facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 842
  •  
  • 2023/03/05(日) 16:02:49
「この放送は関東地区で2023年1月**日に放送されたものです。」

関東地区だけじゃなく北海道、中京地区、近畿地区、福岡地区、あと
岡山・香川でさえ放送された番組なんですけど!

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2023/03/05(日) 19:21:55
>>842
なんか問題あるの?関東の局が制作放送した
番組やから正しいやん

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2023/03/06(月) 17:19:23
BSテレ東じゃダメなの?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2023/03/06(月) 18:07:32
BSテレ東が地上波をサイマル放送してくれればいい

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2023/10/24(火) 04:43:56
MFGだけど面白いね
よかったテレ東が無料で見える所で

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2023/10/24(火) 09:09:38
BSで見れるよ
MFG

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2023/11/11(土) 15:15:30
>>845
テレ東がBSに参入するときテレ東の社長が地上波とのサイマル放送をやりたい旨コメントしてたがスポンサーの承諾を得られなかったらしい

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2024/11/04(月) 08:06:13
西田篤史さんが昨日お亡くなりになりましたが、かつてテレビせとうちで番組の司会されていたのを記憶にしている。
確かバブル期の頃かな?
広島だけでなく岡山の仕事もされていたので

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2024/11/04(月) 23:56:27
テレ東系ができても、カープ戦の中継があるぐらいだろうか。
後は思いつかんな。
WBSはBSでも視聴できるしねえ。
何かあるかね。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2024/11/05(火) 10:19:13
テレビせとうちでテレビ東京見られると思ったら
午後のロードショーは無いわ深夜放送は番組違うわ

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2024/11/05(火) 21:00:37
非合法というかグレーな手段なら幾つかあるな

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2024/11/06(水) 15:36:36
広島もテレビせとうちに参入して3県で運営して行けばいい。
そうなると愛媛県も黙っちゃいないだろうが。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2024/11/06(水) 17:22:35
そんなことしたら親会社の山陽新聞が黙ってはおらんだろう。
それぞれの県の商工会議所にカネをせびるはず。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2024/11/09(土) 22:14:10
テレ東系が映ったらいいなと思うことはひとつあるかな。
それは世界卓球をはじめとした卓球中継がリアルであること。
経済系の番組はBSでもPCでも視聴できるし困らない。
局独自のコンテンツ制作するなら、例えば県議会中継垂れ流しとか。
広島に来たアーティストのライブのダイジェストを特別に放送させてもらうとか。
(ツアーが終わった後)

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード