皇は、人間を1日7人食する
 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1602591381/

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2020/11/07(土) 11:15:39.34
国譲りなんて古事記にしか出てない。真に受けるなよ。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2020/12/12(土) 15:20:46.93
諏訪大社

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2021/01/02(土) 23:51:06.00
青森の諏訪神社って青森市にあるのと
南部町にあるのと元々どちらが創建時の諏訪神社?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2021/02/12(金) 06:58:35.60
>>817
今冬も「御神渡り」が出現せず、地球温暖化なのか間氷期なのか?
45ニューノーマルの名無しさん2021/02/05(金) 08:43:34.83ID:AcZZPjBF0
>>1
30年くらい前に長野県に住んでたけどその頃すでに諏訪湖の御神渡りなんて
見られなくなってたぞ
昔は毎年見られたんだけどねぇ・・・・・・・・・・
【長野】諏訪湖の御神渡り、3季連続現れず…地元男性「すっかり冬が変わってしまった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612395853/1-45

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2021/02/27(土) 16:42:53.95
現人神

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2021/03/29(月) 18:55:01.00
諏訪氏が絶えてしまったのは実に惜しい

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2021/04/06(火) 01:00:19.63
で 結局 物部守屋 と諏訪はどういう関係になるんですか?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2021/04/09(金) 23:20:03.32
上社の背景にある山は守屋山 守屋神社奥宮がある。
守屋神社ってどこにあるのかな?

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2021/04/09(金) 23:59:31.96
自己解決 伊那の高遠に守屋神社があり これは諏訪上社関係と言うより
伊那の方ですね

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2021/04/19(月) 20:01:27.44
諏訪広域(6市町村)専用スレ その9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1613264904/
長野県茅野市で御柱クラスター発生
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1618570343/
【悲報】長野県の一部の地域が何故か勝手に医療崩壊
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618809336/
諏訪周囲の信仰
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1291723725/
御柱祭の有料観覧席が高騰しすぎ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1459783065/
>>1

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2021/04/26(月) 22:44:40.03
諏訪大社の扱いが低くて悲しい…

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2021/04/26(月) 22:47:31.18
◆六国史終了時の神階・延喜式神名帳によるランク◆

━━ 別格(S) ━━
 伊勢神宮(三重)

━━ 神宮と名乗れる(A) ━━
 鹿島神宮(茨城・正一位勲一等)、香取神宮(千葉・正一位勲一等)

━━ 正一位勲一等/一品(B) ━━
 賀茂別雷神社(京都)、賀茂御祖神社(京都)、春日大社(奈良)、宇佐神宮(大分・一品)、伊弉諾神宮(兵庫・一品)

━━ 正一位(C) ━━
 松尾大社(京都)、平野神社(京都)、大名持神社(奈良)、大神神社(奈良)、石上神宮(奈良)、枚岡神社(大阪)、日吉大社(滋賀)

━━ 従一位(D) ━━
 葛木御歳神社(奈良)、高鴨神社(奈良)、宗像神社(奈良)、大和大国魂神社(兵庫)、住吉大社(大阪)、廣田神社(兵庫)
 諏訪大社(長野・建御名方富命神)、氣比神宮(福井)、気多大社(石川)、高良大社(福岡)

━━ 正二位(E) ━━
 月読神社(京都)、多度大社(三重)、熱田神宮(愛知)、南宮大社(岐阜)、諏訪大社(長野・建御名方富命前八坂刀自命神)、宇都宮二荒山神社(栃木)
 日光二荒山神社(栃木)若狭彦神社(福井)、熊野大社(島根)、出雲大社(島根)、熊野速玉大社(和歌山)、大山祇神社(愛媛)、宗像大社(福岡)、阿蘇神社(熊本)

━━ 従二位以下(F) ━━
 その他

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2021/04/26(月) 22:50:50.26
◆近代社格制度によるランク◆

━━ 別格(S) ━━
 伊勢神宮(三重)

━━ 勅祭社・官幣大社(A) ━━
 鹿島神宮(茨城)、香取神宮(千葉)、氷川神社(埼玉)、明治神宮(東京)、熱田神宮(愛知)、近江神宮(滋賀)、上賀茂神社(京都)、下鴨神社(京都)
 石清水八幡宮(京都)、平安神宮(京都)、春日大社(奈良)、橿原神宮(奈良)、出雲大社(島根)、香椎宮(福岡)、宇佐神宮(大分)

━━ 勅祭社(A-) ━━
 靖国神社(東京)

━━ 二十二社・官幣大社(B) ━━
 松尾大社(京都)、平野神社(京都)、伏見稲荷大社(京都)、大神神社(奈良)、石上神宮(奈良)、大和神社(奈良)、廣瀬大社(奈良)
 龍田大社(奈良)、住吉大社(大阪)、日吉大社(滋賀)、廣田神社(兵庫)、八坂神社(京都)、丹生川上神社(奈良)

━━ 二十二社(B-) ━━
 大原野神社(京都)、梅宮大社(京都)、吉田神社(京都)、北野天満宮(京都)、貴船神社(京都)

━━ 官幣大社(C) ━━
 札幌、月山、安房、日枝、三嶋、浅間、諏訪、気比、建部、多賀、国懸・日前、竈山、熊野本宮、熊野速玉、丹生都比売
 白峯、吉野、枚岡、大鳥、生国魂、水無瀬、伊弉諾、赤間、宗像(福岡)、筥崎、阿蘇、宮崎、鵜戸、霧島、鹿児島

━━ 国幣大社(D) ━━
 気多大社(石川)、南宮大社(岐阜)、多度大社(三重)、熊野大社(島根)、大山祇神社(愛媛)、高良大社(福岡)

━━ 官幣中社以下(E) ━━
 その他

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2021/05/23(日) 11:06:22.57
>>844
国譲りではそうなってるな
諏訪は大和朝廷から独立して1,2年で戻るという家出少年みたいな事をした事もある

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2021/05/23(日) 11:10:03.74
>>851
途絶えてないよ

俺の家みたいな諏訪神党の家もある
神家一党三十三氏

大祝の家は途絶えたんだけど
大祝も皇室みたいに宮家があって、必ず親から子へ継がれたわけでもないし

諏訪家が断絶すればその分家である神家一党三十三氏の有賀家が諏訪を継ぎ
その有賀家も滅べば花岡家が継ぐと言われてた
その時代その時代の諏訪神党の力関係もあるんだろうけどな

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2021/06/11(金) 00:57:30.97
>>830
御柱祭BS再放送。初回放送1998年。
プレミアムカフェ(1) 「巨木に神が蘇る〜諏訪・御柱祭〜」
BSープレミアム  2021/06/10(木) 24:44 -

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2021/08/11(水) 21:22:04.50
社格なんて天津神が上で国津神が下に決まってんじゃん
天皇家からみた序列なんだから
国譲り神話は古事記にしか出ていない嘘だしな
何より神社庁が出来た段階でほとんどの神社は死んだも同然
サラリーマン神官の勤務先となり下がった

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2021/08/21(土) 09:33:09.96
今夜のブラタモリは「諏訪」です…

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2021/11/16(火) 00:47:58.34
大祝を復活させるのじゃー!!!!

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2021/11/22(月) 12:38:59.06
社長があまいたいど、とっとんのやな。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2021/12/27(月) 20:34:35.44
前に遠方だから直接参拝できなくて連絡してご祈祷お願いしてお札や授与品送られてきたんだけど
宅急便の荷物の伝票に祈祷料と願意が印刷されててびっくりした
よく来てくれる宅配の人にまるわかりw

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2022/01/09(日) 23:34:42.51
近場ということで諏訪大社の上社本宮をよくお参りするんだけど、
そのことを知った知人が「下社の方が神様の格も、神社の格も高い」ってやたらと言ってくる
あんまりそういうのを気にしたことがないんだけど、実際にそうなんですか?
自分じゃ調べても諸説あって分からない

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2022/01/09(日) 23:43:46.30
あと歴史が古いとも言っていました
だからなんだとも思うのですが、貶しているような物言いでもやもやしたので、せめて真相が知りたいです

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2022/01/10(月) 12:11:38.42
気にしなくていいと思うよ
行く目的は人それぞれだし

俺の知人でもそういう人がいて、御朱印の数とか雪が積もって足跡一つ無い所に行ったとか自慢してくる


その人に認めてもらうためにお参りしてるなら気にすればいいよ

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2022/01/12(水) 09:40:56.86
今週末あたりに、御神渡りとならないですかね

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2022/01/12(水) 15:10:24.68
夜に冷えるだけだとね…さらに翌週の20日前後だったら
日中もぎりぎり氷点下っぽいけどどれだけ続くか

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2022/01/15(土) 15:41:25.48
このまえ四社御朱印コンプで貰えた巾着袋、なかなかしっかりした作りで愛用してる
他の神社で買うと千円〜千五百円くらいしそう

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2022/01/15(土) 15:59:24.89
>>872
「えっ!?何それ?」と思ってググってみると、結構よい品物を贈呈しているんだね。
自分が6年前に四社コンプしたときは「そば落雁」の干菓子だった。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2022/01/15(土) 20:30:59.89
今年は限定復刻印付きだから昔コンプした人も
この機会にまたコンプしてもいいかもね

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2022/01/23(日) 07:05:41.39
>>867
>神様の格も、神社の格・・・・・・
会社じゃあるまいし神階だの社格>>862だの
格付けの目的は何にあるのだろう?
耶蘇教や仏教にも格付け制度があるのだろうか?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2022/01/23(日) 15:05:38.47
社格はともかく、人間(>>867みたいに個人)が神様に対して格云々言うのってどうなんだろうな
神様信じているわりに、神様という存在に失礼な考え方じゃね? 何様感というか

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2022/02/16(水) 18:42:12.70
今年の御柱どうなるんだろう
寄付はしたけど
正直めんどくさい

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2022/02/20(日) 17:53:15.73
神仏習合神仏習合って呪いの言葉のように坊主がうるさいから
最近冷めてきたわ

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2022/02/22(火) 22:44:31.22
諏訪大社

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2022/02/27(日) 08:35:11.22
>>877
4月に開幕する諏訪大社御柱祭の「山出し」で、氏子による曳行(えいこう)を断念し、トレーラーなどの車両で御柱を運搬することになった。新型コロナウイルスの終息が見通せない中で、祭りの長い歴史で初めての事態。大総代の一人は「コロナに負けた」と涙をぬぐい、悔しさをにじませた。今後は、感染防止に万全を期し、5月の「里曳(び)き」については予定通り実施できるよう準備を進める。

と、あります…
話題の『木落とし』は観られないようですネ。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2022/02/28(月) 07:33:27.59
あーあ祭りは祀りなのに
コロナに負けたんじゃなくて邪教コロナカルトに負けちゃった

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2022/02/28(月) 12:29:09.83
外国人が入りまくるオリンピックはセーフだけど祀りはアウト
密密で声を出しまくる反戦デモはセーフだけど祀りはアウト

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2022/03/08(火) 11:13:38.99
下社の起源は金刺氏の個人的な社らしく、途中から上社の勢力に追い出されたもの
上社前宮は諏訪の大祝の精進小屋で、現在の建物は伊勢神宮から材木貰って建てられたものだった希ガス
旧来の精進小屋は茅野の方にあったかな、まぁ、諏訪にはもう古い神事もあんまり残ってないけど、それでも魅力的な場所なので、是非是非四社回ってみてくださいな

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2022/03/14(月) 20:50:50.70
>>863
NHK総合『ブラタモリ』のこの回ですね?
2名無しさんといっしょ2021/08/21(土) 18:39:28.64ID:8UDux4x9
8月21日(土)午後7:30〜
#182「諏訪〜なぜ人々は諏訪を目指すのか?〜」
ブラタモリ 98ブラ目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1629538631/2-

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2022/03/14(月) 22:14:18.16
>>884
そうです、視られましたか?
星糞峠黒曜石の件は諏訪の歴史を語る上で重要なポイントでしたね。縄文海進が縄文人を内陸部の高地へと進出させ、さらにそこには黒曜石の宝の山があり日本文明発祥の一端を担う高度な文化…諏訪がわかれば日本の歴史がわかる。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2022/03/15(火) 07:51:43.00
>>884
縄文人が諏訪湖詣で?
606名無しさんといっしょ2021/07/16(金) 17:43:34.16ID:0H1DX138
縄文人は諏訪目指したんじゃなかったっけ、あと出雲で負けた神様が
逃げてきたり・・・・・・・
ブラタモリ 98ブラ目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1624764625/606-979

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2022/03/15(火) 22:19:21.65
>>886
ゴールドラッシュみたく
黒曜石ラッシュがあった

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2022/03/16(水) 11:24:13.96
>>887 >>885
諏訪湖周辺の黒耀石産地というと星糞峠・和田峠・白駒池か?
諏訪湖周辺の黒耀石製石器が近在のみならず遠く北陸・東北地方などの
縄文遺跡からも出土しているのだったか?

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2022/03/16(水) 19:40:36.83
黒曜石の産地を中心に、信州には旧石器時代の遺跡がたくさんあり、諏訪湖底に沈んだ幻の曽根遺跡も在る。
なお少し離れてはいるが松本市北部(旧四賀村)からはマッコウクジラの全身骨格化石が発掘されている。

国譲り神話に出てくるタケミナカタや物部氏の時代よりもまだ随分と前の出来事である。諏訪がわかれば日本の歴史がわかる…也。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2022/03/18(金) 09:02:45.09
諏訪に限ると石器時代の遺跡って黒曜石の採掘場、加工場しかないんだよね
縄文、やよ、古墳…と同じ地域に居住して分からなくなった可能性あるかも?

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2022/03/18(金) 12:53:01.74
日本の女性は、
ワクチンを接種して15分後にトイレに行って死亡した。
://twitter.com/amanomotoyasu/status/1454540156032073728?s=20
【独自】接種から数時間後に女性が急死
…真相究明求める遺族「消去法でそれしかない」
://twitter.com/MIYAKE_YOHEI/status/1402843473078743046?s=20
厚労省、10代20代の副反応疑いの死亡者を報告しない方向に・・・。
いくらなんでもひどすぎる。
人の命、これからの人生をなんだと思っているのか!
://twitter.com/isoyaseitai/status/1449695414060388353?s=20
“因果関係は不明”というのですが、
長尾和宏医師は、ワクチン打つまでは普通に生活していたのだから、
「あり」に決まっている”と言っています。
://twitter.com/shantiphula/status/1457680599565492227?s=20
日本におけるワクチン副反応死は、
8月以降、徹底した隠蔽工作が行われている。
://twitter.com/funasejuku/status/1480696484593287168?s=20

【水俣病】 被害者が死ぬのを待つ環境省 【銀歯】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1575029903/l50

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2022/03/18(金) 22:56:43.48
>>890
尖石石器時代遺跡や八島遺跡(※)が在ります。

※槍先形尖頭器等の石器製作の遺跡

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2022/03/19(土) 17:01:56.21
今年は諏訪御柱祭と
長野善光寺御開帳が
執り行われます

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2022/03/19(土) 21:17:48.45
>>893
2022年諏訪大社『御柱祭』はいよいよ来月4/2から開始ですね。
◆山出し  上社 4月2日(土) 下社 4月8日(金)
◆里曳き  上社 5月3日(火) 下社 5月14日(土)
http://suwataisha.or.jp/onbashira.html

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2022/03/20(日) 07:01:30.41
諏訪大社式年造営御柱大祭は
男の祭、「立てっ!御柱!」

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2022/03/21(月) 09:16:03.58
御柱をトラックで引き回すってことだけど、まさかその回りでハデにラッパ吹きまくるなんてことはないよな?
感染防止で史上初のお木曳き木落し中止しておいて、たいして伝統も無いラッパと鼓笛隊はやりますとかなんてことなら噴飯もの。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2022/03/21(月) 19:18:57.06
オリンピックやマラソンはOKなんだから
通常通りやればいいだけ
いつまでも邪教コロナカルトにつきあってられない

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2022/03/27(日) 18:48:34.61
正月いったときに本宮なんか工事してた気がするけど
終わった&祭りで混んでない(コロナ以前に人が多いとゆっくりできないから)時期にまた行きたい

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2022/04/01(金) 23:37:08.14
明日4月2日(土)は
いよいよ上社山出しです。

今年はコロナ自粛につき
一日限りの大仕事です…

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2022/04/02(土) 07:30:16.39
さ、LCV見て実況するか

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2022/04/02(土) 09:48:41.98
なんで出発が15分遅れたんだろ
それにしてもいい天気で良かったなぁ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2022/04/02(土) 22:59:46.02
大曲がりのせいで遠回り
家を建てて人為的に大曲がりを作ってるのが仇となったね

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2022/04/03(日) 06:54:34.30
トレーラーで引っ張ってポンプで水ぶっかけるを眺めるだけって

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2022/04/03(日) 13:22:08.99
皆様方、ご存知ですか?実は…

上社前宮四柱・上社本宮四柱
合わせてヤマタノオロチなり

下社春宮四柱・下社秋宮四柱
合わせてヤマタノオロチ退治

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2022/04/04(月) 19:57:56.87
「山出しでお宮の前は絶対に通らせない」という最後の抵抗
おかげで、置き場の直前で意味不明な大回り

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2022/04/06(水) 23:56:51.03
四月八日(金)九日(土)は下社山出しです。
皆さん、信州蕎麦を食べに行きましょう。

清酒は諏訪エリア、ワインは塩尻エリア、
五平餅もお土産に! 『さわやか信州』

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2022/04/06(水) 23:56:51.93
四月八日(金)九日(土)は下社山出しです。
皆さん、信州蕎麦を食べに行きましょう。

清酒は諏訪エリア、ワインは塩尻エリア、
五平餅もお土産に! 『さわやか信州』

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2022/04/06(水) 23:56:52.60
四月八日(金)九日(土)は下社山出しです。
皆さん、信州蕎麦を食べに行きましょう。

清酒は諏訪エリア、ワインは塩尻エリア、
五平餅もお土産に! 『さわやか信州』

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2022/04/08(金) 18:38:16.44
>>894
御柱祭関連スレ
御柱祭の有料観覧席が高騰しすぎ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1459783065/
【沈み行く船】LCV系スレ2【日報と托生】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1268817974/
諏訪広域(6市町村)専用スレ その11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1649352890/

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2022/04/16(土) 05:41:13
コロナ禍の御柱祭 ガイドライン策定 長野県諏訪地方 2021.11.17
> 県感染警戒レベルの段階ごとの対応をまとめ、レベル4以上の場合は曳行は実質的に中止。
> 重機などで「運搬」し、木落しや上社の川越しは行わない。

諏訪大社の御柱祭 「里曳き」は人力で実施へ 04/15 17:34

意味のないガイドラインだよ

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2022/04/16(土) 18:50:14.20
祭の意味を理解している者
それでいて参加したくない者
祭の意味を理解していない者
それでいても参加をしたい者

これも四柱なり、う〜む!

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2022/04/17(日) 22:24:04.75
【韓国】「半分は韓国人」〜日本芸能界の性暴力を暴露した水原希子に悪質なコメント・・・『涙』[04/17] [ハニィみるく(17歳)★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1650200060/-100
1ハニィみるく(17歳) ★2022/04/17(日) 21:54:20.41ID:CAP_USER




244名無しさん@恐縮です2022/04/15(金) 06:07:21.76ID:0nDSu/jJ0
水原希子「私が半分韓国だから…」芸能界の性加害告白後に中傷へ涙の訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/8250c1327d4a672ce624d24b6c2cd7c1cce37cdf

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2022/04/23(土) 18:18:58.98
> コロナ予備費12兆円、使途9割追えず 透明性課題

いつもと同じ額の寄付金とられたけど、御柱費用も、どこ行っちゃってるのかな

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2022/04/24(日) 04:33:22
寄付金で役員が宴会 → 御柱クラスター

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2022/04/24(日) 10:48:54.82
上社里曳き:5月3日(火)から3日間
下社里曳き:5月14日(土)から3日間
諏訪湖周辺で盛り上がってくださいな
くれぐれもコロナ蔓延や事故に要注意

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2022/04/26(火) 20:27:44.71
下社の窓口の小太り、相変わらず態度悪くて最低だったわ
あんなの早くクビにすればいいのに

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2022/04/26(火) 22:23:57.85
必殺の上社メドデコ・クラスター

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2022/04/28(木) 19:37:44
里引きではラッパもやるのかw
これはクラスター不可避だわ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2022/04/29(金) 16:08:01
ラッパのマークの正露丸(一昔前は征露丸)がダメなら太鼓叩いて、くいだおれ太郎でんねん♪

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2022/04/30(土) 06:35:38.39
祀りの邪魔をしたいコロナカルトがまだいるのか
仏教でも神道でもないスレチのカルト異教徒は余所で布教活動しろよ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2022/04/30(土) 10:15:58
・御頭祭→鹿の頭(※)を吊るす

・藤原氏(中臣氏)→建御雷神(鹿島神宮・春日大社)

※鹿の頭は藤原氏族を意味している。

よって元々の諏訪大社は反官なのだろう(か)。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2022/05/01(日) 16:39:02
>>920
時代行列の御祝儀を止めるのは普通かと
「祀り」と関係ないし

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2022/05/02(月) 09:23:11
>>921
だから不比等に、負けて籠った神、と書かれた説

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2022/05/02(月) 14:22:34
「諏訪明神に神体なく大祝をもって神体となす」

この諏訪明神とは、1.ミシャグチ、2.洩矢神・守矢氏(※)、3.建御名方命、のうちどれに当てはまりますか?
(※物部守屋氏か?守屋・モリヤ山を御神体とするユダヤ教か?)

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2022/05/02(月) 23:12:57.20
>>915
明日から上社の里曳き
おおまかな日程。今回は公式のライブ配信もある

前宮の日程が前回までと異なることに注意
前宮は初日「曳行なし」。3日目に建御柱

5/3(火)
本宮 曳行
前宮 なし

5/4(水)
本宮 曳行(境内まで曳きつけ)
前宮 曳行+冠落し

5/5(木)
本宮 午前 冠落し、ひる頃から建御柱
前宮 午前 建御柱

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2022/05/03(火) 08:40:54
>>925
有難うございますm(_ _)m

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2022/05/03(火) 08:45:57
御柱祭
トレーラーで運搬
木落しも川越えもなしって
誰が決めたか知らないが
神様も先祖も泣いてると思う

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2022/05/03(火) 09:41:16
禊ぎ祓い的に川越えはやるべきと思うが
それこそ重機でひっぱってでも

ポンプで水かけ(笑)じゃ微妙では

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2022/05/03(火) 21:24:14
>>925
前宮の日程に誤りがあったので自己レス訂正

5/5(木)
× 前宮 午前 建御柱
○ 本宮・前宮 午前 冠落し、ひる過ぎから建御柱

5/4の前宮「冠落し」は冠落しの儀だけで、
冠落しの作業は 5/5の午前に行う
従って建御柱は前宮と本宮のどちらも 5/5の昼食後から開始

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2022/05/05(木) 22:20:19
下社のデブ氏ね

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2022/05/06(金) 20:26:34.60
ごめんなさい

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2022/05/08(日) 21:20:49.26
今動画みたけど立てる時に倒れそうになってんじゃん
あぶねー

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2022/05/12(木) 16:07:18
木落しのない御柱祭なんて魅力なし

>>924
3ですよ

ここまで見た
  • 934
  • あなたの知らない世界
  • 2022/05/12(木) 21:37:50
>>933
『ミナカタ』を逆さに読むと『タカナミ』、そう建御名方命は山国・信州の一之宮として『高波(津波)』を避ける意味合いが在るのです…

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2022/05/25(水) 10:02:21
古い御柱って民間に払い下げられるの?
神聖なものだからダメかな。

お守りみたいにしてくれたら床の間に飾りたいのにな

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2022/05/25(水) 13:55:45
>>935
縁起物として輪切りになったものがあります。
公民館とか駅、旅館のロビーなんかで見かけますし
大総代とかの役職をした人も手に入れることができるとか。
ま、それなりの寄付が必要なのかとおもいますが

http://www.hamanoyu.co.jp/2016/03/29/pd90d3ef3/
⑥古い柱はその後どうなるの? の項目参照

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2022/05/25(水) 17:09:33
>>935
札というか表札みたいな感じになって本宮で売ってたような

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2022/05/26(木) 12:27:41.21
>>936
えっすごいな。この人寄付額多そうですね。
そういや菓子折りに木片が入ってるのが売られてたけど
あれだけのでかい大木切り刻んで売れば
結構な収入になりそうですね

ここまで見た
  • 939
  • スライム ◆SLIMEraATM
  • 2022/05/29(日) 16:52:22
【諏訪大社】御柱祭2022年【小宮祭・諏訪神社】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1653809799/

>>1
今回の御柱スレが無かったのでスレ作りました。こちらもよろしくです

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2022/05/29(日) 19:33:16
古代墳墓の四隅に木を建てる風習の名残だと聞いたことがありますが、本当でしょうか?

なおミシャグジ、アラハバキ、クナト神、またイスラエル氏族、縄文人、そして出雲族が諏訪エリアを一時的に支配(統括)していたとの伝承についてその信憑性は如何でしょうか?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2022/08/10(水) 21:00:32.72
出雲の神社行って太鼓聞いたとき
諏訪大社はやっぱ出雲系なんやなって思った
太鼓のリズムというか雰囲気が似てる

ここまで見た
  • 942
  •  
御朱印コンプ特典の御朱印帖袋、結構使ってる人みる

福岡と名古屋でそれぞれ別の人が使ってるの目撃した

ここまで見た
  • 943
  •  
>>941
出雲の國は神在月

全国的には神無月で恵比寿神が留守番を担う役
そう恵比寿は七福神の中で唯一日本の神様なり

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2023/03/18(土) 12:56:06.18
9ivds

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2023/06/13(火) 20:07:47.60
2011年 セイコーエプソン 広丘事業勤務時代に上司(飯坂英仁)の命令による一人の社員をターゲットにした数人による
集団パワハラの被害を受けました。
原因は課長(飯坂英仁)にたった一言反論したことです。

加害者(セイコーエプソン社員)
上司(課長) 氏名 飯坂英仁
リーダー 氏名 保坂宏行
同僚 氏名 若林淳一
元同僚 氏名 佐々木仁

主に保坂宏行 氏が1ヶ月以上、被害者にまとわりついてハラスメントを実施
他、課内のメンバーによる集団嫌がらせ
被害者はメンタル休職

エプソン伝統の社内村八分嫌がらせですね
泣き寝入りしてはいけない

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2023/09/28(木) 14:33:37.35
>>940
>古代墳墓の四隅に木を建てる風習・・・・・
初耳なんだが列島の何処の地域の古代墳墓の話なの?
諏訪社以外の立柱は縄文期の能登真脇遺跡・加賀チカモリ遺跡の環状木柱列くらいでは?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2023/09/29(金) 18:20:45.28
>>945
2011年、、、
いつまでも根に持ってないで新しい人生を生きなさい

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2023/11/29(水) 14:52:56.07
いいこと述べてるスピリチュアリストもいるが具体的に神様のことを詳しく述べてるのは和魂だけだな。そもそも管理人のシンクロニシティが神懸かってる。

※URLの3箇所の「あ」は抜く
■『圧倒的な「金運」を正しくつける秘訣や方法』
http://worldあmateあfan.blあog119.fc2.com/blog-entry-540.html
■『巷の「霊能者」「スピリチュアリスト」「宗教」が知らない神様や龍神の話』
■『イカサマ霊能者や偽者スピリチュアリストに要注意』
■『【龍粋社】天妙龍啓 (天川龍一) さんって凄そうですけど実は』
http://worldあmateあfan.blあog119.fc2.com/blog-entry-331.html

※龍枠社はイカサマだから要注意なwww
★【注意勧告】2022年被害報告件数ダントツ1位! 龍粋社の闇を暴く!
youtu.be/gULUr-2Rrv0
オンライン神社とかボッタクリとかやってるよう身分でなにが霊能者だよ(笑)私腹を肥やす低俗下品な2人に高級神霊が降りるわけがないだろ(笑)www(笑)

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2023/12/28(木) 09:11:43.30
徳島の自称元諏訪神社
嘘云い放題で頭来る
諏方大社も傍観していないで対応しないと
アホyoutuberとか嘘信じて拡散するぞ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード