■福山市総合スレ Part138■ [machi](★0)
-
- 385
- 2015/08/28(金) 16:36:18
-
また、備後エリアを中心にサービスステーション(給油スタンド)を展開するツネイシCバリューズでは、無線でインターネットに接続するフリーWiFi機能を持つ自動販売機を、サービスステーション18ヶ所に設置する予定です。
「災害対応型自動販売機」は、災害時には飲料を無料で提供します。専用キーの操作で非常用電源に切り替わり、停電後48時間以内は、自動販売機1台当たり最大で約540 本の飲料の取り出しが可能になります。
ツネイシホールディングス株式会社では、地域防災への貢献のため、地域住民、従業員の災害時の生命を守る防災対策を、今後も一層強化していきます。
−本件に関する問い合わせ−
ツネイシホールディングス株式会社
CSV本部マーケティングコミュニケーション部
TEL:084-987-4915
FAX:084-987-5078
www.news2u.net/releases/138806
-
- 386
- 2015/08/28(金) 18:05:25
-
そんな情報不要
-
- 387
- 2015/08/28(金) 18:19:23
-
>>368
これのついでに上映予定調べてみたけど、
アンフェアはエーガルまで行かないとダメなのか
ミラノ座なくなったのめんどくさいな
コロナに見に行くか
-
- 388
- 2015/08/28(金) 19:08:39
-
>>387
そんなあなたにオススメな映画がこちら。
http://cinemaangel.jp/
シネマの天使です!
駅前シネマモードにて十月三十一日公開!
-
- 389
- 2015/08/28(金) 19:27:10
-
>>388
無料でも結構です
-
- 390
- 2015/08/28(金) 20:00:37
-
実在した日本最古の映画館?大黒座ってそんなだっけ?
-
- 391
- 2015/08/28(金) 20:29:39
-
>>388
だが断る
-
- 392
- 2015/08/28(金) 22:33:23
-
何件か殺人事件の未解決あるよね
明王台とか三吉南の駐車場のでの発砲殺人とか
-
- 393
- 2015/08/28(金) 22:54:12
-
去年、共産党系弁護士の事務所が強盗に襲われたという事件もまだ未解決だよね
法律事務所に窃盗・強盗に入った事件は犯人は絶対捕まらないという都市伝説は健在だね(棒)
-
- 394
- 2015/08/29(土) 00:21:30
-
ふとサイト見て思ったんだけど、誠之館ってめちゃくちゃ進学校な訳じゃないのか?
進学実績が隣のど田舎笠岡高校とあんま変わらないし卒業生総数を考えたらむしろ負け?
-
- 395
- 2015/08/29(土) 00:54:25
-
信号のない横断歩道にビデオ持ちながら毎日立って止まらない車を調べてるおじさん昔いたな。
-
- 396
- 2015/08/29(土) 01:04:24
-
誠之館は総合選抜で一番どん底の時期は、クラスの三番目あたりでもう
広大岡大の一般学部は受からなかったりクラスの下半分は専門学校多数
というところまで落ちぶれた
そこからすると今は立派な進学校
-
- 397
- 2015/08/29(土) 01:06:17
-
>>394
俺の通ってた頃(1995年)は総合選抜だったな
誠之館と明王台と大門とで好きなとこを選んで入れた
大門は遠いし明王台は坂がやばすぎるしで誠之館選んだわ
調べたら1998年から全国で総合選抜制度が廃止されたんだな
-
- 398
- 2015/08/29(土) 01:13:46
-
その総合選抜時にもなぜか誠之館には慶應or早稲田の特別指定校推薦枠があった
1年おきに慶應か早稲田か必ずどちらかに1人進学しているのはそれが理由
ここ見たらいまだにそうなんだな
https://school.js88.com/scl_h/22034040?page=8
2013と2015に早稲田に1人づつ入って、2014年だけ慶應に1人入ってる
-
- 399
- 2015/08/29(土) 02:47:32
-
>>398
総合選抜中も、過去の指定校推薦がそのまま残ってたのは
不公平な気がする。
-
- 400
- 2015/08/29(土) 05:01:58
-
>>392
緑ヶ丘小学校教員賞与強盗事件
1人の犯行を指くわえて金取られるさまをみてるだけだった
後をつける、追っかけるくらいしたらどうなんだと当時思った
-
- 401
- 2015/08/29(土) 06:36:19
-
危険やん
見てるだけが安全
-
- 402
- 2015/08/29(土) 06:38:14
-
>>397
え?総合選抜って選べたの?
俺は88年だけど、成績良くてもどこ飛ばされるかわからんから、坂が死ぬほど嫌いなんで市立福山行きたかったがその保証もないから金光に行ったよ、わざわざ
ほんまムカつく制度だわ、今の学生が羨ましいよ
-
- 403
- 2015/08/29(土) 08:19:03
-
大門高校まで10分もない距離に住んでるのに誠之館行ってたのがいた
苦行だわな
-
- 404
- 2015/08/29(土) 11:14:57
-
大黒座跡地ローソン向かいの旧福山市場の八百屋などもろもろ年内退去らしい・・・
だいぶ古いもんね
次は何ができるんじゃろか
-
- 405
- 2015/08/29(土) 11:19:59
-
>>404
マジか
たまに買ってたのに
-
- 406
- 2015/08/29(土) 11:36:24
-
みどり町のハローズっていつオープン?
-
- 407
- 2015/08/29(土) 11:47:41
-
いまでしょ!
-
- 408
- 2015/08/29(土) 12:55:22
-
>>404
墓参りの時、いつもお花とお供え買ってたのに
不便になるな〜
-
- 409
- 2015/08/29(土) 13:34:06
-
ホームテレビで鞆のお手火やってる
-
- 410
- 2015/08/29(土) 18:54:15
-
>>409
吉村先生出てる?
-
- 411
- 2015/08/29(土) 19:13:30
-
今朝、広尾の辺でダンボールに「吉備」って書いてヒッチハイクしてるのが居たけどどうなったんだろ
-
- 412
- 2015/08/29(土) 19:44:05
-
>>411
くそ、俺が通りかかったら絶対乗せるのに!!
で、吉備(交通)やで〜言いながら八晃運輸の車庫に投げる。
ってのは冗談としてああいうヒトの話聴いてたら面白いからトラックの運転手ってよく乗せているね
-
- 413
- 2015/08/29(土) 20:02:32
-
>>410
出てた
-
- 414
- 2015/08/29(土) 20:25:20
-
昔北海道でアイルランド人のヒッチハイカー拾ったな。いろんな放浪話を聞けて楽しかった。
-
- 415
- 2015/08/29(土) 20:35:22
-
>>411
>今朝、広尾の辺でダンボールに「吉備」って書いてヒッチハイクしてるのが居たけどどうなったんだろ
昨日は三原におったど、昼頃
-
- 416
- 2015/08/29(土) 22:38:50
-
>>404
これは朗報
あそこ通るといつも魚の匂いが臭くて最悪だった
-
- 417
- 2015/08/29(土) 23:07:04
-
>>404
正月用にあそこでブリ買って捌いてもらうのが年末の準備なんだが寂しいのぅ
-
- 418
- 2015/08/30(日) 01:15:44
-
初めてつたふじでコッテリ注文してみたけど、こっちの方が断然好みでした。
-
- 419
- 2015/08/30(日) 02:27:56
-
>>404
けっこうフルーツとか折り箱とか買いに行ってたんだけどな
残念だ
本通りの屋根も無くなったし
どんどん変わっていくね?
-
- 420
- 2015/08/30(日) 02:32:20
-
そうなんじゃ
-
- 421
- 2015/08/30(日) 09:08:43
-
「おかっち」って何者??なんか胡散臭い…。
-
- 422
- 2015/08/30(日) 18:27:13
-
ローカルニュースでやってた安保法案のデモで
「鉄砲持つより水鉄砲〜」とか叫んでて爆笑したが・・・
よく戦前を馬鹿にする奴が多いけど、アホさ加減では現代も
決して負けてないよな〜
そもそも反対デモやるなら中国に対してやれよ・・・あっ察しw
-
- 423
- 2015/08/30(日) 19:20:37
-
この国には日本人風の外国人がいかに多いか・・・
平和ボケの日本人も大杉
-
- 424
- 2015/08/30(日) 19:28:06
-
何で日本国の法案に反対するのに中国に対してデモするの?
「あっ察し」って使いたかっただけじゃん。
-
- 425
- 2015/08/30(日) 19:33:29
-
おんどりゃあこんどりゃあ道が混んどりゃ
-
- 426
- 2015/08/30(日) 19:33:57
-
>>424
この法案を作るのは何のためかな?
-
- 427
- 2015/08/30(日) 19:54:33
-
>>424
ゴメンね難しかったかな?
平和・平和と馬鹿の一つ覚えみたいに言ってる連中が
どうしてアジア中で揉め事起してる中国に言わないのか
不思議に思わないのかな?
-
- 428
- 2015/08/30(日) 19:59:13
-
うわ、ムキになってレス付けてきたな。なんか最近、サヨの屁の突っ張りみたいな運動に厳しいよな。あんなん強行採決でもなんでもサッサとやっちまったらそのうちしぼむやろ。
-
- 429
- 2015/08/30(日) 20:19:57
-
>>426
あきらかに 対中国向けの法案だけど 日本対中国だと 実際キツいし戦争に反対派も多いので
やれば負ける。
だけど 今なら周辺国と連合組むことで 悪いのは中国と 世論も納得させられる。
それと 日米安保って アメリカが日本を守る条約で 日本はアメリカを守らない。
「それって おかしくないか?」って アメリカ世論がいる。
そこで 問題なのが「九条」 ・・・ 今 ここ
-
- 430
- 2015/08/30(日) 22:29:56
-
>>428
自分から意味不明なイチャモン吹っかけて
「ムキになってレス付けてきたな」とか・・・
映画に出てくる小物かよw
よく分からないならスルーすればいいのに
-
- 431
- 2015/08/30(日) 22:55:10
-
三吉町のザグザグあったとこも市場だったよな
南部市場とかいってたかな
合同庁舎の東小学校よりの建物も近所の人が買い物いってたな
今は合同庁舎に勤めてる人がセブンに行ってるからもうないんだろうが
-
- 432
- 2015/08/31(月) 00:11:21
-
>>431
北部市場じゃなかったか?
線路脇にヒヤマとかあった時代だよな?
-
- 433
- 2015/08/31(月) 00:44:35
-
君が代習ってない人いますか?おかしな教育されたみたいです。
-
- 434
- 2015/08/31(月) 01:22:50
-
>>432
北部だったかな、そういえば。地理的に南部はないか
時代的にそうだけど、ヒヤマの場所は俺の記憶は今駅前のポプラ、アニメイトの建物なんだよな
ダイエー=ヒヤマって感じ
このページを共有する
おすすめワード