facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 782
  •  
  • 2014/08/27(水) 21:08:28
浜田で3歳児に習い事をさせるとしたら何がおすすめですか?

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/08/28(木) 09:17:22
スイミング

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/08/28(木) 10:07:30
>>782
石見神楽(笑)

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/08/28(木) 14:00:31
三歳児なんてそこらへんで遊ばせとけ

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/08/28(木) 16:12:36
>>782
バレー
ボールじゃなくて踊るやつ

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/08/28(木) 17:21:47
>>782
ピアノが良いとホンマでっか?で言ってた

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/08/28(木) 20:29:31
ぷーる

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/08/28(木) 22:10:44
>>782
習い事云々より、スポーツをやらせるか、外で遊ぶ事を覚えさせるべし。
断じてゲームなどにハマらせてはいけない。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/08/29(金) 11:33:30
習い事より家庭での時間を大切に
どこかへ誰かにあずければ良い!的な考えの方が多いので
家で躾けてからにしましょう

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/08/30(土) 20:29:08
周布のどさんこ閉店するの?

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/08/31(日) 15:26:04
>>791
マジか…(+_+)

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/08/31(日) 20:37:13
残当

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/08/31(日) 23:51:58
どさん子  マジか??

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/09/01(月) 13:23:35
けっこういっていたのになー
続けてほしい。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/09/01(月) 16:27:35
最近は塩辛くてキツカッタが なんでじゃろぉね?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/09/02(火) 00:05:50
蔵うち麺も3年ぶりに食べたら味変わったような気がした。麺も変わった?
前の方がいいな。


旭町のすっぽん処のすっぽんラーメンはなかなか旨かった。
すっぽんとか関係なくラーメンとして旨い。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/09/02(火) 12:42:34
繁盛してそうな店が閉店するのは店主の体調の関係もある。
広島にあった支那そばやも駐車場に警備員が出てるほどだったが、店主が病気になって一年足らずで閉店。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/09/02(火) 20:06:40
>>790
ごもっとも!
今は未熟な親が多過ぎる。
モンスターペアレンツ、キラキラネーム、公共のマナー・・・。
どこかにポンと預けるのではなく、
子育てから自分も学ぶと言う気持ちを持つべき。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/09/02(火) 20:54:56
いや、おまえらまじか。あんなクソまずいもん出すとこが潰れるん当たり前じゃねえ?おまえらは犬の餌でも食ってればよくね?浜田のラーメンなんてド底辺もいいとこだぞ?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/09/02(火) 22:02:44
ラーメンなんかどこで食っても一緒じゃん
逆にラーメン食うために遠征とか考えられんわ

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/09/02(火) 22:37:26
>>800>>801も普段ろくなもん食ってないと言う事はとりあえず分かった。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/09/03(水) 00:03:42
>>801
いやいや有るのよ、遠くてももう一回いきたくなるのが。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/09/03(水) 00:07:17
駅前の割と有名なラーメン屋いったけど、イマイチだった。
浜田市民がそこに食べに行く理由がわからんね。
美味しいラーメン食べた事ないんだよ。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/09/03(水) 00:29:59
駅前ってラーメンあったっけ?
どこだろう。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/09/03(水) 00:42:46
浜田って外食文化がないせいか、味もサービスも考えられない位レベル低いよね

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/09/03(水) 08:16:40
駅前って天水のことじゃない?
どさんこは改装した後に行って、全然うまく無かったから行ってなかったけど
この前久々に行ってみたらそれなりにわなってた、あくまでそれなりだけど(笑)
人も入ってたから閉店するとしたら別の理由じゃないか?

あとここで上がってた楓ジェラート行ったけどふつうの味だと思う。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/09/03(水) 11:54:20
>>802
おめえはどんちっちいいながら魚でも食ってろよ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/09/03(水) 12:30:45
浜田の外食文化が遅れてると言うのは同意だが、食通を気取ってドヤ顔で不味いとか潰れるとか連呼してるヤツもどうかなと。
そんなヤツって本当に上等な物を食わせても首をかしげるだけだよ。
期間限定のコンビニ菓子とか、チェーン店系の新メニューとかをありがたがるタイプだろうよ。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/09/03(水) 14:38:01
ラーメン好きだけど
ラーメンなんて所詮ラーメンだ。
美味いマズイなんか人それぞれ。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/09/03(水) 20:17:04
>>801
ラーメンに限った事ではないが、金と時間があればもう一度食べに行きたいと思う店はあるさ。
お前のような視野の狭い人間はコンビニで売ってる有名店の名前を冠したカップ麺でも食ってるのがお似合いだよ。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/09/03(水) 23:33:17
>>811
うん、俺は遠くのうまいラーメン屋より近くのコンビニのカップ麺でいいや

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/09/04(木) 01:00:38
浜田のラーメンのレベルは低いね
何が許せないって業務用スープ買ってきてそれでラーメン作ってるような奴らばっか。しかもそんなラーメンを650円とかで売っててアホか

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/09/04(木) 06:44:45
>>813
どこ??

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/09/04(木) 08:17:43
飲食店

ここまで見た
  • 816
  • 0929
  • 2014/09/04(木) 20:29:19
いそべ!

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/09/04(木) 21:07:32
>>813
それは確かに許せんなw

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/09/04(木) 23:45:16
生きてるだけで幸せです。

おいしいもの、たべられなくても我慢します。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/09/04(木) 23:46:10
欲をなくした世界が理想です。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/09/05(金) 07:59:34
>>816
アソコは態度が悪い

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/09/05(金) 22:30:29
>>813
そんなラーメン通なあなたのオススメを教えて下さいよ(*^^*)

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/09/06(土) 21:32:58
ケチを付ける事しか出来ない人間にオススメの店なんてないだろ。
どんな人気店に行っても粗探しばかりしてる奴だろうよ。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/09/06(土) 21:38:00
>>818
>>819
何の宗教にはまってるんだ?
元気に生きてる内はそう思うだろうが、動けなくなって死を目前にした時に後悔するもんだよ。
俺は元気に動ける内に色々食べて色々楽しみたいと思うタイプだ。
楽しむ為には仕事も必死にやらなくてはいけないけどな。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/09/06(土) 22:43:42
「“その日あなたは、すでにスター” 第1回石央紅白歌合戦」

予選審査会は9 月 21 日(日)らしいね。
本選いつになるんだろうな。
「紅白歌合戦」というくらいだからまさかまさか大晦日か?w

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/09/07(日) 03:18:48
>>813
すごい すごい
浜田市中のラーメン屋調査おつ!!!

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/09/07(日) 04:11:11
650円だろうが6500円だろうが食っちまったら
払わざるをえないねぇ。その価値がなくとも。
そんなもん食った奴がアホだな。
やったあとでやれ業務用だの不味いだの。しりませんがな。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/09/07(日) 09:09:12
クソまずいラーメンだす店も悪いが、それもわからず嬉しげに食ってるド底辺のおまえらのほうがよっぽどクソだわ。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/09/07(日) 09:25:23
たかだかラーメンみたいなB級に
親殺されたかのように必死になってる奴は
日々の食事のベースがB級食なんだろうな。

ゆめタウンのフードコートでグルメ気取りの文句つけてそうで怖いわw

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/09/07(日) 10:41:10
お前の日々の食事のベースはD級だろ(笑)
添加物や農薬で脳やられちゃった?

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/09/07(日) 11:31:55
それ陽気なイノシシラーメン?

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/09/07(日) 11:58:22
価値観の違う人間が旨いまずいを言いあっても絶対に結論なんて出ない。
まあ、それが楽しいんだろうね。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/09/07(日) 22:52:01
ラーメンばっか食ってるから「B級と言われた!悔しい!D級と言い返せば勝てる!」って発想しかできない脳味噌になるんだよ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード