★山口県美祢市★を語ろーo(^▽^)o Part7 [machi](★0)
-
- 348
- 2017/06/19(月) 07:49:10
-
話逸れるけど、カメラの記録という点で、
クルマにもドライブレコーダーをつけておいた方がいいです。
ときどき探してるけど、熱暴走その他の不具合の報告が多く、
なかなかこれというのが見つからない(今は運転してません。探してるだけ)。
自動車メーカーが標準装備してくれるのが一番なのに。
メモリーカードは原理的に消耗品なので、
書き込み回数が増えるとエラーが出やすくなるのはしょうがない。
通常のはTLCタイプですが、書き換え回数が多い用途にはMLCタイプがオススメ。
少し高いものの、それほどではないです。
防犯カメラは常時記録でないもの用なら、TLCタイプでいいんじゃないかな。
-
- 349
- 2017/06/20(火) 21:38:34
-
ドラレコはリアウインドにもカメラを付けて、前後録画するのがよろし。
-
- 350
- 2017/06/24(土) 11:09:45
-
煽ったり追突するやつもいるから、後ろにも要りますねぇ。
あと重要と思うのが、「ドライブレコーダー搭載車」といったシールを
目立つように貼っておくことかなぁ。
警戒して避けてもらうことがまず重要なわけで。
-
- 351
- 2017/07/09(日) 14:03:36
-
煽り運転するバカは気にくわない
-
- 352
- 2017/08/13(日) 22:32:20
-
この時期なるとRitz裏の公園のトイレの灯りに集う若い子達がいるんだかなんかさみしいな
-
- 353
- 2017/08/14(月) 22:47:40
-
競艇好きです。
美祢市といえば、今村豊選手です。
今村御殿と言われるお城みたいな家があるとか?
車もフェラ−リ?
-
- 354
- 2017/08/17(木) 17:37:38
-
今日花火やるのかな?
-
- 355
- 2017/08/24(木) 16:19:25
-
9月末に家族旅行で美祢市に行きます
ちょうどお昼ごろに着く予定なんで昼食を取りたいのですが、どこかオススメの場所はありますか?
子供が二人(2歳と0歳)いますので、子連れでも大丈夫なところを教えて頂けると助かります
-
- 356
- 2017/08/24(木) 16:24:33
-
栗を勧めたいけど子供が小さいね
秋吉台くらいしか思いつかないね
-
- 357
- 2017/08/24(木) 16:25:56
-
道の駅おふくの食堂でいいんじゃない?
-
- 358
- 2017/08/25(金) 10:35:18
-
>>355です
秋吉台と道の駅おふくですね
また調べてみたいと思います
丁寧にどうもありがとう
-
- 359
- 2017/08/25(金) 10:52:48
-
道の駅は和室があるから小さい子がいるといいね
-
- 360
- 2017/08/29(火) 00:45:31
-
突然だけど、市内の配布物とか多くない?
市の広報、議会だより、社協だより、県の広報、JAの広報、NOSAIの広報、
小学校の広報、中学校の広報、近くの老人ホームの広報、赤十字やカルストなんたらの広報。
これに、JAの販促パンフがどっさり、馴染みの電器屋のパンフもどっさり、
過去に利用した通販各社の販促パンフや冊子も加わって、ものすごい量。
片付けられなくなった高齢者が重要な郵便物を紛れさせるには十分な量がある。
-
- 361
- 2017/10/17(火) 19:28:44
-
突然ですが、要望です。小郡JCTから美祢東JCTまでの中国自動車道は有料(普通車440円)ですが、この区間が無料になり、尚且つ小郡萩道路が萩ICまで繋がれば、宇部空港や新山口駅から赤郷・絵堂や萩まで(または赤郷・絵堂や萩から新山口駅や宇部空港まで)すごく行きやすくなると思いますし、そのまま赤郷・絵堂や萩に定住して小郡や宇部に通勤しやすくなると思います。よろしくお願いします。
-
- 362
- 2017/10/17(火) 22:11:03
-
>>361
程よい改行をすれば、見やすくなって
お偉いさんの目にも止まる可能性が高まるぞ。
-
- 363
- sage
- 2017/11/04(土) 22:46:24
-
ジュンデンドー美祢店って最近閉店した?
店舗一覧に出てこないし、Googleマップでも閉鎖ってなってる。
年度始めの株主報告書には載ってるのに。
幹線道路沿いのナフコに負けたか。
ドラッグセガミ美東店も最近閉店だよね。
-
- 364
- 2017/11/06(月) 21:40:38
-
セガミはイワチャンになるよ
-
- 365
- sage
- 2017/11/27(月) 19:33:46
-
11/12開店だったみたいね。
秋芳町嘉万のナッティー跡や美祢のジュンテンドー跡は何か入るのかな。
秋芳町は丸和がなくなったせいで、スーパーが元農協店舗の南北のマールだけになってしまい、
建物が古いのに農協が建てなおさない限りはどうしようもないみたいだし。
街のコンビニみたいに綺麗で明るい建物になれば、それだけでも違うだろうに。
-
- 366
- 2017/11/28(火) 00:10:32
-
旧秋芳町・美東町あたりはバイパスだらけになって
訳が分からなくなってしまった。
俺としては旧道のほうが好きなんだが。
-
- 367
- 2017/12/04(月) 19:52:41
-
LinQx美祢市
約5年前からコラボレーションしてるけど、そもそもどういう経緯?
-
- 368
- 2017/12/05(火) 18:56:52
-
>>367
福岡発のアイドルのLinQ?
しかもそんな前からって初めて知った
誰か教えて!
-
- 369
- 2017/12/07(木) 18:13:52
-
美祢郵便局の車が思いっきり信号無視してたな。
-
- 370
- 2018/01/13(土) 04:04:15
-
先日、秋吉台の新しいカフェのトコから駐車場行くトコ。
カフェ閉まる頃、イノシシならオッコトヌシ?サイズ?
真っ黒でデッカい!‥クマ?
台から、博物館?の林に入っていった。
クマいるの?
-
- 371
- 今丼真人 ◆
- 2018/01/13(土) 09:39:34
-
私が愛用している小さくてもワイドFM対応の高感度の
SONY FMステレオ/AMポケッタブルラジオ M98 シルバー SRF-M98/S
は凄いよ!!
KRYラジオ山口放送美祢中継局の周波数は86.4MHzです。
-
- 372
- 2018/01/16(火) 20:09:40
-
美祢って未来ないよな?
-
- 373
- 2018/01/16(火) 20:29:40
-
ライフワーク
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51LTagvJAUL.jpg
-
- 374
- 2018/01/17(水) 06:16:47
-
前日予約なしで「牛蒡の刺身」が食べられたらな?
-
- 375
- 2018/01/23(火) 17:25:30
-
月末に美祢市に行く予定なんですが付近に泊まれる施設はありますか?
-
- 376
- 2018/01/23(火) 17:56:55
-
車で来るなら湯田温泉か湯本温泉の宿を探した方がいいかも。あと、スタッドレスは必須。
-
- 377
- 2018/01/23(火) 21:22:35
-
>>372
サーキット潰した時点で完全終了したね
-
- 378
- 2018/01/25(木) 18:19:11
-
>>375
あるけどいっぱいかも
ホテル少なすぎて
-
- 379
- 2018/01/25(木) 18:34:22
-
じゃあ山陽小野田は?
温泉宿なのかビジネスホテルでも良いのかよくわからんけど、
美祢までの道程を単純にしたかったら江汐のホテルとか
-
- 380
- 2018/01/25(木) 18:36:21
-
簡略化なら厚狭の新しいホテルじゃね?
-
- 381
- 2018/01/25(木) 19:16:25
-
いつの間にか駅前に出来てたんだ
地元の車移動だから全然気づいてなかった
-
- 382
- 2018/01/25(木) 22:29:45
-
>>370
クマもいるという話もあるけど、イノシシは普通にいる。
台上でも写真撮られてる。普段は周囲の森の中にいるんだろうけどね。
来月は山焼きだけど、今年は事故がありませんように。
-
- 383
- 2018/02/13(火) 22:17:43
-
さて今週末の日曜日18日は秋吉台の山焼きの予定日ですが、
最初の予定日ですんなり実施されるのか、
今年は事故なく終わらせられるのか。
https://karusuto.com/notice/20180126/
今のところ、週間予報では金土日と雨降らなさそうです。
-
- 384
- 2018/02/19(月) 20:49:15
-
秋吉台の山焼き無事に完了した様ですね。
於福の道の駅に行ったらリニューアル工事中で一部狭くなってました
-
- 385
- 2018/03/01(木) 20:36:22
-
美祢の女の人間性ほんまクソやわ
氏ね
-
- 386
- 2018/03/21(水) 23:00:47
-
(新)美祢カントリークラブの跡地って、太陽光発電所になるみたいですね。
かなりでかい規模らしい。
ニュースリリースはとっくの前にされてて、この初夏くらいから発電開始ってなってた。
ゴルフはもうやる人減ったからねぇ。
-
- 387
- 2018/03/31(土) 15:03:08
-
今年は例年より早い満開と聞くが、来週の桜祭りまで保つじゃろうか?
-
- 388
- 2018/06/08(金) 20:00:46
-
>>386
完成したみたい。上空写真あり。
http://japanese.joins.com/article/914/241914.html?servcode=300§code=320
韓国LG系の日本法人によるもの。日本の企業は何をしとるんだ。
-
- 389
- 2018/06/08(金) 21:42:52
-
ついでにもう一つ。
前から気になってた、於福の東側の山の斜面にある3つのトンネル、
石灰窯というものだそうですね。
http://appeal-flyer.com/flyer-article/13265
明治から昭和初期にかけて、石灰岩を焼いて生石灰を作るのに使われていたとか。
他にもあちこちあるそうだけど、見栄えがするかたちで残っているのがどれほどあるか。
-
- 390
- 2018/06/11(月) 21:30:00
-
インスタばえ?!サファリの香箱座り?
https://togetter.com/li/1235922
-
- 391
- 2018/08/12(日) 17:45:45
-
今年も例の避暑地行くかー
-
- 392
- 2018/08/12(日) 21:30:49
-
コケを繁殖させちゃったとこ?
-
- 393
- 2018/08/17(金) 10:34:59
-
十七夜の花火多少遠くてもいいので車で行って見える場所って無いですか?
-
- 394
- 2018/08/17(金) 15:37:03
-
>>393
316の坂の上
-
- 395
- 2018/08/17(金) 16:29:36
-
ういち饅頭!
-
- 396
- 2018/08/23(木) 21:34:11
-
桜山公園って夜行くと不気味で怖いね
-
- 397
- 2018/08/25(土) 17:01:16
-
>>396
何しに行ったの?
-
- 398
- 2018/08/26(日) 01:56:59
-
高齢者の認知症を心配するようになったとき、どこの医療機関に行きますか?
一部の原因タイプを除いて、老化であって治るわけじゃないので、
深刻に捉えすぎてリスクの大きい薬を出すだけの医師も困るし、
逆に薬にもならないような対応しかしない医師でも困る。
まぁその人の生き様で症状の出方が決まってくるのだとしたら、
今さらあまりどうこうできる余地はないのかもしれないが。
-
- 399
- 2018/09/16(日) 06:00:14
-
北川(市民球場)?秋吉駅間を通るバス路線完全撤退か
厚狭駅・美祢線利用しての秋芳洞観光がさらに不便になるね。於福、嘉万経由は赤字負担で維持されるけど
このページを共有する
おすすめワード