facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 381
  •  
  • 2015/09/23(水) 13:19:37
パン屋は名前しらんけど駅前の通りにある店が焼きたてで美味しかったなぁ
餃子の王将の前にある店

あと玉島には無いけどエブリィ連島店の100円パンのコスパいい
これも焼きたてがどんどん出てくるからおすすめ

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2015/09/23(水) 15:38:44
>>378
年末はむしろフル稼働だろ

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2015/09/23(水) 16:11:28
ネットで営業日確認できるようにしてくれないかな?二軒屋さん

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2015/09/23(水) 16:17:37
年末年始以外はまったくのカレンダーどおりじゃない?
そこそこ近くでいってればレシートに休業日プリントされてるし
調べる必要もないような

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2015/09/23(水) 16:46:04
>>382
30日からお休みパターンが多くね
曜日の並びで早ければ29日から休んでる

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2015/09/23(水) 18:51:04
>>385
いや大晦日までノンストップじゃね?

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2015/09/24(木) 08:47:43
水玉メチャこんどるし、警察おるし、なんかあったんかな?

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2015/09/24(木) 10:23:46
秋の交通安全週間?

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2015/09/26(土) 13:06:59
今年玉島から東大理三が出そうって予備校の講師してる友人にきいた

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2015/09/26(土) 17:47:59
医者の卵か
楽しみ

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2015/09/26(土) 21:54:31
高校は何処?
朝日とか、白陵 とか 県内かいな?

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2015/09/26(土) 22:33:58
乙島祭りに行った事がないのですがとても面白そうで今年見に
行ってみたいと思っているのですが、玉島外の人間でも見に
行っても大丈夫そうですかね?
前スレでDQN祭りという例えがあったのでちょっと気になっ
て・・・

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2015/09/26(土) 22:41:57
乙島自体があの人達の集まりですからねぇ…
あまりお勧めできないな

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2015/09/26(土) 22:46:35
>>392
千歳楽に関わっている若いのは大概所謂DQNと言って良いと思いますが
そいつらも流石に、ただの観客に絡むということはまずありません。
ご安心をw

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2015/09/26(土) 23:58:05
>>393さん
あの人達とは、、所謂部○?または在○なのですかね??

>>394さん
色々ググった所、喧嘩が多い・喧嘩祭りとの例えがありました。
観光客相手じゃないとすれば、地元の玉島の人同士で喧嘩するのですか?!

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2015/09/27(日) 00:20:23
>>395
普通のやつもDQNぽく振舞うだけ
祭なんで偶には喧嘩もある程度
喧嘩と言っても顔見知りのじゃれ合いが殆どだし激w

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2015/09/27(日) 01:21:39
乙島祭は見に行っても何やってるかわかりづらいと思う。というか、人多くて肝心の千歳楽を社に入れるとこ?が見えない。玉テレの中継がベスト。観客にとっては雰囲気と屋台を楽しむだけの祭だと思います。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2015/09/27(日) 02:56:44
スポーツや演劇もTVの方がよく見えるのに
入場料払ってまで現場へ行く人いるよねw

戸島の肝は宮入時の石段担ぎ上げ
しかも石段下から中段までの傾斜が急なところが面白いんだけど
玉テレじゃここは映さない

マジな話、観客の少ない朝の宮入(日曜AM4時〜)に
石段下で見るのがベスト

担ぎ手も朝はさほど酒が入ってないから
夜ほどガチャガチャもしてません

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2015/09/27(日) 03:16:59
目立ちたがりの変なのもおるけど
若い衆かっこええやんて思ってる
女性ウケはええんとちゃう

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2015/09/27(日) 05:44:23
柄が悪い人はごく一部です。目立って見えるので全体がそう見えるだけです。
ごく普通に祭りに参加している、ごく普通の男性が殆どです。
そうでなければ数百年続きはしませんし、こんなに一生懸命にもなりません。
よほどのルール違反をしない限り観客に危険はありません。
他の方がおっしゃる通り朝4時からの石段下がお勧めですが、
夜でしたら境内を見下ろす斜面に設置された観客席からご覧になるのがいいかと思います。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2015/09/27(日) 06:44:14
中学のとき屋台の兄ちゃんに釣り銭払ってもらえなかったって
言ってた子がいたよ
おとなしそうな子だと集られるのかねえ

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2015/09/27(日) 07:03:49
屋台は近隣から集まるのでは?
地元の屋台が地元の祭りで集るとかありえないと思うよ

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2015/09/27(日) 09:05:21
皆さんありがとうございます!
朝だと安全そうですね!
歴史あるお祭りみたいなので是非見たいと思います
ありがとうございました!

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2015/09/27(日) 15:10:01
長尾の祭にもおいでんせえ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2015/09/27(日) 15:11:40
さすがにこの時期は警察多いな。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2015/09/27(日) 19:10:33
乙島祭りじゃ強盗も人殺しも日常茶飯事ぐらいのびびりようなんだが、そうまでして来たいのもんかね。
凄く不愉快な人だ

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2015/09/28(月) 08:55:05
>>406
それ言うなら昔この掲示板にそういう風に
書いた奴が元凶だろう。
俺は乙島民だけど不愉快とも何とも思わんよ。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2015/09/28(月) 09:59:28
なんちゃってDQNは、今から張り切ってそうだなw

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2015/09/28(月) 11:18:35
>>407
お前が上で書いてるじゃねーかw

最近は警察から「指導」とかされて未成年者の飲酒とか禁止されてると聞いたけどな。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2015/09/28(月) 20:46:18
>>409
ん?何のこと?具体的に書いてくれ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2015/09/29(火) 02:36:17
乙島まつりは DQN祭りってどこがDQNなの?

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2015/09/29(火) 06:53:27
>>409
自分の見間違いで言いがかりつけたんなら謝れよオイ

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2015/09/29(火) 07:03:26
なるほどネットでは十分DQNな祭りだなw

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2015/09/29(火) 07:06:32
>>411
玉テレで中継やってるから見て自分で判断するといいよ。
玉島ん中でもいろんな地域で祭りやってるので地元の祭りに出向いてみては?

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2015/09/29(火) 07:07:35
>>413
お前が言うなw

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2015/09/29(火) 09:09:57
>>410
>>412
これが他人の書き込みなら俺の早漏だったか・・・

401 名前:名無しなんじゃ[sage] 投稿日:2015/09/27(日) 06:44:14 ID:3m6V9Y8g [ sp49-98-87-13.mse.spmode.ne.jp ]
中学のとき屋台の兄ちゃんに釣り銭払ってもらえなかったって
言ってた子がいたよ
おとなしそうな子だと集られるのかねえ

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2015/09/29(火) 09:17:18
福屋跡地にイオンもmse.spmode.ne.jpだなw
>>204

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2015/09/29(火) 19:40:22
水玉ブリッジ大渋滞だった。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2015/09/29(火) 20:13:32
>>418
最近工事多くない?
渋滞も多い

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2015/09/29(火) 21:25:23
夕方の渋滞は水島側での事故が原因。
昨日の晩には、連島の産業道路で死亡事故があった。

運転はくれぐれも慎重を。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2015/09/30(水) 20:31:38
フクヤの後、何ができるんだろうな。
外壁ベージュ色に塗ってたようだけど。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2015/09/30(水) 22:13:07
>>421
連島にあったビック(コーナン横)がこっちに来るって聞いた

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2015/09/30(水) 23:45:33
連島にあったビック?
ザ・ビッグのことか?
ザ・ビッグなら「あった」じゃなくて今もあるんだが

しかもこないだリニューアルしたばかりだけど移るもんなのかね
つか、ビックって店が過去にあったならごめんね

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2015/10/01(木) 01:04:13
客はどこに車を停めるんかいな

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2015/10/01(木) 10:07:01
それだったら、天生ホールが邪魔過ぎないか?

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2015/10/01(木) 12:16:06
あんな狭いところにビッグが来るわけがない

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2015/10/01(木) 17:43:17
もうスーパーはいらんよね。でも久しぶりに行ったイオン水島の品数の多さにカルチャーショックやったわ。井の中の蛙になりかけてた。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2015/10/01(木) 17:44:37
エブリイは安い

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2015/10/01(木) 21:33:30
玉島もひらけたもんだ。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2015/10/02(金) 05:25:46
たしかに。20年前は夜、真っ暗だったもん。

ここまで見た
  • 431
  • 410
  • 2015/10/02(金) 06:48:51
>>416
マジでそれは俺じゃないよ。
spmodeなんたらは、ドコモケータイのIPアドレスだよ。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2015/10/03(土) 14:26:33
今日はラーメン博やで!
玉島でも、似たイベントやってほしいわ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード