【広島家族】RCCラジオ 関連スレPart24【RCC】 [machi](★0)
-
- 375
- 2014/02/18(火) 06:40:30
-
また番組に引っ張り出そうという感覚が普通じゃないね
病名ナンたらって言ってるけど、最後のほう和佐さん放送中泣き出したりして限界だったのみんなしっとるじゃろ
-
- 376
- 2014/02/18(火) 12:33:10
-
管理人が部分削除することってあるのか……?
-
- 377
- 2014/02/18(火) 20:23:02
-
無い
-
- 378
- 2014/02/19(水) 09:25:40
-
泉水絶好調だなw
今日なら横山のエロトラップにもどんどん乗っかって来そう
-
- 379
- 2014/02/19(水) 12:57:39
-
庚午のセブンと古着屋がある店の裏側の辺りで、1350に被せて変な放送聴こえた
福島がどうのこうの言ってるから原発反対派かな?
-
- 380
- 2014/02/19(水) 22:20:29
-
>>379
違法電波で通報しろよ
-
- 381
- 2014/02/19(水) 22:41:44
-
俺たまに、ラジオつけてないのに街中や車内でラジオの電波が聞こえることがある
-
- 382
- 2014/02/19(水) 22:50:36
-
お前自身がラジオなんじゃないのか
-
- 383
- 2014/02/19(水) 23:03:14
-
府中町のシンコー?デルタ?あたり通ると電波が妨害される
工場でなんかあるんだろうな
-
- 384
- 2014/02/19(水) 23:51:22
-
工場の機器から出るノイズは結構すごい。
逆に、古い路面電車のスピーカーからうっすらとNHKがまわりこんで聞こえたのがいた時があるけど、
-
- 385
- 2014/02/20(木) 07:03:52
-
金歯がアンテナ、耳がスピーカーになってまれにラジオが聞こえることがあるとか。
-
- 386
- 2014/02/20(木) 09:18:30
-
世良丼ってちょっと高いよね
-
- 387
- 2014/02/20(木) 10:34:29
-
所詮弁当。褒めまくるほど美味しいものではない。
-
- 389
- 2014/02/20(木) 16:29:02
-
もし引退なら、先に表明しとけば、世良丼は爆発的に売れるでしょうけど。
-
- 391
- 2014/02/20(木) 18:11:03
-
世良丼は果たして成功だったのだろうか…
まだ前回の安仁屋麺のほうがあっさりして美味しかったような気がするが・・・
-
- 392
- 2014/02/20(木) 19:29:09
-
次期にサークルケーが消滅するから、この企画も無くなるだろ。
-
- 393
- 2014/02/20(木) 21:15:05
-
>>392
サークルKもなくなり、世良もいなくなり
世良丼は過去の想い出になる。
-
- 394
- 2014/02/20(木) 22:08:22
-
たまには「世良洋子のおほほ饅頭」の事も思い出してやって下さい(´・ω・`)
-
- 395
- 2014/02/21(金) 09:14:40
-
>>394
懐かしい、後藤製菓のじゃったっけ?
-
- 396
- 2014/02/21(金) 12:30:45
-
ダイハツCMの
「ねぇママ、パパ嘘ついてたよ」
あれの声は田口だったのかw
-
- 397
- 2014/02/21(金) 12:49:37
-
>>396
お父さん役が寺内部長だよね.
-
- 398
- 2014/02/21(金) 14:55:10
-
どっかの婦人団体連合会や御高齢のお方がお喜びになりそうな御上品なギャグCM(^^)
-
- 399
- 2014/02/21(金) 19:14:10
-
寺内さんのお父さん役ハマってるよなー。
実際もすごいマイホームパパそう。
-
- 400
- 2014/02/21(金) 19:28:22
-
ダイハツのそのCM、かなりセンスが古いと感じる。あんな「微笑ましい家族の景色」みたいなものは、リアリティが無いもん。どうせなら、子供が何気なくダイハツの軽自動車からパパの秘密の携帯電話を発見して、「パパ、浮気してるよ」のほうがよっほどウケる。
-
- 401
- 2014/02/21(金) 19:31:57
-
今日たまたまラジオをつけたら、バリシャキが石橋と藤田のコンビだった。番組改編が近いから、藤田が必死にアゲアゲしてて笑った。バリシャキが無くなると、道盛は良いけど、藤田はニート親父だからな。
-
- 402
- 2014/02/21(金) 19:35:09
-
番組ない日はイベントや結婚式の司会してなかったか?
-
- 403
- 2014/02/21(金) 19:40:01
-
ダイハツのCMはリアリティにも欠けるし、何を伝えたいのかいまいちパッとしない。
第一RCC自主製作の企業CMは広島弁を無理やり強調しすぎて不自然。
環保協(世良&横山のごぜんさまコンビ)や各ディーラのCM、と土地家屋調査士やその他もろもろ。
年末〜年明けまでのカーコンのCMも最後に柴田の「キズヘコミもね」部分だけ全国版とくっつけてるし。
-
- 404
- 2014/02/21(金) 19:44:09
-
>>400
浮気を持ち出したって軽自動車のCMにはならないよ。
軽快なCMでは、リアリティーより、オチのほうがインパクト
がある。
-
- 405
- 2014/02/21(金) 19:59:51
-
藤田は土曜の週末ナチュラリストでもレポーターとかしてるな
-
- 406
- 2014/02/21(金) 21:46:09
-
>>396
田口は新人の頃(ラジきんぎょ担当)から、声優顔負けのボイスチェンジをこなしてたな。
幼い女の子から妖艶な女性まで幅広く声をアテていた。
今は殆ど見なくなったが、「元就。」の姫の人形の声も田口が吹き替えている。
-
- 407
- 2014/02/21(金) 22:21:46
-
ちょっとー あなた
何か 言いましたぁー↑かぁ?↓
-
- 408
- 2014/02/21(金) 22:25:09
-
ほんなの広島弁CMが一番酷いと思う
-
- 409
- 2014/02/22(土) 00:03:39
-
>>406
結構やってるんだなぁ…まったく気付かなかった
今日はヒビカンで青山にCM明けにリクされたけど
頑なに拒んでいたw
-
- 410
- 2014/02/22(土) 00:46:12
-
もう声がわからなくなってきた・・・
ポプラCMの達川役ってすでに松村?今の中日バージョンのやつだけど
そんで、あいのてうってるのは本名さん?
-
- 411
- 2014/02/22(土) 01:16:29
-
>>410
合いの手は前から末武太じゃないか。達川か松村かはよくわからんけど。
-
- 412
- 2014/02/22(土) 03:02:17
-
>>406
声優顔負けってほどじゃないわ
HHSのあかりと同レベル
既に開き直って完全におばさん声のわたるよりちょいマシなくらいかと
真性ババア声のトメを越えたら顔負けレベル
-
- 413
- 2014/02/22(土) 10:12:31
-
田口アナのCMは「ウチのピアノは楽器かね。置物かね〜?」
はよく聞く。 相手の「まちがいなく家具じゃね」は誰の声?
「え〜! トラクターも買ってくれるン?」(NEOトレーディング)も田口だったね。
サコダ車両の「ね〜ね〜 今度のクルマはサコダ車両の軽にしようよ」(夫)
と「ええ?どうしたの〜?・・・・(お小遣いもアップに)なりません!」(妻)
はそれぞれ誰の声?
「エッコ エッコ エッコ エッコ エッコテクノ」の伊藤文アナのCMは
最近聞かなくなったね。
-
- 414
- 2014/02/22(土) 11:47:39
-
みんなヒマなんじゃね(・o・)
-
- 415
- 2014/02/22(土) 12:46:41
-
あすかっくんとかほど暇じゃないけどな
-
- 417
- 2014/02/22(土) 15:02:45
-
朝夕を問わず、あらゆる番組に頻繁に投稿してるラジオネームの人たちは、いったい何して生きているのかと思う(もし、長期に床に伏している人だったら、ごめんなさい)
-
- 419
- nanashi
- 2014/02/22(土) 17:59:46
-
やらせメールが必要だったら協力しましょうか。桜はやはり要るんですよ。
ラジオが停滞してるのは分かる気がするんですよ。だって運転手さんとか百姓
とか視聴者が目に浮かぶようだから。貴重な資料とか珍しいゲストがくるとか
何か特色がないと埋没してしまうと思います。
-
- 420
- 2014/02/22(土) 18:45:48
-
たいがい自営業、専業主婦、農家、運ちゃんじゃろ
たまに営業マンもいるが、あんな頻繁には送れん
-
- 421
- 2014/02/22(土) 20:59:04
-
ラジオが生き甲斐の人って結構いるからねw
まあ大体主婦よ
-
- 423
- 2014/02/22(土) 21:35:26
-
走れ!歌謡曲はRCC常連のラジオネームよく聞くけど、
たまに生島ヒロシに登場するとちょっと嬉しかったりするw
-
- 424
- 2014/02/22(土) 21:39:33
-
>>413
>ウチのピアノは楽器かね。置物かね〜?
以前は和佐と本名ちゃんがアテていたが、田口Verもあったなんて初耳だわ。
サコダ車両のCMはRCCの局アナじゃないな。
フリーのローカルタレントがアテているっぽい。
かくいう自分も、今でこそ平日は仕事勤めのためラジオは出退社の時間帯だけしか聞けないが、
無職時代は時間がありまくったので、ずっとRCCを聴いてたしメールも送ってた。
ごぜん様さまは何度かメールを読まれたが、ゴゴイチは全部ボツだったw。
まぁゴゴイチは特定の常連リスナーの採用率が異様に高く、ポッと出の初心者リスナーには
狭き門って感じがしたわw
-
- 425
- 2014/02/22(土) 21:48:00
-
楽々園の居酒屋とか店のPRがウザいんじゃいや!
ってここで書き込まれてからPRしなくなったよな?
このページを共有する
おすすめワード