facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 57
  •  
  • 2016/06/02(木) 18:34:38
‚»‚Ì“X‚̘b‘è‚Í‚à‚¤‚¦‚¦Bo‚·‚È‼

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2016/06/02(木) 18:41:02
>>57
失礼ですが何をなされているのですか?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2016/06/02(木) 23:55:17
小次郎寿司は江戸前寿司で醤油を出さないんだろ?
その横のケーキ屋のロールカステラも2回食中毒出したと聞いた。
イマージュロールだったか?井口台に住んでた気に2回買ったけど

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2016/06/03(金) 11:18:20
良かったね

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2016/06/08(水) 21:35:05
古江郵便局近くの骨董?置いてた古ーい家、壊れたのね
昨日の雨でかなあ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2016/06/08(水) 23:06:04
>>61
あれって壊れたの?みずから建て壊しではなくて??
正直、汚らしいし危険だからホッとしたよ。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2016/06/09(木) 00:18:41
屋根ブルーシートとタイヤで覆ってた小屋だろw
ニュースになってたでw

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2016/06/09(木) 12:15:01
朝、西バイで4件事故が発生し一般道が昼まで渋滞

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2016/06/10(金) 12:14:38
9年前だったか井口の恵庭屋で昼飯食って、店員のおばちゃんにサラダ
食べ放題ですからと言われおかわりしたら、キャベツしかなくて
サラダってキャベツだけやんと言ってしまった。ごめんねおばちゃん。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2016/06/10(金) 12:59:42
そんな前のこと何で今書くの?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2016/06/10(金) 13:09:38
いや悪かったなと思い出しただけw

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2016/06/10(金) 13:17:36
なにがおかしいの?ここで謝っても見てないでしょ
本人がまだおるかどうかは別として本当に謝りたいなら店行けばいいじゃん

あんたキャベツしか無かったことを強調したいだけでしょ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2016/06/10(金) 13:18:47
つまり、「悪意ある書き込み」だよねぇ?
悪かったなと思いだしただけっていうつまらない言い訳しなくていいからさ

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2016/06/10(金) 13:20:31
9年前のサラダを未だに根に持ってる人ってどうなのw
あなたネットばかりしてて自分の中で時間止まってんじゃないの?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2016/06/10(金) 15:16:41
キチガイocnちゃんまだいるのかよwww

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2016/06/10(金) 16:28:56
すごいアスペや

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2016/06/10(金) 16:42:59
アスペの意味知ってる?
何でもかんでもアスペとかアホみたいw

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2016/06/10(金) 16:52:24
人をアスペとかキ◯ガイとか好き勝手言ってるのはセーフ
9年前のサラダだかキャベツの恨みを悪意持って書くのもセーフ

でもそれに突っ込んだ発言はアウト
そしてアク禁措置w
ここっておもしろいサイトだよね〜wwwwww
何が正義なのか履き違えてないか?wwwwwww

まぁ、いくらアク禁にしても書けるけどねwwwwww

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2016/06/10(金) 17:23:26
最近安佐南区スレに現れないねwwはやく来てよww

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2016/06/10(金) 17:34:03

こんな感じ
正義もクソもないサイト

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2016/06/10(金) 18:16:02
そのサイトに惨めったらしく粘着して荒らす馬鹿が一匹

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2016/06/10(金) 18:33:07
アカとかマジ者がよく「ネットばかりやる」って言葉を使うけど、
マジ者共通の教科書とかあんの?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2016/06/10(金) 22:15:09
大好きなネットで調べてみたら?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2016/06/10(金) 23:03:17
なるほどW9年前の体験は夢の中の話だったよw
9年前に広島市民になり6年間過ごし記憶とその時の気持ちを入れてるだけだから過剰に反応せんでええんよ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2016/06/11(土) 00:45:22
>68以降おめでたいやつ大杉

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2016/06/11(土) 01:20:19
まだ暴れてんのか

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2016/06/11(土) 02:42:49
火に油を注ごうとしてんのか?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2016/06/11(土) 08:25:32
燃料投下でしょう。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2016/06/17(金) 00:44:01
イズミDIYができるからなのか
商工センターのアミーゴDIYが改装してる
犬猫がいなくなってさみしい

キレイに改装されたあとも行ってみるつもりだけどイズミDIYに負けそうな雰囲気してる
アルパーク天満屋も負けそう

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2016/06/18(土) 09:26:08
この地区って、図書館から遠いよね。市内なのに。
グーグルマップで図書館のある場所出すと
なんでだかこの地区だけ空白地帯のごた。
広島市が誇る漫画図書館の本が、各区の図書館でも借りられるというサービスが、ビミョーに受けにくい。
なぜだろうなぜかしら。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2016/06/18(土) 15:57:35
図書館問題は前から思ってた!
西区も中区も佐伯区もなんか遠くて3年前からこっちに引っ越してきてから図書館に向く足が遠くなりました
気軽に通える距離じゃないのでとても残念です。。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2016/06/18(土) 19:33:15
中区の図書館が建った頃は、まだ旧市内に住んでる人がたくさんいたからなぁ
そして、その頃、草津あたりは、本当に海の果て、というか(オーバーかw)

人口の散らばりが、昔と変わってしまったなら、そういう施設も、少しどうにか
して欲しいもんだ。昔の県立図書館が大好きだったわ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2016/06/18(土) 19:46:33
昔東京に住んでた
郊外の市であるけど何か所か図書館あったので便利だった
それにコピーとるのにも広島県と広島市は五月蠅いし高い
一枚20円だった希ガス

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2016/06/18(土) 20:28:45
住んでいる場所にもよるけど、廿日市図書館が結構便利だったりしますよ。
大きな夢タウンもできたことですし。
広島市在住でも図書館カード作ってくれます。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2016/06/18(土) 22:00:10
ちがうよ
西区文化センターが横川に出来たことがアンバランスなんだろう。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2016/06/19(日) 12:12:07
ほうじゃねぇ。なんであそこじゃったんか、って考えたら可部線を利用する人の
ためじゃったんかね?と思うんよね

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2016/06/19(日) 15:12:21
横川にも必要だっだんだろうけど立地的にほぼ中区なんだもんなぁ。
西区のど真ん中あたりにもう一館できてくれたら嬉しいな。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2016/06/19(日) 15:40:51
ネット予約した本の受け取りだけできる分館みたいなものがほしいね。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2016/06/19(日) 16:00:26
>>94
返却だけなら今でも公民館の図書室でもできるから、
これを拡充して公民館で予約受け取りもできるようになるだけでもいいんだけどね。
他所の自治体じゃ実際にそういうサービスやってるところも多いし。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2016/06/19(日) 16:47:59
公民館に返却できるの知らなかった!教えてくれてありがとうございます!
予約受け取りも公民館でできたら凄く助かるのにね・・・

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2016/06/19(日) 17:16:52
デリバリーを有料にしてもいいから、やってほしいね。
ただ、新刊が借りれなくなりそう。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2016/06/19(日) 17:18:10
公民館以外でも返却できるんだ。知らなかった。

図書館以外の施設(広島市公民館(71館)、市立大学附属図書館、イオン広島祗園店、福屋広島駅前店(10階ジュンク堂書店)にある返却ポストでも返却できます

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2016/06/19(日) 17:19:53
公民館で予約して借りることはできるみたいだね。
ネットでは無理だけど。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/06/19(日) 19:53:17
バカバイク集団、今日も出てきたな。
このところ毎晩でてきているね。
いい加減つかまてほしいな。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2016/06/19(日) 21:21:36
地道に通報しないと警察はなかなか動かないよ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/06/20(月) 20:49:26
今、緊急放送が大音量で流れ始めたんだけど、音が響いて何言っているのかがわかりません。
何を言っているんだろう・・・。放水路の緊急放水かな?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2016/06/20(月) 21:13:41
>>102
以前、市役所に聞き取れないって電話したら、そういう苦情が多いらしい。
女性の声にするとか言ってたけど、言うだけw

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2016/06/20(月) 21:18:16
音源もスピーカーもノイズだらけなのかね
ドコモとかキャリアに協力してもらって、
土砂災害の危険性とか命に関わることは麻痺しない程度に
エリアメールとかで通知すればいいと思うけど簡単ではないのかな

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2016/06/20(月) 21:24:03
時間雨量40mmの可能性ありということだろう。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2016/06/20(月) 22:29:43
何を放送しているのかわからないので、緊急事態なのか、単なる警報だけなのかがわからず不安になってしまう。
せめて音で区別できるようにしてほしいなぁ。
緊急事態なら「ウ〜ウ〜・・・」のような強烈音なサイレン、
単なる警報なら「ピンポ〜ン」のようなチャイム音などのように・・・。

それだけでも対処の仕方をかえることができるからねぇ。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/06/21(火) 09:37:32
古江駅の近くのあばら家が先週雨で倒壊したけど、がれきはまさかそのまま?
雨風にさらされて変な虫が湧きそう…。

奥にあるまんぞく屋さんも本当に迷惑だよね。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード