facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 32
  •  
  • 2009/06/28(日) 23:41:51
>>29
某板のスレでも話題になってたけど、
公務員=終身雇用・年功序列
年代構成が団塊の世代に偏っているので、
どう考えてもそういう給与水準になるのは当然。

団塊の世代が退職していき、
年代構成が正常に戻れば問題ない。
これは給与や公務員の待遇ではなく年代構成の問題。

逆に考えて、給与と手当てを足しても300万以下にしかならない職員が8%いるって、
試験とかである程度の能力を必要とする職業としては非常に悲惨だね。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード