facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2014/11/04(火) 16:02:54
前スレ
■広島の再開発を語るスレ Part34■
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1412071922/

<関連スレ>
【交通ネタ厳禁】広島の跡地利用・新規出店・建物スレpart1
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1347212180/
【陸海空】広島の交通について語ろう 21【公共交通】
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1379644830/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/11/04(火) 16:05:11
2ゲット

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/11/04(火) 16:29:43
○着工
広島駅改築
二葉の里1・2・4街区
駅前Bブロック
駅前Cブロック
新白島駅
中国労金本部
ゆめタウン廿日市

○順調(スケジュールが発表されているもの)
駅前大橋線
広大本部跡地「ナレッジシェアパーク」
第二広電ビル
二葉の里5街区(国有地)

○続報待ち(スケジュールがはっきりしないもの)
アストラム西風新都線
二葉の里3街区(ikea)
二葉の里5街区(JR支社建て替え)
広島駅ビル(現アッセ)
イズミ海島博跡地
イオン石内東
広島高速5号東部線
山陽線東部高架

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/11/04(火) 16:43:12
○山陽九州新幹線沿線最近の動き
新大…在来線駅舎リニューアル・おおさか東線乗り入れ、阪急ビジネスホテル新設
新神…(三ノ宮駅…JR・阪急とも高層駅舎構想)
姫路…新駅舎ピオネ開業。サンクンガーデン新駅前広場・山陽電鉄新ビル
岡山…多層階型のイオン進出開業。
福山…駅前広場再整備、駅舎リファイン
広島…橋上駅舎・駅ビル改築構想・駅前大型再開発(北口・南口)、広島電鉄高架化、南口広場再整備。
徳山…駅舎改築ツタヤ進出、文化発信拠点として再整備
新山…駅舎改築、北口駅前広場の交通結節点化、アクセス道路再整備。
小倉…駅前再開発(24階建再開発ビル)、北口に新サッカー球技場
博多…JR・JPの再開発ビル2棟、丸井進出予定
熊本…JRによる駅ビルが予定されていますが、具体的な構想はこれから。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/11/04(火) 16:57:39
広島市中心部 サッカースタジアムの議論紛糾
 広島市中心部でのサッカースタジアム建設に向けた官民設置の検討協議会は29日、
市役所で第18回会合を開いた。事務局が候補地3カ所の評価を点数化し、広島みなと
公園(南区)旧市民球場跡地(中区)中央公園自由・芝生広場(同)―の順とした資
料を提示。委員からは異論が相次ぎ、会議は紛糾した。...[記事全文]

務局 提出資料
候補地3カ所の評価を点数化
?広島みなと公園(南区)
?旧市民球場跡地(中区)
?中央公園自由・芝生広場(中区)

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/11/04(火) 17:13:40
第二広電ビルってどこにどのくらいの規模で出来るの?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/11/04(火) 17:15:31
やっぱり、今の旬は新しくなった広島駅でしょう。
みなさん、もう行かれましたか?

新・こ線橋、なかなかいいのではないでしょうか?
皆さんはいかがかな?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/11/04(火) 17:20:27
ハイサイドの窓とかエレベータ上の塔屋にはめ込んだトップライト、内装が白主体なお陰でずいぶんと明るく感じた

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/11/04(火) 17:21:25
>>5
評価基準はどうなってるのか?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/11/04(火) 18:02:45
>>6
どこに   中区八丁堀16番
どのくらいの規模   地上17階地下1階 25516?

広島八丁堀共同プロジェクト
http://www.hiroden.co.jp/what/new/pdf/140224_hatchobori/hatchobori.pdf

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2014/11/04(火) 18:27:08
それにしても毎回同じイルミネーションを場所を変えるだけのドリミネーションは恥ずかしいから辞めてくれんかのお

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2014/11/04(火) 18:34:37
前スレのつづき

本当に思うのだが、なんで広島人はあんなくだらない駅開発を自慢できるの?

岡山に10年も遅れて連絡道こそできるものの、駅ビル縮小。駅の真ん前に住宅棟とただの家電、エールエールなんか万年赤字の産物だろ。延床25万平米でグランフロント大阪と同規模の都市型高層商業施設イオンモール岡山ぐらいなら自慢できるだろうが、ベッドタウン感丸出しの駅前を自慢されてもな。

あとラインカラー自慢はマジで恥ずかしい。大都市に憧れる田舎者丸出しだぞ?

自慢できるのは姫路のように2.30年かけておこなわれた駅自体の高架化と周辺開発
広島のようなとりあえずハリボテで埋めた開発とはわけが違う

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2014/11/04(火) 18:36:00
衰退するパチンコ業界 瀕死のパチンコ店の収入源とは
http://yukan-news.ameba.jp/20141101-30949/
ガラガラの店を畳まないのは、税金対策と従業員の仕事を確保するためですね。

>>9 平成26年10月8日第17回サッカースタジアム検討協議会@広島 レポート
http://togetter.com/li/737967

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2014/11/04(火) 18:46:09
イオンで打ち止めの田舎街
そのイオンと同クラスのモールが多数存在する再開発ラッシュの広島
悔しくて顔を真っ赤にするのは仕方無いが、粘着するのは痛すぎるぞ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2014/11/04(火) 18:46:29
12
あー羨ましい!広島羨ましい!駅も、再開発も活発。
方やうちは、イオンモールで打ち止め。あー羨ましい!広島が羨ましい!

って聞こえるよ〜。ここまで嫉妬されると照れるなぁ(笑)

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2014/11/04(火) 18:49:16
イメージ的にはこれくらいだろか↓

ふくおかフィナンシャルグループ本社ビル
地上14階地下1階(高さは16階建くらいに相当) 27,726?
http://www.mhs.co.jp/work/1666/fukuoka-financial-group/

札幌北ビル
地上14階地下2階 延べ床面積27,176?
http://office.mec.co.jp/lineup/bldg_detail?bd=876

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2014/11/04(火) 18:52:11
さっきニュースでしてたが、猿猴橋周辺も整備されるらしい
本当駅周辺は一変するな
あとは二葉山トンネルが決まれば拠点性がさらに高まるんだけどな

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2014/11/04(火) 18:55:38
>>16
あの辺りもかなり変わってきそうだね
周りの古いビルもやってくれんかな

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2014/11/04(火) 18:58:15
12
イオンモール岡山が自慢できる代物とは思えないが、他はまあ同意だ。
広島駅も駅前の再開発も自慢できるようなもんではない。卑下もしないが。

せめてBブロックがホテル、アッセが札幌や京都・博多駅ビルクラスだったらと
思う。118万都市にしてはこんなもんかと残念感いっぱい。

だからと言って岡山に馬鹿にされるようなものでもないが、マンションではなあ…

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2014/11/04(火) 18:58:56
猿猴橋周辺ってBとCに挟まれた三角地帯のことかな。
面白いことになってますね

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2014/11/04(火) 18:59:13
JR広島支社跡地か東郵便局跡地に仙台トラストタワーみたいなのがほしいな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード