【安佐・可部】安佐北区 35【高陽・白木】 [machi](★1)
-
- 769
- 2014/08/30(土) 19:56:35
-
やっぱり荒下地区しかないのね…
-
- 770
- 2014/08/30(土) 20:16:29
-
西風新都に広い空き地がありますぜ
-
- 771
- 2014/08/30(土) 22:09:07
-
可部小のグラウンドでよくね
-
- 772
- 2014/08/30(土) 22:10:58
-
大和重工の敷地を買い取れたら良かったのに
-
- 773
- 2014/08/30(土) 22:17:16
-
西川の跡地って何になるの?
-
- 774
- 2014/08/31(日) 00:36:36
-
この土砂災害のドサクサにまぎれて
少しの間おとなしくなってたゴミ共が
毎夜毎夜とブーコラブーコラ
-
- 775
- 2014/08/31(日) 08:00:31
-
広島市:避難指示及び避難勧告の解除並びに避難所の閉鎖等について(安佐北区)
本日、平成26年8月31日(日)8時00分をもって、「平成26年8月豪雨」に伴い発令した、安佐北区内の避難指示及び避難勧告を全て解除します。
なお、次の避難所については、引き続き、当分の間、開設します。
●大林小学校
●三入小学校
●三入東小学校
●可部小学校
問い合わせ先:
安佐北区災害対策本部
TEL: 082−819−3952
広島市防災情報メール配信システム
http://www.k-bousai.city.hiroshima.jp/
-
- 776
- 2014/08/31(日) 09:49:28
-
避難所になってる学校は新学期始めないんだろうか?
体育館以外は使えるんじゃない?
保護者も子供に学校に行って欲しいだろうし。
早急に安心して暮らせる場所を提供してあげて欲しいね
-
- 777
- 2014/08/31(日) 12:19:09
-
使うんじゃない?
学校内全部使えないわけじゃないから
避難所と学校部分と分けて使用するのでは
避難者によっては家がダメで住めなくて避難しているのではなく
道が通れないからという人もいるようだから
道の復旧が急がれるね
避難勧告の解除でボランティアや作業が入れる場所も増えるそうだ
-
- 778
- 2014/08/31(日) 21:46:56
-
・・・・・・酷い荒れ様ですね・・・・・・。
復興の第一歩は地域住民、行政、周辺地域住民、
そして日本人全ての信頼関係を確認しあうことでは
ないでしょうか?
これだけの災害ですから、一人だけでこの困難に
立ち向かうなど到底無理です。無理無理です。
-
- 779
- 2014/08/31(日) 21:50:43
-
>>778
お前が一番の荒らしのドグサレじゃのう
-
- 780
- 2014/08/31(日) 22:48:39
-
むしょうにケンタッキーのオリジナル食いたくなって
調べたら全て国産チキンだって書いてあるじゃない
で、八木のとこまで買いに行ったんだけど
ドライブスルーで待ってる間とても長く感じたよ
だってちょうどとのとき、ボランティアの大勢が
泥まみれの姿で歩道渡ってて
そのことごとくの人たちと
目が合ってしまって何だか罪人のような晒し者状態に感じたんだ、
-
- 781
- 2014/08/31(日) 23:00:04
-
dameda gaman dekinai hah hah
-
- 782
- 2014/08/31(日) 23:07:26
-
>>780
あんたみたいなのがいるから経済がまわっとるんで
委縮したらいけん
-
- 783
- 2014/08/31(日) 23:21:54
-
マスコミの人らはどこで飯食っとん?
ジョイフル?
-
- 784
- 2014/09/01(月) 00:22:16
-
>>783今は知らないけど最初はコンビニで買い占めてると聞いたよ
-
- 785
- 2014/09/01(月) 10:00:32
-
マスコミが居なければこの惨状を伝えることもできないので、警察消防ボランティアと
ともに大切なお仕事です。
-
- 786
- 2014/09/01(月) 12:13:13
-
あの近くのコンビニにも優先的に
多めに商品入れてあげて欲しいね
-
- 787
- 2014/09/01(月) 13:31:05
-
物流が止まってるわけじゃないんだから、そんなもんコンビニの発注担当のさじ加減次第なのでは
-
- 788
- 2014/09/01(月) 14:08:20
-
でも被害で金銭的にも苦しくなってる人たちに商品沢山の割高のコンビニなんて拷問に近いぞ。
もし格安の被災地価格で提供されえるなら表彰状ものだが・・
-
- 789
- 2014/09/01(月) 15:24:40
-
>>788
セブンイレブンの経営者にそんな自由はない
-
- 790
- 2014/09/01(月) 17:50:18
-
経営者=FC主ならそうだろうけど、
企業イメージアップの為に本部がやればいいのにね、
東日本震災の時には多少そういうのも有ったみたいだし。
-
- 791
- 2014/09/01(月) 18:10:00
-
ついこの間まで可部で一戸建て探してたんだけど、可部東が少し安かったのは
不動産屋はこのリスクを知ってたのかな。
上物付きで2000万切るくらいだったんだけど今はどうなんだろ。
もっと安くなったか販売をあきらめたか。
-
- 792
- 2014/09/01(月) 18:42:03
-
可部東って、場所にもよるだろうけどいくらバスが通ったと行っても坂道かなりキツいし
雷がなれば電化製品がダメになる事もあるし、あんまよくないんじゃないかな
-
- 793
- 2014/09/01(月) 22:15:49
-
やはり市内中心部に通勤出来るかどうかが重要で
通勤の難しい団地は地価も安いし空き地が多い
-
- 794
- 2014/09/01(月) 22:18:48
-
それは俺の住んでる辺境の団地のことだな
-
- 795
- 2014/09/01(月) 22:38:47
-
>>793
市内や山陽本線沿線に通勤するなら
可部はきつすぎる・・・
セミリタイヤ後に住むならいいんだけれども
-
- 796
- 2014/09/01(月) 23:09:35
-
>>795
だから八木のあたりが人気になって土地が不足していった結果ああいうことに・・・
-
- 797
- 2014/09/01(月) 23:33:12
-
特に冬は太田川橋を渡ると別世界って事が多いし、やっぱ可部じゃなく八木になってしまうわな
-
- 798
- 2014/09/02(火) 02:23:05
-
また長雨…不安になるな
-
- 799
- 2014/09/02(火) 03:11:21
-
八木をこれ以上開発しないで欲しい。もうええじゃろ
-
- 800
- 2014/09/02(火) 06:23:13
-
>>796
八木も可部線な時点で個人的にはないわ
おまけに急こう配でしんどいし
道狭いから車でもなかなか集落を脱出できんし
-
- 801
- 2014/09/02(火) 08:00:20
-
被災した八木を今貶める必要があるんか?
-
- 802
- 2014/09/02(火) 09:28:29
-
【国交省】緊急渓流点検結果発表
-3段階評価で『危険度』を評価ttp://www.cgr.mlit.go.jp/kisha/2014aug/140830top3.pdf
現状把握の一助にどうぞ
-
- 803
- 2014/09/02(火) 10:19:05
-
ボランティアもありがたいけど、邪魔にならないようにしないといけないですね。
ドヤ顔で自分からFacebookあげとるやつは、信用ならん。
-
- 804
- 2014/09/02(火) 23:26:27
-
安佐北区住みの人でも意外と三入や桐原の状況知らずに八木や緑井のボラに行ってるよな。
-
- 805
- 2014/09/02(火) 23:59:32
-
八木の低地のあたりの用水路に泥水が流れてるんだけど
一見しただけでも底に泥が堆積して川底が浅くなってると分かるわ
次の大雨は土砂崩れもヤバイけど
用水路の氾濫は前回より早めに起きると思う
-
- 806
- 2014/09/03(水) 00:06:19
-
台風とかね
変な事がおきなきゃいいけど
-
- 807
- 2014/09/03(水) 01:38:05
-
毎日可部線激混みだね…
-
- 808
- 2014/09/03(水) 03:37:36
-
可部線復帰するの早すぎだろ
二次被害に繋がらなければいいが
-
- 809
- 2014/09/03(水) 04:32:45
-
>>808
付近の住民に他の交通手段が無いのなら仕方が無いかも。
-
- 810
- 2014/09/03(水) 04:47:11
-
線路のプロの方たちが線路を整備してキッチリ調べてもう行けると判断したんだから大丈夫なんでしょ。
今後しばらくは強い雨が降って土砂崩れが起こりそうとなればその都度判断するだろうし。
こういうビビリ過ぎな人って、具体的に何がどうなれば安心するんだろうか。
今後崩れそうなポイント全てに砂防ダムが完成するまで電車を走らせるなとか?
可部-緑井間は廃線にしないと二次被害が不安!とかも言いそう。
つか、こういう人って、二次被害が怖いから瓦礫や土砂の撤去や捜索救助活動をやるのも早すぎとか言わないのかな。言ってるのかもしれんけど
-
- 811
- 2014/09/03(水) 05:12:45
-
いや実際問題、危険箇所の全てに砂防ダムが完成するまでは何年かかろうと可部線再開は見送るべきだろ。
二次災害が起きて乗客が死んでからでは遅い
-
- 812
- 2014/09/03(水) 05:23:09
-
救助活動は一刻を争うからやらないとダメだけど、
土砂とかの撤去作業や本格的な復興活動は二次被害が怖いから砂防ダムの完成を待ってからやるべきだよな。
可部線を動かすよりも遥かに二次被害に繋がりそうだから
-
- 813
- 2014/09/03(水) 05:24:32
-
線路は余り心配ないだろう
可部から緑井まで線路斜面が崩れてる箇所あったが
土嚢で補強されとったし
問題なのは線路沿いの山の状態
こればかりは、いつ何が起こるか分からない
専門家が調べても予知はできん
土砂が山の途中で止まってる箇所もあるようだし
強い雨だけではなく小雨が長時間続いたり
地震が起きて急に土砂崩れになるとか
その辺も視野に入れて可部線を動してるのか?
ってことだよな
正直、今迄の安心安全の感覚は、キッパリ捨てたほうが良い
山を土砂災害を舐めすぎ
その都度の判断とか、何か起きてからでは遅過ぎる
捜索や撤去とはまた別の話ししょ
-
- 814
- 2014/09/03(水) 06:19:17
-
万里の長城みたいに山周り全部砂防ダムでもつくるか?w
それは冗談として山の谷間の危険箇所は作っとくべきだよなあ
実際に効果があると実証されたわけだし
-
- 815
- 2014/09/03(水) 06:32:06
-
>>814
そもそも山の谷間や山沿い等に住まなければ良いだろ。どうしても住みたいなら自己責任で住んで、
災害に遭っても救助は求めません!死んでも捜索はしなくて良いです!で。
-
- 816
- 2014/09/03(水) 06:54:08
-
それを言ったら元も子もないだろw
狭い日本で要約住める場所だと思い生活してる人々もいるのだよ
今、危惧術きは二次災害を如何に防ぐかで
冗談抜きで万里の頂上クラスの感覚はいると思う
自然に対抗するには、こちらも圧倒的な土木工事で対抗
するしかないだろな
-
- 817
- 2014/09/03(水) 07:04:15
-
>>816
万里の長城を築くのに増税されたり年金を減らされたり健康保険の
保険料が上げられたり等をされたら、堪らない。
-
- 818
- 2014/09/03(水) 07:29:19
-
>>815
んー
これからの人はそうすればいいけど、今居る人達も守らないといけないわけよね。その人らの勝手だろ!と切り離すのもする訳にはいかない。
特に広島は山周りに住んでる人が多い訳だし。
しかしあなたの意見も一理あります。
このページを共有する
おすすめワード