facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/05/29(金) 20:26:27
福山のラーメンのスレにステーキや焼き肉話を書くのは場違いなので立ててみた。

今週、シャンカワカーンでT-ボーンステーキを食ったけど
運転下手くそな俺には命がけだった。

住宅街の隠れ家と違って自然に囲まれてこそ隠れ家の名に相応しいと思った。
味はカウボーイステーキの名を裏切らないね。



ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2019/04/09(火) 16:05:34
>>270
個人的には蔵王のどんどん亭
サービスで出る大根おろしを、しょうゆダレ味噌ダレポン酢ダレに入れると、肉がサッパリと食えるし食後の消化もいい
コース色々あるけど一番安いコースで不満はないね

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2019/04/15(月) 17:35:36
倉敷のラジャが別の店になってた。
福山はどうなるんだろ。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2019/05/06(月) 17:36:10
>>270
松永のリキがいいよ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2019/05/14(火) 21:21:31
>>273
そこって毎日は営業していないんじゃない?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2019/05/29(水) 16:50:59
歳をとると高い肉は脂肪が多くて下痢する。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2019/06/14(金) 15:49:46
>>274
週末だけですね。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2019/06/15(土) 03:06:37
ラジャといえば888円。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2019/06/16(日) 14:30:49
>>275
60代ですか?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2019/06/16(日) 16:38:44
いきなりはせ川いつ消える?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2019/06/22(土) 00:55:02
いきなりは客足落ち着いてきたけど安定してる

はせ川はガラガラだなあ
空いてるからたまに行くけどね

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2019/07/03(水) 13:18:05
いきなりステーキのような知名度すらないし、
看板に載せてるハンバーグなんてどこでも食えるし全然魅力ないもんな

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2019/07/04(木) 12:13:47
ハローズ春日前にステーキ屋
レビューよろしく!

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2019/07/05(金) 10:29:33
春日の新しいステーキ屋は来週行ってみるか。
エムズステーキと同じレベルを期待しておく。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2019/10/02(水) 12:28:52
結局和牛を買ってきて自分で焼いた方が
店へ行くより満足度が高いという結論になった。
春日のステーキ屋もイマイチだった。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2019/10/02(水) 15:03:53
結局>>284の頭の出来がイマイチって話やな。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2019/10/02(水) 22:22:31
ぐりぐり家の外で匂いをおかずにして米食うべ

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2019/11/24(日) 13:36:34
ペッパーフードに倒産の噂が

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2020/02/11(火) 00:14:54
適当に調理しても美味いのが和牛。
炭火で焼こうがどんなに上手に調理して
海や山とかで大勢と食おうが不味いのがその他の牛肉。

あれからいろいろ試したが和牛以外は駄目だと確信した。
炭火で焼けばどんな安い肉でも美味くなるとか言ってたやつもいたけど
全くのでたらめだった。不味くて死にそうになったこともある。

国産牛表示が特にひどい。
交雑牛、外国産は僅かにマシなレベル。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2020/02/11(火) 11:16:32
>>288
これが所謂「情報を食ってる」と言うヤツだな。
態々自分の愚かさを喧伝することもあるまいに。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2020/02/11(火) 19:06:26
いきなり!

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2020/02/18(火) 14:01:55
乃木坂4期生の掛橋沙耶香ちゃんの実家がボトムステーキのオーナーらしい
https://nationaltcc.org/idol/nogizaka46/sayaka-kakehashi-home/#i-3

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2020/02/23(日) 05:13:51
春日のハンバーグの味は、どう?
わいは、無理でした。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2020/02/24(月) 13:59:22
ワイが行く頃には違う店になってる(かも)

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2020/02/24(月) 14:30:16
>>293
まずはお部屋から出ましょうね

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2020/05/18(月) 12:41:02
最近は店に行けないので家焼き
ダイレックスにいわゆるポンド肉、 まあ450gくらいなんだけど分厚いのが売ってて、
それを塩コショウニンニク、焼きながらスプーンで溶けたバターかけるテキサス流?wで焼いて食ってるわ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2020/05/18(月) 13:30:32
>>295
幾らぐらい?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2020/05/18(月) 15:05:33
ラジャといえば、¥888

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2020/05/18(月) 19:19:32
>>296
曙のダイレックスで?1100ぐらい

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2020/06/16(火) 14:56:23
個人的な味覚だけど
テイクアウトして電子レンジでチンして食べても味が落ちないのがラジャだな。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2020/07/01(水) 11:55:37
三吉町にラジャができるってね

https://steak-house-raja.business.site/

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2020/07/07(火) 20:31:54
倉敷みたいにスーパージャンボ600gがほしいなぁ。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2020/09/07(月) 12:37:10
まるじゅうの後に

新しい焼き肉屋

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2021/09/25(土) 10:56:34
炭いち

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2021/10/30(土) 00:12:51
ラジャ、原材料高騰で一気に200円位値上げしてるとか?

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2021/11/02(火) 12:08:09
引野の沖縄ステーキ1000円行った人いる?ラジャよりボリュームあるみたいだが?
味を追求するなら都だよなあ

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2021/11/02(火) 14:55:18
>>305
そこを同列に語っちゃう感性なら何でもえーやろ。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2021/12/11(土) 13:43:44
パークホテルの一階にあったスエヒロが美味しかった 小学生の頃だけど

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2022/01/28(金) 04:37:10
いきなり撤退ステーキ屋があった事も思い出してくださいね

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2022/07/18(月) 00:15:29
駅前のジャーニー美味しいよ
値段はそれなりにしたけど満足です
プチ贅沢したいお人にはオススメ

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2022/07/18(月) 16:50:06
ラジャの888円メニューはなくなった?

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2022/07/21(木) 22:37:49
いつの時代の話だよw

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2022/07/22(金) 23:11:07
ミスターバーグはどうだろ?

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2022/09/16(金) 01:23:34
ラジャってまだやってんの?

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2022/11/22(火) 03:47:44
福山にも焼肉きんぐが上陸したしな

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2022/11/22(火) 07:39:30
>>313
ご健在です。
スクラップ&ビルドを繰り返してますが。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2022/11/22(火) 15:19:22
>>307
へえ、スエヒロあったんだ
てか引野の沖縄系ステーキ屋は肉質ラジャと比べてどうなんだろうね?

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2022/11/26(土) 01:49:01
>>312
ミスターバーグ ×
ミスターバーク ○

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2022/12/10(土) 02:54:55
>>316
肉はともかくライスサラダスープおかわり自由が魅力的

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2023/06/23(金) 16:52:04
焼肉屋リキ

ここまで見た
  • 320
  • 削除したけん
削除したけん

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2023/08/28(月) 19:53:09
いきなり!ステーキの跡にやっぱりステーキ来そう?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード