★山口県美祢市★を語ろーo(^▽^)o Part7 [machi](★0)
-
- 1
- ●パン●
- 2014/07/31(木) 19:55:44
-
住んでる人もー
ちょっとの間お世話になった人も…(笑)
みんなで語ろぉー(=´∀`)人(´∀`=)
前スレ
◆美祢市 Part6◆
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1275792558/
前々スレ
◆美祢市 Part5◆
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=cyugoku&KEY=1160754158
美祢市HP
http://www2.city.mine.lg.jp/
-
- 2
- 2014/08/01(金) 00:07:57
-
かわいい女の子遊ぼー(´・ω・`)
-
- 3
- 2014/08/25(月) 20:01:41
-
秋吉台やサファリパークがある所ですか?
-
- 4
- 2014/09/01(月) 22:37:04
-
そうです
-
- 5
- 2014/09/07(日) 23:37:04
-
住金って買収されたの?
-
- 6
- 2014/09/10(水) 07:55:53
-
買収はされてない。
社名と事業内容が変更されただけ。
-
- 7
- 2014/09/11(木) 08:02:55
-
日本ガイシがセラミックの技術強化のために株取得して子会社にしたんだから形式上は買収だろう。
で、社名はともかく事業内容は変わらんのじゃないか?
実際はグループ内の再編ってことだと思うけど。
-
- 8
- 2014/09/11(木) 10:12:05
-
そもそも何であんな辺鄙な田舎に大企業が出来たんだろうか?
-
- 9
- 2014/09/13(土) 14:25:16
-
あれじゃね?
土地代が安いから設備投資に金かけなくていい
田舎の人間の方がよく働くから都会に建てるよりメリットが多い
-
- 10
- 2014/09/24(水) 20:33:01
-
なんだかんだ言っても、炭田とか最盛期は学校分割しなきゃならん位人はいたんだよな。まさに産業の中心って感じで。
その流れで結構大企業にパイプ持ってる地主が多かったんじゃねーかな?
-
- 11
- 2014/09/24(水) 23:54:46
-
麦川に映画館とかあったらしいな
今では想像すらできんが
-
- 12
- 2014/09/27(土) 16:12:08
-
今日てなんかのお祭りなの?
-
- 13
- 2014/09/27(土) 16:41:47
-
ランタンナイトフェスティバル。
-
- 14
- 2014/09/27(土) 20:56:26
-
ランタンフェス、台湾料理食べるの忘れてた(>_<)
-
- 15
- 2014/09/27(土) 21:07:52
-
ランタンフェスには興味津々だったけど、人混みが苦手だからパス・・・。
-
- 16
- 2014/09/27(土) 23:59:56
-
ランタンフェス人多かったの?
-
- 17
- 2014/09/28(日) 07:13:57
-
開催される3時前から会場に向かって歩いてる人がけっこういたし、駐車場が車である程度埋まってた。
始まりからそんな様子だったので、ちょうちんが灯される時間になってからはどれだけ来場者が集まったことやら。
天気にも恵まれ、賑わった祭になったことでしょう。
-
- 18
- 2014/09/28(日) 13:27:42
-
どさけんさん、サファリからホワッピーが来場されちょった様ですね。
検索掛けると何件か「ランタンナイトフェスティバル」の画像がageってます。
-
- 19
- 2014/09/28(日) 17:19:14
-
あ
-
- 20
- 2014/09/28(日) 21:46:57
-
「着いたー!」
-
- 21
- 2014/09/29(月) 09:14:21
-
想像以上に人がいたよ
広報頑張ったんだろうけど凄かった
来年も同じくらい集まって定着するといいね
-
- 22
- 2014/09/30(火) 06:25:45
-
昨日夕方のテレビニュースでやってたよね。
次回以降も成功してほしい。
そのうち列車やバスにランタンフェス臨時便が出るくらい、遠くからもお客が来るようになるとかね(・∀・)
-
- 23
- 2014/10/06(月) 16:24:16
-
昨日は桜塚やっくんの命日か
-
- 24
- 2014/10/06(月) 19:26:36
-
もう、1年がたったのか…。
前スレではあの日以降、どんどん書き込まれたよね
-
- 25
- 2014/10/06(月) 23:48:42
-
梨津子〜
-
- 26
- 2014/10/07(火) 02:46:53
-
桜塚やっくんの定番ネタって何だっけ?と考える。
何故か、にしおかすみこと被って良く覚えてない。
-
- 27
- 2014/10/17(金) 07:34:12
-
いつの間にやらストリートビューかなり詳細な所まで公開!!
http://goo.gl/maps/KkRp8
-
- 28
- 2014/10/23(木) 14:12:53
-
恐ろしいなあ。
-
- 29
- 2014/11/02(日) 02:16:14
-
久しぶりに市役所のホームページ見てみたら変な求人出してる
http://www2.city.mine.lg.jp/www/contents/1412833010414/index.html
-
- 30
- 2014/11/02(日) 07:03:09
-
どこを見ても給料が幾らなのか分からんのだが、俺の探し方が悪いのか?
-
- 31
- 2014/11/29(土) 20:36:22
-
美祢市かよ。
http://www.asahi.com/articles/ASGCY56TJGCYTZNB005.html
-
- 32
- 2014/11/30(日) 01:31:17
-
>>31
こないだ保護者向け説明会があったな。
-
- 34
- 2014/12/06(土) 15:53:24
-
>>33
大嶺小学校で6年生児童が3階から飛び降りて1階屋根に落下
鼻とか顎とか骨折、当然歯も。
原因はいじめ。
保護者向け説明会ではありがちな
聞き取り調査を行ったが、親の相談以外に他にいじめはなかった模様。
とのテンプレ報告。
-
- 35
- 2014/12/06(土) 21:00:42
-
>>34
そうなの…
ありがとうございました
-
- 36
- 2014/12/18(木) 21:23:28
-
ヤマダでフレッツ光に入ると結局月々はいくらになるん?
かなり安いって言われたけど、色々ややこしくて一旦保留にした。
ネットで調べた限りだと、OCN3年縛りで
最初の2年は4710円、3年目から5210円でいいんだよね?
1Gで速いから安いって話だけど、体感とかどう?
-
- 37
- 2014/12/20(土) 10:25:08
-
この土日、雪は大丈夫かな?
さて、今日もウインズ小郡まで遊びに行くか
-
- 38
- 2014/12/30(火) 12:42:04
-
今日は掃除に向いた天気で助かる(´∀`)
明日の自宅忘新年会に備えてもう少し片付けよ(・∀・)
-
- 39
- 2014/12/31(水) 13:35:14
-
嘉万のナッティは潰れたの?
-
- 40
- 2015/01/07(水) 16:35:14
-
>>39
たまたま休みだったんじゃない? 水曜が定休日だし
おととい5日が初売りだったみたいよ
-
- 41
- 2015/01/07(水) 20:36:17
-
>>39
ナッティーは潰れてないけど、元々の食料品店が閉店して、
その後に「サイサイみとう」の会社がスーパーとして入ってくれたんだけど1年で撤退。
今は衣料品の「つぼね」と、日用雑貨の「やすどみ」だけになってるらしい。
なので嘉万のスーパーは元JAの生活センターを引き継いだマールだけ。
そこも古くなってるし、いつ閉店してもおかしくなさそう。真名のマールは閉店したしね。
クルマがある人は秋吉の丸和か、美祢まで行くようだけど、クルマが無い人は困るね。
バスを上手に使えば200円x2で美祢まで出て帰れるけど。
人も減ってるし、ビッグとかの品揃えと価格を見ちゃうと、なかなか元には戻らないんだろうね。
完全に衰退スパイラルな感じ。
このページを共有する
おすすめワード