★浜田市 Part50★ [machi](★0)
-
- 648
- 2014/07/28(月) 15:59:11
-
ttps://m.facebook.com/home.php?refsrc=https%3A%2F%2Fja-jp.facebook.com%2F&refid=8&_rdr#!/photo.php?fbid=688634617883417&id=100002106547044&set=ms.c.eJw9ysENACAIA8CNDEgpZf~%3BFfKA~_LzlKDKSQaaZaHPeY3yUFvK~%3Bp4~%3BcJ386CDo61EFY~-.bps.a.688634561216756.1073741936.100002106547044&source=49
見れるかな
こんなのが議員
-
- 649
- 2014/07/28(月) 21:42:51
-
浜田市の議員ならそんなもの。
-
- 650
- 2014/07/29(火) 11:30:44
-
>> 648
以前も素っ裸の写真アップしてましたよ。^^;)
感情がコントロールできない方だから、世間の常識にそぐわない言動が多いのはしょうがないかも。
-
- 651
- 2014/07/29(火) 19:33:15
-
>>650
野々村系ですな
-
- 652
- 2014/07/29(火) 19:35:02
-
一般人ならしょうがないで済ませてもいいけど,議員だぞ
こんなの当選させる市民もどうかと思うが
-
- 653
- 2014/07/29(火) 22:53:47
-
落選数が少ないんじゃどうしようもない。もう議員いらなくね
-
- 654
- 2014/07/31(木) 10:37:57
-
>>648見れない
だれ?
-
- 655
- 2014/07/31(木) 15:07:20
-
/ ̄ ̄ ̄ヽ_
/ _ノ――< \
/ / ヽ|
|| ― ー |/
Yリ ー くー |
|6 r_>、 |
ヽ ト===ァ |
\ `ニ′ ノ
∧`ー―-イ
/| \__/|\
/ | /L_/\| ヽ
-
- 656
- 2014/07/31(木) 18:11:14
-
もう少しで花火大会なのに台風ですな
-
- 657
- 2014/08/01(金) 02:19:12
-
>>655
よけいに誰よwww
でっかい看板のあの方?
だったらFacebookもいいが、だれでも見れる
本人の質疑応答みたいなページも本性丸出しでいいよ。
-
- 658
- 2014/08/01(金) 02:27:05
-
http://moritani.jimdo.com/%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF-1/%E7%9B%A3%E6%9F%BB%E5%A7%94%E5%93%A1/
-
- 659
- 2014/08/01(金) 02:45:11
-
>>658
ははは
誰だコイツに票入れたの
-
- 660
- 2014/08/01(金) 03:48:55
-
>>656
心配ですな(+_+)
私の予想では、ギリギリ曇りで!!!てか希望!!!!!
浜っ子夏祭り好きー。花火見たいー。
-
- 661
- 2014/08/01(金) 03:50:53
-
>>659
私じゃないのは確か
-
- 662
- 2014/08/01(金) 21:44:00
-
森谷さんよ。
常識的に考えて、いくら公務員だったからと言って自死された市職員の通院情報は開示されるわけなかろう。
遺族の気持ちも考えてあげなさいよ。
自身の名誉が絡んでるのではっきりさせたい気持ちはわからなくはないが、
「市の職場環境整備」というテーマを建前にして、大事な一般質問の時間を、個人的な感情で消化するのはどうかと思うよ。
市長から森谷さんへの要求内容などに仮に問題があるとしてもだ。
貴方は建前は公人としての市長の行為の是非という公益に関わることを問題にしてるつもりかもしれないが、
ほとんどの市民からみれば、森谷さんの個人の話だからね、それ。
貴方はある程度の法律知識と財力もあるんだから、
そろそろ貴方個人の時間を使って、何らか法的手段をこうじればいいのでは?
市長の味方をする気はさらさらないが、議員の仕事の際にはもっと公益に関することに力を注いでくれ。
貴方の議員としての給料はそのために税金から支払われてるんだから。
-
- 663
- 2014/08/01(金) 23:58:25
-
>>662
そーだ!そーだ!
-
- 664
- 2014/08/02(土) 06:13:38
-
ある議員がね。毎朝近所の学校の前で交通整理をしてるんだよね!その議員が好きでもなんでもないけど、その姿は素晴らしいと思う。評価の基準が低いな。まぁ、こんなレベルよ。今の議会。
-
- 665
- 2014/08/02(土) 11:17:29
-
>>660
突発的な雨があるかもしれないけど
天気、大丈夫そうでよかったな
-
- 666
- 2014/08/02(土) 14:53:03
-
かなり降ってるな
-
- 667
- 2014/08/02(土) 15:05:07
-
中止かな?
-
- 668
- 2014/08/02(土) 15:08:57
-
なんか心配になるな
土砂降りだけどちゃんと止むんかな雨
-
- 669
- 2014/08/02(土) 16:21:34
-
雨と風がひどいけど・・・
-
- 670
- 2014/08/02(土) 16:37:59
-
公式HPは最終決定が20時以降ってある
一応決行予定なのな…花火までには止むといいけど
-
- 671
- 2014/08/02(土) 18:02:29
-
合図があったって事は花火大会やるのか
-
- 672
- 2014/08/02(土) 18:54:53
-
夕陽パークの駐車場、車の通り道塞ぐような場所に車とまってるんだがどういう神経してるんだか。
-
- 673
- 2014/08/02(土) 19:41:10
-
味泉って営業してますか?
-
- 674
- 2014/08/02(土) 20:00:31
-
降ってるねぇ。
-
- 675
- 2014/08/02(土) 20:02:22
-
花火大会やってますか?(*'ω'*)
-
- 676
- 2014/08/02(土) 20:04:03
-
花火大会中止ですか?
-
- 677
- 2014/08/02(土) 20:07:45
-
>>673
納得いく肉が仕入れられないため、今は休業中らしい。
-
- 678
- 2014/08/02(土) 20:10:03
-
http://www.kankou-hamada.org/modules/event/
観光協会のサイトが、20時10分現在
アクセス過多なのかなんなのか
スマホからみると真っ白にトンでいて不明
-
- 679
- 2014/08/02(土) 20:33:36
-
花火大会ハジマタ
-
- 680
- 2014/08/03(日) 12:06:21
-
楓ジェラートは凄く美味い。
が、店員の応対が言葉こそ丁寧にはしてるが難ありだな。
他に全く客がいないときでも、
先にシングル・ダブルか決めて金はらってからジェラートの種類選ぶようにしつこく言われるんだが、
日によって違う種類も出てるんだから
いつもシングルでも実際にショーケースの中のジェラート見て気になるのがあればダブルにしたいんだよね。
それを他に客もいない時でも数十秒もショーケースみてないうちから、何回も「先に」「先に」って状況判断のできないロボットかと。
土曜日は混んでいたせいもあるからか、店員の応対に怒鳴っておこってた老人もいたね。
詳細は書かないが、あれも老人が怒るのも無理ない。
ただ味は申し分ない。
浜田市スレのみんなにも楓ジェラートはおすすめ。
-
- 681
- 2014/08/03(日) 16:08:59
-
昨日は花火見れて幸せだった( *´艸`)
雨も風もひどかったけど、花火の時は
ぴったり止んでて 奇跡か!!!!! てなんかコーフンすたwww
さみしい祭を想像して行ったけど、
思ったより人が多くて、同じ祭好きな人がたくさんいると思うと幸せだ。
-
- 682
- 2014/08/03(日) 16:24:53
-
ジェラート うまかったー。
三隅だよね、確か。
-
- 683
- 2014/08/04(月) 12:43:16
-
ジェラート美味しいね
一回しか行ってないから接客は覚えてないけど、そんな難儀な感じはしなかったなぁ。
かなり前だから今と違うのかもしれないけど。
立地が悪いのに駐車場がなー、もっとあればなぁ、なんて。
-
- 684
- 2014/08/04(月) 15:42:05
-
確かに駐車場わかりにくい。
-
- 685
- 2014/08/05(火) 12:31:22
-
楓ジェラートか。
俺も初めて行って注文のシステムを知らなかった時、ジェラートを選ぼうとしたら、シングルがダブルかを最初に決めてくださいと言われた。
言葉は丁寧だが口調は厳しい感じで、ちょっとイラッと来た。
接客マナーを一からやり直すべきだな。
-
- 686
- 2014/08/05(火) 13:10:43
-
ゆっくり美味しいコーヒー飲める店って浜田にある?
-
- 687
- 2014/08/05(火) 13:38:49
-
>>686
一人でコーヒー飲みながらタバコ吸いたいなら、
シティパルク裏手に喫茶店がある。ビルの二階。
寡黙なおじさん(おじいさん)と上品なおばさん二人でこじんまりやってる。
コーヒー美味しいし接客もほどよくあっさりしてて良い。
ただ、タバコ平気な人向けだと思うな。
営業曜日、時間などは知らん。
あとはナマケモノ珈琲やミシェルかな。
どちらも営業曜日と時間に要注意。公式サイトで要下調べ。
ナマケモノ珈琲
http://www.namakemono-coffee.com/
ミシェル
http://www.cafe-michele.com/
ミシェルは男一人で初めてなら、少し落ち着かないかもしれん。
二人以上でゆっくり向きかな。
-
- 688
- 2014/08/05(火) 14:07:04
-
>>687
おお、ありがとうございまふ、行ってみますー
-
- 689
- 2014/08/05(火) 16:23:52
-
ナマケモノ珈琲うまいよな
店に入るとまず豆を買うか喫茶なのか聞かれて戸惑うけど、味はこの辺りの喫茶店で一番だと思う
-
- 690
- 2014/08/05(火) 18:49:05
-
お、俺以外で久しぶりにopenmobileからの書き込み見たw
>>689
美味いね。
浜田はナマケモノ珈琲
益田は栗栗珈琲
って感じかな。
-
- 691
- 2014/08/06(水) 12:41:31
-
浜田のお魚センターの意味なし
高い 物が無い 臭い ショボくれた店ばかり
商店街もおわっている
-
- 692
- 2014/08/06(水) 14:39:20
-
きみなら、もっと、浜田をよくできると、思ってるんだけど、がんばってみないか?
-
- 693
- 2014/08/06(水) 16:00:42
-
ムリ
金も無けりゃ、味オンチの浜田人ですから
-
- 694
- 2014/08/06(水) 21:06:33
-
>>693
まあ、そう自分を卑下するなよ
-
- 695
- 2014/08/06(水) 21:48:40
-
少し調べたらエコクリーンセンターの処理能力だとゴミの分別必要ないじゃん、あれ作るために高い袋代払わされてるんだろ?だったら分別なんかさせるな、俺ら騙されてるんだな。
-
- 696
- 2014/08/06(水) 21:56:28
-
>>695
ここで吼えててもムダだよ。
-
- 697
- 2014/08/06(水) 21:58:42
-
むさしの、うまかった
-
- 698
- 2014/08/06(水) 21:59:46
-
>>695
まあ分かりやすく言うと、ゴミ袋代はゴミをたくさん出す人に対する懲罰税みたいなものだ。俺には何の違和感もないね。
健康目的で喫煙者を減らすためのタバコ増税も同じ目的。そうして増えた地方税収で作られる公共施設はほとんど禁煙。世の中の仕組みは純心だけじゃないよ。
このページを共有する
おすすめワード