facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 383
  •  
  • 2011/08/30(火) 01:01:06
メンズショップOSはまだ店舗展開をしていない頃は、会社や役所の空きスペースを
借りて、出張販売をしていた。普通の紳士物スーツなんかを売っていた。
シーモールのOSと三信衣料は二階フロアに隣り合っていた記憶がある。

その後、OSはユニクロと名前をあらためて、下関にはいまの稗田食堂のある場所に
オートサロングランプリというカーアクセサリーショップの跡に全国初のロード店
(ユニクロ店舗としては2店舗目)として進出した。
当時少し流行ったペンキで汚れたような服も売っていた。誰かが以前投稿していたが、
皆が「ゴミ服屋」と呼んでいたそうだ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード