【広島家族】RCCラジオ 関連スレPart24【RCC】 [machi](★0)
-
- 563
- 2014/03/03(月) 17:24:01
-
荒川強啓のデイキャッチみたいなその日の時事ニュースを何個か上げて語るみたいなのをバリシャキの開始終了を1時間繰り上げて16時くらいからやってくれんかのぉ
-
- 564
- 2014/03/03(月) 18:07:53
-
本名さんエコテクノの声を和佐と勘違いしてたね
-
- 565
- 2014/03/03(月) 19:28:48
-
>>563
取り上げるのが全部ビッグダディ関連か漫画ネタばかりになるなw
-
- 566
- 2014/03/03(月) 22:02:17
-
>>563
全国生ネット枠だから無理ではないかと。
まあ、1局しかないからニュースパレードとネットワークTODAYは固まっちゃうわけだけど。
-
- 567
- 2014/03/03(月) 23:20:35
-
デイキャッチってノリとしては横山ゆうじが時事ニュースを語るって感じだよな
名前忘れたけど、TBSラジオでキラキラの前にやってた番組の柔軟のバランスが好きだった
-
- 568
- 2014/03/03(月) 23:27:23
-
ストリームだっけ?
-
- 569
- 2014/03/04(火) 00:22:58
-
番組改変時期だけど、
オコノミックス と
ひろしま音楽村 と
山野ひでこの小さなパティオ
は消滅しないでほしいなぁ。
いい曲をたくさんかけてくれる番組だから。
-
- 570
- 2014/03/04(火) 00:34:56
-
あ、まちがえた。
× ひろしま音楽村
○ 広島歌謡曲ナイト
-
- 571
- 2014/03/04(火) 01:06:56
-
>>568
そう、それ!
番組形式をもろぱくりで本名さんがやってもいいんじゃないか
-
- 572
- 2014/03/04(火) 01:22:59
-
その昔、横山と吉川コンビが日曜のお昼にやっていた「元祖・ヨコヤマ本舗」は
東京のいろんな人気番組をミックスして作りあげた時事問題からスポーツ・芸能まで
網羅した今のRCCにはまったくない斬新な番組だった。RCCの制作陣には
あのくらいのパワーで番組作りをやって欲しい。
-
- 573
- 2014/03/04(火) 06:56:53
-
火曜日の謎かけ何とかしてくれ、生島さんちゃんとお題出してよ
じっくり家で練ってきたの聞かされる身にもなってくれ、消すけど
-
- 574
- 2014/03/04(火) 12:21:27
-
>>572
あれは聴取率は悪くなかったとか言ってたような。
当時、横山反抗期だったのもあり途中で打ち切りだった。
当時の上層部が良しとしなかったとかの内容をぼかして言ってた。
本名さんにはサンデースーパーサウンドまたやってくれたらいいな。
-
- 575
- 2014/03/04(火) 12:42:52
-
>>574
個人的にはニンニキ日曜500を復活してほしいが、そうなるとおはようラジオ降板しなくちゃ、本名ちゃんの休みがあらへんようなるw
-
- 576
- 2014/03/04(火) 13:06:14
-
ホイヘンスの振り子時計の時刻お知らせは
伝説のRCCクロージング「呪いのハープ」を連想させる
-
- 577
- 2014/03/04(火) 14:37:58
-
昼に本名ちゃん戻してよ
-
- 578
- 2014/03/04(火) 17:03:12
-
>>577 ホント戻して欲しいよな。フリートークまるで出来んバーバラや著名人をやたら持ち上げトークの青山はもう勘弁してほしいわ(-_-)
-
- 579
- 2014/03/04(火) 17:49:44
-
今RCCラジオのアナで男女問わず、政治経済、国際、IT、スポーツにそこそこ精通してかつ噛み砕いて喋れて、小咄もいける人って誰だろ?
地域情報&コミニュケーション番組も重要だろうけど、正直飽きちゃうだよな…
-
- 580
- 2014/03/04(火) 17:59:34
-
>>577
ゴゴイチおもろかったのになあ
-
- 581
- 2014/03/04(火) 18:52:18
-
>>578
バーバラなんてトーク力まったくないわな
リポーターとしたら有能なんだからラジオよりテレビでやらせればいい
-
- 582
- 2014/03/04(火) 19:35:55
-
>>579
そのへんは、自分の感性に合うコメンテータの番組
をネットするほうが早いだろうな。
-
- 583
- 2014/03/04(火) 21:55:06
-
み、みのりんはダメかな?
-
- 584
- 2014/03/04(火) 22:25:15
-
>>581
見た目が…
-
- 585
- 2014/03/05(水) 06:54:52
-
結局、世良さんは、どうなるのよ!
-
- 586
- 2014/03/05(水) 08:21:36
-
>>585
世良さんの引退発表Xデーを当てよう! ボクは
3/21(金祝) ごぜん様のエンディングと予想する。
卒業祝福惜別メールをたくさん投稿させて、
最終回3/27(木)28(金)を盛り上げてサヨナラの
シナリオでないかな? だから最終回での発表はないでしょう。
70才を過ぎての2時間半の生放送担当はありえないと
思うので、やはり引退だと思うね。
-
- 587
- 2014/03/05(水) 08:47:56
-
世良さんじゃなくて、トークの下手な人に引退してほしいわ。
-
- 588
- 2014/03/05(水) 09:52:12
-
世良さんはトークが上手い下手以前の問題だよ
呂律が回ってないし
-
- 589
- 2014/03/05(水) 10:07:55
-
>>588
呂律&滑舌定年?
-
- 590
- 2014/03/05(水) 10:28:47
-
ろれつは法律相談の研ナオコとかみたいだったら、流石に
引くべきだとは思うけどね
。
-
- 591
- 2014/03/05(水) 10:50:59
-
今後エンセキさんみたいにならないでね。世の中用心しなきゃね
-
- 592
- 2014/03/05(水) 12:33:43
-
>>590
研ナオコより、加藤茶の方がヤバい。
何か障害があるんじゃないかと思うくらい。
-
- 593
- 2014/03/05(水) 14:54:26
-
青山休みか。
そういえばアォーンも来週が最終回だな。
-
- 594
- 2014/03/05(水) 16:26:42
-
>>589
当分聞いてないが、大沢悠里さんの現在が心配だな…
世良さんと同じくらいやろ
-
- 595
- 2014/03/05(水) 19:06:00
-
滑舌良くても話の面白くない人は辞めてほしいわ。
-
- 596
- 2014/03/05(水) 19:10:44
-
悠里さんは一度病気やってるからな。
何年か前から仕事の量をセーブして、ナレーションの仕事もかなり限られる。
-
- 597
- 2014/03/05(水) 19:55:25
-
>>595
滑舌か話術かどっちをとるか!? どっちも〜!
-
- 598
- 2014/03/05(水) 20:11:55
-
滑舌悪くて面白くない石田の悪口はやめるんだ!
-
- 599
- 2014/03/05(水) 21:00:17
-
バーバラがイマなまにレポーターで出てたが、画がやかましい。
ハウステンボスから帰ってこなくても…
-
- 600
- 2014/03/06(木) 07:49:41
-
昨夕のNC6で吉田アナはニュースで「絵図」を“えず”か“かいず”か分からず
“かいず”と言い直した。 同じニュース原稿を今朝久保田アナが“えず”と
正しく読んだ。 吉田アナの下読み不足ということであった。
-
- 601
- 2014/03/06(木) 09:02:58
-
プロフィールに「趣味・しゃべること」なのに、話がつまんないのは悲しい(-_-)
-
- 602
- 2014/03/06(木) 09:45:53
-
>>601
プロフィルの「趣味欄」に読書、音楽鑑賞、旅行、食べることは
無趣味と同じ
-
- 603
- 2014/03/06(木) 10:06:50
-
>>602 確かにそんなのは建前ではあるな。しかし天下のパーソナリティがしゃべることが趣味なのに話がつまんないのは・・・
-
- 605
- 2014/03/06(木) 11:42:56
-
パーソナリティのくせに肝心の仕事であるしゃべることが下手なのが問題だろ。
-
- 606
- 2014/03/06(木) 12:52:26
-
>>604
山本昌「呼んだ?」
-
- 607
- 2014/03/06(木) 13:38:15
-
前日に吉田が間違って呼んだから、アナウンス室で徹底されたとは思わないのかな?
-
- 608
- 2014/03/06(木) 13:40:23
-
呼んだ→読んだ
-
- 609
- 2014/03/06(木) 16:03:15
-
>>605
というか、下手クソなパーソナリティーを採用している
局側が問題ではないか? あるいは局側はヘタだとは
思っていないのでは? 普通、どの業界でもヘタ
なら使ってもらえない。 野球やサッカーの世界では
特に・・・。
-
- 610
- 2014/03/06(木) 16:40:05
-
中国放送のアナウンサーは緩いと思うな。
ある種の特権階級なのかと思うよ
某局なんてアナウンサー職外れて制作、営業で夜討ち朝駆け。
吉田アナは旦那が地場最大手広告代理店勤務だから
第二の世良、山原さん路線驀進中w
-
- 611
- 2014/03/06(木) 17:02:53
-
しかも待遇はキー局なみ
-
- 612
- 2014/03/06(木) 17:27:22
-
下手くそなパーソナリティを使わざるをえないほど、人手が足りないという図もありうるのでは?
人手が足りないから仕方なく、世良、横山を使う
このページを共有する
おすすめワード