facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 164
  •  
  • 2014/01/21(火) 07:32:37
おしい、RCCアナウンサー本名さん、プレジャーボートを援護したがったが専門家から、それらしい言葉を引き出せなかった。
大きい自衛隊の船の責任にしたかったが、ルール的には関係なかった残念(笑)

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/01/21(火) 19:01:42
ヒビカンの冒頭で亡くなったタレントを五分も十分もかけて褒めまくってるが、別に地方ローカル番組がそこまでヨイショせんでもええのに(^◇^)青山氏も気苦労が絶えまへんな^_^

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2014/01/21(火) 21:22:12
>>163
うん、そう。本名ちゃんや田中(ズラのほう)や横山も実況してた。
まぁ男性陣は何とか聞けたが、世良さんのは「えっ?これ野球の実況なの?」という感じだったw

>>164
遺族がうんぬんかんぬんとか、何とかして自衛隊のほうに責任を持っていかせようとしてたのが、
見え見えだったな。
でも新聞の記事に「釣り船のほうからぶつかっていった」っていう目撃情報が出ちゃったしw

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2014/01/21(火) 22:50:04
>>166
世良さんのを聞くと、プロ野球の実況って大変なんだなと思う。
だから地方局は、若いうちに高校野球の実況中継をやらすのか。
自分の未熟さをあえて経験させるために。
そこで伸びるか、辞めていくか。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2014/01/21(火) 23:03:25
こんな地方の放送局でも腐ってんのな

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2014/01/22(水) 20:56:23
>>166
> 田中(ズラのほう)
少しは配慮しろよw

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2014/01/22(水) 21:43:43
>>169
じゃ
田中(キャバ嬢じゃない方)

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2014/01/22(水) 22:04:30
>>166
上野さんもやってなかった?あれが上野さんの実況として最後だったような・・・。
違ったっけ?
>>167
石田が実況出来るようになるまで結構かかってなかったかと。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2014/01/23(木) 00:58:17
OJT

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2014/01/24(金) 15:21:24
石橋のパズルネタは赤Tあげてもいいレベルだな

洋楽マンエースタイトル曲の妙なアレンジのウルトラマンエースインストは
何のアルバムに入ってるんだろ?フルで聴いてみたい

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2014/01/24(金) 21:38:28
そろそろスーパーフリーの奴らが出てくるころだけど、藤村伊勢とかマエケン奥さんとか、ドッキドッキかもね(笑)

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2014/01/25(土) 01:41:16
ABCの「探偵ナイトスクープ」また23:17〜の同時ネットに戻してもらいたいな。
今の7日遅れでも別にいいんだけど、やっぱり23時台のほうが見やすかった。
テレ朝がごねてドラマ枠をネットセールスにしなければ…面白いかテレ朝の23時台って

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2014/01/25(土) 02:04:08
>>175は間違えた。スマン

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2014/01/25(土) 02:39:10
>>173
パズルネタは、やっかみなのかな?(笑)

どうでもいいリボンは、前後の識別として付いてるって噂も

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2014/01/25(土) 11:06:26
>>174
アーカイブに残ってるんだな
http://web.archive.org/web/20030211051639/http://www.superfree.jp/

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2014/01/25(土) 17:51:23
>>178
わしも、それ見た。
子供が母親の名前を検索して、スーパーフリーの事件を検索したら・・・

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2014/01/26(日) 20:57:19
>>174
良かったねぇ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2014/01/27(月) 09:12:14
RCC 2014年度新入女子アナ

中根夕希

福岡県出身
早稲田大学政治経済学部政治学科卒業見込み
TBSアナスクール卒業

中根夕希の画像
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%AD%E6%A0%B9%E5%A4%95%E5%B8%8C&newwindow=1&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=zZ7lUp6bFceQkQXgh4CoAw&ved=0CCcQsAQ&biw=1125&bih=622

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2014/01/27(月) 11:40:51
応援して下さる皆様へ
この度、私、山田幸美は1月末をもちまして広島ホームテレビを退社することとなりました。
 
広島で過ごした約5年間、スポーツや報道の取材、イベントなどを通じて本当に沢山の方々に
お会いすることができました。そして、自分自身を幸せ者だな…と思える位、
本当に本当に沢山の素敵な経験をさせて頂きました。

様々な体験を乗り越えてきた強さと、一つの事に対して心底熱くなれる情熱、
そしてなにより一度懐に飛び込むと包み込むような温かさを持つ広島県の皆様。
皆様のお陰で広島がと〜っても大好きになりました!!
きっと、広島を離れても沢山遊びに来ちゃうと思います☆

と、このままお別れのような文面になりつつありますが… 
実は、今担当している「勝ちグセ。サンデー恋すぽ」は、3月末まで続けさせて頂くこととなりました。
ですので、まだまだ番組で、そしてスポーツ現場で皆さんにお会いできると思っております!!

ただ、ホームテレビのアナウンサーは今月末で卒業ということになります。
今まで様々なかたちで応援して下さり、心からありがとうございました。
そして、3月まであと少し、引き続きよろしくお願い致します。

山田幸美

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2014/01/27(月) 12:19:23
東京にでも行くのか?カープ選手と結婚するのか?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2014/01/27(月) 21:16:13
>>181
田口以来の福岡出身の女子アナか、田口のようにずっとRCCにおってほしいわ。
そういやあ、もう一人福岡出身のアナがおったが、あいつはどうでもええわ。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2014/01/28(火) 01:43:27
永井一郎さんRCCが最後の仕事になってしまわれたんだなあ
謹んでご冥福をお祈り致します
横山ついこないだ豪快な永井さんの話したばかりなのに・・
アニオタの本名や道盛もショックだろうし、アナウンス教室でも関わりのあった方なんだよね

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2014/01/28(火) 10:45:22
「中国では元々汁がある担々麺しかない」
また、横チンが勘違い発言
ゆうき 何も考えず賛同
素敵な仲だな

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2014/01/28(火) 14:43:26
(アソコが)しっとりしてるとかカサカサとか、キャバクラ様様の二人はヤリ過ぎだろが。くだらん下ネタ喜んでるリスナーばっかりじゃないぞ。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2014/01/28(火) 22:25:14
仕事が欲しいから「媚びへつらう」ってのが まんま
当てはまる。分かりやすい女。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2014/01/28(火) 23:58:53
>>186
残念。「汁なし担々麺が中国ではない」って言ってたのはゆうきだよ。
横山は「ん?」って言ってる。今、録音してた番組を聞いてるんで
君の勘違い発言だよ。俺は火曜・水曜が好きだ。世良はもういい。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2014/01/29(水) 07:12:17
>>189
ごめん、意味がよくわからん

元々中国の担々麺は汁がないよね?

でも、横チンが勘違いして、あるモノをないと言ってマイナスな事を売りにしてるモノの例えで、汁なし担々麺を出したよね?
中国では元々汁がある担々麺しかない云々
そしたらゆうきがそれに同意して、中国では汁なし担々麺がないんですよね〜
的なニュアンスの事を話したと思ったんだが違うかい?
それとも、中国=中国地方だとか?(笑)

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2014/01/29(水) 22:15:45
泉水の写真集出そうで盛り上がってたな。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2014/01/29(水) 22:21:39
汁なし担々麺は、確かに中国には無いかもなぁ。
担々麺自体に最初から汁がないんだから、わざわざ「汁なし」とは付けないだろうしw

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2014/01/30(木) 00:15:39
>>190
横山は「中国」とは一言も言っていないってことよ。「汁なし担々麺」のように
「ない」ことを名前に付けている食べ物があるって話してるだけ。勘違いと言うより
妄想だね。書くなら、よく放送を聞いて書かなきゃ。ガセだよ。パンダさん。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2014/01/30(木) 11:13:25
この坦々麺話、いつまでやんの?
どーでも良くねー。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2014/01/30(木) 12:19:36
同上。ちなみに以前の基町小町ほどじゃないが、ヒビカンのオープニングトークも当たり障りないというか、事なかれ主義というか、どうでもいいことばっかり喋ってるな。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2014/01/30(木) 23:00:59
田口さんと色んな事がしたいです

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2014/01/30(木) 23:58:15
そんなことしなくていいから(良心)

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2014/01/31(金) 10:27:24
>>195
正直言って、ヒビカンのオープニングトークは
○○カンにした方がいいと思うな。あれが中途半端な時間に
あるからオープニングが静かになってるのはあるんじゃないか?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2014/01/31(金) 11:28:09
青山さんが著名人が亡くなる度に10分も15分もかけてダラダラとやたら褒め称えトーク。そりゃ亡くなった人を悪くいうのはもってのほかだが、あそこまでオープニングでヨイショしなくても(^^)・・・ああ、教祖様なみに崇拝してるのか。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/01/31(金) 13:13:51
聞く側に興味が無いと退屈に感じるってのは、どんな話題でも同じだろ。
自分の好きなジャンルなら話したくなるさ。
映画映画言ってる奴より余程マシだと思うけどね。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2014/01/31(金) 19:01:29
>>200
心配するな!もうすぐしたら弁当!弁当と言いだすから。
それでも横山は青山の100倍面白いよ。俺はね。
横山にはアンチがいる。青山は、そこにすら一生行けない。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/01/31(金) 21:33:31
「はい」、「はいっ」、「はぁーい↓」 5回に一回「うーん」

を順番に繰り返してるだけだな。
ココスポに久保田必要?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/01/31(金) 21:46:20
久保田はOJT中

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/01/31(金) 21:55:21
>>202>>203
2014年度新人・中根夕希に期待しよう。RCC初の平成生まれ女子アナ。
早稲田大政治経済学部卒。福岡県出身。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/02/01(土) 01:45:23
>>201
今回は横山プロデュースじゃないからか静かだなw
しかし発売迫ってるのにえらくスローペースな気が
材料や包装資材の準備大丈夫なのかな

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2014/02/01(土) 01:45:41
久保田の声にやっと慣れてきたよ・・

やはり田口がぶっちぎりにイイね
永遠サンは更に別格ね

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/02/01(土) 18:01:57
午前さまさまに名称はわからんがスポット番組入らんかな
本名さんの番組の森本たけろうスタンバイみたいなやつ
古いが、小沢正一的こころ、森山良子のハートポップスとか10分くらいのがあってもいいような・・・

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/02/01(土) 18:44:26
ラジオ人生相談は…無理かなぁ。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/02/01(土) 19:34:24
小沢正一 → 小沢昭一
ハートポップス → ハートオブポップス

じゃ、秋山ちえ子の談話室を再開してもらって…w
では、ごきげんよう。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/02/01(土) 19:48:47
>>201
俺みたいに音園世代の信者は多いと思うけどね

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2014/02/01(土) 20:51:15
青山はアォーンだと糞つまらないからな。
なぜあの番組が続くのか。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2014/02/01(土) 21:35:58
>>211

君がみてるから

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/02/01(土) 21:52:47
>>211
今のアォーン見ると、まだKen-jinが数十倍面白かったな。
基本的に横山は嫌いだが、あの番組だけは好きだった。

今となっては色んな理由があるから(貧乏な地方局、言葉狩りやクレーマー、マスコミのモラルの低下etc)
このご時世ではあんな番組出来ないだろう。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/02/01(土) 23:05:24
>>209
あぁすんませんw
なんていうか、プロの話術を聞きたかったりするんだよなー
確かに地元話題の番組で重宝してるんだけど、ちょっとスパイスで!

そういえば、午前さまさまの後に永六輔を聞かなくなったが、まさか・・・

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード