facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 世界は俺に3Pを強いるんだ
  • 2014/12/05(金) 15:09:52
★岡山再開発スレッド専門・過去ログ保存サイト☆  (岡山再開発徹底討論会過去ログ保存)(感謝)
http://www.geocities.jp/okayamakaihatu/index.html
前スレ
◆岡山の都市再開発を語ろうよ! 地上182m◆
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1412170909/l50

イオンモール岡山、いよいよ開店!!
危機感を強める周辺商業施設ではリニューアルが相次ぐ。
特に危機感の強い表町界隈では、街ゼミの開催やOmotecho Style Storeの開店など、対抗策を次々打ち出している。
表町の今後はどうなるのか。イオンモールの一人勝ちになってしまうのか。
一方で、巨艦店の圧倒的な集客力を追い風に、多数の再開発構想が浮上した。
路面電車の駅前乗り入れ、吉備線のLRT化、めぐりんの新路線など、都市交通の動きも活発化。
また柳川交差点では、老朽化の激しかった柳川ローターリービルを取り壊し、20階建て複合ビルへ立て替えることが決定している。
いま、街が大きく動き始めた岡山の、都市再開発を語ろうよ!

■その他のキーワード
○9カ所の開発構想/組合が発足(中山下)、準備組合が発足(駅元町、千日前、野田屋町)、任意の研究会(駅前町、表町3丁目に複数)
○跡地利用/VIVRE跡地、OPA跡地、操車場跡地


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/12/05(金) 15:15:44
オープン初日に閑古鳥

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/12/05(金) 15:44:52
伊原木隆太もテープカットしたんだな
いったいどんな想いで行ったのやら

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/12/05(金) 16:13:05
ジオラマ設置の鉄道模型の店なんてあるのか。
行ってみようかな。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/12/05(金) 16:21:28
昨日行ってきた。1Fの久世福商店が良かった。
美観地区の平翠軒を無印ぽく、ゆるく拡大した感じ。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/12/05(金) 16:50:16
閑古鳥ではなかったよ。
あまりにも広いからあまり混雑してないように見えるんだよ。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/12/05(金) 17:05:43
岡山市街地タイムラプス
https://www.youtube.com/watch?v=x9NpfAvaeZA


ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/12/05(金) 17:40:50
現在の駐車率30%…

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/12/05(金) 18:27:38
昨日の昼13時から並んでたやつがいたw

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード