★浜田市 Part50★ [machi](★0)
-
- 816
- 0929
- 2014/09/04(木) 20:29:19
-
いそべ!
-
- 817
- 2014/09/04(木) 21:07:32
-
>>813
それは確かに許せんなw
-
- 818
- 2014/09/04(木) 23:45:16
-
生きてるだけで幸せです。
おいしいもの、たべられなくても我慢します。
-
- 819
- 2014/09/04(木) 23:46:10
-
欲をなくした世界が理想です。
-
- 820
- 2014/09/05(金) 07:59:34
-
>>816
アソコは態度が悪い
-
- 821
- 2014/09/05(金) 22:30:29
-
>>813
そんなラーメン通なあなたのオススメを教えて下さいよ(*^^*)
-
- 822
- 2014/09/06(土) 21:32:58
-
ケチを付ける事しか出来ない人間にオススメの店なんてないだろ。
どんな人気店に行っても粗探しばかりしてる奴だろうよ。
-
- 824
- 2014/09/06(土) 22:43:42
-
「“その日あなたは、すでにスター” 第1回石央紅白歌合戦」
予選審査会は9 月 21 日(日)らしいね。
本選いつになるんだろうな。
「紅白歌合戦」というくらいだからまさかまさか大晦日か?w
-
- 825
- 2014/09/07(日) 03:18:48
-
>>813
すごい すごい
浜田市中のラーメン屋調査おつ!!!
-
- 826
- 2014/09/07(日) 04:11:11
-
650円だろうが6500円だろうが食っちまったら
払わざるをえないねぇ。その価値がなくとも。
そんなもん食った奴がアホだな。
やったあとでやれ業務用だの不味いだの。しりませんがな。
-
- 827
- 2014/09/07(日) 09:09:12
-
クソまずいラーメンだす店も悪いが、それもわからず嬉しげに食ってるド底辺のおまえらのほうがよっぽどクソだわ。
-
- 828
- 2014/09/07(日) 09:25:23
-
たかだかラーメンみたいなB級に
親殺されたかのように必死になってる奴は
日々の食事のベースがB級食なんだろうな。
ゆめタウンのフードコートでグルメ気取りの文句つけてそうで怖いわw
-
- 829
- 2014/09/07(日) 10:41:10
-
お前の日々の食事のベースはD級だろ(笑)
添加物や農薬で脳やられちゃった?
-
- 830
- 2014/09/07(日) 11:31:55
-
それ陽気なイノシシラーメン?
-
- 831
- 2014/09/07(日) 11:58:22
-
価値観の違う人間が旨いまずいを言いあっても絶対に結論なんて出ない。
まあ、それが楽しいんだろうね。
-
- 832
- 2014/09/07(日) 22:52:01
-
ラーメンばっか食ってるから「B級と言われた!悔しい!D級と言い返せば勝てる!」って発想しかできない脳味噌になるんだよ。
-
- 833
- 2014/09/07(日) 22:58:13
-
洋菓子工房トルティーノ(いわみ福祉会が運営?)のシューアイスはなかなか。
おれが食べたときの状態が凍らせ過ぎだったので
シュー生地の部分については何とも言えないが、アイスクリームの部分は美味かった。
-
- 834
- 2014/09/07(日) 23:05:17
-
そういえば洋菓子店の話あまり出ないな。
東京戻るとき菓子の実の焼き菓子を社内用の土産に持っていくと評判いいぞ。
-
- 835
- 2014/09/08(月) 07:02:56
-
菓子の実って浜高の前にあった店?
復活したんだー
-
- 836
- 2014/09/08(月) 21:13:41
-
>>832
はいはい、あんたの勝ちwww
勝利者賞はトライアルの安いカップラーメンを自分で買って食べてね。
-
- 837
- 2014/09/09(火) 00:05:52
-
あいかわらず魚臭いスレだな
-
- 838
- 2014/09/09(火) 06:55:16
-
ぜひ魚臭くないスレに変えてくれ
君ならできる
-
- 839
- 2014/09/09(火) 13:16:07
-
>>835
菓子の実は結構前から大学の近くで営業してるよ
浜高前にあった時は客が来すぎてやれんかったと聞いた
-
- 840
- 2014/09/09(火) 15:56:18
-
客が来すぎてやれんって
そんな商売っ気ない店なんか。
なんかがっかりだな。
-
- 841
- 2014/09/09(火) 18:24:57
-
浜田ってケーキ屋が結構多いな。
-
- 842
- 2014/09/09(火) 21:15:15
-
>>840
商売っけないというよりも
丁寧に作ってるから大量裁ききれないってことだろうな。
それから、これは店に行ったことない人には説明しづらいが
外装、内装、庭をああいう風にしたかったんだろ。
コンセプトを守るのも商売の手だよ。
-
- 843
- 2014/09/09(火) 23:05:45
-
今の菓子の実は隠れ家風カフェだよね。
最初行ったときは見つからんで
ぐるぐる回っちゃったんで
初めて行く人はよく地図見て行ったほうがいい。
-
- 844
- 2014/09/10(水) 08:32:56
-
>>842
まあコンセプト守って商売
成り立ってるんなら問題ないね。
場所は俺もなんとなくしかわからん
行ったことない。
-
- 845
- 2014/09/10(水) 10:45:22
-
県大に登る方向でいわみーる手前に自動販売機があるから、
そこを曲がってまっすぐいくと分かりやすいと思う
菓子の実はベリーソース系のものとプリンがおいしくて好きだなー
-
- 846
- 2014/09/10(水) 17:48:47
-
議会の一般質問というのをみたんだけど。
調べたらわかりそうな事を平気で質問する議員ってどうなの?時間もったいなくないかなー?効果的じゃないよね?そんな事ずっとやってたら、何にも進まないのじゃないかなー?
-
- 847
- 2014/09/10(水) 19:38:42
-
そこで森谷さんの出番ですよ。
-
- 848
- 2014/09/10(水) 22:03:17
-
まあ、議員だから出るだろうよ。
また保身に時間割いてなきゃいいが。
-
- 849
- 2014/09/10(水) 22:11:35
-
>珠玉の感動ストーリー ありがとう #22 アニマル浜口
>2014年9月10日(水) 22時00分〜22時54分 BS朝日
>------
>現在放送中です。
>元プロレスラーのアニマル浜口が妻と一緒に故郷(浜田)へ。レスリング大会で勝利した娘・京子選手を肩車して祝福した思いを語る。そして故郷浜田の海岸で妻を肩車して叫んだのは…
-
- 850
- ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
- 2014/09/11 00:13:36
-
ツつアツづアツづ篠づアツづ債。ツガツソツδ環δ督スツタツδ督ドツつェツ渉ュツづ按つ「ツ気ツつェツつキツづゥツづ個づ?つキツつェ窶「窶「窶「ツづ、ツづ淞タツウツδ督づ個づ?つアツづォツづ可、ツ禿アツ嘉督渉環つ?ツづィツづ慊つオツつスツつェツ、ツづ?つ、ツづ?窶「窶「窶「ツ営ツ凝?つオツづ?鳴ウツつ「ツづヲツつ、ツづ按?ツづ?づ按つスツつゥツ仰ウツつヲツづ?つュツつセツつウツつ「ツづ慊つケツ。
-
- 851
- ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
- 2014/09/11 00:15:51
-
ツづ、ツづ淞タツウツδ督づ個渉按づ個ガツソツδ環δ督スツタツδ督ドツつェツつ「ツづつづ個甘板づ可つゥツ、ツづ「ツづ?づ?づ按つ「ツづヲツつ、ツづ按気ツつェツつキツづゥツづ個づ?つキツつェ窶「窶「窶「
-
- 852
- 2014/09/11(木) 19:43:39
-
浜口さんが生まれ育ったのは大辻町だね
あおい保育園と大元神社の間あたり
本人も道に迷ってたけども あの辺は確かに分かりづらいな
-
- 853
- 2014/09/11(木) 23:02:53
-
>>819
お前が尊敬している池○先生はお前らの上納金で贅沢三昧だぞwww
-
- 854
- 2014/09/11(木) 23:37:16
-
ゆめタウンの前にある
-
- 855
- 2014/09/11(木) 23:37:56
-
ガソリンスタンドは営業
-
- 856
- 2014/09/11(木) 23:39:30
-
休業でしょうか?
-
- 857
- ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
- 2014/09/11 23:40:37
-
ツつアツづ個前ツ、ツ仰仰姪サツづ可行ツつアツつ、ツづ?つオツつスツづ個づ?つキツつェ窶「窶「
-
- 858
- 2014/09/11(木) 23:41:04
-
給油に行こうとしたのですが
-
- 859
- 2014/09/12(金) 18:09:59
-
行けなかったんだね。
わかったから他いってみな。
-
- 860
- 2014/09/13(土) 13:53:31
-
●女子用情報。
菓子の実をググってたら同じ竹迫町に雑貨の店もあるの見つけた。
http://itinenso.petit.cc/pineapple1/
●アジアンテイストの音楽が好きな人用情報
三隅町のパサール満月海岸で、おおたか静流がライブやるらしい。
2014年9月27日 開場17:00開演18:30〜 当日大人3000円(前売りは500引き)
●重要かつ残念な情報
あさひ荘で基準値大幅に上回るレジオネラ菌が検出され、休館。
オープン後行ったことある人達、特に小さい子どもと老人は下記引用部分に注意。
レジオネラ菌は肺炎引き起こす場合あるから下記にあてはまって怪しいと思ったら、連絡してみよう。
http://asahionsen.net/blog/recom/%e3%81%82%e3%81%95%e3%81%b2%e8%8d%98%e3%81%94%e5%88%a9%e7%94%a8%e3%81%ae%e7%9a%86%e6%a7%98%e3%81%b8%e3%81%ae%e3%81%8a%e8%a9%ab%e3%81%b3%e3%81%a8%e3%81%8a%e9%a1%98%e3%81%84/
>なお、8月3日のオープン以降あさひ荘をご利用されたお客様でレジオネラ菌が原因と思われる症状を発症された疑いのある方は旭支所産業課またはあさひ荘までご連絡ください。
>※レジオネラ菌による症状は2~10日の潜伏期間を経て高熱、咳、痰、頭痛、筋肉痛、悪寒等の症状が起こります。進行すると呼吸困難を発し胸の痛み、下痢、意識障害を併発します。
?
旭支所産業課 (0855)45-1436
あさひ荘 (0855)45-0321
-
- 861
- 2014/09/13(土) 14:18:51
-
あさひ荘の温泉に何回も入ったけど、何ともない。
8400倍なのに・・・
その基準見直した方が良いような・・・
-
- 862
- 2014/09/13(土) 19:47:54
-
「代々木公園行ったけどおれはデング熱かからなかった。封鎖を見直した方がいいような…」と、もしもおれが言ったらおれは馬鹿だよな。
-
- 863
- 2014/09/14(日) 02:30:05
-
いやいや、おまえら丈夫なだけですよ。
-
- 864
- 2014/09/14(日) 08:46:24
-
>>861
女性の方ですか?
男湯からは検出されなかったらしいけど。
-
- 865
- 2014/09/14(日) 09:01:53
-
>>863
そうなんだよね。
衛生に関わる基準値や規制は、健康で丈夫な人にとってどうかを基準にしてるわけではないものなぁ。
このページを共有する
おすすめワード