卍 広島のラーメン屋 22杯目 卍 [machi](★0)
-
- 608
- 2014/11/09(日) 18:26:26
-
ふじもとまで散歩がてら行ってみたら臨時休業だった……
あの辺他に店無いから困るわ。
-
- 609
- 2014/11/09(日) 19:03:02
-
安佐北のフジグランのフードコートから長州が無くなってた。
何十年続いたんだろう、改装で味が落ちて
数年経っても味が戻らないまま
その後、息子が後継いだ感じで店主見なくなって。
遊山やすずめとは違う、江波陽気に似た美味しいラーメンだったの
だけど。。
安佐北自体が寂れてスーパーも客ガラガラだし採算合わないのかな。
-
- 610
- 2014/11/09(日) 20:00:38
-
歩いていこう、塩ラーメンが食べたい
-
- 611
- 2014/11/09(日) 20:18:11
-
>>609
そうなんだ・・・シャオヘイのサイト見て行った覚えが
意外に美味くてびっくりした 残念だ
隅の浜の味喜に行った
さんまの醤油に感動して再訪
友達によると、ほたてがいいとのことだったが
さんまほどの感動は無かったなあ
美味いのは美味いけども・・
あと、薬味の玉ねぎを段階的に入れたが
それも入れすぎで失敗したかも
今も玉ねぎの味が舌から消えないw
カップル客も多かったけど
一人の男の客はラオタぽかったな
こだわりがすごそうだった
-
- 612
- 2014/11/10(月) 22:43:11
-
>>609
長州無くなってたのか・・・息子は俺と同級生だったわ・・・まんまるな体系の親子だったな
昔はTVが来るほど旨い醤油ラーメンだったな、隣のカツ丼も旨かった記憶が有る
-
- 613
- 2014/11/12(水) 15:49:14
-
味喜はふじもと系では薄味な気がする。
もりかわのたちうおとかガツンとくるやつが好きだから、初めて行った時は知らずに食べてがっかりした。
後から来た常連らしき人物はこってりでとか味に注文付けてた。
-
- 614
- 2014/11/12(水) 20:03:12
-
へぇー。俺はふじもとが濃すぎる思うんでちょうどいいかもしれん。
-
- 615
- 2014/11/14(金) 22:02:09
-
長州といったら佐伯区海老山のめん長州
とんこつ醤油でうまい
俺はいつもラーメンセット
(ラーメン、飯、おかず一品=おでんかショーケースにあるサバ煮着けとか天ぷらとか)
頼む
-
- 616
- 2014/11/14(金) 22:55:10
-
ふじもと系って相変わらず人気あるのな。
俺はさんま醤油を初めて食って、ギブアップしたは。
魚臭いのが駄目な人は、受け付けないのとちがうのか?
他のメニューはそんなに臭くないのかな?
久々に太華園行った。
相変わらず美味い。
尾道ラーメンでは、自分の中でダントツ。
-
- 617
- 2014/11/14(金) 23:26:08
-
>>615
お、それはノーチェックだた ありがとん
-
- 618
- 2014/11/14(金) 23:26:51
-
>>616
同意 美味いよねえ
-
- 619
- 2014/11/14(金) 23:32:28
-
>>616
太華園って噂には聞くけど、まだ行ったことないんだけど
そんなに旨いのかな
味億と比べるとどんな感じですか?
-
- 620
- 2014/11/15(土) 01:49:47
-
>>616
さんま醤油を初めて食ってギブアップの話、何回目?
-
- 621
- 2014/11/15(土) 08:06:09
-
4回目ですが何か?
-
- 622
- 2014/11/15(土) 09:23:17
-
ふじもとってそんなに魚臭くないだろ
-
- 623
- 2014/11/16(日) 11:13:41
-
>>619
昼時は一時間以上待たされることもよくあるが、味億よりは美味いよ。
ただ麺がどんべえの麺に似てるw
まぁどんべえも美味いけどね。
-
- 624
- 2014/11/16(日) 12:22:36
-
どん兵衛は昔の平べったい麺の方が良かった。
-
- 625
- 2014/11/16(日) 12:22:59
-
>昼時は一時間以上待たされることもよくある
うっわ
待つほうも待つほうやな
-
- 626
- 2014/11/16(日) 12:29:28
-
ってググったら俺行ったことあるしw
あんときは昼時だったけどすぐ入って食べられたで
味億もそういやその系列の味だな
どっちも美味しいで
田舎だから客がそこしか行けないとかじゃなく
美味しいから人が集まる、そういう店。
-
- 627
- 2014/11/16(日) 13:11:11
-
歩いていこう酷いなぁ。なんで?
あんなに美味しかったのになんで変えた?しかも一度に二杯しか作れないって、なんじゃそれ?
あと、唐辛子、胡椒山盛りに入れて「うん、やっぱ俺このシンプルな味好きだわぁー」っていう客居たけど、どうみても味覚障害だろw胡椒の臭いが充満しすぎたぞ。
-
- 628
- 2014/11/16(日) 18:47:00
-
>>616
どこにある店ですか?
-
- 629
- 2014/11/16(日) 19:26:30
-
太華園って、幅のあるチャーシューにぷりぷりの背脂が
沢山浮いてて、黒光りするスープが貫禄あるんだけど
味はがっかり。
ここって豚骨使ってないんじゃない?
肉のブロックを素人が塩茹でしたような
飲めないことないけど、ぼやけたような、にごった様な
風味全然良くないよな。そこに濃い口しょうゆどんなに足しても
えぐみや酸味が足されるだけ。まともにダシ採れてないよね
美味しい豚さんのオイルや背脂を一緒に流し込ませて
誤魔化してきたんだろうけど。
一緒に食べた周囲もぼろくそ言ってたよ
ブレで外れの日に食いに行ってしまったのかな
地元の人は並んでまで老若男女美味しそうに食べてたけど。。
-
- 630
- 2014/11/16(日) 20:10:42
-
人それぞれってことだな。
俺は美味いと思うが。
-
- 631
- 2014/11/16(日) 20:38:09
-
俺もすげえと思う
まあ、荒いラーメンだとは思うけどね
美味いチェーン店、ばり馬とか我馬とかしっかり作る店のが好きと言う感じかな
その気持ちはわかる
って、見当違いの事書いてたらすまそ
-
- 632
- 2014/11/16(日) 20:46:30
-
>>629
尾道ラーメンなんだから豚骨は使わんでしょ。
-
- 633
- 2014/11/16(日) 21:20:51
-
>>624
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
-
- 634
- 2014/11/16(日) 21:59:07
-
>>629
味覚障害が見当違いな批評しなさんなWWWWW
恥かくだけだから黙って食ってろよWWWWW
-
- 635
- 2014/11/16(日) 22:00:30
-
>>629
あんたラーメンの何が分かるっての?WWWWW
-
- 636
- 2014/11/16(日) 22:19:23
-
>>631
ばり馬とか出してる時点で君論外だわw
-
- 637
- 2014/11/17(月) 00:26:58
-
>>629
あなたに味億の評価をお願いしたいw
是非よろしくお願いします
-
- 638
- 2014/11/17(月) 17:47:54
-
>>629
尾道ラーメンで豚骨とかwww
お前は神の舌を持つ男と名乗っていいわwwww
-
- 639
- 2014/11/17(月) 18:21:25
-
尾道ラーメンで「トンコツ使ってない」と解るんだから味覚障害じゃないと思うけど?事実、使ってないし。
ただ、知識が足りないだけ。
恥ずかしいほどに。
-
- 640
- 2014/11/18(火) 10:36:55
-
tss石神ラーメン道の衣笠はいつもレンゲと箸でラーメン掻き回すだけで一切食べない。
石神だけに提供すればよいのに。何軒かの店主はげんなりしてた。
-
- 641
- 2014/11/18(火) 12:37:00
-
確かに衣笠ちゃんあのコーナーでラーメン食べてるの一度も見たことない
-
- 642
- 2014/11/18(火) 14:09:23
-
どうして食べないんだろうね?
-
- 643
- 2014/11/18(火) 16:19:09
-
恐らく、飯時ではない営業時間外の時間帯に何本かの纏め撮りだろうからね。
間食でラーメン何杯も完食してたら水卜みたいになるからじゃね
-
- 644
- 2014/11/18(火) 20:12:53
-
衣笠アナはV録り後 全てではないですけど 食べてますよ(^-^) 残りは俺が全てを食べてますんで食べ残しはありません!
2〜3軒回るから女性にはキツいですね。
-
- 645
- 2014/11/18(火) 20:22:18
-
お前誰やねん。
-
- 646
- 2014/11/18(火) 20:35:53
-
衣笠アナは猫舌か、ラーメンをすすれないのどちらかじゃないの?
-
- 647
- 2014/11/18(火) 20:47:04
-
衣笠ッて幸雄かと思ってた
-
- 648
- 2014/11/18(火) 20:50:47
-
ブログの服装見ると2〜3回毎に同じ服だからな。
11月放送なのに未だに半袖だったりw
-
- 649
- 2014/11/18(火) 22:03:54
-
ラーメン評論家って早死にしてるよな
-
- 650
- 2014/11/19(水) 01:26:58
-
>>648
誰のブログや?
お前のブログは知らんで
-
- 651
- 2014/11/19(水) 01:33:02
-
>>650
番組のブログや
-
- 652
- 2014/11/19(水) 02:19:26
-
>>650
この話の流れでそういう発想が出来るのもなかなか珍しい。
-
- 653
- 2014/11/19(水) 12:02:04
-
アスペっぽいね
-
- 654
- 2014/11/19(水) 20:22:05
-
あの人は以前からあの調子だから、そっとしといたほうが。
-
- 655
- 2014/11/20(木) 02:10:13
-
宇宙人的感覚の人がいるな
-
- 656
- 2014/11/21(金) 14:09:25
-
>>629
こwれwはwwww
どんなラーメンでも、豚骨からでぢるを取ってるとか思ってんのか?
こんなクソバカがエラそうに、えぐみとか酸味とかブレて外れの日とか、
頭おかしいんじゃないんか?
おまえはあと100万年ROMっとけや。
-
- 657
- 2014/11/21(金) 21:05:53
-
それよりも恐ろしいのは>>629の周囲の人間が誰一人根本的なミスに気付けないことだわ。
こんな奴等が集団であそこは旨い、ここは不味いって広めてるのかって思うとゾッとする。
熱湯と澄まし汁の違いも判らない奴等がだぜ?
-
- 658
- 2014/11/21(金) 21:10:57
-
しかもこいつ、>>577でこんなこと書いてやがるw
広島には醤油のクリアスープで美味い店皆無だから。
このページを共有する
おすすめワード