【広島風】広島名物 お好み焼き屋 Part21【関西風】 [machi](★0)
-
- 720
- 2018/02/20(火) 20:05:13
-
平がつく東福山にある府中焼きの店。
店内で待ち合わせしてる女子を、まだ3分ぐらいしか経ってないのに
「20分も30分も待たれても」と追い出そうとしていた。
(平日夕方で、店内には自分とその女しか客がいない)。
女子は店の外へ連れを探しに行って、すぐ連れを見つけて戻ってきた。
おいしけりゃいいんだけど、なんか焦げてて味が違った。
>>717 それだ。キャベツを減らしてもやしを増やしてたから、もやしが焦げてたんだ。
あそこの親父はいつも疲れた顔してるし、たまに行ってたけどもう行くのやめようかな。
持ち帰りと常連の固定客で採算取れてるから、一見さんやたまにしか来ない客は邪魔なんだろうね。
-
- 721
- 2018/02/20(火) 20:29:47
-
お客を適当に扱うお店はじきに淘汰されるよ
(そうと思いたい)
-
- 722
- 2018/03/26(月) 18:57:16
-
お好みではないが、つけめんの新〇園や汁なしのき〇くはどうなの?
適当以上に扱われるが、いまだに広島の名店扱い
-
- 723
- 2018/04/08(日) 21:22:51
-
SHA尾屁はお好みレビューしてたが太ってリタイア
付き合ってる女性の事を「恋人」と呼ぶ 肝。。
-
- 724
- 2018/04/11(水) 09:52:14
-
ぐうぐうのお好み焼き好き。配達じゃけど。
-
- 725
- 2018/04/11(水) 11:34:33
-
秘密のケンミンショー
徳川のお好み焼き笑った。
-
- 726
- 道産子 ◆
- 2018/04/21(土) 20:56:29
-
広島の方にお尋ねします
原爆ドームの近くで美味しいお好み焼きのお店を教えて下さい
小生、6月に広島に訪れる予定です
広島は初めてなので全然勝手が分かりません
宜しくお願いします
-
- 727
- 2018/04/21(土) 22:16:29
-
ドーム近くといえば、あの店しかないじゃろが!
-
- 728
- 2018/04/21(土) 23:03:47
-
>>726
ドームに非常に近い店は、避けた方が良いというのが多数意見です。
-
- 729
- 2018/04/22(日) 00:37:21
-
>>726
長田屋
-
- 731
- 2018/04/22(日) 01:52:13
-
>>730
ドーム付近はマジでやめれ
あんなのが広島のお好み焼きと思われたくない
観光で来るんだったら、少し歩くけど
お好み村へ行っとけ
詳細はggrks
-
- 732
- 2018/04/22(日) 04:38:29
-
土橋や十日市辺りでいいんじゃないかな
かんらん車なんかは地元の店だけど、観光客でも入りやすいと思う
原爆ドームから歩いて10分位
場所的に平和公園を周った後、食事してから市電で移動という感じになるだろうけど
東の方へ抜けたいのであれば無難に胡桃屋とかみっちゃんとか
繁華街なので基本観光か酔客相手の店ばかりになる
-
- 734
- 2018/04/22(日) 22:50:51
-
所さんお届けモノですという番組で広島ではお好み焼きにレモスコを掛けるのが流行ってると言ってたが本当か?
-
- 735
- 2018/04/22(日) 23:29:09
-
>>734
うそ。
-
- 736
- 2018/04/23(月) 01:38:20
-
レモスコは一度だけ買ったことあるがそれは初耳
お好み焼きにかけるものなのか?あれww
-
- 737
- 2018/04/23(月) 13:39:37
-
オレもたまたま見てたが、これはないと思ったわ。
ごくごく一部の店(客)がそうしてるだけであって
広島の常識って言われてもなんだかなぁ。
ケン〇ンショーもそうだが、ウソ情報大杉勝男。
-
- 738
- 2018/04/23(月) 23:09:59
-
牡蠣入りも地元人は食べないから注意
-
- 739
- 2018/04/24(火) 11:56:53
-
レモスコが話題になれば、レモン商品を拡販したい広島県が大喜び
そして、最終的に知事の手柄になるんだから、それくらいやるよ
-
- 740
- 2018/04/24(火) 17:13:26
-
今日フレスタに行ったら店内で焼いてるお好み焼きの近くにレモスコも置いてあったわww
-
- 741
- 2018/04/27(金) 10:04:48
-
>>733
上にもあるが、お好み村がいいと思うよ
良くも悪くも、広島でお好み焼き食べたって記憶に残ると思うから
そこからも少し歩くと中四国最大の歓楽街があるから
時間とお金に余裕があるなら、風俗でヌキヌキしてもらいんさい
-
- 742
- 2018/04/27(金) 10:29:26
-
>>734
酷いやらせ、堂々のステマだな。
あれでは広島のお好み焼きと広島県人が誤解を受ける。
みっちゃんまでがよいしょしていて、ある意味ショックだった。
なにを掛けようと個人の嗜好、好みなので自由だがテレビで全国に広島の常識、流行り
みたいに放送するのはいかがなものか。
田中も本当の実情を知っているはずなのに、あの媚り方は呆れた。
お好み焼きは店の個性で、唐辛子、にんにく粉等を掛けたり、色々なトッピングがあるが
あくまでも基本+のバリエーションだと思う。
俺個人的には、マヨネーズは邪道。
-
- 743
- 2018/04/27(金) 11:53:38
-
>>742
マヨネーズけっこう美味しいのに(^q^)
-
- 744
- 2018/04/27(金) 18:34:46
-
からしマヨネーズが好み。
最近、置いてるとこ少ないけど。
-
- 746
- 2018/04/27(金) 19:05:34
-
風俗なんて不潔よ!(*`Д´)ノ!!!
-
- 747
- 2018/04/27(金) 22:54:50
-
ずいぶん昔の話になるが、駅の◯ちゃん、とか言う店だかのババアが、お好みにマヨネーズは邪道じゃ、とか観光客相手に偉そうに言ってたな。お好み焼きなんだから、それぞれの好きに食えばいいんだよ、そもそもてめえの店は、マヨネーズ云々以前に、くそ不味いんだが、と思った。
-
- 748
- 2018/04/27(金) 23:55:44
-
生まれも育ちも広島だがすまん、マヨネーズは欠かせないわ…
-
- 749
- 2018/04/28(土) 05:45:13
-
お好み村で昔食べたら、注文を聞くまでは異様に愛想のよかった女将が、
注文後はいきなり無愛想になって笑ったことがあるw
ほとんどが一度しか来ない観光客だから、それでいいんだろうね。
-
- 750
- 2018/04/28(土) 08:40:42
-
マヨネーズは昔から使う人が多く、スーパーで売っているお好み焼きにも
小袋が添付されている位定番となっている。
しかし、レモスコが広島の常識、定番なんてありえない。
これから流行らそう、売り込もうと言う宣伝放送だった。
ただし、何を掛けようと個人の好みで自由で否定はしないが、レモスコの押し売りは
コーラを飲みながら刺身にお好みソースを掛けて食べるような違和感がある。
-
- 751
- 2018/04/28(土) 14:08:21
-
お好み村はオタフクソースじゃないけどな。
まあヒガシマルでもカープでもいいんだけど。
椎名 誠の気分はだぼだぼソース以降
なんかオタフクが正統なイメージが出来て嫌だな。
-
- 752
- 2018/04/29(日) 01:59:22
-
ぶっちゃけ長年食べてきてるが「これはどのソースか?」と聞かれても答えられる自信がないW
我が家でソースと言えばオタフクだが…カープソースはちょっと甘めなのかな?
-
- 753
- 2018/04/29(日) 08:11:22
-
カープよりオタフクの方が甘いよ
-
- 754
- 2018/04/29(日) 10:20:51
-
だよね
オタフク甘めカープ辛めのイメージ
-
- 755
- 2018/04/29(日) 12:01:48
-
知らんかった。ヒガシマルソースってヒガシマルうどんスープの会社とは無関係なのね。
-
- 756
- 2018/05/02(水) 00:38:26
-
長田屋でレモスコ置いてあったけんはじめて掛けてみたけど美味しくてハマった
唐揚げにも掛けてみよと思って自分でも買うたけど、うーん…
ドーム近辺なら長田屋はええと思うんじゃけどね
前に沿線遺産で中島さんがうずしお行っとるの見たときはウケたwww
-
- 757
- 2018/05/29(火) 13:56:45
-
有吉ゼミで出演者が広島風お好み焼きと言ってるのに、わざわざテロップとナレーションで広島焼きって出してたな。
-
- 758
- 2018/06/08(金) 15:47:58
-
>>755
ミツワソース・ヒガシマルソースは統合されてサンフーズ。
http://www.sunfoods.net/outline/index.html
-
- 759
- 2018/06/08(金) 16:46:14
-
>>694
良心的というべきだろうが、量が自分には多すぎた
あともやしばっかり食ってるような気になる
-
- 760
- 2018/06/08(金) 21:52:46
-
いそのの麺はさすがにすぐ分かる
-
- 761
- 2018/07/11(水) 18:02:54
-
>>1
@asunokaori
倉敷の友達が言ってた。
「急に避難所に自衛隊が来てお風呂が設置された。クーラーがついた。
ここは比較的被害が少ない地域なのになぜ優先的に?
警備体制がやたら凄くて、今日から学校も再開なのに何があるのかと思ったら安倍総理が来るんだって。あれアピールのために慌てて準備したんだよ。」と。
午前10:29 2018年7月11日
↓自民信者に執拗に叩かれるも事実でした。
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/item/116950.htm
-
- 762
- 2018/07/14(土) 17:39:07
-
>>761
比較的被害が少ないからできることだと思うが…
甚大な被害のところは、ある程度復旧が進まないと搬入も設置も難しいんじゃないのか?
-
- 763
- 2018/07/31(火) 17:45:49
-
RCC「イマなまっ」で不定期でやってる
「お好み探偵団」に出てくる店って、
どこもおいしそうなんだけど、
細井先生のやってる「お好み焼きアカデミー」
加盟店の宣伝番組なんだよな。
などと思いつつ、いつも最後まで見ちゃう…
-
- 764
- 2018/08/04(土) 03:04:05
-
駅ビル地下のへんくつや何処いったんじゃ
ばりくそ食いたいんじゃけどハアつぶれたんか
-
- 765
- 2018/08/04(土) 05:55:12
-
へんくつやは他にも店舗あるからいいじゃないか。サンモールのあまんじゃくは閉店してたんだな
-
- 766
- 2018/08/04(土) 14:02:48
-
>>765
違うんよ あっこは味が違うんよ
へんくつやは屋号だけ同じじゃけどオノオノ違うんじゃ
他の店はよおいかんわ まずいけ
-
- 767
- 2018/09/02(日) 17:01:46
-
>>766
なら、諦めんさい。
-
- 768
- 2018/09/08(土) 19:41:08
-
お好み焼き紀行のリポーター。今日の放送で広島焼きとか言っててガッカリ
-
- 769
- 2018/09/08(土) 19:47:31
-
佐賀出身だからかな。
このページを共有する
おすすめワード