◆周南市総合スレpart31◆ [machi](★0)
-
- 438
- 2015/10/23(金) 16:29:53
-
周南出身で神奈川県に住んでいる者です。
海老名のツタヤ図書館に行ったので、報告します。
「図書館エリアで蔵書検索をすると、ツタヤでその本を購入するように誘導される」
「図書館の子供向けの本を集めたスペースでおもちゃを販売している」
「蔦屋書店では、高級文具や雑貨を販売している」
予想はしていましたが、それ以上に商売気が強いです。
ツタヤが満足する売上が得られなかった場合、ツタヤの撤退もあるのかと思いました。
(契約更新時に契約しないとか…)
ツタヤ仕様で駅ビルを造って、数年後にツタヤが撤退したらしゃれになりません。
『賛成』『反対』だけでなく、『維持できるか?』の視点が必要かと思いました。
このページを共有する
おすすめワード