facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 157
  •  
  • 2015/11/25(水) 01:04:21
岩国に行った時に市内であまり日本人と一緒にいる外人は見ないが、基地の人との交流はあまりないんかな?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2015/11/25(水) 09:37:14
米兵とは広島の女の子のほうが交流はあると思う

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2015/11/25(水) 22:04:20
まだ生きてるんだ

大槻ケンヂブログ「博多、岩国の皆さんへ」 https://t.co/Q18wNzYTHfLive
岩国House Rock Country

筋肉少女帯復活しないかなー。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2015/11/25(水) 23:34:02
岩まん vs 安芸弥栄

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2015/11/26(木) 00:23:22
岩まんはいつまで続けるのかわからんよね、跡継ぎおらんのじゃろ?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2015/11/26(木) 09:29:54
岩国ってそんな感じが多いよね

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2015/11/26(木) 09:31:10
果子乃季あたりに売却すればいい

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2015/11/26(木) 11:03:21
>>159
今んとこ解散も休止もしてなくね?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2015/11/26(木) 14:04:56
>>161
息子も孫もおるけぇ後継者はおるよ!

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2015/11/26(木) 14:49:24
>>165
まじっすか、岩まん作るの手伝ってるの?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2015/11/26(木) 15:17:02
>>165
最近は継いでくれるかどうかわからんからね。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2015/11/26(木) 18:38:40
>>164
うしおととらのアニメ主題歌歌ってるよね

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2015/11/26(木) 19:31:52
市内のリサイクルショップでおすすめのところないですか? チャリを買おうと思うんですが。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2015/11/26(木) 19:44:30
エコフレンズ岩国。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2015/11/26(木) 20:18:21
>>169
チャリくらいフジでイイじゃん
どーせ1万もしないしー

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2015/11/26(木) 20:53:48
レンタサイクルの案配が良くなかったから
安く買いたいのでは?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2015/11/26(木) 22:35:48
ナフコにも一応売ってるね。
エコフレンズ岩国(リサイクルプラザ)が一番安いだろうけど、当日あっと言う間に売れてくみたい。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2015/11/26(木) 22:52:55
>>172
なかなか鋭いなw

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2015/11/27(金) 11:07:06
耳にカビがはえた人 女性セブンに投稿した?
載ってるよ おめでとう

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2015/11/27(金) 12:26:58
女性セブンってまだあったんだな

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2015/11/28(土) 14:22:55
女性自身という週刊誌もあったな。
男性向けの男性自身という名前の雑誌があったとしたらさぞ卑猥だと思ったことがある。
あ〜、クダラネ…。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2015/11/28(土) 17:41:55
ようやく岩国にもはなまるうどん
俺的には丸亀不得手だからうれしい

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2015/11/28(土) 18:14:18
>>178
やっと完成?よって吉牛も?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2015/11/28(土) 20:31:43
なか卯かザ・どんが近場にあるといいのになぁ・・

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2015/11/28(土) 21:07:50
>>178
場所が微妙なんだよなぁ。
俺的には駅やヤマダ近くならいいのだが、2号線の車がターゲットか。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2015/11/29(日) 00:19:20
すき家、丸亀、さざん亭あたりは厳しくなるね
逆に言うと、3店舗の顧客は計算出来る
絶妙だよ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2015/11/29(日) 00:47:55
やはり、駅前にファストフード店すらない岩国がおかしいと思う。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2015/11/29(日) 11:21:26
おかしいと思わない人達が街作りをするのだから岩国は廃れる。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2015/11/29(日) 12:26:14
何故か居酒屋チェーン店?は腐るほど増えていくな
ニューセントラルの周りとか中通りとか・・

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2015/11/29(日) 13:44:47
>>183
下関以外、山口県内の他の駅前にもないじゃん。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2015/11/29(日) 13:48:48
人通りが無い割には店賃高いし、2年やそこらで人通りが戻るとも思えんし。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2015/11/29(日) 14:56:39
県と市が岩国の人口増加は見込めないと太鼓判を捺して愛宕山開発を頓挫させたのがまずかったな。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2015/11/29(日) 18:24:35
室の木が何故か熱く開発進んでるしなぁー
シャッター&居酒屋しかない駅前と比べて

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2015/11/30(月) 00:14:03
駅周辺に集客力のある施設は作れないだろうから寂れても仕方ないね。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2015/11/30(月) 00:34:05
何か丸富先の1番商店街みたく死ぬのね駅前

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2015/11/30(月) 01:51:47
フジ(グラン)が出来て、駐車場に車が列を作ってたあたりがピークかな。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2015/11/30(月) 03:18:05
>>191
"丸富先"と書かれても、基準点で変わる。
川下から見れば手前。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2015/11/30(月) 07:16:43
>>193
アソコはアソコな気がする。
牛若丸があったアソコw
事務機屋さんが奥にあって、富永書店がある墓所

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2015/11/30(月) 11:58:02
岩国にはなまるうどんと吉野家出来たの?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2015/11/30(月) 16:58:36
駅のモニュメントにF22を置くとミーハーが集まるんじゃなかろうか

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2015/11/30(月) 17:04:27
>>195
12月23日位にオープンだってよ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2015/11/30(月) 18:45:31
>>197
そうなんだ

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2015/11/30(月) 21:49:21
>>196
どちらかと言えばF-35のほうだろう。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/11/30(月) 21:53:46
>>196
岩国の場合はFA-18じゃないの。上を飛んでるんだから。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/11/30(月) 21:58:40
賀茂ドライブインじゃあるまいし飛行機の
オブジェなんて恥ずかしい。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/12/01(火) 21:56:12
>>194
20年位前、統一教会の店が有ったな。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/12/01(火) 22:29:35
>>194
冨永書店は今は喫茶店みたいに、前のスポーツ用品店は駐車場。
古銭扱ってた岩国コイン(?)も無くなったし。
桧山事務器とお多福が残ってるくらいか。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2015/12/02(水) 01:17:45
夏に旅行で広島山口に行った長崎の者です。
初日が山口。錦帯橋行きました。駐車場、石ゴロゴロで笑ったw 宿泊先がグリーンリッチ岩国でして、
夜に前の商店街一帯を散策したが、レトロで驚いたw 人はいねえしwww
何か食わねばと、歩き回ってやっとココ壱発見。
ある意味新鮮でした。
いま錦帯橋を使った福山雅治のビールのCMが流れてますが
こないだ行ったところが見れて嬉しいです。(あのCMたぶん合成でしょうけどw)
いまだにパソコンの壁紙はそのとき撮影した錦帯橋です。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2015/12/02(水) 04:48:51
>>204
缶コーヒーの宣伝でトミー・リー・ジョーンズが錦帯橋をバックに鵜飼いするCMもありました。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2015/12/02(水) 11:37:21
錦帯橋は中国のパクリだと難癖付けられないように気を付けてないとね。いくら市長が中国へ友好の石碑を寄贈してもすぐに手のひら返しするからな。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2015/12/02(水) 13:19:30
>>206
中国は「日本と一緒にするな!うちはオリジナルな国なんだよ!」とアピールしまくるくせに
やってることはモロに日本のパクリだからなw
まさに基地外に付ける薬なし 百害あって一利なし。
まじで地図変わってかまわないから、国ごと消し去ってほしいわ
ほかにもイスラムとかいろいろ、無くすべき国あるけど

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/12/03(木) 20:24:09
六角亭も日本が盗んだと言うことになってるみたいだから呆れる。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード