【広島風】広島名物 お好み焼き屋 Part21【関西風】 [machi](★0)
-
- 918
- 2019/07/13(土) 19:12:49
-
食べログ見てきた。
1.5付けてくれるなんていい人だな。
次回は美味しいお好み焼きに巡り合えることを祈るわ。
-
- 919
- 2019/07/13(土) 19:52:42
-
行こうとした店がみんな行列だったのでつい入ってしまったとの事。早くこの場所から離れたかったとまで言わせてるのがすごいね。
-
- 920
- 2019/07/13(土) 21:12:34
-
>>916
どの店の事?
-
- 921
- 2019/07/25(木) 00:39:59
-
>>920
【最悪】広島お好み焼「うずしお」【ドーム側】4
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1407921517/l50
-
- 922
- 2019/07/25(木) 07:17:06
-
>>921
ありがとう
食べログを読んでみた最悪じゃね
こんな商売されてたら
広島のお好み焼きの名折れじゃ
この口コミを書いた人に
お詫びとしても美味しいお好み焼きをおごりたい
-
- 923
- 2019/07/25(木) 07:51:06
-
10年くらい前かな、五日市駅の北側駐輪場の横に「らすべがす」って
お好み焼き屋があった。店主も20代と若く自分と歳も近かったので通ってた。
聞くところによると、父親は土産用のお好み焼きを作る広島刑務所近くの会社を経営してるらしく
将来の跡取りとして修行の為に店を持たされたんだって。
ほどなくして閉店したが、旨かったな。
-
- 924
- 2019/07/25(木) 11:20:08
-
そんなお好み焼屋さん、ある意味 一度行ってみたいなぁ。
”期待どおりのお仕事”してくれるかを検証してみたいなぁ。噂(口コミ)の真相を探りに・・・。
動画をとってYouTubeにupすれば、人気コンテンツになるかなぁ。
-
- 925
- 2019/07/25(木) 12:50:38
-
>>924
無理だろ。録画は相手の承諾を得なきゃ肖像権侵害だし、動画の主旨しだいでは
内容が事実かどうか問わず名誉毀損になる。また退去するよう促されても退去しなければ建造物侵入。
そんな他人を脅すようなやり方で金を稼ごうとするのは餓鬼道。
-
- 926
- 2019/07/25(木) 16:23:16
-
「写真撮影おことわり」って書いてるんじゃなかった?
-
- 927
- 2019/07/29(月) 23:54:38
-
大山のぶ代がドラえもんの声降板したのは15年前で、その大山本人は認知症らしいからな
もうう○しおを推薦したことなんか記憶の片隅にもないだろう
-
- 928
- 2019/07/31(水) 10:08:45
-
>>913
「広島駅南口にある広島焼きの看板」が見て見たいのですがストリートビューかなにかで見れますか?
-
- 929
- 2019/07/31(水) 12:34:13
-
>>928
今ざっくりと探したが
見当たらんな
ほんとにそんな看板あるんかな?
-
- 930
- 2019/07/31(水) 13:14:52
-
車が行けない場所、駅の中とかかもね。
-
- 931
- 2019/07/31(水) 14:04:42
-
>>913
お前しつこく言うならアップぐらいしやがれ
-
- 932
- 2019/08/03(土) 19:07:44
-
どちらにせよ、看板なんて個人が契約して掲げるもんだろ。
その看板が何十年も前からあったとしても個人の見解であって広島市民の総意ではない。
-
- 933
- 2019/08/03(土) 20:20:43
-
>>932
よく言った
賛同するよん
-
- 934
- 2019/08/03(土) 20:23:22
-
その看板、脳内にあるんじゃまいか?
-
- 935
- 2019/08/04(日) 08:43:16
-
大山のぶ代の見解でもある
-
- 936
- 2019/08/04(日) 16:18:05
-
広島県の公式ホームページにも広島焼きの表記
また、一銭洋食は東から
お好み焼きは三原が先と昨日RCCで言ってた
午前7時台にな
まだラジコで確認できるだろう
-
- 937
- 2019/08/04(日) 19:58:38
-
必死だなw
-
- 938
- 2019/08/04(日) 23:33:26
-
蒸し返すようで申し訳ないが、広島焼き禁句な人は、教育された結果そうなっているような気がする。
何も知らないで初めて広島焼きって聞いた時から怒ってる人はいないのではないか?
-
- 939
- 2019/08/05(月) 19:59:13
-
広島焼き 尾道焼き 府中焼き 大阪焼き
怒るのは焼かれたかららしい
それで広島焼きなんかないとか市民の一部の意見を県民総意にするなよな べつにどうでもいい
おこるやつはどっかの人たちにそっくりだよ
-
- 940
- 2019/08/05(月) 22:14:56
-
よその人が広島焼きというのは構わんが、生まれてずっとの広島市民が広島焼きというのは違う気がするわ
-
- 941
- 2019/08/05(月) 22:30:10
-
そんな拘り持つような食い物じゃない
ファストフードに過ぎないのに
どんどんデコレートして単価上げることに必死
-
- 942
- 2019/08/07(水) 07:10:37
-
そうそう無意味無駄なトッピングや単価上げる小細工する店が増えたね
何が生麺だよ袋麺でいいんだよ
何生地に色々まぜてんだよ魚粉すら邪魔だよ
小麦粉溶いた生地にキャベツだけでいいんだよ
トッピングも豚バラ肉にイカ天に玉子にソバまで
それ以上は金儲けトッピング
餅やチーズすら邪魔
-
- 943
- 2019/08/07(水) 15:29:13
-
そばWを150円プラスにする店が増えた。
あれぐらい、100円にしてほしい。
-
- 944
- 2019/08/07(水) 15:47:26
-
材料費も光熱費も人件費も賃貸費もあがる一方で
なんにも値下げがない昨今
少々値上げしてても仕方ない
嫌なら自分で焼いて食べるしかない
-
- 945
- 2019/08/07(水) 20:02:05
-
うどんがこれまた美味いので両方食べたい私はWはそばうどんミックスちゃんぽんにしてもらいます。
-
- 946
- 2019/08/07(水) 20:20:37
-
>>945
わかる〜
うどんのもちもち感も捨てがたい
-
- 947
- 2019/08/07(水) 21:21:57
-
広島お好み焼き焼きのそばしか知らない方これは本当です。なんか主流じゃないみたいなイメージ持ってる方もおられるかもしれませんが、うどん美味いんです。
-
- 948
- 2019/08/08(木) 23:55:48
-
作りおきの皮にソバにうどんが2割の
そば肉玉のワンコインの
あまんじゃくでよかったのに
もう無い
-
- 949
- 2019/08/09(金) 07:52:00
-
観光お好み焼きも駅の麗ちゃん程度でよかったのに
麗ちゃんも変わったからなあ
20年くらい前のおばちゃんが焼いてたころがな
-
- 950
- 2019/08/09(金) 08:52:39
-
あまんじゃくは
店主が変わって味が落ちたよな
麗ちゃんはekieになってから
行列の酷過ぎる人気店になっちゃった感がある
-
- 951
- 2019/08/09(金) 19:02:53
-
麗ちゃんとか、昔はおばちゃん達がテキパキと作るオム焼きそばみたいたもんだった。
最近は行ってないので知らんが。
-
- 952
- 2019/08/09(金) 23:19:37
-
ケチャップ味するんですか?
-
- 953
- 2019/08/09(金) 23:50:51
-
昔のお好み焼き屋はたまにケチャップ味のがあったw
(焼き手におばちゃんが多い)
-
- 954
- 2019/08/11(日) 09:10:06
-
来週 ,青春18切符を利用してお好み焼きを食べに行きます
銀山町?の八昌,かんらん車,長田屋と検討中です
このスレ在住の広島県民ならどこをお勧めされるでしょうか?
-
- 955
- 2019/08/11(日) 10:16:21
-
うずしお
-
- 956
- 2019/08/11(日) 10:44:53
-
>>954
観光コースによるね。
八昌とかかんらん車だと、暑い中お好み焼きのためにわざわざその地区まで行くことになるかも。超有名店の八昌にどうしても行っときたいと言うのならアリだけど。長田屋は平和公園に行くのなら通り道だね。
まあ、行きやすい場所にある有名店で良いと思う。どこが一番ってことはないから。暑さに気をつけて楽しんでください。
-
- 958
- 2019/08/11(日) 12:19:18
-
八昌はよく並んでるから
余裕をもって行くと良いよ
-
- 959
- 2019/08/11(日) 13:11:35
-
宮島口駅近くなら、「お好み焼 ちず」。
-
- 960
- 2019/08/11(日) 15:55:15
-
八昌って銀山町にもあるのか?
それともあのソープランドとストリップ劇場に挟まれた八昌か?
-
- 961
- 2019/08/11(日) 18:00:15
-
銀山町だとチサンホテルの裏あたりのとこでしょ
食べログとか結構遠くの駅や町名で表示するので、同名が複数ある店は特に分かりづらいよね
断然かんらん車をおすすめするけど、あそこ盆は普通に休みそうな気がする
-
- 962
- 2019/08/11(日) 18:10:36
-
>>954
的場町の藤川商店
-
- 963
- 2019/08/11(日) 19:12:33
-
長田屋が予算もリーズナブルでお盆に休まないような
-
- 964
- 2019/08/11(日) 21:20:10
-
八昌は「あ、美味しいな」と素直に思った
薬研堀通りを南に下っていき、右手のポプラを通り過ぎたら
左側に折れる道に少し入ったところにある
行列ヤバいから、この時期辛そう
>>959
銀山町の「ちづ」さんと一瞬間違えた・・
懐かしい店名、以前は大将に大変お世話になったな
縁があるようであれば利用してみてね
-
- 965
- 2019/08/11(日) 21:51:59
-
「ちづ」じゃなくて「ちつ」の方が好きだな
-
- 966
- 2019/08/11(日) 23:43:25
-
八昌ですが、パリパリ麺とほとんど生の卵が好みに合うかどうかが気になる。
このページを共有する
おすすめワード