【新大だるま】三原スレッド74【ドラッグストア進出】 [machi](★0)
-
- 821
- 2014/06/17(火) 15:13:41
-
花火の募金活動をこの前のさつき祭りに続いてイオンでもやっていた
スポンサーがいなくて開催自体がピンチらしいぞ
地図を見る限り埠頭って糸崎倉庫あたりなのか?
糸崎沖で打ち上げるなら、かき小屋があったところからなら見れそうだけど?
そうなると、以前船の見学があった時みたいに車がすごいことになりそうだね
-
- 822
- 2014/06/17(火) 17:13:03
-
かき小屋があったところ良いな。
市内中心部からチャリで行ける。
糸崎は遠いようで近い。
-
- 823
- 2014/06/17(火) 18:54:21
-
三原で一戸建ての高級住宅地ってどのへん?
いわゆる高級住宅地が無いのは分かってるけど、比較的というとこで
海沿いの港町とか城町は地価高いけど基本埋め立て地だし、館町東町あたりなのかな?
-
- 824
- 2014/06/17(火) 19:07:01
-
>>823
山の手に
-
- 825
- 2014/06/17(火) 22:26:12
-
NTTドコモの2階にある ネットカフェの店員のデブちゃんは やる気あるのかな?
-
- 826
- 2014/06/17(火) 22:37:06
-
>>823
申し訳ないが空き巣はNG
-
- 827
- 2014/06/18(水) 07:51:49
-
>>823
沖合の島に・・・
-
- 828
- 2014/06/18(水) 15:26:28
-
>>825
バイトかな?バイトにやる気もクソもないんだよなあ
-
- 829
- 2014/06/19(木) 12:28:18
-
ネットカフェの店員がやる気を出したらどうなるんだ?
-
- 830
- 2014/06/19(木) 22:36:21
-
店の印象が良くなる
-
- 831
- 2014/06/19(木) 23:04:42
-
ネカフェに行く暇が欲しい。
ナルトとかを一気読みしたい。
-
- 832
- 2014/06/20(金) 19:16:21
-
夕方三原駅からぞろぞろと外国人とテレビカメラを持った人が降りてきたんだけどあの一行はいったいなんだったのか…
-
- 833
- 2014/06/20(金) 21:09:14
-
YOUはなにしににっぽんへ
-
- 834
- 2014/06/20(金) 22:03:29
-
ホモビの撮影か何か?
-
- 835
- 2014/06/20(金) 22:23:35
-
たぶん、大久野島かな?
-
- 836
- 2014/06/21(土) 14:38:55
-
先週から半どん始まったな
今年も土曜日の天気はあまり良くなさそうだけど
-
- 837
- 2014/06/25(水) 10:06:53
-
がんばれニッポン
-
- 838
- 2014/06/25(水) 23:10:58
-
2014年上期ベスト3
1.三原市民球場でカープ―ドラゴンズ 満員
2.鉄腕ダッシュの撮影
3.バス旅の撮影
-
- 839
- 削除したけん
-
削除したけん
-
- 841
- 2014/06/26(木) 21:42:33
-
鶴瓶の家族に乾杯がないぞ
結構前だったかもしれないけど。
-
- 842
- 2014/06/26(木) 21:51:58
-
谷原章介のアレか
なんかあの絡みで過去帳の閲覧制限を強化するとかいう話になったって聞いたな
自分の家の分を見るのは大丈夫なんだろうけど
-
- 843
- 2014/06/27(金) 05:44:20
-
1.カープ2軍戦
2.鉄腕Dash
3.ポポロ倒木事故
来年はリーグ戦は無理としても、オープン戦くらいはやってほしい
-
- 844
- 2014/06/27(金) 10:56:18
-
全国放送はNHKのあさイチも道の駅だけなら・・・
-
- 845
- 2014/06/27(金) 20:51:46
-
旅サラダも来たけどね。2年ぐらい前だが。
-
- 846
- 2014/06/28(土) 19:02:41
-
牛ちゃん尾道店が、食中毒で営業停止になったそうです
-
- 847
- 2014/06/28(土) 21:39:20
-
初めて半どん行ってきた。
なかなかいいね。
-
- 848
- 2014/06/29(日) 11:25:52
-
鉄腕DASHでTOKIOが作ったものに似せたタコ入麺のお好み焼きを売っていたね
ちなみに鳥徳では骨付きつくねを売っていたよ
-
- 849
- 2014/06/29(日) 18:45:53
-
やっぱりタダでは貰えんわなあ
-
- 850
- 2014/06/29(日) 22:36:16
-
すみませんちょっと教えてください
この辺でそうめんのお供と言ったらなんですか?
天ぷらはおかしいでしょうか?
-
- 851
- 2014/06/29(日) 22:39:58
-
ニチエーがオヌヌメ(((o(*゚▽゚*)o)))
-
- 852
- 2014/06/30(月) 06:16:45
-
そうめんのお供に天ぷらってどこの文化?
悪くはないと思うが。
-
- 853
- 2014/06/30(月) 11:35:40
-
ニチエーは何もかも美味い
なおカードが使えなくて不便・・・
-
- 854
- 2014/06/30(月) 13:08:08
-
>>852
やはりこの辺ではそうめんに天ぷら出さないんですか
東日本では定番ですけど…
-
- 855
- 2014/06/30(月) 15:37:53
-
東京では聞かない >そうめんに天麩羅
-
- 856
- 2014/06/30(月) 18:38:36
-
そうめんの上に乗ってるもの、、
家ではきゅうり、錦糸玉子、ハム、なんか山菜っぽいもの。
つゆにみょうが、しょうが。
-
- 857
- 2014/06/30(月) 19:43:00
-
>>856
やっぱり冷やし中華みたいにするんですね?
調べたら西日本はそうみたい
-
- 858
- 2014/06/30(月) 21:31:01
-
そうめんに何も乗ってない…
-
- 859
- 2014/06/30(月) 22:32:43
-
宗郷ではパインの輪切りを8等分くらいに切ったものを乗せるのが伝統
-
- 860
- 2014/07/01(火) 09:45:12
-
そうめんのお供なんて、みんな違ってそれでいいんだよ。
僕はキメ顔でそう言った。
-
- 861
- 2014/07/01(火) 10:12:12
-
>>857
そうだね。言われてみれば、冷やし中華だよね、この辺りのスタイルは。
天ソバの類なのかな、そうめんと天ぷらって。
-
- 862
- 2014/07/01(火) 19:52:38
-
昼間クソうるさい軍歌が鳴り響いてたけど右翼の街宣車が街中を回ってるのか?
-
- 863
- 2014/07/01(火) 22:56:21
-
そうめんの供なんてなんでもいいとは思うが、
天ぷらがスタンダードな東日本の地域ってどこなのか気になるな
少なくとも東京近郊では聞いたことがない
-
- 864
- 2014/07/01(火) 23:49:57
-
>>862
皆実町のキチガイが街宣車買ったみたいだよ。
-
- 865
- 2014/07/02(水) 14:43:07
-
>>864
詳細プリーズ
-
- 866
- 2014/07/02(水) 16:47:45
-
>>864
もしかして少し前にヤフオクに出されてたやつか?
-
- 867
- 2014/07/02(水) 19:34:27
-
>>865
某ホームセンター近くの組事務所に停まってたが。
-
- 868
- 2014/07/02(水) 22:25:59
-
古浜橋過ぎた糸崎寄りの2号線でトラックと軽が正面衝突してたな
-
- 869
- 2014/07/05(土) 15:18:40
-
垂れ流し軍歌うぜぇ
右翼きめぇよ
迷惑
-
- 870
- 2014/07/05(土) 17:08:31
-
軍歌と関係ない曲も垂れ流してるし、そもそも何を主張したいのか不明
偽右翼でしょ
このページを共有する
おすすめワード