▽倉敷市児島 Part47▽ [machi](★0)
-
- 84
- 2014/04/16(水) 17:15:25
-
児島出身で関西在住です
岡山に住んでいる時に気付かなかったんですけど
信号機の黄色になっている秒数が短いですね。
関西だと黄色が長いんで、久々に帰って黄色で突っ込むとヤバイ・・と思ってしまいます。。。
-
- 85
- 2014/04/16(水) 17:30:55
-
>>84
岡山だから黄色の秒数が短いということではありません。
黄色の秒数は全国的に大体3〜4秒で、各都道府県の交差点別に
交通状況に合わせて設定しているようです
-
- 86
- 2014/04/16(水) 19:19:23
-
>>77です
みなさんありがとう。小学校へ連絡してみます。
-
- 87
- 2014/04/17(木) 16:15:55
-
>>81
今、該当店舗前の帰宅中の生徒は琴浦南小学校だったょ
-
- 88
- 2014/04/17(木) 18:47:11
-
不名誉な事故で
児島が全国ニュースに登場
-
- 89
- 2014/04/17(木) 18:56:20
-
ついでに今バイクでうるさいお子様も海に落としてくれ。
あぁ、日が暮れてるから閉店か。
-
- 90
- 2014/04/22(火) 08:49:11
-
ブックオフの跡にセリアができたけどダイソーと比べて
どちらかと言えば女性向きの100均ショップだなぁ
店内は広いけどこれといった目新しいものがなかった
-
- 91
- 2014/04/26(土) 19:06:04
-
8年ぶりに帰省したら『ん書店』更地になって無くなってるやんか…
移転ですか?閉店ですか?
-
- 92
- 2014/04/26(土) 20:05:13
-
>>91
閉店です
-
- 93
- 2014/04/26(土) 22:17:08
-
こんど、マックスバリューの前のラーメン大統領に行こうと思ってるのですが、いくらぐらいですか?美味しいお勧めラーメンは何ですか?
-
- 94
- 2014/04/26(土) 23:52:47
-
児島フェスティバル
どうでもいいけど、違法駐車多くてマジムカつくわ
サンクスに長時間駐車してる県外ナンバーの多いこと!
おまわりさんがここぞとばかりにナンバー控えてましたよ
明日は気をつけましょう〜
-
- 95
- 2014/04/27(日) 05:09:42
-
>>94
サンクスは普段、駐車場を取り締まりに場所を利用させてもらってるからでは?でも公道ではないので、警告はできても駐車違反では無理。以前の瀬戸大橋まつりで大規模駐車違反取り締まりをやり、商工会議所や市や県に苦情が殺到し問題になった。(駐車違反で大規模な事故でもあれば別だが…)
-
- 96
- 2014/04/27(日) 06:52:00
-
児島フェスティバルて何時からやってんの?
-
- 97
- 2014/04/27(日) 07:23:02
-
>>93
そうですねぇ〜
普通のラーメンが良いんじゃないですかねぇ〜
でも僕が行ったのはもう十年以上前だと思うからな〜
味が変わってたらごめんしてね
-
- 98
- 2014/04/27(日) 10:04:07
-
稲妻年を追うごとに酷くなるな、出店が良かったのは初回だけだった
-
- 99
- 2014/04/27(日) 17:28:54
-
今度、ニノミヤに行く予定ですが
お勧めの商品ありますか?
-
- 100
- 2014/04/27(日) 17:48:59
-
>>99
パソコンが特売だよw
https://i.imgur.com/nnsgFQN.jpg
-
- 101
- 2014/04/27(日) 18:02:23
-
>>99
もしゲームを買ったら攻略本は、近所の「ん書店」にたくさんあるよ!!
https://i.imgur.com/4K6KES0.jpg
-
- 102
- 2014/04/27(日) 18:05:39
-
>>99
買い物がすんだら沙月楼で美味しい食事も待ってるよ。
-
- 103
- 2014/04/28(月) 04:40:31
-
ブックオフの交差点を北に曲がって少し行ったところの右側に
ファミコンショップがあったが今もあるのかな?
教えて児島の人
-
- 104
- 2014/04/28(月) 05:03:43
-
ん書店を閉店に追いやったブックオフまで潰れるとは・・・
生き残ったのがペンギン堂だけというのにシビリアン
-
- 105
- 2014/04/28(月) 10:16:41
-
あそこのファミコンショップ?は今もやってるっぽいな。
もうゲームとかは扱ってなさそう。パソコン修理や販売を細々とやってるみたいだ。
昔は小学校の近くにあったよな。
-
- 106
- 2014/04/28(月) 11:51:16
-
俺が子供の頃のゲーム購入場所は
・わんぱく小僧(だっけ?サティの裏)
・商店街の中の子供館
・ん書店
・ペンギン堂
自転車で走り回ってたなあ
-
- 107
- 2014/04/28(月) 12:31:47
-
>>105
ビッグだっけかな?
何年か前に行ったらいまだにスーファミのソフトを売っててビックリしたよw
昔はファミコンソフトを選んで15分100円ぐらいでプレイできました。
-
- 108
- 2014/04/28(月) 13:55:57
-
文化屋でよう買ってたわ
-
- 109
- 2014/04/28(月) 15:43:30
-
味野商店街のど真ん中にある中国銀行が
今日行ったら閉まってたのですが
定休日はいつですか?
天満屋の前の中国銀行は開いてましたが・・
-
- 110
- 2014/04/28(月) 16:15:43
-
商店街の中の片岡書店も閉まってますが今日は定休日ですか?
-
- 111
- 2014/04/28(月) 16:44:04
-
>>108
文化屋じゃなくてレガー口じゃね?
-
- 112
- 2014/04/28(月) 17:31:42
-
錦野オッピーは元気か?
-
- 113
- 2014/04/29(火) 08:38:41
-
馬鹿?
-
- 114
- 2014/05/02(金) 19:45:58
-
GWだねー。児島署も連休はいったかな。
明日も早いからもう寝たいけどあきらめるか。
-
- 115
- 2014/05/03(土) 18:38:30
-
ハローズの前の台湾料理の店に行ってみた。
味はまぁ普通。炒飯の量がけっこうボリュームあって
ガッツリ系にはお勧め。
でも、全体的に単価が高いような気がした
-
- 116
- 2014/05/05(月) 05:17:52
-
チェーン店か
-
- 117
- ななしなんじや
- 2014/05/06(火) 12:39:28
-
あがなまじ〜店知らんわ!児島人の舌をばかにしとんか!
-
- 118
- 2014/05/06(火) 23:11:20
-
さっき痛いニュース眺めてたら、ハイランドが話題になってますぜ
-
- 119
- 2014/05/07(水) 10:51:50
-
なんかあれ定期的に同じスレ建ってね?
-
- 120
- 2014/05/07(水) 13:38:25
-
ハイランドの話題ってどんな?
-
- 121
- 2014/05/07(水) 13:56:35
-
ここの板はURL貼れないんか
-
- 122
- 2014/05/07(水) 16:46:26
-
これかな?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399305334/
-
- 123
- 2014/05/07(水) 17:35:44
-
今すごい勢いで何台もパトカーと救急車走ってるけど何があった?!
-
- 124
- 2014/05/07(水) 18:11:01
-
>>123
http://mail119.city.kurashiki.okayama.jp/koukai/koukai.html
これか
-
- 125
- 2014/05/07(水) 18:14:38
-
>>124
それなのかな?
夜のニュースでも何か言うかもね
-
- 126
- 2014/05/07(水) 18:24:03
-
>>121
貼れるよ。
https://i.imgur.com/OXxe5fh.jpg
-
- 127
- ななし何時や
- 2014/05/07(水) 19:22:16
-
唐琴で交通事故
-
- 128
- 2014/05/07(水) 21:22:34
-
オーシャンビュー鷲羽前の唐琴に向かうカーブで事故、事故車が道路塞いで大渋滞
-
- 129
- 2014/05/09(金) 17:50:09
-
>>115
広江にもあるチェーン店じゃな
-
- 130
- 2014/05/10(土) 16:24:16
-
児島でおいしいラーメン屋ってどこ?
-
- 131
- 2014/05/10(土) 16:33:00
-
せんや(^^)
-
- 132
- 2014/05/10(土) 19:26:25
-
>>131
たこめしが有名な店?
-
- 133
- 2014/05/10(土) 21:26:23
-
自演ですか
お疲れさまです
このページを共有する
おすすめワード