▽倉敷市玉島&船穂地区 37▽ [machi](★1)
-
- 802
- 2015/07/03(金) 12:22:00
-
>>800
何処の店かは関係ないだろ、
お前は怪しい人物が店内をうろうろしてるのに何も対策しない店を信用できるのか?
今時は異物混入とかあるしむしろ積極的に取り締まって欲しいとも思うのが普通の利用者、
実被害が発生してからじゃ遅いんだよ。
つか元発言がそもそも精神異常に近いぞ。
> 暖房の利いている店舗でポケットの多いコートを着て意味もなく店内をグルグル練り歩く。
これを異常な行動と感じないならそれの方が異常だろ。
-
- 803
- 2015/07/03(金) 12:26:03
-
799みたいなアホもいるけど、排除できる法的根拠は?
業務妨害って何の法律の何条?その要件を満たしているわけ?
-
- 804
- 2015/07/03(金) 13:04:51
-
なんか警察が取り締まりしてるのかと思ったらきむらの雇った警備員軍団だった
-
- 805
- 2015/07/03(金) 14:31:57
-
怪しい人物ってどんな判定基準なのか気になるな
恐喝の前科があるから普通の店じゃないけど
-
- 806
- 2015/07/03(金) 14:48:36
-
>>803
その施設を利用する正当な理由なき私有地への滞在は「不退去罪」が適用される、
通常の買い物であれば当然正当な理由だが、不必要に巡回し滞在するのは確実に該当。
あと他の利用者が不振に思う服装やいでたち、行動で店の利用を不安に思わせる行為は「威力業務妨害罪」に該当
-
- 807
- 2015/07/03(金) 14:50:10
-
ちょっと説明不足だった、「不退去罪」は注意しても出て行かなかった場合。
-
- 808
- 2015/07/03(金) 17:41:46
-
ポケットが多いコートを着て買い物に行くのは自由だろう。
買い物をする制限時間が設けられているわけでもない。
そういう人を注意深く監視するのは問題ないが、証拠もないのに身体検査をできる根拠などない。
-
- 809
- 2015/07/03(金) 18:39:21
-
もぉええやんか。買い物する場所をリハビリセンター代わりにして怒られたってだけの話だろ。店側も入店を断ったり追い出したりする権利はあるわけだし、警備員の身体検査も任意なんだから嫌なら拒否すれば良いし詰め寄られれば警察にでも通報すれば良かったんだ。
それだけの事なのにゴチャゴチャうるせえなぁ。
リハビリしたきゃリハビリセンターへ行けって事さ。
-
- 810
- 2015/07/03(金) 18:52:38
-
トライアルに木村にディオに二軒屋にと昔釜ヶ崎に住んでた頃思い出す。
あのエリアも他と違って弁当やジュースなど、あらゆるものが激安だった
からなぁ。日雇い労働者相手の価格設定になってたので。
玉島も水島に働きに行く日雇いドヤ街っぽい地区だからなぁ〜。
今年も釜から友達10人ぐらい移住させようかな。
-
- 811
- 2015/07/03(金) 21:11:11
-
ベッドタウン=ドヤ街。間違ってはいないけど、
あいりん地区と同一視されるとは。
流石玉島と言うべきか
-
- 812
- 2015/07/03(金) 21:35:24
-
yournetはいつも空気を無視して唐突な話をするのに今日は変だな
>>810
まさか釜って釜山のことじゃないだろうな?
-
- 813
- 2015/07/03(金) 22:09:34
-
暑いね
-
- 814
- 2015/07/03(金) 22:15:11
-
ネットに詳しい人に質問なんだが、
例えば、「xx.xx.xxxx.xxx.ap.yournet.ne.jp」の数字(x)の部分って、何らかの方法で変更できるの?
-
- 815
- 2015/07/03(金) 22:22:04
-
自分のは、「dhcp186-225.tamatele.ne.jp」なんだが、
例えば、この「186-225」の部分を自分で変えることはできるのだろうか?
いや、私が変えたいというわけではない。
数字は違うけど、昔のあいつとよく似た文体だなぁ、と思う人がいましてね…。
-
- 816
- 2015/07/03(金) 22:24:38
-
100%ではないけど、玉テレなら変更して元に戻せるぞ
-
- 817
- 2015/07/03(金) 23:37:40
-
>>814
俺もユアネットだけど簡単に出来るよ、ただ変更出来ても元には戻せない。
-
- 818
- 2015/07/04(土) 09:20:21
-
>>814
マジで聞いてるのか釣りなのか微妙だが、マジレスすると
それはIPアドレスに1対1で対応しているホスト名、
www.yahoo.co.jp などと同じこと、インターネットに接続していれば自動的に割り当てられる、
割り当ては固定であったり変動したり契約やサービスで様々、
明示的に切断しなければ接続中は同じアドレスになる場合が多い。
ちなみに後ろの部分yournet.ne.jpやtamatele.ne.jpは回線を管理している業者・サービス名なので
そこの中の人なら誰かは個人特定できる。犯罪等があればそれを元に開示請求される。
-
- 819
- 2015/07/04(土) 11:00:29
-
できるの?って聞いてるだけだし出来るか出来ないかだけレスすりゃいいんじゃね。
グダグダといらんことドヤ顔で投下すんなよ。
-
- 820
- 2015/07/04(土) 11:26:57
-
いちいち煽るなよ
-
- 821
- 2015/07/04(土) 15:19:22
-
>>690
営業妨害になるよ!
無くなってないじゃん!
当分の間水曜休みになっただけじゃないか!
-
- 822
- 2015/07/04(土) 15:21:11
-
きむらの惣菜、意外と悪くないぞ。
-
- 823
- 2015/07/04(土) 15:23:16
-
>>822
安心しろ
今のうちだけだ
たらふく食っとけ
-
- 824
- 2015/07/04(土) 16:06:31
-
当たらずとも遠からずかな
-
- 826
- 2015/07/05(日) 18:48:17
-
トライヤルのとこにある焼肉屋は生き延びてるけどそれなりに美味いのかな。
今度行ってみようと思っているが。
-
- 827
- 2015/07/05(日) 20:12:48
-
玉島2015花火大会はありますか?あればいつですか?知ってたら教えてください
-
- 828
- 2015/07/05(日) 20:23:49
-
玉島まつりがどうなるか、はっきりしてないから、未定なのでは?
祭りは、やるとしても、8月下旬から9月上旬になってしまうらしいですよ。
-
- 829
- 2015/07/05(日) 23:18:27
-
>821
ごめん。店長が辞めたと聞いたあと、長いこと店を閉めてたから、
閉めたんだと。
-
- 830
- 2015/07/06(月) 02:53:18
-
>>829
どんまい。
-
- 832
- 2015/07/06(月) 16:46:34
-
それって拒否できないの?
集金の主体は誰? 商工会議所?
-
- 833
- 2015/07/06(月) 18:33:30
-
ヤマダ電機の近くのauショップは何!?
客引き?みたいなのがこわい。
-
- 834
- 2015/07/06(月) 22:24:17
-
>>826
焼肉食うなら韓国いけ
モノがぜんぜん違う
-
- 835
- 2015/07/06(月) 22:32:19
-
>>833
auショップは何?って言われてもauショップはauショップ以外のなにものでもないんじゃね?
客引きって、キャバクラの呼び込みみたいにそのへん歩いてる人に声かけてんの?
オレ見た時は華奢なパンダかカエルの着ぐるみ着た人が人寄せパンダしてただけだったけどな
-
- 836
- 2015/07/06(月) 22:33:42
-
ボッタクリバーじゃ!
-
- 837
- 2015/07/06(月) 23:18:58
-
昨日、30年位ぶりにケシパン食ったけどめっちゃ旨かった。
-
- 838
- 2015/07/07(火) 09:17:21
-
>>834
朝鮮だけは嫌だ
-
- 839
- 2015/07/07(火) 11:48:37
-
米国輸入の牛肉なら日本で食えるしw
-
- 841
- 2015/07/07(火) 19:01:14
-
>>834
韓国まで行かんでも戦前中に国家総動員法や国民徴用令で朝鮮半島から
強制連行されてきた在日の人達が経営してる焼肉屋さんが
市内でもあるから、そこに行けばいいよ。
「forced to work」=『強制労働』
-
- 842
- 2015/07/07(火) 19:27:58
-
お前もその子孫の一人か?
-
- 843
- 2015/07/07(火) 23:29:42
-
強制労働 =「forced labor」
-
- 844
- 2015/07/08(水) 11:23:23
-
何が強制連行だよw
徴用工は一旦全て本国へ送り返されたぞwww
今の在日は戦後日本国内の混乱に紛れて
朝鮮半島内の粛清動乱を逃れて
主に済州島から日本へ不法入国した奴等ばかりじぇねえかよw
ウソばかり言うなユアネットの滓!
-
- 845
- 2015/07/08(水) 15:01:05
-
ヘリの音がうるさいぞ。
何かあったのか?
-
- 846
- 2015/07/08(水) 22:11:39
-
>>844
ツッコミには絶対反応しないよなあいつw
-
- 847
- 2015/07/08(水) 23:24:03
-
玉島まつりは8月29日、花火は30日という噂を聞いた。
あくまで噂なので、正式な発表を知っている人は、真偽を教えてくれ。
-
- 848
- 2015/07/09(木) 01:22:42
-
>>403
スマホの天気予報ほぼどんぴしゃ
-
- 849
- 削除したけん
-
削除したけん
-
- 850
- 2015/07/09(木) 12:39:35
-
>>849
部落かどうかは知らないがここで聞くべきじゃないと思う
-
- 851
- 403
- 2015/07/09(木) 12:40:32
-
>>848
媒体によって予報が違うってこと?
ちなみに夕方のニュースは18時40分頃からOHK→KSB→RNC→NHKの順に天気予報をみるのが日課
-
- 852
- 2015/07/09(木) 13:24:18
-
>>851
Accuweatherってアプリ使ってる。
アプリにより参照してる情報ソースが違うのか的中率が異なるらしい。
-
- 853
- 403
- 2015/07/09(木) 17:23:15
-
>>852
そうなんだ。知らなかった。
今日も大外しだよね天気予報・・・
だけど、ガラケーなんよw
このページを共有する
おすすめワード