facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 130
  •  
  • 2014/06/08(日) 02:57:26
もー サラヤなんかめっちゃ広島人あるあるなのに
RCCの元就。で三島食品行ったときそんなん言ってなかった (。・?_?・。)ブーww

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/06/08(日) 03:14:34
>>130
サラヤ全盛期にサラヤが三島食品って知ってた人間っているのかな・・・俺知らなかったわ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/06/08(日) 08:30:58
コンビニおにぎりは、ご飯に芯が残っててマズイ。サラヤのしんなり海苔が大好きだった。
当時はお好みも持ち帰りは二つ折りでね、発砲板に挟んで緑の紙を包んでた。
学校ではバンバンボールにヨーヨーが流行り、校門には緑色のヒヨコ売りが来てた。
上級生はSケンやってたな。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/06/08(日) 08:35:22
>>131
知らんかったよね 長生きしてよかったw

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/06/08(日) 09:30:04
>>128
懐かしいのう
あのボックス型の売り場は国道沿いのなんもない空き地にぽつんとあったわ
昼が過ぎたらすぐに閉まる感じじゃった あまり夕方までやってなかったような

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/06/08(日) 17:11:01
メーカーは直売せずに問屋を通せみたいな商習慣があって、大っぴらに出来な
かったんだろう。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/06/08(日) 21:26:58
広島駅前に、昔、オウムの広島支部があった。ビルの二階だったか三階だったか、
窓にオウムって書いてあって、何だあれ、と思ってた。まだ有名ではなかった。
しばらくして友人が、「今日、広島駅の前で、すんごいのがいた!何かね、
象さんのかぶり物かぶって、白い服着て、歌いながら踊ってた」「何それ。変質者?」
「わかんないけど、本当に象さんだった!」なんじゃそれ!となったが、
それが宗教だとは小学生の我々にはわからなかった。

あと、どこの宗教かは知らんが、広島駅で「あなたの血を良くさせてください」
とか言って、手をかざす変な集団がいた。
手相を見させてください、とか。駅近辺には、おかしな宗教がウロついてたけど
今はいないよな。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/06/08(日) 22:53:06
>>136
オウムの支部は今のズムスタの前ら辺にあった記憶
宇品線をくぐるバス通りの交差点

段原中央交差点には幸福の科学があったよね
オウム事件で窓に張ってた張り紙外してコッソリ宇品へ引っ越した

淨霊と称する手かざしは今でも駅地下にいるよ

ヤマギシという、教祖のいない宗教もどきもあったわ
友人がハマって行方不明

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/06/11(水) 02:52:09
>>121
確かに事件じゃないですもんね。
ただ、当時「この子を知りませんか?」的に
取り上げられたりしたのかなと思いまして。
レス、ありがとうございました。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/06/11(水) 08:08:08
生き別れた姉妹を探しているのなら、話は別だ。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/06/11(水) 12:35:26
ttp://p.twipple.jp/v0oaS

↑サロンシネマが1972年に鷹野橋大映から改名して
改装オープンした年の広告です。

サロンシネマも8月末で閉館ですね。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/06/11(水) 17:55:57
>>140
最近はシネコンで町のど真ん中にいい映画館がなくなったからな
引っ越しても頑張って欲しいわ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/06/14(土) 07:22:06
w杯が始まったが、子供の頃はその存在すら知らなかった。オリンピックが
最高の場で、メキシコの銅メダルはそのまま世界ランクと思っていた。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/06/14(土) 07:43:16
最終予選にすら進めなかった時代だもんなぁ

何だかんだ言っても日本サッカー協会はすごいと思うよ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/06/16(月) 17:52:53
昔の電停は、ガードレールも屋根も案内掲示物(時刻表など)も全くなく
終電近くはかなり難儀したな。
こんな電停は広島だけだった。高知も松山も時刻表くらいはあった。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/06/16(月) 23:24:50
ルリルリルリデン

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/06/17(火) 11:26:00
昔は市電の時刻表なんか気にしてなかった。
待ってれば、そのうちに来るもんだと思っていたw
見通しのいい路線が多いので、3つくらい先の電停辺りを見て、
「ああ来た来た」。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/06/17(火) 12:32:49
そごうの前の監視塔がスピーカーでうるさかったのう

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/06/17(火) 13:16:54
紙屋町と十日市の交差点にあったね
紙屋町のはアストラムの工事の時かな?今はエレベーターになってるとこだったか
十日市のはいつの間にか消えた

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/06/17(火) 14:45:30
皆実町から宇品にかけて、道幅が狭かったから電停に段差がなくて
白線だけが引いてあった
当時小学生だったおれは、比治山橋電停からしか利用したことなかったんで、
初めて友達と広大付属前電停を利用した時、普通に白線内に立っとったら、
友達に危ないとぶちおこられたわ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/06/17(火) 18:27:18
十日市の監視塔は子供心に上がりたくて上がりたくてたまらなかったよ
今大人になって、誰も使ってないほこりをかぶった塔を思うと、何であんなに憧れたのかようわからんw

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/06/17(火) 20:08:31
さっき、小網町電停をNHKが取り上げてた。緑色の電車
のりばにアナウンサーが驚いていた。

昔は電停の緑色の塗装も時刻表も路線図もなかったんだが。
小網町の住民は今より相当不便だったと思う。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/06/17(火) 20:12:47
>>150
あの監視塔は自動制御コンピュータ化され、内部にパソコンが置いてあって
空調も完備。今も現役とのこと。数ヶ月前のNHKお好みワイドひろしまより。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/06/17(火) 20:16:55
>>149
今は宇品線を含めて小網町以外は全て電停には段差が設けられましたね。
小網町は、あの道路の途中に電車専用橋があって車がほとんど通りません
から問題ないですね。
最近、LED案内表示器まで装備されている電停もあり、ずいぶんと快適
になったなと思います。
ただし、広島港まで行かずに宇品二丁目止めとなる電車ができたのは残念。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/06/17(火) 22:02:35
あの紙屋町の監視塔、確か東西2カ所にあったと思う。
どっちかは昇降用のハシゴが外壁につけられてて、
ああ、あそこに上る婦警さんは下から丸見えなので可哀想だなあ、
と考えた女性に優しかった小学生時代のわし。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/06/17(火) 22:11:31
あの十日市の監視塔、街中にあるものとしては函館と広島、それぞれ一基のみ
の貴重な物らしいよ。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/06/18(水) 08:16:38
電車で思い出すのは床の油の匂い。板張りにべたべたに塗っていた。バスも
学校も土足の所はみんなそれだった。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/06/18(水) 09:26:25
>>あの紙屋町の監視塔、確か東西2カ所にあったと思う。
そうですね。
東側(旧日立ビル前)のは、広電のポイント切り替え用でしたね。テレビで見たことがあります。
当時は、紙屋町のポイント操作は複雑だったので機械化が出来ず、あの監視塔から手動で切り替え操作をしていたようです。
年に数回間違えることがる・・・って言ってました。

もう一つの監視塔は、交通安全(警察?)のものでしたね。
信号が点滅してから横断歩道を渡り始めると、スピーカーから注意されたのを覚えています。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/06/18(水) 21:32:06
十日市の監視塔はまだありますよ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/06/19(木) 11:13:25
>>89
>>93
>>97
超遅レスでスマンが、サンフラワーって床が傾いとったよね。

わしゃ、あそこのから揚げばっかり食っとった。
味覚の原点になっとる。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/06/20(金) 10:57:40
ttp://p.twipple.jp/h39Mm

↑これを見たら広島市内の映画館はほぼ全滅ですね。
奇しくもサロンシネマと横川シネマが生き残っているとは
不思議なものです。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/06/20(金) 11:27:10
>>160
2000年代に入ってバタバタと消えていったな
ブラックジャックとかのゲーセンも同じ時期に消えていったしな
それと同時に郊外のショッピングモールがどんどんできていった

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/06/22(日) 08:23:25
JRもきれいになって昔と全然かわったな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/06/22(日) 11:45:03
駅ビルも走っている電車も、中身はまだ昔のものだけどもね。
近いうち新しい車両が導入されるようだし、広島駅も建て替えられるのかな。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/06/22(日) 12:09:54
今の駅舎が1965年建築だから、耐震基準とかどうなってんだろうと思う。
広電の駅前大橋へのルート移設工事に絡めて何らかの事をするんじゃないかね。
駅上の自由通路建設工事やらやってるから一緒にやればいいのにと思うが、予算の問題なのかね。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/06/22(日) 16:31:48
>>161
ゲーセン全体が、2000年くらいに終わった。
アーケードゲームから、プリクラやコインゲーム、オンラインのゲームばかりになって昔からの一部ゲーマーから「腐海にのまれた」と呼んでた。
今はプリクラか廃人専用台だけだから。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2014/06/22(日) 19:01:15
ゲーセンはセガがいち早く撤退したのが大きいですな。

今、広島市内で一番でかいのはアミパラ(西観音)かな?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2014/06/23(月) 00:22:09
そういや80年代にゲームブックっていう本でRPGやるの流行らなかった?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2014/06/23(月) 17:22:08
妖怪の続々出てくるゲームブックやったことある。
なかなか楽しかった。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2014/06/23(月) 20:38:29
パソコンのBASIC言語みたいに「○×なら500へ、××なら600へ」ってヤツなぁ。
その後にテーブルトークゲームをやってた。D&Dとか。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2014/06/25(水) 09:14:46
>>125

懐かしい!
自分は チチヤスヨーグルトとババロア?(だったと思う)と動物の写真シールが貼ってあるチーズが好きだった思い出が…

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2014/06/25(水) 09:37:25
>>68

確か、自分が小学生の頃は『左巻き』って言ってましたよ!

それをどこかのカー雑誌が間違えて『左回り』って紹介して
それが広まったと記憶してますよ!!

なので あの時代の公衆便所等には『左巻き巻き』とかって落書きされてましたから…


因みに 自分もナンパの事を『ひっちゃん』って言ってます。


更にサラヤでは むすびじゃ無く
サイドメニューの、うどんを買ってましたよ!
汁が駅弁のお茶の入れ物に入ってた記憶が…

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2014/06/28(土) 03:38:50
>>16
なつかしい! 同じ年代かな? そろそろ赤いチャンチャンコでのお祝いです。
バスセンターのカレー焼きは 昔はもっと美味しかったよ! 広のくら屋だっけ?
経費節減でレシピを変えたんじゃないのかな!?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2014/06/28(土) 07:13:06
バスセンター建替えの時、乗り場がビルの三階にできると聞いて、そりゃあ
無理じゃろうと思った。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2014/06/29(日) 21:32:54
20年近く前は、新天地公園とか、ウィズあたりに、特攻服を着た若い女の子が
固まって、通り過ぎる女性によくいちゃもんつけてたけど、今はいなくなった
みたいだね。あのテの若い男女はまだいるんだろうか。
いちゃもん付けるわりには、徹底無視されてたが。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2014/06/30(月) 01:19:55
20年前とかはすでにサイコビリー系やギャング系の洋彫りの墨入れたような奴らが台頭してた時代じゃなかったか?
特攻服とかのヤンキーは祭りくらいの時しか見なくなっていったような気がするよ
ディスコが終わってクラブが増えてた時代だったし、スケーターファッションやモッズ系も終焉が始まった時代だったような
道端でタイマンとかしてたヤンキーの時代は80年代末がギリ生存してたような記憶

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2014/06/30(月) 21:12:04
そうだった。25〜6年前だったね、特攻服がいたのは。

20年前は、マハラジャとか消えた頃だっけ?
そこからクラブもいくつか出来たけど、生き残ってる?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2014/07/01(火) 01:54:36
ジャズファイブゆうのが昔からあったんとね?
古いのはシャトレーヌとかコートしか知らんかったわ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2014/07/01(火) 12:56:59
サンフラワー サンローズ エグモンド 花ダンは、チェーン店でした。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2014/07/01(火) 21:11:50
花ダンはいつごろなくなったの?
昔は、結構高級感があったんだけどねw

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2014/07/01(火) 21:37:00
宇品に花だんあったわ
90年代中ごろになくなったような気がする
そのあと紳士服の店になってネットカフェになったような

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード