facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 127
  •  
  • 2015/03/20(金) 06:09:41
125です。

>>126
ですかねぇ。
そのあと行った小倉も昔より人通りが少なくなってました。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/03/20(金) 10:18:49
郊外型店舗が増えたのが原因

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/03/29(日) 10:41:30
>>128
http://campingcar.shumilog.com/2012/08/23/商店街はなぜ滅びるのか/

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/03/30(月) 21:52:21
市の広報に
銀南街リニューアル事業について書いてあったな

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/03/30(月) 23:47:24
>>130
古いアーケードの撤去と、道路整備か。
撤去は組合でやって、道路整備は市道だから市がやるのね。
アーケードは古くなると危ない、暗い、維持費がかかるってことで、全国的に撤去の流れだねえ。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/03/31(火) 00:58:33
久米のナフコっていつオープンなのかさっぱりわからんよな

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/03/31(火) 07:29:57
>>132
今、前を通ったら商品の搬入ははじまってるね。
ま、もうじきだろね。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/03/32(水) 15:01:30
下松の小さいナフコが移転する訳じゃないんだろ?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/04/02(木) 22:24:25
>134
移転というか、将来的には立退きだからな。
道路拡幅になるのは10年以上先だろうけど…

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/04/03(金) 00:03:14
下松から久米は移転にはやや遠い印象あるし
あそこ空けたら周辺をニトリに持って行かれそう

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/04/03(金) 10:21:02
選挙ポスターの看板、最初からポスターを貼ってから設置すればいいのに
と選挙が始まるといつも思う

全国共通の事なんだろうけど、ほんと頭悪いと思うわ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/04/03(金) 11:12:28
選挙の公示と立候補の受付と投票日の日程考えてみ。
あらかじめなんて、できるわけねえし
ポスターは自前だぞ。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/04/04(土) 10:08:38
正確にはポスター代は選管から出るけどな
税金だよ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/04/06(月) 23:37:30
周南市内でカットが上手い美容院どこですか?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/04/07(火) 20:51:10
遠石ドトール閉店?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/04/07(火) 22:09:27
>>141
改装のため10日まで休業とのこと。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/04/08(水) 09:38:39
久米のナフコ10日にオープンだってさ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/04/08(水) 18:49:24
情報感謝
オープンしたらちょっくら行ってみよう

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/04/08(水) 22:50:00
櫛ヶ浜の雑貨屋ブルドッグと下松のザナードって雑貨屋は
経営者が一緒なの?閉店セールの紙が一緒なんだが。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/04/08(水) 22:54:05
周南市の県議選はどんな?
藤井がやっぱりトップ?新造はいけそうか?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/04/09(木) 12:22:18
また島津幸男が無茶苦茶なことを書いたビラをばらまいてるみたいだ。
騙される人結構多いんだろうな。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/04/09(木) 13:55:36
>>147
木村さん、チワッス!

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/04/09(木) 22:22:33
市長選は現職VS島津かー。
どっちもどっちだな。
現職は何か実績ってあるんかね?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/04/10(金) 09:43:35
>>149
何もしないやつとやりすぎるやつの戦いだから選ぶの難しいよ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/04/10(金) 10:49:09
>>147
前回それで自分の首を絞めた結果になったのに懲りないね
騙されるのは年寄りとおばさん

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/04/10(金) 18:31:48
なにもせんより、やり過ぎるくらいの方がいいかな、俺的には。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2015/04/11(土) 11:24:31
まあな。
何もしないならオレでもできる

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/04/11(土) 11:32:43
ただ旧徳山市民の流れを見る限り結果は見えてる

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2015/04/12(日) 23:28:23
りっちゃんは安定のトップ当選。
新造は高村の秘書だったから、自民票を食って当選したね。
その影響で自民公認の友広が落選。
自民的には新造を公認したかっただろうけど、
3人以上は公認できないからね…。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2015/04/13(月) 08:54:22
友広さんは前回も最下位当選だったしね
3人公認だと票が割れるのは明らか
民主が戸倉だけに絞ったのは戦略勝ち

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2015/04/13(月) 13:00:42
今度は市長選か
どうも島津が出ると汚らしい選挙戦になるから好かん

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2015/04/14(火) 22:55:43
>155
自民票を食ってと言うか、藤井律子が終盤で
自分の票を新造にって言ってたくらいだからな。
食わせたと言った感じだよな。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2015/04/15(水) 08:38:43
新造さんは今回公認取れなかったけど友広さん落ちたし間違いなく自民公認になるな

島津のチラシがポストに入っていた
まあ、相変わらずの大風呂敷
民主党政権時代とよく似てるわ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2015/04/15(水) 18:12:30
周陽のヌーボー倶楽部が休業してるみたいだけど事情知ってる人いる?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2015/04/17(金) 16:36:43
>>157
島津が出ると木村が汚らしい事するって意味?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2015/04/17(金) 22:38:27
>>161
島津が出ると汚らしいことをするってことでしょ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2015/04/18(土) 00:26:35
子ども医療費の助成に関しては、周南市は大分遅れているよ。
周南市は就学前までだが、山口市・下松市は小3まで、防府市は小6までが対象になる。
全国を見渡すと、全自治体の65%が、中3まで対象を広げているとのこと。

高校生まで助成っていう元市長の公約は確かに大風呂敷かもしれないが、それを
「目先の事だけを見た施策」と言って完全否定しちゃう現市長もどうかと思う。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2015/04/18(土) 07:59:10
>>163
防府は中学生まで拡大されたぞ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2015/04/18(土) 10:40:46
>>164
防府は小6までのはず。ソースは防府市の今年度予算。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2015/04/22(水) 09:52:53
財源がマンホールってwww

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2015/04/22(水) 17:01:00
オナホールのほうが売れそうだなww

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2015/04/23(木) 18:50:54
島津の選挙カーうるさい上に意味不明だな。
「新たな農林水産校を作る」と「ハコモノ行政を否定する」は整合性取れてないだろう。
どっかの廃校を修繕もせずにそのまま使うつもりか? 農林水産ってどう考えても専用の設備が必要だろうに。
そもそもそこに通う生徒はどこから湧いてくるのか。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2015/04/23(木) 19:53:47
カツラを新たな産業にして費用を捻出すればいい。
ヅラの人には補助金。ハゲを放置している人間には増税。
アデ◯ンスも誘致。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2015/04/23(木) 22:43:09
>>168
でも出口調査では、島津優勢らしいよ。
以外だけど。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2015/04/23(木) 22:45:49
なんだよ、出口調査って

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2015/04/24(金) 00:05:33
>>171
よくわからないけど、木村陣営の人から言われました。
『出口調査で島津優勢なのでお願いします。』と。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2015/04/24(金) 00:14:24
どこの出口だよw

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2015/04/24(金) 00:53:58
新周南が出口調査をやってるようだね。期日前投票の。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2015/04/24(金) 02:31:56
島津が勝つな

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2015/04/24(金) 08:35:41
>>175
肯定、否定、どっちでも行ける書き込みですなw

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2015/04/24(金) 10:20:05
うまいネガティブキャンペーンだな
あの新聞社偏りは清々しい

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2015/04/24(金) 10:23:40
>>168
学校作ることはハコモノとはいわねえんだよ

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード