facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 46
  •  
  • 2009/05/24(日) 15:53:52
かなり疑問はあるが、RACDAの試案を鵜呑みにすれば、
吉備線のまま=吉備線高架延長の工事費は90億円。

対して吉備線LRT化費用は建設費133億、車両購入費24億の計157億円。
建設費の明細は記述されたないが、電化費用と岡山駅・総社駅を含む新駅設置費用と思われる。
当然これには岡山電氣軌道との接続費用は入ってない。

素直に吉備線高架費用90億を払って吉備線高架を延長した方が
周辺開発的にもいいし、米倉津島線の180号への接続も自然な形になって良いと思われ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード