facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 327
  •  
  • 2014/05/06(火) 03:07:56
age

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2014/05/06(火) 11:11:43
>>325
すき家なんか行かなくても、他にも色々あるだろうよwww
あんな物をドライブスルーに並んでまで食べたがる根性は理解不能。
浜田人の民度の低さを如実に表している。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2014/05/06(火) 11:17:02
誤爆った。323へのレスだ。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2014/05/06(火) 13:33:20
夜中にイロイロはねーよ(°_°)結局コンビニですませたわ。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2014/05/06(火) 13:54:10
>>330
糖尿病にならんよう気をつけてな。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2014/05/06(火) 14:50:43
潰れそう

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2014/05/06(火) 15:33:00
他県だがすき家建物ができただけでオープンしない件について。浜田は無事オープンしてもすぐ閉店しないか心配やの

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2014/05/06(火) 17:04:18
山奥のレストラン行く浜田人もいるからすき家も行くかもよ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2014/05/06(火) 17:19:27
すき家は深夜に利用してたのに深夜開けないなら潰れていいわ。わざわざ他の店屋開いてる時間に行くもんではないし。
中心部に24時間営業の飯屋(一人でも入れる店)を作ってくれりゃ一番いいんだけどさ。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2014/05/06(火) 17:53:15
24時間空いてるから存在意義があるんだよな。
そうでなければあってもなくても同じ。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2014/05/06(火) 18:12:30
オープンしない店さっきみたら5月8日だった。3ヶ月くらいしてようやくか。24時間は店によるからしょうがないんじゃね?浜田でそんな利用者いるかわかんないけど

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2014/05/06(火) 19:21:31
最初は24時間やってたじゃん

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2014/05/06(火) 20:12:00
全国的に24時間営業じゃなくなってるっぽい。噂では深夜のバイトがキツくて逃げ出してるって聞くな。

ここまで見た
  • 340
  • ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
  • 2014/05/06 21:10:34
ツづ「ツづ債づィツ、ツ絵ツ鳴ウツ篠?。ツ話ツ妥ィツづ可づ按づ?づ?つィツづゥツ。ツ皆ツづ個衆ツつサツつ、ツ思ツづュツづアツつゥツづ仰。ツ氾楪づ個篠鳴づ債堕カツつカツづ?つィツづゥツつェツ、ツ全ツづ?づ慊つソツつェツづ?づ?つ「ツづゥツづ?づ債つィツづ?ツつヲツづ按つ「ツ。ツつセツつェツ、ツづ?ツ渉ュツつオツ人ツづ?づ個仰ヲツ陳イツ青ォツつェツ必ツ要ツづ按づ個づ?づ債?ツづ?。ツ療?つ「ツつアツづ?づ?ツ個セツづ?つスツづィツ渉堕つ「ツつスツづィツつオツづ?つ「ツづゥツづ個づ?つキツつェツづ銀?「窶「窶「ツ催仰能ツつェツづ?ツづ?つスツつ「ツづ按つ「窶「窶「窶「

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2014/05/07(水) 01:21:46
 一年ぶりに帰省。前にも増して過疎ってきたような気が。新町、紺屋町、朝日町は誰も歩いていない。
ゆめタウンもお客は明らかに減ってるし、トライアルは・・・・店舗が臭い!図書館は広くて綺麗に
なったけどいかんせん本が少ない。でもガラガラだから仕方ないか。

 相変わらずガソリンはバカ高い(¥5〜6/L)けど意外にも卵は1パック¥100、これは安い。

 ゆうひパークのhana悠(旧美庵)は大幅値上げなので菜の華でめしを喰った。サイトの写真はかなり美化
されているけれどなかなか良かった。会計時に「また是非お越し下さい」と言われたけど次は早くても1年後。
浜田で住んでる人達でせいぜい盛り上げてやってくれ。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2014/05/07(水) 02:08:16
都会に行ってるヤツって都会ヅラしたがるけど、なんなんだろうね・・・
5代前から都会に住んでるなら都会ヅラしてもしょうがないけどさ、
就職や進学で行ったくらいでなに都会ヅラしてんだって思うよほんと・・・
そこまで人間って落ちるもんなのかねぇ・・・

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2014/05/07(水) 02:15:06
というより大阪行くくらいなら身近な広島かそもそもテッペンの東京行くわけだが(自分も子供時代は東京だったが)、
なんなんだろうね関西で就職とか進学とかする人って(まあ転勤左遷もあるか)・・・
まあ個人的な主観を言ってもしょうがないし人様が都会ヅラして見下した意見言うのも勝手だけど、
就職や進学程度で都会ヅラする思考ってほんとなんなんだろうか・・・一体どういう思考原理なんだろうか・・・

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2014/05/07(水) 02:44:12
1 東京都 13,159,388 13,297,629 2014年2月1日
2 神奈川県 9,048,331 9,081,284 2014年2月1日
3 大阪府 8,865,245 8,854,483 2014年2月1日






46 島根県 717,397 700,601 2014年2月1日
47 鳥取県 588,667 576,711 2014年2月1日


ダントツ最下位 笑

なんでド田舎にみんな住まないの?
住みやすいなら人口は増えるはずだよね?
なんで増えないで減って行くの?
それにはそれなりの理由があるはずですけど笑

ほんとうに住みやすいなら島根県が人口1位になっているはずですが大爆笑

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2014/05/07(水) 08:18:02
>>344
おっと鳥取の悪口はそこまでだ!

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2014/05/07(水) 11:58:50
>>343
おっと、自己紹介はここまでだ!

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2014/05/07(水) 12:36:28
具体的な数値もってくる奴に限って、「島根県?ああ砂丘のある所ね」とか言ってそう

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2014/05/07(水) 12:48:28
銭儲け出来ない田舎者は何の値打ちも無い島根や鳥取と言う話じゃ無いと思う
浜田でも立派な人いっぱいいるし、東京でも糞はいっぱい

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2014/05/07(水) 17:40:13
浜田であった小学校であった映画のやつ、ネットで、かなり話題になってるね!すごい。すごい!

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2014/05/07(水) 17:48:13
人生初の映画館に島根の子どもの反応は?って、ヤフーに載ってた!すごくね?

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2014/05/07(水) 18:05:31
だからさー人口が少ないってことはみんな嫌だから出て行くわけですよ
シマネケンが嫌なの糞ド田舎の浜田市が嫌だからみんな出て行くわけですよ
その嫌な理由は様々だろうけど

とにかく最下位というのは事実なわけ
ということはダメ人間しか残っていない負け組しか残っていないわけですよ

それがシマネケン笑

学力にしても
商売にしても
娯楽にしても

全てが底辺レベルなわけですよ笑

だからこういう犬を飼うの1つでもモラルがない
教養がないバカ人間が集まり更にモラルを低下させてるわけですよ笑

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2014/05/07(水) 18:32:37
練馬区 719,493



島根県 717,397


東京の1つの区より少ない
それだけ競争率がないダメなアホの集まりなわけですよ

そのアホ同士が争って競合したところでアホが生まれるだけ
アホなものがアホのものを提供してアホがアホを増やす

まさに悪循環

だからなにもいいモノが生み出せない

犬が吠えても気にならないバカな糞人間になってしまう
自分さえよければいいと

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2014/05/07(水) 18:44:36
狩人の事言ってるの!

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2014/05/07(水) 19:03:01
あの1日だけの映画館?Wowowにバカにされてるよね〜。。。

(W)ど田舎のはまだ市民は映画知らんから無料でみせてあげるよ〜
(浜)わ〜!ありがたや〜m(..)m
(W)その様子をヨうつべに流して、宣伝させてもらうね〜
(浜)それでもありがたや〜
(W)ポップコーンも恵んでやるよ〜
(浜)ありがたや〜
ー後日ー
(浜)wowowさまがワシらのムービーアップしたぞや〜みんなでシェア〜じゃ〜
(w)浜田市民ちょろいぜ〜wwwwww

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2014/05/07(水) 19:15:13
>>354
まさに正解!

バカにされてるの
よく田舎はいいよね〜とか素朴でいいよね〜とかのんびりしてていいよね〜とか
これ全部バカにしてるの

ほんとうにいいなら
なら住めよという話なわけですよ

でも自分が住むのは嫌なわけですよ
なぜか?そりゃ糞ド田舎だから笑
都会の方が便利で暮らしやすいから

だから人口が減って行くわけですよ

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2014/05/07(水) 19:51:38
そんなに嫌なら仕事辞めて、地元にもどればいいのに。
優秀な貴方ならいくらでも採用あるでしょ?

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2014/05/07(水) 20:20:51
住むのに良い土地であることと仕事場が多いこととは別だからね。
地元に住みたいと思っても就職先がなくて出ていく人は多い。
残念だ。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2014/05/07(水) 21:57:53
市長から市議会への要請文てなんなん?森谷議員がなんたら?

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2014/05/07(水) 22:03:24
>>298
わたしは神奈川です

こんな糞ド田舎はやく出て行きたいのですが色々と諸事情があり今に至ります…

荒れてますねー(^_^;)
諸事情が何か知りませんが、一度きりの人生です、早く都会に帰ったほうがいいんじゃないですか?
もしくは、ここに書き込むよりも、東京23区掲示板に住民のふりをして書き込むとかの方が精神的にも楽になりますよ。
ただし、その時はIPアドレスに気付かれないように注意して下さい。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2014/05/07(水) 23:45:34
>>359
おまえが人として糞なのはわかったホジホジ(´σ_` )

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2014/05/08(木) 08:32:19
森谷議員・・・

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2014/05/08(木) 09:13:13
また自称都会人が粘着してんのか
よっぽど犬の件が悔しかったんだなwww

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2014/05/08(木) 12:38:30
>>362

友達も、おらんのでしょうね。だから、ここに書き込みして、犬みたいにシッポ振って、みんなに相手にされるのが嬉しいんでしょう。
浜田市民は、いい人が多いからo(^o^)o

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2014/05/08(木) 13:31:09
映画館って、なんの話?

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2014/05/08(木) 16:44:03
映画館の件は山陰中央でニュースでてるよ

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2014/05/08(木) 19:43:37
蝉が鳴き出した。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2014/05/08(木) 19:57:36
こんな田舎に都会から左遷されて掲示板荒らして鬱憤を晴らしてるとか可哀想だなぁ

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2014/05/08(木) 21:05:10
いつも会社の不満ばかり言ってるくせに、どんだけ僻地に飛ばされても決して辞めずにしがみつくタイプの人?

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2014/05/09(金) 18:13:08
レンタルで十分とはいえ、大学のある市なのに映画館は無いっつーのも寂しい話だ。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2014/05/09(金) 18:25:59
映画館あったのに誰も行かないから閉館したんじゃないの?

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2014/05/09(金) 19:58:40
映画は斜陽産業って言われ続けてたけど、シネコンが広まったら誰も言わなくなった。
浜田に昔あった映画館はつまるところ女性が寄りつかない施設と化していたんだろう。
ただ、益田と江津の映画館もだから、人が減ったのも大きいんだろうね。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2014/05/09(金) 21:20:28
大学生は何が楽しくてこの待ちにいるんだろうね。カラオケすらとっとと閉まるとか。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2014/05/09(金) 22:16:45
>>372
逆に聞くけど中高生や社会人は何を楽しんでるの?それらとそんなに変わらないでしょ
コミュ力やバイタリティがある奴はどこにいても楽しめることを見つける。そうでない奴は東京にいようがニューヨークにいようが文句ばっか言ってる。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2014/05/10(土) 00:07:12
>>373
んで、具体的になにやってんの?魚釣りかwww

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2014/05/10(土) 07:00:31
心の基盤を置いてない所に住んでいるんだから、いくらでも不満は噴きでてくるだろう
そう無限にな
原住民と心が交わる要素なんてある訳がない
解決があるとすれば、原住民の奴隷化
そしてそれは無理
お互いに関わらないのが一番

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2014/05/10(土) 07:12:36
東劇成人映画ポスター普通に登校する道に掲示されとったもんな。晩年は隠し入ってたけど

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2014/05/10(土) 08:34:52
瓶詰め地獄ってあったねw

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2014/05/10(土) 10:26:49
懐かしいな。あけぼのの隣にあったんだっけ?跡地にあけぼのができた??

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード