facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 698
  •  
  • 2014/08/06(水) 21:59:46
>>695
まあ分かりやすく言うと、ゴミ袋代はゴミをたくさん出す人に対する懲罰税みたいなものだ。俺には何の違和感もないね。
健康目的で喫煙者を減らすためのタバコ増税も同じ目的。そうして増えた地方税収で作られる公共施設はほとんど禁煙。世の中の仕組みは純心だけじゃないよ。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2014/08/06(水) 22:03:33
>>695
地元住民の反対と、ダイオキシン自己規制値の未クリアによる混合焼却不可ってとこです。
その辺の諸々がクリア出来れば実現できるかもです。

行政に聞いてみたけどこんなとこです。騙すつもりはどこにもないみたいです。

早く松江みたいに可燃も不燃も一緒になると楽でいいのにねー

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2014/08/06(水) 22:17:40
>>699
ガス化溶融炉だとダイオキシン押さえれるってあったけどダメなのかね〜?

分別従来道理要求するならあんな高いもの作らなくてもよかった気がする
不燃物やくざの利権がらみかと思ったが

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2014/08/06(水) 22:18:08
>>695
ゴミは細かく分別すればするほど(またそれが出来れば)
すばらしいと思ってるのがいるんだよね
必要のない手間がかかってもコストがかかっても
負担するのは下々の者だからそれを決める偉い人はどうでも良いのでしょう

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2014/08/06(水) 22:51:01
>>699
よく考えたら、ダイオキシンが当初の計画通りに押さえられないって話ならそれはそれで責任問題な気が…

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2014/08/07(木) 00:03:38
>>695
こう言う問題こそ力を入れてほしいよな。
議員としての実績を作って、支持率を上げる絶好のチャンスだよ。

森谷さん、頑張ってみませんか?

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2014/08/07(木) 01:02:02
無理だろ?議員の仕事は、役所仕事をチェックすることが、仕事だと勘違いしてるんだから。浜田が少しでもよくなる事を提案してほしいよね。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2014/08/07(木) 06:30:36
着眼点はいいけど、話をややこしい方にもってくから
議員にもお役所にも総嫌われ。

ごみ問題で頑張ったら、今度はその担当課がひどい目に…

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2014/08/07(木) 07:26:53
>>705
それだよねー。
担当課が可哀想だよ。
関わったら可哀想なことになるってあの隣国と同じ法則だよねー。
以前あの議員が環境課の前で大騒ぎしてたの見たけどアレは人間的な対話が出来ないレベルの人だねー。

あの人に期待してもダメだね。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2014/08/07(木) 09:03:55
>>698
マジレスすると、

分別
Aさんが燃えるごみ3袋不燃ごみ3袋で分別で計6袋
Bさんが燃えるごみ2袋不燃ごみ1袋で分別で計3袋
↓↓↓
分別無し
Aさん4〜6袋ぐらい
Bさん2〜3袋ぐらい

いずれにしろ多くだした人が多く袋代払うことにはかわりない。
全体的に袋数が少なくなる可能性があるだけで。

貴方のいう「ゴミ袋代はゴミをたくさん出す人に対する懲罰税みたいなもの」というのは
分別がなくなっても、ゴミ袋が有料である以上はあてはまる。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2014/08/07(木) 10:11:51
企業誘致してください。江津の工業団地は工場たつみたいですね。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2014/08/07(木) 14:58:24
ゴミ袋代は収集の手数料の代わりらしいので、委託料が下がれば値段も下がると思う。
分別方法が変わっても総量が変わらなければ出て行くお金も変わりません、ってことですね。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2014/08/08(金) 12:20:31
バカばっかり

利権がからんでいるのさ

ゴミ袋がどうとかレベル低すぎ

古い考えの変えようとしない愚痴しか言えない浜田人ですから

森谷だけさわいでもダメダメ

バカかおまえら

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2014/08/08(金) 13:26:24
>>710
ちょっと黙ってて

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2014/08/08(金) 14:05:50
>>708
今の浜田市は、企業誘致よりも企業が出て行くのを止める方が大変らしいからね〜。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2014/08/08(金) 15:25:26
>>710 君、色々と知っているようだが、どんな利権か具体的に教えてくれないかな?

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2014/08/08(金) 17:43:18
どうせ、本人が登場していて、自分からネタ振ってるんだろ。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2014/08/08(金) 17:47:38
このスレ

当事者に面と向かってモノ言えぬ公務員率が ハンパないからね

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2014/08/08(金) 19:08:39
一般市民が使わないような、表現や用語もあるよね。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2014/08/08(金) 19:09:52
ゴミは利権が絡むなんてことは一般的によく言われてることで
それをここで>>710みたいに「おまえら知らないのか。おれは知ってる(ドヤァ」
ってやらかしても「で?」って話なんだよね。


ところで

ゴミ袋高いよゴミ袋。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2014/08/08(金) 21:33:45
ゴミ袋高くてもいいから分別しなくていいようにならないかな

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2014/08/08(金) 22:51:15
分別はしないと・リサイクル出来るものもたくさんあるし
ただ混在してる物で回収されないものが多すぎる感じがする

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2014/08/09(土) 09:06:32
ゴミの話はもういい

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2014/08/09(土) 09:07:19
ゴミの話はもういい!

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2014/08/09(土) 10:32:51
バカばっかり

金出して素人猟師の話聞きに行くバカ

ゴミ袋がどうとか言うバカ

レベル低すぎ

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2014/08/09(土) 11:33:25
瑞穂ハイランドのキャンプ場行くか、海浜公園でバーベキューか迷う

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2014/08/09(土) 16:53:59
また
すかし台風?

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2014/08/09(土) 17:47:14
>>697
あそこ、あまり話題にならないけど、美味いよな

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2014/08/09(土) 19:00:21
どっかで長縄跳びするの?何が目的なの?子供会か何か?

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2014/08/10(日) 16:03:54
なんかまた森谷みたいなのがおるな

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2014/08/10(日) 19:09:25
長縄跳びじゃ無いけどかなりトベル自信ある。
もう参加募集してないのかな?てか何人以上が参加対象?

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2014/08/11(月) 14:14:17
土曜日夕方イズミの前の焼肉屋?に警察と救急車居たな。
思いっきり逮捕されてるように見えたが喧嘩か何かだろうか。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2014/08/11(月) 19:46:05
>>722
申し訳ないが正味の話をすると、
貴方のID真っ赤な書き込みのどれ一つとしてレベル高いものないし、
このスレ内で最底辺レベルだと思うよ。

それから、貴方がそうやって目の敵にしてる素人猟師さんは、
変わり者だけど人望が厚いから人が集まっているんだよね。
自分でいろんなことに挑戦して商売にもしている。出来る人だよ。

出来る人を見て嫉妬したくなる気持ちはわかるが、
貴方がここで楽しく暮らすことができず脱出することも叶わないのは、
周りがバカだからではなく、貴方自身にろくな能力がないからだよ。

嫉妬の前に自分の能力や努力の現実を見つめような。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2014/08/11(月) 19:59:46
バカが食いつきよった

バカが

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2014/08/11(月) 21:24:24
釣れた釣れた

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2014/08/11(月) 23:16:38
おもいっきり、釣れたね〜

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2014/08/12(火) 00:06:27
前にここで相談したけど、お盆に駅前モランボン行ってきます。
物心ついた頃から営業してる焼き肉屋だけど、行くのは初めて
マッコリとか置いてあるし楽しみ

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2014/08/12(火) 00:45:44
今頃なって突然に「食いつきよった」「釣れた」とか言い出してどうしたのw

前からID:p3186-ipbfp302matsue.shimane.ocn.ne.jp の嫉妬メラメラな
レスには突っ込んでるんだが
一例; >>479>>492


よほど>>730が耳に痛かったのかな。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2014/08/12(火) 00:51:04
>>734
電話で予約できるならするのが良いかと。
先日さかい満席で仕方なくもらんぼん行ったら、他にもさかい満席で溢れた客が流れて満席なった。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2014/08/12(火) 09:05:19
>>736
ありがとう。
一応予約はしときました。
こっちの電話番号さえ聞かれなかったけど(^_^;

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2014/08/12(火) 18:46:57
佐野小学校のグランドがすばらしいコンディションの件

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2014/08/13(水) 09:34:00
お盆は雨の予報ですね、朝から漂う線香の香が心地良い。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2014/08/13(水) 21:59:23
さかい広告だしたと思ったら満席かー
夏は焼肉が食いたくなるしね
ここ最近は涼しいから、肉屋で買って七輪で食べるのが至福の時だわ

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2014/08/14(木) 07:33:42
今年の夏は天気が悪い日が多いが、気温があまり高くなくて過ごしやすいね。
いや、去年が異常だったのか。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2014/08/14(木) 08:48:24
白黒映画か。
『名もなく貧しく美しく』はゲオにレンタル置いてあったの見た覚えがある。


?名画ふたたび?優秀映画鑑賞会
http://fish.miracle.ne.jp/hamabun/event/2014/event140814.html

8月14日(木)・15日(金)

?13:00 ?15:30 (両日とも)

石央文化ホール(大ホール)

1作品 500円 ※中学生以下無料 [全席自由]

【14日13:00?】煙突の見える場所〈1953年・五所平之助・新東宝〉白黒/108分
【14日15:30?】 この広い空のどこかに〈1954年・小林正樹・松竹〉白黒/109分
【15日13:00?】 名もなく貧しく美しく〈1961年・松山善三・東宝〉白黒/128分
【15日15:30?】 裸の島〈1960年・新藤兼人・近代映画協会〉白黒/96分

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2014/08/14(木) 11:04:35
浜田でも、映画観れるんですよね。
それ考えると、映画を見に行こうとかいうイベントは、田舎をバカにしてるよな。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2014/08/14(木) 11:19:44
>>743
いや、浜田には映画館が無いんだから、
街の映画館まで出掛けないと見られない映画が多い。
需要は有るし、別に馬鹿にしてないと思うよ。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2014/08/14(木) 12:43:10
浜田の人はどこに映画見に行くの?

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2014/08/14(木) 17:37:38
浜田人は60年遅れで映画を見てるからな
アナと雪の女王が浜田で上映されるのは60年後です

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2014/08/14(木) 22:11:08
浜田からだと広島、山口、出雲のシネコンまでどこも遠いね

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2014/08/15(金) 00:05:11
浜田の山中では今でも生き残りの日本兵がいるの?

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2014/08/15(金) 01:48:52
【WOWOW】 映画館のない町に映画館をつくろう 【はまだ映画館】ドキュメンタリー
www.city.hamada.shimane.jp/www/contents/1398943108658/

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード