facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 36
  •  
  • 2009/05/24(日) 10:05:43
>>35
確かに吉備線は赤字路線でJR的にはお荷物かも知れない。
しかし、JRが廃線に持ち込めるほど利用者数も極端に少なくはない。
だから、吉備線LRT化はJRにとって渡りに船。
なにも岡山市側から頼んでLRT化してもらう必要は全くないのだよ。

焦点の吉備線と都市計画道路・米倉津島線との交差パターンだが、
当初(吉備線のまま)は吉備線の高架区間延長で米倉津島線が地上。
吉備線LRT化なら吉備線地上で米倉津島線が高架橋。

吉備線と現180号との距離は短いため、米倉津島線を高架橋とした場合、
180号との接続、特に北進車線の180号の接続に難がある。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード