■福山市総合スレ Part125■ [machi](★0)
-
- 99
- 2013/11/20(水) 01:16:56
-
アンネの日記って、インチキプロパガンダだったんだな。
すっかり騙されてたよ。
http://s1.gazo.cc/up/69515.jpg
福山には実家を再現した記念館があるけど、これ見せたらどんな反応するかな?
-
- 100
- 2013/11/20(水) 06:32:17
-
>>99
えっ?今頃なにいってんの?
-
- 101
- 2013/11/20(水) 08:15:47
-
本当のことを言っちゃうと、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6
花田編集長:更迭→退社→WiLL創刊(編集長)
文芸春秋社は会社存続の危機追い込まれ、将来文芸春秋編集長と言われたエース花田氏を切らざるを得なくなった。
-
- 102
- 2013/11/20(水) 09:04:00
-
名作は編集者の力も大きいよね。
-
- 103
- 2013/11/20(水) 10:35:41
-
11月20日(水)午前2時ころ,神辺町新徳田の店舗において,強盗事件が発生しました。
犯人は2人で,1人は検挙していますが,もう1人は
けん銃の様なものを持った30代の男でがっちり型
上衣フード付(色不明)ジャンパー
黒っぽいズボン
黒っぽいニット帽,白色マスク着用
で,現場から逃走しています。
付近のみ?C?
-
- 104
- 2013/11/20(水) 10:35:47
-
11月20日(水)午前2時ころ,神辺町新徳田の店舗において,強盗事件が発生しました。
犯人は2人で,1人は検挙していますが,もう1人は
けん銃の様なものを持った30代の男でがっちり型
上衣フード付(色不明)ジャンパー
黒っぽいズボン
黒っぽいニット帽,白色マスク着用
で,現場から逃走しています。
付近のみなさんは充分に気をつけてください。
-
- 105
- ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
- 2013/11/20 11:23:00
-
?ス%C?
-
- 106
- 2013/11/20(水) 15:13:40
-
その後の情報求む!
-
- 107
- 2013/11/20(水) 15:26:53
-
場所は神辺のブックメイトっぽいねニュースで映ってた
50万ほどもっていかれた
-
- 108
- 2013/11/20(水) 15:54:27
-
お店は気の毒だけど欲しい情報は逃走してる犯人行方
物騒で寝られん!早く捕まれ!
-
- 109
- 2013/11/20(水) 16:18:48
-
まあ死角多いし深夜営業やし店員少ないだろうし
カードでエロ本エロDVD買わんだろうから現金あるだろうし、
狙い目、なのかな?
-
- 110
- 削除したけん
-
削除したけん
-
- 111
- 2013/11/20(水) 18:58:20
-
ホームテレビで東南海地震の広島県版被害予想で
死者が広島県で一番多くなる福山の特集やってた
コロナの近くの堤防道路の堤防が破壊されるのと
芦田川の堤防の破壊で箕沖 曙 新涯 あの辺一番
ひどい被害が出てた
続いて放送された千葉市川アマゾンの特集も面白かった
-
- 112
- 2013/11/20(水) 19:24:25
-
広島県地震被害想定調査の概要(確定版)と調査報告書(H25.10)を作成しました!
掲載日時
2013年11月13日 13時1分
内容
広島県では,東日本大震災を踏まえ,これまでの「広島県地震被害想定調査報告書(H19.3)」と「広島県津波浸水予測図(H17.3)」の見直しを実施し,新たな地震被害想定調査の結果を取りまとめました。
URL
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/4/1181640340970.html
-
- 113
- 2013/11/20(水) 20:03:23
-
>>112
年取ったら台地から降りて市街地に移住する気はあるんだけど
津波被害想定地域には引っ越したくないな
やっぱ木之庄あたりが無難なんだろうな。だいぶ先の話だけどね
-
- 114
- 2013/11/21(木) 04:37:59
-
>>113
木之庄が浸かったのは5年前くらいだっけ?
もっと最近だっけ?
-
- 115
- 2013/11/21(木) 19:56:32
-
南蔵王のロッテリア跡地には12/6からローソンが開店するんだね
-
- 116
- 2013/11/21(木) 20:51:43
-
>>115
あれ〜?100m先のハットの前にも無かったっけ?
-
- 117
- 2013/11/21(木) 23:36:23
-
移転か?
もしくはオーナー一緒なんかもね
-
- 118
- 2013/11/22(金) 00:01:51
-
南蔵王のグランピアット、27日に閉店だそうです。どうしたんかな??
結構食べに行ってたけど・・・。
-
- 119
- 2013/11/22(金) 03:07:16
-
>>116
そこファミマになってた気がする・・・
-
- 120
- 2013/11/22(金) 03:16:15
-
団塊の世代が70近い時代だからねー
年配者対象のサービス以外の消費は落ち込みこそすれ
維持は難しいでしょう
-
- 121
- 2013/11/22(金) 04:51:44
-
??
-
- 122
- 2013/11/22(金) 06:28:34
-
>>115
あそこのローソンは今までの場所の方がいい様な
元ロッテリアのとこになったら出入りし難くそうだ
南側は信号待ちがいつもズラッと並んでるから
敷地の西側奥182号線向きだったらイメージ変わって
客が入り易くなるんかな
-
- 123
- 2013/11/22(金) 08:06:17
-
セブンイレブン福山箕島町11月29日(金)オープン予定
-
- 124
- 2013/11/22(金) 09:47:14
-
コンビニは駐車場次第だよな
-
- 125
- 2013/11/22(金) 10:31:53
-
>>116
あそこは30日に閉店するんじゃなかったけ
入り口に張り紙してあったと思う
-
- 126
- 2013/11/22(金) 11:12:05
-
>>118
まじで!?
まあまあ美味しくて、子連れでも入りやすい店で重宝してたのにー
-
- 127
- 2013/11/22(金) 12:26:32
-
>>122
左折の車とかローソンの駐車場を通り抜けする輩が増えて、信号待ちが減るかもな。
-
- 128
- 2013/11/22(金) 13:31:41
-
新涯で火事ですか?
-
- 129
- 2013/11/22(金) 13:53:54
-
今日救急車が大量に走っとるわ 曙町〜新涯方面
-
- 130
- 2013/11/22(金) 13:56:56
-
なんか、車屋らしいょ
-
- 131
- 2013/11/22(金) 19:17:26
-
その火事のあった車屋って、先月立て続けに2件死亡事故があった交差点のとこだよね。
なんか呪われてるとしか思えないんだが。。
-
- 132
- 2013/11/22(金) 19:54:17
-
ローソン福山南蔵王町四丁目店 2013年12月 6日オープン
-
- 133
- 2013/11/22(金) 20:04:03
-
そのすぐ100m位先のローソンが移転するってことでしょうね
普通に考えたらですけど
蔵王にあるローソン、経営者は同じみたいです
-
- 134
- 2013/11/22(金) 20:13:01
-
どうして移転する必要があるんでしょうか?
そこまでの経済効果は?だと思うんですが・・・
-
- 135
- 2013/11/22(金) 21:07:04
-
蔵寿司のお客さんが歩いて買いにこれるじゃん?
-
- 136
- 2013/11/22(金) 21:32:40
-
182神辺川南、横尾が凄い渋滞だったけど何かあったのかな?芦田川土手に回ったら空いてたわ
-
- 137
- 2013/11/22(金) 21:44:41
-
駅ナカのマネケンって駅の表に移転するんです?
-
- 139
- 2013/11/22(金) 22:30:00
-
あの辺りのローソンの3軒は同じ経営者だったはず。
閉店する南蔵王4丁目、東インター店、南蔵王2丁目の3軒。
狭いから移転するんだろうけど、そんなに儲かるのかな?
-
- 140
- 2013/11/22(金) 23:32:41
-
ファミマの話だがこの前テレビで、同じ経営者が何店舗か近くで営業することで、親会社から特別手当があるとか言ってた。
石焼き芋屋、先週は走ってたけど今日聞こえないなあ。1度は食べてみたい。
-
- 141
- 2013/11/23(土) 00:07:58
-
パチ屋の駐車場とかでもやってるよ
-
- 142
- 2013/11/23(土) 03:21:28
-
>>118
ピソリーノに続いてイタリアン閉店か。
開店したばかりの『大皿料理』のイメージの頃は行ってたが…
ぼっちだとちと抵抗がある感じになってから足が遠のいた。
最後に食べに行こうかな。
-
- 143
- 2013/11/23(土) 04:14:08
-
某ファミレス系のイタメシ屋のピザ食い放題
チラシクーポンあれば1000円なんだけど、
味はともかく周りが女だらけで場違い感がハンパなかった。
一応、相場的な元は取ったと思うけど。
-
- 144
- 2013/11/23(土) 05:49:27
-
南蔵王のあの店かな?
-
- 145
- 2013/11/23(土) 12:36:50
-
火事になったのは新涯の中古車屋な。
工場の認証とか危険物とかの資格的なものを問われて叩かれそうだな。
-
- 146
- 2013/11/23(土) 18:32:54
-
ローソンは同じオーナーの店が5店舗で
本部からの干渉が無くなるとかがあった気がする
-
- 147
- 2013/11/23(土) 19:36:57
-
どんだけ金かかるんだwまさにコンビニスパイラル
このページを共有する
おすすめワード