facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 275
  •  
  • 2014/11/11(火) 18:11:07
>>273>>274
中心部への軌道系交通の導入は100%ない。90年代に一度、東西線について
国は採算性が取れないと拒否している。その後、路面電車はLRTとして
外圧により急速に力をつけており、ますます新規の軌道系交通の導入は困
難になっている。(あくまで外圧。広電は全く話にならない企業なのはご
存知のとおり。)国も、一度拒否したものを認めるには理由が必要。その
理由は、90年代より分が悪い。(LRTへの認識の高まり。)

先程の話にならない企業を大改革しない限りは今のままだろうね。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード