facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 390
  •  
  • 2014/09/22(月) 15:34:24
昔のテレビで日曜の昼頃、おもちゃが動いてるだけの動画に音楽が被さったものとか
動かない物語の絵に音楽が被さったものが流れてませんでしたか?
CMが入ってないときに流れていたようなのですが、今は無くなりましたね。
何のCMでもない、ただの時間つぶしの映像。また見てみたいけどむりですかね。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2014/09/22(月) 16:01:15
狐の嫁入りみたいなアニメや、おサルの籠屋みたいな山を越えていくシーンが
あった時間つぶし映像が好きでした。山の大きさと駕籠屋の大きさが合ってなくて
それを友達と笑っていました

昔は、テレビの途中で「お待ちください」がしょっちゅうありましたね
今の1秒が何千万円??か何百万円か知りませんが、それとは対極ののんびりムードでした

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2014/09/22(月) 17:37:00
そう、それです!
しっとる人がおって嬉しい。
Youtubeとかにもないですよね。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2014/09/22(月) 20:56:19
昔は いつでも入れた記憶が有る 平和記念公園の芝生ですが
今は 式典以外は 入れないんですか?

交番も無くなってるし
数十年振りに 公園の中を歩いてて ちょっとしたショックでしたよ…


昔は有ったのに 今は無くなって 少し寂しいなって感じの
思い出の場所は有りますか?

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2014/09/22(月) 22:41:44
>390
これもその類かな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1329836743

投稿者は自分じゃないけど、自分もこれが気になってる。
たしか、1分くらいのアニメだった。
何年か前に、ここかまちBBSで投稿者の人と情報をやり取りしたけど
結局わからずじまいで、今でも時々検索してる。

似たような時間つぶし的な映像は、きれいな風景とかに音楽がかぶってるようなのもなかったかな。
「しばらくお待ちください」の一枚絵も、なぜか文字だけでなくイラストがついていたような。
ゴルフのグリーン上でアプローチショットを打ってる絵とかあった気がする。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2014/09/22(月) 22:51:25
間違えた、「ここか2chで」だった。
ここがまちBBSじゃないかよ…。orz

連投ついでに放送事故ネタ。
昭和56年ごろに夜中にやってたザ・モンキーズで、
途中で吹き替えが英語音声に切り替わったことがあった。
土曜昼に再放送してた宇宙大作戦でも短い間だけ同じことがあった。
無音になるならともかく、吹き替えが外れて原音になるってあまりないのかな。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2014/09/23(火) 00:20:52
早朝の「♪もしも、もしも広島で…」と局の宣伝映像が流れてて、音声だけ「大江戸捜査網」が流れてた放送事故は子供の頃に見たことがある。

タモリの「ジャングルTV」でテープが絡まったのか異常に再生スピードが遅くなったり止まったり、巻き戻したところから再生されたり、結局放送時間内に再生できずに次回放送となったのが、自分が見たなかでは最大の放送事故だった。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2014/09/23(火) 01:25:45
昔 市民球場でカープの試合が終わると同時に グランド内に飛び降りて 走り回った経験有り!

『左巻き』や『中央流し』してる時 警察官にバイクを転倒させられて捕まった経験有り!

フラワーで パレードに乱入経験有り!

『えびすこう』で 樽の賽銭箱に登って中に落ちた!ついでに賽銭失敬!!
なんて経験有り!

って人達は居ないんだろうか?



今思うと とんでもないガキだったんだ&そんなガキ よく居たな!!
って 思う今日この頃です!

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2014/09/25(木) 07:14:21
今のデオデオ宇品店の辺りは たしか 貯木場や材木置き場だった記憶が有って
昔は台風どころか 大潮の満潮時は すぐに浸かっていたが 今は大丈夫なんでしょうか?

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2014/09/25(木) 08:01:03
昔は町内の子供会で廃品回収やってたけど、平成になってからはその姿は全然見なくなったよね。
終わったらご褒美にお菓子とジュースもらってたな。
あの頃が懐かしい。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2014/09/25(木) 08:26:07
>>399
友達同士で 勝手にやって 小遣いにしてましたよ!

落ちている飴玉なんかも 初心者は 水道で洗って口に…
上級者は そのまま口に入れて ツルツルに成るまで舐めて砂等を吐き出し
ツルツルに成ったら普通に舐めて…
って時代でしたので 悪知恵だけは ガキ大将から教わってましたよ!!

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2014/09/25(木) 09:58:46
>>398
むかしは宇品港からデオデオのところまで材木置き場があって生コン工場もあって海もそこまで引き込んでたからな
デオデオも浜本工芸の工場だった
今は全部埋め立ててマンションとかお店が立ち並んでてそこまで水が入ってこないんじゃないのかな
出島は最近までよく水没してたが土手の工事が進んで高くなったからもうないだろう

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2014/09/25(木) 14:38:34
広島のダイエーってどこにあったっけな

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2014/09/25(木) 15:36:47
駅前と袋町

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2014/09/25(木) 16:34:18
>>402
広島店(現・ユアーズLIVI広島本通店)
広島駅前店(現・広島フルフォーカスビル)

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2014/09/25(木) 17:10:12
ダイエーの大きいサイズの店は重宝してたんだけどなぁ
今はもうダイエー以外でもそこそこ売ってる店があるから大丈夫だけど

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2014/09/25(木) 17:28:27
アンデルセンのところを奥には行ったところにあったね
あと広島駅の南口の郵便局の向かいにあった

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2014/09/25(木) 18:04:18
袋町のダイエーはお世話になったなぁ
駅前のダイエーはいつも人が少なかった印象よく営業できてたなぁ

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2014/09/25(木) 19:24:02
ダイエーが来る前の商店は、店のオヤジがソロバンで勘定して、天井からつった
ザルか前掛けから釣銭を出すのが普通だった。あの頃からガラッと変わった。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2014/09/25(木) 20:26:52
ユニードは どうだったん?
ダイエー関係とは違うんですか?

なんか マークが似てた気がするけど…

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2014/09/25(木) 20:38:59
>>409
ユニードは元は丸栄という別の会社だったが、のちにダイエーグループ入りして同じマークを使うようになった。
ユニード跡地にフォルクスやローソンが出来たのはその名残り。
余談だがダイエーが南海ホークスを買収した時、球団名に福岡で馴染みのある「ユニード」を使うのではないかとも噂された。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2014/09/25(木) 21:46:04
>>394
広島にも探偵ナイトスクープみたいな番組があれば・・・

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2014/09/26(金) 00:51:42
ちょうど今日、ダイエーはイオンの完全子会社になると発表あったね。名前も消えるとか。
時代ですな。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2014/09/26(金) 20:05:17
昔 あちこちで よく見た祭り(亥の子)を余り見なく成った気がするけど まだやってるんですかね?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2014/09/26(金) 23:57:26
いーのこいのこ 亥の子餅ついて
繁盛せえ繁盛せえ

だったかな

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2014/09/27(土) 05:14:35
消える話ついでに最近コウモリを旧市内で見ないんだがまだ生息してるのかな
ガキのころ(1970年代)夕方になると沢山飛んでたもんだが

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2014/09/27(土) 07:16:41
>>414
それですそれです!
今 改めて考えると 商売の祭りだたっんですかねぇ?

>>415
数は少なく成りましたが 夕方の広大跡地(東千田公園)では 今も飛んでますよ!!

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2014/09/27(土) 08:43:39
>>415
工場の屋根とかの住めるところがないとね最近はどんどん取り壊して開発が進んどるしな
宇品とか結構夕方に飛んどったよ たぶん出島あたりに住んどったんじゃないかね
可部とかはいまだに元気に飛んどるわw

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2014/09/27(土) 09:43:43
>>413
私の職場の地域(中区千田町)では、亥の子祭りやってますよ。
寄進した企業や商店の前で子供達が、例の掛け声だしてます。
餅は前日につくようで、そのときに御洗米と一緒に頂きます。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2014/09/27(土) 18:06:00
府中町出身だけど町内会で亥の子祭りやってたよ
地面に叩きつけるんだよね

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2014/09/27(土) 19:56:17
中学のころふざけて4人がかりで同級生の四肢をつかんでいのこしてたなあ

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2014/09/27(土) 20:06:29
>>420
自分達も 小学生の頃やってましたよ!!
あと プロレスごっこでも 『亥の子落とし』とかって技の名前まで着けてました。

今やるとイジメに成るんでしょうね…

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2014/09/28(日) 00:11:32
>>420-421
やったやったwwwww
あと、道路のアスファルトを新調したばかりの歩道で亥の子をやって、店の前の道が大きく窪んだ
所とかあったなぁ。むしろ繁盛しそうにない店だった
つか、あの頃亥の子の時期にはもうすっかり寒かったよね。最近は、亥の子時期でも暑いよ、下手すると

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2014/09/28(日) 00:14:56
こうもりは猫がプレゼントに枕元によく置いてくれてたw

夕方遅くまで遊んでると空に沢山飛んでたわな。でもこうもりの糞、ってアレルゲンなんだっけ??

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2014/09/28(日) 18:47:46
猫は いろんな生き物を狩って来るからね…
近所の池の鯉を狩って来たときは さすがに すぐ埋めたけど・・・

それより 昔の市内の公園や川土手には よく浮浪者が居たが 今は もう居ないのでしょうか?

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2014/09/29(月) 05:29:42
2年前に広島行った時はまだ広島太郎さんご健在だった
今年の夏に行ったときは見なかったなぁ

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2014/09/29(月) 21:01:02
いたよー。お元気そうでした。
今、何歳くらいなんでしょうかね。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2014/09/29(月) 23:36:03
>>426
詳しくは解りませんが 約10年前に 流川にて 真新しい『赤いちゃんちゃんこ』を 着てるのを見た事が有るので
その頃が60くらいだったのでは?
と思いますよ!

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2014/09/30(火) 20:03:08
昔 広島大学の構内で 殺人事件が有ったと聞いたのですが(学部長が殺害された?)
現場は 今の東千田公園の どの辺りなんですか?


また ○○派が居たビルが近所に有るらしいのですが どの辺りのビルなんですか?

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2014/10/02(木) 07:52:57
昔は 千田町の下水処理場の南で(今の宇品橋の下辺り) よく潮干狩りをして
嘘の様にアサリが獲れていたが
橋が出来てからは 全然獲れ無く成ったけど
環境の変化で 獲れ無く成ったのだろうか?

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2014/10/02(木) 10:20:04
>>429
それよりもっと前だと思うが(昭和30年頃)にはそこで蛤が穫れてた。
二つの川が合流している辺りで、腰くらいまで水に浸かって砂を足で探ると蛤に当たる。
バケツ一杯くらい穫ってた。
アサリは砂浜が露出している所で穫ったな。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2014/10/02(木) 20:06:04
>>430
50年代なんで 数は減ってたと思いますが
近所の人達や自分の両親は 同じ感じで 少し大きめの貝を獲ってたので
蛤だったのかも?

子供は 水の中で獲っちゃダメ!
って言われてたので いつも砂地の上で掘り掘りしてました!!

たまに ちっこい鰈や蝦蛄や海老が獲れて興奮してましたよ!?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:28:08
>>431
皆実町に住んでいたので、御幸橋の下をくぐって、アサリもよく穫りに行ってたよ。
御幸橋の上流側にはシジミも沢山いたが、当時シジミは食べる物とは思っていなかった。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2014/10/03(金) 09:11:49
潮干狩りをしながら よくカニを捕まえてましたよ!
普通のカニや丸い甲羅のカニなど 大小様々なカニをバケツにいれて
『あ〜ぶくたったぁ〜煮えたったぁ〜!煮えたか どぉ〜だか食べてみよう!? ムシャムシャムシャ!! まだ煮え無い!』
って カニをつついて泡を吹かせて遊んでましたよ!!

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2014/10/03(金) 15:38:27
市内に住んでいた爺さまは、
小学校の頃に八木の梅林に遠足に行ったって。

もう可部線は開通していたけど、
芸備線はその後だったと。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2014/10/03(金) 18:48:11
婆ちゃんの話 
うちの父がまだ幼児だったころ、父の友達の姉(小学生)が・・・
おばちゃんニナ(カワニナ)とってきたけえこれ料理してえ〜と持ってきた
他県から嫁入りしてきた婆ちゃんはびっくり!こんなもの食えるのか・・
味噌で煮て食べるんよ・・・と小学生
半信半疑で煮てやるとみんなうまそうに食べてたそうな(父も・・)
そのころの子供たちの手軽なおやつだったとか
調べたらカワニナ食うのは広島県の山間部とか限定らしい・・

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2014/10/03(金) 19:20:12
北大路魯山人は、タニシを食べたのが死因だとか言われてる。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2014/10/03(金) 22:48:32
>>436
それはレアを好んでというお話

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2014/10/03(金) 22:54:44
宇品橋のあたりはみな土手がきれいになって貯木場もなくなったし環境が変わったんじゃろうね
あの橋を通ると処理場の独特なにおいがする

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2014/10/03(金) 23:10:04
母親とダイエーに行って食料品の買い物した後に
ペットショップに連れてってもらうのが楽しみだった。
ニイタニでとても手の届かない値段の鉄道模型を見るのも楽しみだった。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:42:16
自分は 祇園の叔父の家に行った帰り
バスセンターの自販機でコーヒーガムを買って貰い

ニイタニでミクロマン 積善館(こんな字でしたっけ?)で絵本を買って持って!
って感じのスペシャルな事だったので
本通り近辺に行く日は 最初〜最後まで 大興奮の一日だったのを 憶えてますよ!!

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2014/10/04(土) 02:05:02
いい話だな〜。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード