【広島家族】RCCラジオ 関連スレPart24【RCC】 [machi](★0)
-
- 189
- 2014/01/28(火) 23:58:53
-
>>186
残念。「汁なし担々麺が中国ではない」って言ってたのはゆうきだよ。
横山は「ん?」って言ってる。今、録音してた番組を聞いてるんで
君の勘違い発言だよ。俺は火曜・水曜が好きだ。世良はもういい。
-
- 190
- 2014/01/29(水) 07:12:17
-
>>189
ごめん、意味がよくわからん
元々中国の担々麺は汁がないよね?
でも、横チンが勘違いして、あるモノをないと言ってマイナスな事を売りにしてるモノの例えで、汁なし担々麺を出したよね?
中国では元々汁がある担々麺しかない云々
そしたらゆうきがそれに同意して、中国では汁なし担々麺がないんですよね〜
的なニュアンスの事を話したと思ったんだが違うかい?
それとも、中国=中国地方だとか?(笑)
-
- 191
- 2014/01/29(水) 22:15:45
-
泉水の写真集出そうで盛り上がってたな。
-
- 192
- 2014/01/29(水) 22:21:39
-
汁なし担々麺は、確かに中国には無いかもなぁ。
担々麺自体に最初から汁がないんだから、わざわざ「汁なし」とは付けないだろうしw
-
- 193
- 2014/01/30(木) 00:15:39
-
>>190
横山は「中国」とは一言も言っていないってことよ。「汁なし担々麺」のように
「ない」ことを名前に付けている食べ物があるって話してるだけ。勘違いと言うより
妄想だね。書くなら、よく放送を聞いて書かなきゃ。ガセだよ。パンダさん。
-
- 194
- 2014/01/30(木) 11:13:25
-
この坦々麺話、いつまでやんの?
どーでも良くねー。
-
- 195
- 2014/01/30(木) 12:19:36
-
同上。ちなみに以前の基町小町ほどじゃないが、ヒビカンのオープニングトークも当たり障りないというか、事なかれ主義というか、どうでもいいことばっかり喋ってるな。
-
- 196
- 2014/01/30(木) 23:00:59
-
田口さんと色んな事がしたいです
-
- 197
- 2014/01/30(木) 23:58:15
-
そんなことしなくていいから(良心)
-
- 198
- 2014/01/31(金) 10:27:24
-
>>195
正直言って、ヒビカンのオープニングトークは
○○カンにした方がいいと思うな。あれが中途半端な時間に
あるからオープニングが静かになってるのはあるんじゃないか?
-
- 199
- 2014/01/31(金) 11:28:09
-
青山さんが著名人が亡くなる度に10分も15分もかけてダラダラとやたら褒め称えトーク。そりゃ亡くなった人を悪くいうのはもってのほかだが、あそこまでオープニングでヨイショしなくても(^^)・・・ああ、教祖様なみに崇拝してるのか。
-
- 200
- 2014/01/31(金) 13:13:51
-
聞く側に興味が無いと退屈に感じるってのは、どんな話題でも同じだろ。
自分の好きなジャンルなら話したくなるさ。
映画映画言ってる奴より余程マシだと思うけどね。
-
- 201
- 2014/01/31(金) 19:01:29
-
>>200
心配するな!もうすぐしたら弁当!弁当と言いだすから。
それでも横山は青山の100倍面白いよ。俺はね。
横山にはアンチがいる。青山は、そこにすら一生行けない。
-
- 202
- 2014/01/31(金) 21:33:31
-
「はい」、「はいっ」、「はぁーい↓」 5回に一回「うーん」
を順番に繰り返してるだけだな。
ココスポに久保田必要?
-
- 203
- 2014/01/31(金) 21:46:20
-
久保田はOJT中
-
- 205
- 2014/02/01(土) 01:45:23
-
>>201
今回は横山プロデュースじゃないからか静かだなw
しかし発売迫ってるのにえらくスローペースな気が
材料や包装資材の準備大丈夫なのかな
-
- 206
- 2014/02/01(土) 01:45:41
-
久保田の声にやっと慣れてきたよ・・
やはり田口がぶっちぎりにイイね
永遠サンは更に別格ね
-
- 207
- 2014/02/01(土) 18:01:57
-
午前さまさまに名称はわからんがスポット番組入らんかな
本名さんの番組の森本たけろうスタンバイみたいなやつ
古いが、小沢正一的こころ、森山良子のハートポップスとか10分くらいのがあってもいいような・・・
-
- 208
- 2014/02/01(土) 18:44:26
-
ラジオ人生相談は…無理かなぁ。
-
- 209
- 2014/02/01(土) 19:34:24
-
小沢正一 → 小沢昭一
ハートポップス → ハートオブポップス
じゃ、秋山ちえ子の談話室を再開してもらって…w
では、ごきげんよう。
-
- 210
- 2014/02/01(土) 19:48:47
-
>>201
俺みたいに音園世代の信者は多いと思うけどね
-
- 211
- 2014/02/01(土) 20:51:15
-
青山はアォーンだと糞つまらないからな。
なぜあの番組が続くのか。
-
- 212
- 2014/02/01(土) 21:35:58
-
>>211
君がみてるから
-
- 213
- 2014/02/01(土) 21:52:47
-
>>211
今のアォーン見ると、まだKen-jinが数十倍面白かったな。
基本的に横山は嫌いだが、あの番組だけは好きだった。
今となっては色んな理由があるから(貧乏な地方局、言葉狩りやクレーマー、マスコミのモラルの低下etc)
このご時世ではあんな番組出来ないだろう。
-
- 214
- 2014/02/01(土) 23:05:24
-
>>209
あぁすんませんw
なんていうか、プロの話術を聞きたかったりするんだよなー
確かに地元話題の番組で重宝してるんだけど、ちょっとスパイスで!
そういえば、午前さまさまの後に永六輔を聞かなくなったが、まさか・・・
-
- 215
- 2014/02/02(日) 00:23:39
-
>>213
ken-jinはなんだかんだで今売れてる芸人が意外と出てた印象。
当時全然売れてないという感じだけど。
ごぜん様さまで当時ken-jinの東京系芸能プロの番組班と、現在のアォーンの吉本系番組班二つあったけど、
残ってるのは吉本系だけだとか。・・・横山談
東京系の枠が今で言うと元就なのかな・・・、バライティー扱いかどうかわからんけど。
当時のken-jinでも一部からクレーム来てたから、今も同じのはもう作れんでしょ・・・。
>>214
通常番組は昨年の10月でTBS含めて終わり。昨年4月からはTBS以外の桃屋の提供も外れた。
ちなみに1月1日に「誰かとどこかで2014初場所」が放送されている。季節ごとの特番はやるかもね。
-
- 216
- 2014/02/02(日) 00:25:42
-
訂正
10月→9月末でTBS含めて終わり。
-
- 217
- 2014/02/02(日) 07:58:19
-
永さんの治療の為に、いったん終了
元気になり、スポンサーつけば復活するかな?
昔は爺いの説教臭い番組で大嫌いだったが、気が付いたら永さんのファンになってた
俺も説教好きな爺いになった(笑)
-
- 218
- 2014/02/02(日) 10:31:32
-
永六輔の番組は、あの桃やのテーマソングと冒頭の
遠藤が詠むメンヘラポエムでああ、もう11時半かと
感じたもんだなぁ…ラジオ習慣病w
-
- 219
- 2014/02/02(日) 11:08:28
-
永さんのあとは純喫茶で吉田涙子の豪快なバカ笑い聴くのが楽しみだったなァ
氷川きよし節のやる気の無さもハマればハマるんだろうけど・・
川中美幸の後継番組の高田純次のヤツ、ネット復活して欲しい
-
- 220
- 2014/02/02(日) 14:27:56
-
中国新聞の天風録でラジオの恋を褒めてるな。
-
- 221
- 2014/02/02(日) 22:18:29
-
>>220
天風録のレイアウトが変わってたね。
-
- 222
- 2014/02/02(日) 23:14:38
-
>>218
自分もあれ聞きながらコンピュータの仕事してたからなぁ。
サキナミコ?のポエム聞いて、午前中のもうひと踏ん張りって感じだった(笑)
こっちではやってないけど、土曜の永さんの番組にたまに出演してた小沢昭一さんと、永さんの子供みたいな口ゲンカと、外山恵理の追いてかれっぷりが楽しかった。
安住伸一郎の腹黒ぶりもラジオだけでみせるものだし。
それを横山が真似てる?というほど、ほかで真面目じゃ無さそうだし。
-
- 223
- 疱瘡局
- 2014/02/03(月) 08:18:03
-
テレビやラジオをほとんど事件以外は見聞きしなくなって数年がたつ。
広島の印象は自然を大切にしない野蛮人の多い地域です。どんなラブソングも
台無しなんだよ。カープやサンフレががんばってるのに残念。
これじゃ馬鹿にされて当然です。海辺は泣いている。
-
- 224
- 2014/02/03(月) 11:45:27
-
もう今さらだが、「オイクラマンエンモーニング」とやらを朝2回もやる時間あったら小沢昭一的こころネットできたろうに。聴けなくなったのが2006年くらいだったかな?復活できないまま、とうとう小沢昭一さんも亡くなった(涙)他にも無駄に長いローカルワイド
多すぎ。
-
- 225
- 2014/02/04(火) 06:16:09
-
RCCは聴取者のツボを外しまくってるよね。それは感じる。
ある意味NHK以下。
-
- 226
- 2014/02/04(火) 19:52:35
-
NHKなら金払ってるだけにクレーム入れるが、民放だとクレーム入れずに別の放送局に変える。
-
- 227
- 2014/02/05(水) 08:00:41
-
>>226 同意
このスレ欄は、タダで聞いているRCCラジオに文句を言うヤツが
多いが、カネを払っているNHKラジオに文句を言うスレ欄は
あるのですか?
-
- 228
- 2014/02/05(水) 08:49:55
-
>>227 RCCスレだけど・・・何か?
本名さん愛読新聞の毎日は、いちゃもんつけ記事が多いな(笑)
-
- 229
- 2014/02/05(水) 08:53:21
-
まあ、宗教提供のCMとか資格商法みたいなCMを聞かされるか
実費としてお金が掛かるかの違いで、ほとんど変わらないと
思うけどね。
-
- 230
- 2014/02/05(水) 09:08:10
-
>>227
あなたが必要だと思えばスレ立てたら?
誰でもスレ立てできるし。
ちゃんと金払ってるならNHKにクレーム入れてもいいと思うが、RCCには文句言わず周波数変えるくらいしかないから、こういうスレがあるのかもね。
-
- 231
- 2014/02/05(水) 12:28:38
-
あなた自身またはあなたの勤務先に、RCCラジオCMのスポンサーになってもらって下さい。
アナウンサーを営業に回さなければならないほど、スポンサー収入に窮しているんでしょうね。
スポンサー収入が増えれば、他局の番組購入も可能になるんでしょう。
-
- 232
- 2014/02/05(水) 23:16:55
-
一般社会からすると、どうも話が逆だよねぇw
まともなソフト作れる放送作家が居て聴取率が取れてスポンサーが付く。
-
- 233
- 2014/02/06(木) 07:04:26
-
本名さん、詐欺師の擁護(笑)彼とは、普通の会話をしてたとゴーストが言っているので耳も聞こえるかもね。
-
- 234
- 2014/02/06(木) 07:20:06
-
本名さん、慰安婦の問題では専門家に同意されず(笑)腰折れwwww
-
- 235
- 2014/02/06(木) 19:32:22
-
>>233
"ゴースト"なんて書くから、無精ひげの自称障害者と大学のセンセがろくろ回してるBLっぽい映像に、アンチェインドメロディーのBGMのとんでもない映像が頭に浮かんだwww
ダイエットするには丁度良いだろうがw
-
- 236
- 2014/02/07(金) 07:32:07
-
>>235 BLっぽいなら笑えるけど、ロリコンでやばい情報も出てくるかもね(笑)
-
- 237
- 2014/02/07(金) 10:45:29
-
ゴーストライターはリーガルハイ1期に似た話があったな。
秋元康モチーフのキャラが「自分の名前がつくからこそ
商売になるんだ。私だって有名クリエイターという役回り
をやっているにすぎない。」とか言ってて、製作陣すげーな
と思ってた
-
- 238
- 2014/02/07(金) 21:32:32
-
RCCラジオでは、障害は本当だと代理人が言ってたと報道していたが、テレビでは代理人は「だろう」と推測交じりでの反論だった。
本名さんも正確にニュースを読めよww新聞ちゃんと読みよるんかいな?
-
- 239
- 2014/02/07(金) 21:39:57
-
問題の曲を聴いたことがないけど、いづれにせよ名曲なんでしょ?
ということは、このゴーストライターは才能があるということでしょうか?
今後注目される人になるのかなぁ。
このページを共有する
おすすめワード