facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 139
  •  
  • 2017/12/11(月) 13:45:14


ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2017/12/11(月) 15:48:21
東亜大卒もあれだが
三池もあれだからな

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2017/12/11(月) 16:57:16
528だったか578だったか黒のタクシーがウィンカーあげたまま走り続けて脇から出てくる車に連続で接触されそうになってたが馬鹿なんじゃね

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2017/12/11(月) 18:11:30
規制おわったの?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2017/12/11(月) 19:56:16
ヤギのおばさん、KRYのニュースで見たけど、「お祈りするので忙しい。」って、
なんか宗教でもやってるの?
ニュースを見た全国の人から、ヤギを貰いたいなど声があると伝えると、
そんなワケわからない人達に渡したくないって逆上してたけど?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2017/12/11(月) 22:28:33
食肉用か知らんけど家畜を飼うという事、自体が宗教だよ。
自然の影響受けて全滅したら食えなくなるからね。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2017/12/12(火) 14:50:06
規制解除待ってました。
シーモールのリニューアルだが、なんか中途半端?ファミリー層への囲い込みがフードコートだけ?
個人的には、室内遊戯場を広くして、モーリーファンタジーとキッズーナでフロア形成する位あると嬉しい。
エスト4階のモーリーファンタジー、結構大盛況だし。欲を言えばスポッチャ的な物も欲しいな。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2017/12/12(火) 21:27:11
>>145
とりあえず、エスカレーターの動くスピードを遅くしすぎ。
もちっと速くしてくれ。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2017/12/13(水) 10:53:14
若い女はH&M好きなの多いからそういう層は増えるかもね。
ゲーセンコーナーをもう少し明るい雰囲気にすればいいと思うけど、いじらないのかなあ。

ここまで見た
  • 148
  • 削除したけん
削除したけん

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2017/12/13(水) 13:04:11
1階フードコートは分かるとして、4階のレストラン街がどうなるのか、全くもってわからんね。
5階のゲームセンターが、地下に移転したとあったから、行ってみたらUFOキャッチャーの筐体が置いてあるだけの、余りのやっつけ仕事っぷりに驚愕しますた。
こりゃダメだわ。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2017/12/13(水) 16:06:14
シーモールのリニューアルって来春じゃなかったの?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2017/12/13(水) 20:27:58
大丸の飴を売ってたのが懐かしいわ
カゴに好きなのを入れて
子供の頃、母親とよく行ったなぁ

ここまで見た
  • 152
  • 削除したけん
削除したけん

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2017/12/14(木) 00:36:36
>>150
営業はしているけど、1階は奥側とエスト部分、2階から4階までの正面玄関側、5階のゲームセンターは、バリケードで封鎖されている。
他の場所も封鎖されてる所が多く、4階レストラン街も半数以上が閉店しているので、かなり寂しい状態になっている。
テナントによっては、もうすぐ完全閉店する店、場所移動する店、新装オープンした店、通常営業の店が混在している状態。
地下の改装はもう一年後になる見込み。ゲームセンターのやっつけ仕事も、仮の形であって欲しいですね。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2017/12/14(木) 12:14:05
どことは言わないが、昼の休憩中に営業の電話をかけてくるのはやめていただけないでしょうかねえ?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2017/12/14(木) 15:41:22
数ヶ月前の夜に、新町リンガーハット辺りの交差点で事故があり、こどもが亡くなった現場と
同じ所で、事故原因の1つと考えられている「右折禁止区域での右折」「からの本道合流」を、
やってる車がいた。本日、@15時。
しかも、川の上の橋で待機するならまだわかるが、南北に走る車列に強引に割り込み。
何も起こらなくて良かったけど、ああいう連中には、車を運転して欲しくないな。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2017/12/15(金) 06:57:25
>>149
UFOキャッチャー置いてあるだけww
ゲームのためにフロアを設けるのは評価できる。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2017/12/15(金) 06:58:57
シーモールは交通アクセスが中途半端。

駅前の発展の妨げばかりする

とっとと朽ち果ててしまえや(=`ω´=)

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2017/12/15(金) 07:00:28
>>151
回るお菓子はもうないの?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2017/12/15(金) 16:03:30
くまざわ書店は営業中らしいな

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2017/12/15(金) 16:28:51
来春選抜
下関西が中国地区推薦

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2017/12/15(金) 19:31:43
回るの懐かしい
後ここは若い子多いから知らないだろうけど昔はシーモールに
ずっと川の様に水が流れる場所が長くあった

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2017/12/16(土) 09:48:31
3階の子どもベビー用品と、4階のスポーツ用品はどこが入るのかな?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2017/12/16(土) 10:03:52
ゆめシティに行列が出来てるから何かと思えば舞祭組がいきなり来るらしい
明日はシーモールにサンシャイン池崎来るしPSJにも江頭来るし有名人が固まって来たな

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2017/12/16(土) 12:05:06
ザカばっかりやんw
そんなんで喜ぶ底辺たちw

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2017/12/16(土) 14:05:10
選抜の21世紀枠に下関西が候補って、
秋季大会で県内3位、中国大会にも出とらんのにオカシイやろ!?
林芳正文科大臣に毎日新聞が忖度したとしか思えん

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2017/12/16(土) 14:08:17
下関国際と下関西、どっちもサンデン交通のバスで、
春の甲子園まで応援ツアーや、儲かるな

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2017/12/16(土) 15:07:20
>>165
いや中国大会出てましたよ!
ただ確か1回戦負けだったような・・・

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2017/12/16(土) 19:25:08
餃子の王将 VS 大阪王将

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2017/12/16(土) 19:38:27
餃子は大阪王将の方がパリパリ感あっていいよね
餃子の王将は全体的に地味な値上げを繰り返しててるから
行く頻度が減ってきたな

ここまで見た
  • 170
  • 削除したけん
削除したけん

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2017/12/17(日) 11:03:47
おはよーさん

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2017/12/19(火) 10:45:19
新下関駅から下関武道館へはタクシーでどのくらいお金かかりますか?
7分くらいでつきますよね?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2017/12/19(火) 11:00:39
知らん

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2017/12/19(火) 13:55:27
>>172
渋滞してなければ10分以内で行けるでしょう
料金は千円前後かと

ここまで見た
  • 175
  • 削除したけん
削除したけん

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2017/12/19(火) 18:39:07
下関の町は本当に韓国人観光客が多いなー

まぁ、あいつらが金落とすから下関の経済が成り立っているんだがね

ここまで見た
  • 177
  • 削除したけん
削除したけん

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2017/12/19(火) 21:38:32
そんなはずはないさ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2017/12/19(火) 21:45:18
おやすみ

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2017/12/20(水) 07:37:04
それはわかってる

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2017/12/20(水) 14:24:14
それはわかってる

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2017/12/20(水) 18:37:41
ガラスの夜空

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2017/12/22(金) 13:19:01
東大和町にある一竹だっけ?料亭みたいな店。
解体されてるけどつぶれちゃったのかな。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2017/12/22(金) 20:56:48
ギター侍のお兄さんのお店は、やっていけてるのだろうか

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2017/12/22(金) 21:33:40
>>184
え、独立したの?
前は水族館にあるレストラン?にいたよね
そのレストランはなくなって新しい店になってるが

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2017/12/23(土) 19:03:14
駅にあったゲーセンだろ?
んでシーモールの上に引っ越した

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2017/12/24(日) 00:37:17
熱帯魚やさん?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2017/12/24(日) 11:38:40
動物ふれ愛らんど 下関の迷い犬や子犬の里親募集みてると、
保護された場所で豊田町が多いんだけど、野犬が多いの?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2017/12/24(日) 14:13:15
ずいぶん前から綾羅木の191号沿いにあるたこ焼き屋
土日しか営業してなくて車停めにくいから、この前やっと買えた
売れ筋だという、ねぎマヨネーズは美味しかったけど

温められた青ねぎ、ソースの甘さ、マヨネーズの酸味が織りなす香りが
真夏に汗をたっぷりかいて洗い忘れた体操服の臭いみたいでとにかく強烈だった

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2017/12/25(月) 12:01:52
結局美味しくないのか

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード