◆岡山の都市再開発を語ろうよ!地上147m◆ [machi](★0)
-
- 206
- 2009/06/01(月) 22:26:30
-
>>199
確かに。。。
その点、広島は話題が豊富だね。
市民球場跡地利用は市民広場が最多
広島市のまちづくり団体や芸術家でつくる広島文化会議は1日までに、旧市民球場(中区)跡地活用について先月のフラワーフェスティバル(FF)会場で実施したアンケート結果を市に報告した。回答者が「必要」とした利用策では、「市民広場」が最多だった。
12通りの跡地利用策に対し「必要」「不要」をそれぞれ問い、市が利用計画に盛り込む折り鶴展示施設の是非も聞く内容。5月3―5日で1323件の回答があった。
跡地利用策で「必要」が最多だった「市民広場」は、回答数の8割近い1037件。市の利用計画も市民が憩う緑の広場を中心に構成している。子ども連れの遊び場(770件)▽スポーツ関連施設(728件)―の順となった。「不要」は産業奨励館の再現(631件)▽アニメーション・シアター(622件)▽サッカー場(600件)―の順で多かった。
折り鶴展示については「規模が小さければよい」が498件で最多。「必要なし」は338件、「必要」は274件だった。
要するに、市民球場跡地は市民広場か規模を縮小しての折り鶴公園で決まりだね。
一般市民の意見は貴重ですね。ここに巣くうヒロシマンとのギャップに驚かされたよ。(笑)
このページを共有する
おすすめワード