facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 136
  •  
  • 2017/09/16(土) 21:56:58
問題ないしょ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2017/09/17(日) 03:14:15
台風上陸前の土曜日は1日雨の予報出てたのにさほど降らず
夜も多少風は吹けどもわりと静かなもんだね
カープが土曜に優勝できなかったのでセールは先延ばしになっちゃったけどw

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2017/09/17(日) 12:40:53
カープファンザマァ(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2017/09/17(日) 20:00:24
ざまあって言われる要素ないで。

台風そろそろピーク終わるかな

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2017/09/19(火) 00:06:09
カープ連覇おめでとう

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2017/09/20(水) 11:19:57
日曜日は台風で閉店時間を早めた店があったから
昨日の盛況ぶりを見ても土曜日に決まらなくて関係者はほっとしたことだろう

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2017/09/21(木) 03:04:50
三原に日本とブラジルとイタリアのクォーターの子いる?
名前とかはいいんで、いるかいないか知りたい

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2017/09/21(木) 03:16:18
>>142
以下は中国板においては削除対象として禁止されている例です。
見かけたときはお手数ですが削除依頼スレへ削除依頼して下さい。お願いします。。
  ※個人情報、私生活情報、個人を特定できる(ないしは個人特定されやすい)書き込み

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2017/09/22(金) 15:50:31
イノシシの冷凍じゃない肉を売ってるとこないかな?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2017/09/22(金) 22:20:43
牡丹に限らず、ジビエの生肉の販売は、厳しいんじゃないかな。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2017/09/23(土) 12:22:51
小売りじゃ流通量?安全面からほぼないだろうね
飲食店なんかの仕入れなら最近のジビエブームで東京なんかじゃ生肉も少量出回るようになってるけど

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2017/09/23(土) 12:54:12
丹波篠山のジビエ専門店。一度も冷凍してないそうですが、
ぼたん鍋用のスライスなんて半冷凍位はしてないと
あんなに薄くスライスするのは無理じゃないかなと思います。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2017/09/24(日) 00:04:02
かねしょうの場所に入るSAKANAZA
外から見て内装はほぼ完成、お金かかってそうだな
繁盛店になりそう

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2017/09/24(日) 08:10:53
居酒屋チェーン店来たか。
駅近めやし需要はある!

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2017/09/24(日) 09:05:46
SAKANAZA パート 2人募集しているね

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2017/09/25(月) 07:17:02
かねしょうのあと?
どうなんだろ
SNSを駆使(いやな言葉)してはやらすのか?
地元に人間以外こないだろ
まあ、開いた人間が地もっぴーだしな

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2017/09/25(月) 09:38:53
SAKANAZAってかつては駅前にあって流行ってた店だったからね
レスポアールのオーナーでもある小泉さんも
格別な思いがあるからこの名前を復活させたかったんだろうね

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2017/09/25(月) 21:35:46
>>151
居酒屋行ったことあるのか?
遠出して行くような店ではないでしょ。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2017/09/26(火) 06:09:21
テレビ新広島TSSの目覚ましテレビの朝6時前にローカル枠CMで、
三原の主にたこ飯を中心といた飲食店のCMがいつも?よく?流れているのな。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2017/09/26(火) 11:37:13
>>151
あの近くのマンションの1階のお店も
宴会とかで需要があるみたいだし
これからの忘年会シーズンは賑わいそう

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2017/09/26(火) 18:36:23
ソウボウ、ラパン、SAKANAZA、ピアチェーレ、FRANKY、アサンテ、アジト
帝人通り交差点を中心にビストロ調のカジュアルレストランの激戦区になってきたな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2017/09/28(木) 04:19:13
10月に出来るRCC-FMってAMでRCCの聴けないエリアの補完?
コミュニティラジオとは関係ないよね?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2017/09/28(木) 19:15:24
前スレの最初の方でも話題で出ていたニンテンドースイッチ
欲しくなって探してたんだけど
結構出回って来たのか、ゲームアークで予約したら一週間
かからず入手出来た。あ、でもネオンカラーは人気で結構
時間が掛かるらしい…

>>157
久井局らしいけどどうなんだろう?

コミュニティラジオと言えばFMみはらの開局でRCCの
横山アナがポポロで講演するらしいね。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2017/09/29(金) 09:48:50
ほんと転売屋増えすぎ、クライマックスシリーズのチケット外れたわ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2017/09/29(金) 16:27:36
↑倍率47倍だって

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2017/09/29(金) 21:20:13
応募しまくって、なんとか1日目取れたわー( ´ ▽ ` )

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2017/09/30(土) 05:27:11
超裏山

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2017/09/30(土) 06:38:35
1日目でも良かったけど、本当に「定価で」観戦に行くつもりだったから、
土曜日の試合狙い、流れても1日、日曜日で休みなので行ける、
そういう観点で応募したから、当たらないわな。

倍率、日によって違いそうだし、第6戦とか低そうだしね。
土曜のチケットッとダブ屋も高値付きそうな感じで絶対狙ってたと思う。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2017/09/30(土) 06:47:15
あっそうそう、マツスタは諦めて、

それと今年は築城○○○年で話題ですが、浮城まつりってどんな感じですか。
子供の頃、やっさと神明さんしかなかったけど。

広島からもツアーが出てて、サントレノ号ってどんな列車かなぁ? 
あの瑞風は無理でも、呉線時々走ってるような観光列車みたいなのかな?
https://idd-travel-worker.appspot.com/web_search_special/index/topic-tour?code=019

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2017/09/30(土) 08:06:08
>>163
マツダ球場でのCSのチケット バックネットのS席やSS席で5万/枚や
6万/枚 で売りにだしている。 内野自由席でも3万/枚で売りにだしている
 どうして警察は取り締まりしないのだろうか?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2017/09/30(土) 08:33:31
金曜日のプレミアテラス当たった

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2017/09/30(土) 12:23:12
>>165
内野自由席って立ち見もありと書いてあるよね。新幹線自由席みたいなもの。

マツダ球場で開門前に並んでいる人達は、自由席の人達なんだよ。
自由席でも良い席を取る為に。それに3万円はないだろ、3千円迄だろうに。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2017/09/30(土) 15:06:43
>>165
相撲と宝塚チケット転売で逮捕された人いる。
転売目的で何十枚も売りに出したら捕まるだろね。
古物営業許可証を持ってる一般人なんていないだろうし。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2017/09/30(土) 15:22:05
>>158
全国的にゲームショップが消えゆく中でゲームアークまだがんばって営業してるか〜
昔は三原にも本町のあるたとかゲームアークの前身のキーハートやチェーン店のブルートやTVパニックとかあったなあ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2017/09/30(土) 15:25:18
あとパチンコ屋のビクトリーの敷地内に遊友というアミューズメント施設があったけど
あそこにも中にゲームショップがあったっけな。90年代末までは営業してたような覚えがあるが
閉店後も建物だけは今もそのまんま残ってて倉庫として使われてるそうだ

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2017/09/30(土) 15:54:19
プラモデルの大浜屋にも気づいてあげてください。

https://www.fastpic.jp/images.php?file=4945751751.jpg

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2017/09/30(土) 17:00:08
昨日昼頃ヤマダ電気に寄ったら、Switch(グレー/ネオン)普通に売ってました
やっぱりネオンが良かったか…w
>>169
ゲームアークはゲームの他に駄菓子や玩具(ハンドスピナー等)も
販売しながら頑張ってましたよ。

>>170
遊友の跡地前を通る度に、空き店舗のまま数十年経過したままかと
思ったら今は倉庫なんですね

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2017/09/30(土) 17:22:47
イオンの2階にゲ−ムセンタ−がありますが
休日は大人達がパチンコしています
繁盛しているみたいです

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2017/09/30(土) 22:36:14
幼稚園前の公園にテントらしき物が数個あったけど、明日の運動会の場所取り待機なのかな?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2017/10/01(日) 07:41:42
明日の運動会の場所取りだと思う 前日の夕方に場所取りをする人が
います

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2017/10/01(日) 11:39:18
わしも朝からテントを張っていた。遠い昔。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2017/10/01(日) 13:14:08
いま神明の里におるんやけど、
喇叭で君が代とか海軍食事(正露丸の譜)とか
聞こえてくんねやけど、定番なん??

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2017/10/02(月) 06:06:36
>177
昨日、糸崎港で海上自衛隊の掃海艇の一般公開がされてた。
ラッパの展示もしてたから、それが聞こえたのかもしれん

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2017/10/02(月) 10:53:20
イオンのフードコートに蕎麦屋がオープンしてた

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2017/10/03(火) 18:52:04
宮浦の仁生病院の跡地、工事開始した

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2017/10/03(火) 19:44:15
何ができるの?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2017/10/03(火) 22:28:19
WANTSかコンビニ。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2017/10/03(火) 22:41:01
WANTSって何??

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2017/10/03(火) 23:26:18
地域社会の美と健康に奉仕するドラッグストア

三原はいずれドラッグストアとコンビニで埋め尽くされる。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2017/10/03(火) 23:57:00
生鮮食品売ってるドラッグストアあったりしてスーパーマーケット化してる

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2017/10/04(水) 00:30:26
熊でたー?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2017/10/04(水) 05:20:02
>>186
先週、深町の松尾峠でクマが出たって聞いた。
本当か??

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード