facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 772
  •  
  • 2015/05/04(月) 21:42:35
5/5に高速バスで広島市内行ったことある人、教えてください。

明日はFF最終日、巨人戦、帰省など重なりそうだけど、高速の渋滞って関東や近畿だけの話よね?!
巨人戦行くんだけど、福山駅からじゃないと乗れんよー、とか帰りのバスは補助席出しても乗れんよーとか脅されてるけど、実際どんなもんかと…

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2015/05/04(月) 22:01:19
知り合いは高速で事故渋滞に巻き込まれて
コンサートに遅れそうになったことがある
試合まで4〜5時間早く出発してウロウロするならいいけど
山陽本線で行った方が良くない?

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2015/05/04(月) 22:11:22
>>773
うー、やっぱりそういうのあったらお手上げだよなぁ
バスの回数券が家に何枚かあったんで、できればそれ使いたいかな、と

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2015/05/04(月) 22:42:08
GW中のローズライナーは確実に遅延するよ
在来線にしたほうがいい
どうしても回数券使いたいなら、本来の到着したい時間より3時間大目に見といたほうがいいよ
何年か前に高速は動かないわ、しょうがないからってことで下道降りても動かないわで、
3時間遅れで到着して散々だったよ

サンフレの試合見に行くのに乗ったけど、サッカーは試合2時間前開門で、
さらにサイン会の整理券取るために開門のさらに2時間前に到着予定でスケジュール組んでたから、
3時間遅延でもなんとか試合開始には間に合ったけど

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2015/05/05(火) 01:12:01
神辺のマックスって、レジ袋料金取り出したのね…(T_T)

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2015/05/05(火) 02:42:23
引野の国道2号沿いにあった万伸書店に行こうと思ったら
なかったのですが、いつ無くなったのでしょうか?

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2015/05/05(火) 06:24:30
河内〜広島東は事故も多いし渋滞するね。
どうしてもバスなら早めに出たほうがいいと思う。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2015/05/05(火) 08:00:39
775だけど、皆さんどうも
そうですか、俺が思ってたのよりヘビーそうだなぁ
電車にしますわ

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2015/05/05(火) 08:02:13
あ、775じゃなかった、772でした、たびたびすみませんm(_ _)m

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2015/05/05(火) 10:59:29
>>777
あそこの店ってほんと感じ悪かった
店員は基本客を万引き犯としか思ってなかったからな
カバンを持ってたら入口で預けるように強制されるし、
手ぶらで入っても本を盗まないか店員がこっちの動きをずーっと観察してる
潰れて当然だね

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2015/05/05(火) 11:23:39
たくさん万引きの被害にあったから潰れたとも言える

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2015/05/05(火) 13:10:08
連休なのにバスで、行くの?わしなら鈍行かな?
1.5時間もあれば着くんじゃね?
バスで行くメリットが判らん。

ここまで見た
赤坂にも万伸書店昔無かったかいのぉや

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2015/05/05(火) 14:30:35
どっちも4,5年前に潰れたろ?

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2015/05/05(火) 23:02:23

シャープの工場って閉めたりしないよね?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2015/05/06(水) 00:35:47
夕方5時頃、赤坂バイパス下り線が渋滞してたから
事故かな?って思ってたら案の定、太陽家具の手前の交差点でやってた。

軽四のアトレーだったか、助手席側が大破してたわ
相手は4tか8tトラックかな?
救急車が動かなかったから、おそらくお亡くなりになってる。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2015/05/06(水) 06:01:48
>>757
同世代かな?
正月明けは餅を持っていくと火が通るのに時間がかかるから混んでるときは嫌がられた。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2015/05/06(水) 07:25:34
福山交通マナー悪すぎだろ

てかまず道路が悪いな

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2015/05/06(水) 08:55:56
>>783
日中広島まで直通の電車が今ない。
バスなら中心部まで早く着く
新幹線のこだまで行くより早いかもしれん。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2015/05/06(水) 09:30:06
みどり町モールってハローズ以外何が入るん

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2015/05/06(水) 09:38:41
リアル59の夜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


誰だ俺のバイク盗んだ馬鹿野郎は

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2015/05/06(水) 10:10:16
>>786
1〜3工場閉鎖は決定事項じゃねえの?
4工場何してるか知らんがwCMOS?線幅何世代前の
製造してるんだかw

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2015/05/06(水) 10:38:28
>>792
とりあえず盗難届を出すんだ
ひったくり泥棒の足にされると面倒くさいぞ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2015/05/06(水) 11:19:07
若松町の合同庁舎で撮影やっとるね

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2015/05/06(水) 11:56:47
>>794
紛失届出してきた。
たまったもんじゃねえ。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2015/05/06(水) 12:44:24
>>792
マキタスポーツ乙。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2015/05/06(水) 13:01:03
>>793
決定してません。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2015/05/06(水) 14:15:15
転勤してきて初めて駅前に行ったが、やることがなく30分で帰った

GoogleMapに無印良品があると書いてあったから行ったら施設自体とっくに潰れてたっていう

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2015/05/06(水) 14:20:20
>>799
天満屋の上の階に行けばよかったのに
無印と同じようなもんだろう

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2015/05/06(水) 15:07:05
>>800
ロフトも行ったけどね
品揃えがね

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2015/05/06(水) 16:17:14
2015.5.6 15:07 ただいま,福山市山野町大字山野付近で
建物火災が発生しています。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2015/05/06(水) 17:41:42
合同庁舎の撮影て何?

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2015/05/06(水) 18:43:46
≫787
現場近くを通ったけど、それらしき規制も痕跡もなかったよ?
新聞にも出てなかったけど、タイムラグかな?

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2015/05/06(水) 19:41:09
>>803
玉木宏主演の映画じゃないかな?!

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2015/05/06(水) 21:07:25
神辺のフジに無印あるし

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2015/05/06(水) 21:56:11
福山駅北口のロータリーが送迎でパンクしてたな
サンステから東に行列作ってるのはともかく、駅北側トイレ〜福山城への横断歩道近辺で乗降、待機駐車してるの見るにつけ、交通マナーが悪いのか道の作り方が悪いのか考えさせられるわ…

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2015/05/06(水) 22:25:31
>>792
北口で公園前に平気で東向きに停まってるやつは容赦なくクラクション鳴らしてどかしましょう。
タクシーの出口に平気で突っ込んで北口に横付けする阿呆も居て対面通行できなくなることが大杉。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2015/05/06(水) 23:47:40
無印はポートプラザにもあるけど

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2015/05/07(木) 00:31:16
>>799
やることや目的を決めて行かないと
そういうコトになるんじゃないの?
駅裏には美術館や博物館もあるし、寺社もあるから
暇つぶしになりそうだけどね
まぁ、興味無い人にはアカンやろけど・・・

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2015/05/07(木) 01:05:21
さっきから雷なってんの?わ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2015/05/07(木) 01:14:25
かみなりなう

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2015/05/07(木) 01:18:38
降り出したな?

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2015/05/07(木) 01:59:02
>>807
交通政策全般が悪い

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2015/05/07(木) 02:25:10
逆に良い都市を列挙してみて

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2015/05/07(木) 03:15:27
>>807
駅前も路駐がすごかった

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2015/05/07(木) 11:21:06
朝8時頃駅家から福山駅に車で出る時に
できるだけ渋滞しない道ってありますか?

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2015/05/07(木) 11:30:56
>>817
そんなもんあったら皆つかっとるやろ。
到着時間に縛りがあるなら、渋滞しても間に合うようにゆとりを持って早めに出発しなさい。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2015/05/07(木) 11:37:43
横尾を避けて、堤防からホロコースト記念館横を通って水道局横から久松台に抜ける道があるけど通った事がないと迷うよ。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2015/05/07(木) 18:29:38
1回通ったら覚えるやろ2

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2015/05/07(木) 20:03:48
5/5に高速バスで広島行ったけど、尾道JCT越えたら渋滞なかったね。大半の車がやまなみに向かった模様
入る前に福山東ー西渋滞7kmの標示があってやっちまったと思ったら肩透かしだった
帰りも全然だったね。裏道情報の発達で渋滞ってかなり分散されてるのかしれんけど、杞憂に終わってラッキーでした

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2015/05/07(木) 22:10:21
>>821
5日、西インターから尾道JCTまで何分かかったと思ってるんだ。30分以上だぞ。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2015/05/07(木) 23:46:08
>>822
わからんけどバスセンターに2時間でついたからそこまでとは思わなかったな

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード