facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 492
  •  
  • 2014/06/14(土) 02:35:08
>>481
真相も何も場所代や消費税アップ、年齢など今後を長期的視野で考慮した結果だよ。
本人や周辺の人間と付き合いある人は知っている。
>>479みたいなあからさまなデマを信じる奴はさすがに池沼すぎるわ。
逃げたなら現在どこにいるかネットに出さないから。
しかも車でたいした時間かからない距離。
知り合いでなくても少し考えればデマかどうかわかるだろうに。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2014/06/14(土) 17:30:55
このスレの半分はデマで出来ています

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2014/06/14(土) 18:29:17
>>488のスレもデマですか?

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2014/06/14(土) 21:22:38
ソースが提示されてない話はデマと流しておけばいい

特に田舎者は
ソースの有無どころか 「 〜〜らしい 」 という書き込みすらも真実と思い込む悪癖がある

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2014/06/14(土) 22:07:00
田舎だろうが都会だろうが、ネットの世界はそんなもん。
いい話より悪い話や人の不幸話の方が盛り上がるのも人間の性。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2014/06/15(日) 00:02:06
!!!!!

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2014/06/15(日) 00:06:47
浜田の今評判になってる市議って、還暦近いはずだけど、生涯独身??なのかな??

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2014/06/15(日) 08:22:39
公人のどうでもいいプライバシーにそんなに興味あんの?なんで?

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2014/06/15(日) 09:02:49
もうやめれ

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2014/06/15(日) 09:58:16
匿名掲示板でガセネタつかまされて怒る人は、ネットは見ない方がいいね。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2014/06/15(日) 13:47:30
480 名無しなんじゃ 2014/06/07(土) 19:05:17 [B5wC8nzQ] ID:softbank221085051006.bbtec.net
〉479
陽気な人?

485 名無しなんじゃ 2014/06/10(火) 20:53:58 [bUKzo6Vw] ID:softbank221085051006.bbtec.net
〉479
kwsk

500 名無しなんじゃ 2014/06/15(日) 09:02:49 [yXbI8ezg] ID:softbank221085051006.bbtec.net
もうやめれ

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2014/06/15(日) 18:07:08
>>501
同意。
浜田に限った事ではないが、自分の目で事実確認しない奴が多いね。
ネットの情報や人の噂話ばかり信用して、ドヤ顔で分かった気でいる痛い人間が。
見てて痛々しい。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2014/06/15(日) 23:35:48
案外ネットの情報を即鵜呑みにする人は少ないよ。
毎日新聞変態ニュースの件なんか、約1年、誰も信じなかったw
STACK細胞の件なんか、TV等で総マンセー状態のところを
ネットからいろんな嘘が暴かれたような例もあるし、要するに、
メディアが何だろうと情報に踊らせられないよう気をつけるべき時代
ってことなんだろうね。
虚偽も真実も、ネットはとにかく情報過多だから、特にw

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2014/06/17(火) 22:17:24
>>504
STACK細胞ではなくてSTAP細胞ね

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2014/06/18(水) 17:31:35
熊の目撃情報が!

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2014/06/18(水) 17:47:05
スタック細胞いい得て妙だな。
なるほどどつぼに嵌まっとし、
こぼちゃんにスタックした共同研究者も
一人二人ではなさそうだし

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2014/06/18(水) 17:54:10
これは…わざとなのか…

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2014/06/18(水) 18:17:20
いや、音でしか聴いたことなくて、文字で見たことなかったから
「スタック」と聴いて何も疑問も持たずSTACKだと思ってただけだよw

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2014/06/18(水) 18:51:11
流石にそれはない
ただでさえ大きいニュースだったのに情報源が音だけってそんなこと今時ある〜?

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2014/06/18(水) 23:07:10
>>509
またまた〜、上手いこと言っといてこのやろ〜w

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2014/06/19(木) 01:12:52
違うんだ…その…こぼちゃんって。おぼちゃんじゃないか。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2014/06/19(木) 17:58:40
>>510
視覚障害者なもんでなw

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2014/06/19(木) 18:16:51
>>512
小保方さんなのは重々承知しております。
でもこぼちゃんとしたほうが可愛くないですか。
匿名の掲示板に実名にちかい表記も憚られますし
あえて誤読を装おってそこら辺を曖昧にする事も
まま有るとゆうことでここは丸く納めてもらえませんか。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2014/06/19(木) 22:31:16
>>509
>「スタック」と聴いて

ん?誰がスタックって言ってたんだ?

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2014/06/20(金) 12:22:16
>>509
おれも一番最初にニュース聴いたときはスタックと聞きちがえたわ。
さすがに翌日には違うと知ったけどなw

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2014/06/23(月) 00:07:30
浜田板は最近伸びが悪いねー
議員ネタか市役所ネタしかで食いつかなくなった。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2014/06/24(火) 09:49:16
紺屋町の楽時庵があったところに出来た店って何料理屋さんなん?
土曜の夜に前を通ったら誰も入ってなくてちょっと怖かったんだけどw
さかいもだけど、オープンの広告入れないとやっぱ初動弱いね

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2014/06/25(水) 22:16:34
浜田でオススメのご飯て何がありますか?

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2014/06/25(水) 22:32:10
浅井みのり食堂一択
異論は認める

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2014/06/26(木) 18:34:54
料理を聞いてるのにな

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2014/06/27(金) 00:26:06
うぜぇ。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2014/06/27(金) 06:49:34
異論認めると言っときながら
小さい奴だ

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2014/06/27(金) 09:54:07
最近家の周りや家の中に小さい虫が大量発生してるんだけど同じような人いません??

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2014/06/27(金) 11:20:32
分かる!メッチャ小さいコバエみたいな。
会社に異常発生してうざい。

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2014/06/27(金) 13:26:02
>>520
一択とまではいわんが、あそこのコロッケ定食とハンバーグ定食はコスパ良い

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2014/06/27(金) 19:47:24
>>526
だよな

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2014/06/28(土) 18:34:23
浜田の西のほうに、パチンコが併設されてる焼肉店てまだありますか?
ジョンイル様みたいなw名前だったような記憶が・・・

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2014/06/28(土) 19:55:39
>>528
ジョンイルって焼肉大将軍の事かw

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2014/06/28(土) 23:20:04
モランボン
清香苑
じゅうじゅう
さかい

激戦だな…

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2014/06/29(日) 01:25:16
じゅうじゅうは速攻潰れるんじゃねーの

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2014/06/29(日) 08:39:13
じゅうじゅう前、ある日の光景。
男複数と少し着飾った若い女複数。

太っ腹顔の男「おごるから。好きなだけ食べてよ〜」
女1「…」
女2「…」
女3「…」

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2014/06/29(日) 13:10:07
じゅうじゅう美味しくないもんなー
でもあれはあれで学生とかの需要があるんじゃないの
大起社系列だから体力もありそうだし
もらんぼんは個人経営だし価格的にもさかいの対抗馬って感じだからきついかもね

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2014/06/29(日) 15:27:03
味はもらんぼんが断トツだろ。
結局生き残るのは美味い店だよ。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2014/06/29(日) 21:37:41
駅前モランボンで思い出した。
モランボンの向かい側の通りの元スナックだったところ。

知らない間に Cafe de Bonne Journeeって店できてたな。昼カフェ夜バーらしい。
浜田バルFacebookぐらいしかネットでは情報見つけられないんで詳しくわからないが。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2014/06/29(日) 23:58:56
>>533
さすがにさかいはもらんぼんの対抗馬じゃないだろ、使ってるもん全然違うわ。
比べるならさかいとじゅうじゅうじゃね?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2014/06/30(月) 00:34:51
モランボンは名前が悪いわ
北朝鮮の山の名前とか

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2014/06/30(月) 00:48:09
>>533
さかいってじゅうじゅうともらんぼんの中間位の客単価なイメージだから、
じゅうじゅうの需要が完璧にさかいに移る場合と、需要が更に細分化して4店に分かれる場合では、
後者になったらもらんぼんの方が個人経営なぶん割を食いそうだなーと思ったんよ
まあ同じことは清香苑にも言えるんだけど、あそこはケンボローが順調だし
美味しいところが順当に残れば嬉しいんだけどねー

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2014/06/30(月) 12:25:33
昨日バイバス入り口近くのスタンド辺り(笠柄じゃない方)で
事故あったみたいだけど、結構デカイ事故だったのだろうか
警察が片付けしてる時に通ったら道路に血が飛び散ってるように見えた

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2014/06/30(月) 12:29:00
清香苑は接客良いのと清潔感がある。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2014/06/30(月) 15:43:02
肉の盛り付け方も清潔感がありすぎて量が少ないけどな。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2014/07/01(火) 19:42:04
一階に月読が入ってるビル近辺ででRum's bar界隈の面子を見かけるんだが
もしかしてビルに入ってる店ってラムズ関係?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード